文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「岡山県史蹟名勝天然記念物調査報告」の検索結果
9件

岡山県史蹟名勝天然記念物調査報告 第九

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
30,800
岡山県蹟名勝天然記念物調査会、昭7、1
岡山県
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
30,800
岡山県蹟名勝天然記念物調査会 、昭7 、1
岡山県

岡山県史蹟名勝天然記念物調査報告  復刻版

松林堂書店
 岡山県岡山市南区万倍111-7
19,350
同調査会、名著出版、昭和49年、B5版
函  全11冊外箱入り 定価36000円
ご送付の到着日時指定は全てゆうパックになります。宅急便は不可郵便以外は取扱いしません。商品の受領は直接ご来駕の受け取りはできません。公費でのご購入は商品代金3000円以上で承ります。又代引でのご発送はいたしません。土・日の窓口でのご発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

岡山県史蹟名勝天然記念物調査報告  復刻版

19,350
同調査会 、名著出版 、昭和49年 、B5版
函  全11冊外箱入り 定価36000円

岡山県史蹟名勝天然記念物調査報告書 第八冊 函

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
1,890
同調査会編、名著出版、昭49、1
動物関係ノモノ他 復刻版 限定300部 並上 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

岡山県史蹟名勝天然記念物調査報告書 第八冊 函

1,890
同調査会編 、名著出版 、昭49 、1
動物関係ノモノ他 復刻版 限定300部 並上 

岡山県史蹟名勝天然記念物調査報告書 第三冊 函

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
1,890
同調査会編、名著出版、昭49、1
深谷ノ瀧他 復刻版 限定300部 並上 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

岡山県史蹟名勝天然記念物調査報告書 第三冊 函

1,890
同調査会編 、名著出版 、昭49 、1
深谷ノ瀧他 復刻版 限定300部 並上 

岡山県史蹟名勝天然記念物調査報告書 第四冊 函

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
1,890
同調査会編、名著出版、昭49、1
豪渓他 復刻版 限定300部 並上 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

岡山県史蹟名勝天然記念物調査報告書 第四冊 函

1,890
同調査会編 、名著出版 、昭49 、1
豪渓他 復刻版 限定300部 並上 

岡山県史蹟名勝天然記念物調査報告 第七

斜陽館
 大阪府大東市北条
4,000
永山卯三郎ほか、岡山県史蹟名勝天然記念物調査会発行、昭和3年、B5判
蔵印あり、経年の日焼け・背上下痛みあり、写真参照、レターパックライト430円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
永山卯三郎ほか 、岡山県史蹟名勝天然記念物調査会発行 、昭和3年 、B5判
蔵印あり、経年の日焼け・背上下痛みあり、写真参照、レターパックライト430円。

岡山県史蹟名勝天然記念物調査報告 第八

金沢書店
 東京都中野区東中野
5,000
岡山県史蹟名勝天然記念物調査会発行、昭5、1冊
B5 40+図版
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

岡山県史蹟名勝天然記念物調査報告 第八

5,000
、岡山県史蹟名勝天然記念物調査会発行 、昭5 、1冊
B5 40+図版

岡山県史蹟名勝天然記念物調査報告

古書夢や
 岡山県倉敷市中央
20,000
同調査会、名著出版、昭和49年、平均80~140頁、B5版、全11冊
初版 函背回り経年によるシミヤケあり 第1冊、11冊は特に箱に少痛み有 見返経年ヤケ 11冊には後楽園の付図
21枚揃い付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
20,000
同調査会 、名著出版 、昭和49年 、平均80~140頁 、B5版 、全11冊
初版 函背回り経年によるシミヤケあり 第1冊、11冊は特に箱に少痛み有 見返経年ヤケ 11冊には後楽園の付図 21枚揃い付

