文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「岡山県立美術館 外」の検索結果
10件

墨戯

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
3,000
岡山県立美術館編、岡山県立美術館、平成14、181頁、A四、1冊
魅惑の水墨画 外装なく本のみ 181頁 正誤表付き 自店分類:展覧会図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

墨戯

3,000
岡山県立美術館編 、岡山県立美術館 、平成14 、181頁 、A四 、1冊
魅惑の水墨画 外装なく本のみ 181頁 正誤表付き 自店分類:展覧会図録

坂田一男展

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
3,000
岡山県立美術館編、岡山県立美術館、平成19、215頁、A四、1冊
前衛精神の軌跡 外装なく本のみ 215頁 展覧会図録 特に問題はありません 自店分類:陶磁ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

坂田一男展

3,000
岡山県立美術館編 、岡山県立美術館 、平成19 、215頁 、A四 、1冊
前衛精神の軌跡 外装なく本のみ 215頁 展覧会図録 特に問題はありません 自店分類:陶磁ほか

茶陶の名匠 金重素山展

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
2,000
岡山県立美術館 金重? ・金重有邦編、岡山県立美術館 金重? ・金重有邦、平成15、75頁、A四変型・・・
外装なく本のみ 75頁 展覧会図録 特に問題はありません 自店分類:展覧会図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

茶陶の名匠 金重素山展

2,000
岡山県立美術館 金重? ・金重有邦編 、岡山県立美術館 金重? ・金重有邦 、平成15 、75頁 、A四変型 、1冊
外装なく本のみ 75頁 展覧会図録 特に問題はありません 自店分類:展覧会図録

[図録]西洋の人間像1850-1950 フィラデルフィア美術館名作展

尾道書房
 広島県尾道市土堂
300
岡山県立美術館 外、フィラデルフィア美術館名作展日本実行委員会、1994年
A4大判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

[図録]西洋の人間像1850-1950 フィラデルフィア美術館名作展

300
岡山県立美術館 外 、フィラデルフィア美術館名作展日本実行委員会 、1994年
A4大判

モネ、ルノワールと印象派の画家たち

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
ホワイトPR、161p、28cm、1冊
経年の傷みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

モネ、ルノワールと印象派の画家たち

1,500
、ホワイトPR 、161p 、28cm 、1冊
経年の傷みあり

中高生のための「岡山の美術」 坂田一男と国吉康雄

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
岡山県立美術館、2008
目次
刊行にあたって・・・
坂田一男と国吉康雄
坂田一男作品解説
国吉康雄作品解說
坂田一男 国吉康雄 年譜
主な参考文献

刊行にあたって
岡山の近代洋画を代表する画家、 坂田一男と国吉康雄、
中高生のための新書シリーズ第3弾ではこの二人の画家を
取り上げて紹介します。
二人はともに明治22年に岡山市に生まれ、 岡山高等小学
校で学んでいます。 その後の進路は大きく異なりますが、
きょくせつ
様々な曲折を経て、 海外に出て学び (坂田一男はフランス、
国吉康雄はアメリカで)、画家となっていった点に共通す
るものがあると言えます。
岡山県立美術館では、2007年に坂田一男展を開催し、国
吉康雄展は既に二回1990年と2006年に開催しています。 わ
が国の近代洋画史の中で二人の占める位置は重要で極めて
ユニークなものです。 それぞれの展覧会図録を見ていただ
ければ一層理解が深まるのではないかと思います。 この本
では、比較的身近に見ることの出来る作品を中心にして紹
介いたします。 二人の画家としての生き方、 作品、 芸術に
ついての考え方など比べながら見ていくと興味深いものが
あると思います。
最後になりましたが、 本書制作に当たり、ご協力下さい
ました関係各位に厚くお礼申し上げます。
2008年3月
岡山県立美術館
館長 鍵岡正謹

美本、139頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
、岡山県立美術館 、2008
目次 刊行にあたって・・・ 坂田一男と国吉康雄 坂田一男作品解説 国吉康雄作品解說 坂田一男 国吉康雄 年譜 主な参考文献 刊行にあたって 岡山の近代洋画を代表する画家、 坂田一男と国吉康雄、 中高生のための新書シリーズ第3弾ではこの二人の画家を 取り上げて紹介します。 二人はともに明治22年に岡山市に生まれ、 岡山高等小学 校で学んでいます。 その後の進路は大きく異なりますが、 きょくせつ 様々な曲折を経て、 海外に出て学び (坂田一男はフランス、 国吉康雄はアメリカで)、画家となっていった点に共通す るものがあると言えます。 岡山県立美術館では、2007年に坂田一男展を開催し、国 吉康雄展は既に二回1990年と2006年に開催しています。 わ が国の近代洋画史の中で二人の占める位置は重要で極めて ユニークなものです。 それぞれの展覧会図録を見ていただ ければ一層理解が深まるのではないかと思います。 この本 では、比較的身近に見ることの出来る作品を中心にして紹 介いたします。 二人の画家としての生き方、 作品、 芸術に ついての考え方など比べながら見ていくと興味深いものが あると思います。 最後になりましたが、 本書制作に当たり、ご協力下さい ました関係各位に厚くお礼申し上げます。 2008年3月 岡山県立美術館 館長 鍵岡正謹 美本、139頁

新建築 1988年7月 第63巻 第7号 <岡山県立美術館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 石堂威、新建築社、1988、378p、29.5 x 22cm、1冊
防火安全神話を見直す(建築論壇) / 長谷見雄二
作品16題
・成田山仏教図書館・成田山仏教研究所 / 竹中工務店
・岡山県立美術館 岡田新一設計事務所 / 岡田新一設計事務所
解説:機能・空間・量塊 / 岡田新一
・サンリオ・ファンタージェン / 石井和紘建築研究所
解説:まちをテントでくるんだ商業空間 / 石井和紘
・ららぽ-と2〔設計・ららぽ-と2共同設計室(フジタ工業・三井建設)〕 変貌するショッピングセンタ- / 小泉直久 ; 福島一三
・中新田のまちづくり施設 中新田町立鳴瀬小学校 / 戸沼研究室 ; アトリエ海
・中新田のまちづくり施設 中新田町営並柳住宅 / 針生承一建築研究所 ; みちのく設計
・中新田,田園の中のまちづくり / 戸沼幸市
・川治温泉駅舍 / 中山繁信設計室
・三洋証券本社別館 / 鹿島建設
・京都精華大学風光館・流溪館 / 上田篤アトリエ
解説:京都精華大学の実験 / 上田篤
・流通科学大学 / 日本設計事務所
・河内長野市庁舍 / 佐藤武夫設計事務所
・K.STEP / 中井仁実建築研究所
・MORROW'S / 渡辺誠 ; アーキテクツ オフィス
・藍亭 / 杉山隆建築設計事務所
・