岡山縣史蹟名勝天然紀念物調査報告 第11冊 <後樂園 (折込図20枚)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
編 : 岡山縣史蹟名勝天然紀念物調査會、岡山縣史蹟名勝天然紀念物調査會、1938、65p、B5判、1・・・
後樂園
(一)解說目次
第一章 總說
第一節 後樂園造庭の動機
第二節 後樂園の起工及其沿革
第三節 後樂園の特徴
第四節 園內の石塔、石燈籠、手水鉢
第五節 園內の樹木
第二章 園內槪說
第一
・鶴鳴館
・延養亭
・臨漪軒
・能舞臺
・榮唱
・墨流
・和樂
・寒翆
・腰掛茶屋
・新殿
・島茶屋
・流店
・廉池軒
・利休堂
・茂松庵
・射圃、觀射亭
・觀騎亭
・慈眼堂
・由加神社
・辨才天祠
・稻荷社(東)
・稻荷社(西)
・地藏堂
・四天王堂
第二 庭園
・花葉
・澤の池
・井田
・唯心山
・藤の棚
・蘇鐵園
・菖蒲池、八ッ橋
・槭林
・梅林
・花交瀑
・外苑
・鶴見橋及廣場
・散步道
・新外苑
第三章 昭和九年の大風水害と其復舊狀况
第一節 昭和九年の大暴風雨と其被害
第二節 復舊工事の槪要
第四章 後樂園の藻詠
附(年代表)
(二)附圖目次
①舊圖寫眞 其の一 元禄二年の繪圖
②舊圖寫眞 其の二 正徳二年の繪圖
③舊圖寫眞 其の三 寛保三年の繪圖
④舊圖寫眞 其の四 文久三年の繪圖
⑤舊圖寫し 其の一 正徳二年の繪圖の内本館
⑥舊圖寫し 其の二 明和八年の繪圖の内本館
⑦平面全圖
⑧庭園詳細平面圖 其の一 北葉の池附近
⑨庭園詳細平面圖 其の二 唯心山、澤の池附近
⑩庭園詳細平面圖 其の三 北交池附近
⑪本館平面図
⑫觀射亭平面図並立面図
⑬觀射亭平面図並立面図
⑭寒翠平面並立面図
⑮腰掛茶屋平面並立面図
⑯島茶屋平面並立面図
⑰流店平面並立面図
⑱利休堂平面並立面図
⑲廉池軒平面並立面図
⑳茂松庵平面並立面図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
編 : 岡山縣史蹟名勝天然紀念物調査會 、岡山縣史蹟名勝天然紀念物調査會 、1938 、65p 、B5判 、1冊
後樂園 (一)解說目次 第一章 總說 第一節 後樂園造庭の動機 第二節 後樂園の起工及其沿革 第三節 後樂園の特徴 第四節 園內の石塔、石燈籠、手水鉢 第五節 園內の樹木 第二章 園內槪說 第一 ・鶴鳴館 ・延養亭 ・臨漪軒 ・能舞臺 ・榮唱 ・墨流 ・和樂 ・寒翆 ・腰掛茶屋 ・新殿 ・島茶屋 ・流店 ・廉池軒 ・利休堂 ・茂松庵 ・射圃、觀射亭 ・觀騎亭 ・慈眼堂 ・由加神社 ・辨才天祠 ・稻荷社(東) ・稻荷社(西) ・地藏堂 ・四天王堂 第二 庭園 ・花葉 ・澤の池 ・井田 ・唯心山 ・藤の棚 ・蘇鐵園 ・菖蒲池、八ッ橋 ・槭林 ・梅林 ・花交瀑 ・外苑 ・鶴見橋及廣場 ・散步道 ・新外苑 第三章 昭和九年の大風水害と其復舊狀况 第一節 昭和九年の大暴風雨と其被害 第二節 復舊工事の槪要 第四章 後樂園の藻詠 附(年代表) (二)附圖目次 ①舊圖寫眞 其の一 元禄二年の繪圖 ②舊圖寫眞 其の二 正徳二年の繪圖 ③舊圖寫眞 其の三 寛保三年の繪圖 ④舊圖寫眞 其の四 文久三年の繪圖 ⑤舊圖寫し 其の一 正徳二年の繪圖の内本館 ⑥舊圖寫し 其の二 明和八年の繪圖の内本館 ⑦平面全圖 ⑧庭園詳細平面圖 其の一 北葉の池附近 ⑨庭園詳細平面圖 其の二 唯心山、澤の池附近 ⑩庭園詳細平面圖 其の三 北交池附近 ⑪本館平面図 ⑫觀射亭平面図並立面図 ⑬觀射亭平面図並立面図 ⑭寒翠平面並立面図 ⑮腰掛茶屋平面並立面図 ⑯島茶屋平面並立面図 ⑰流店平面並立面図 ⑱利休堂平面並立面図 ⑲廉池軒平面並立面図 ⑳茂松庵平面並立面図

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500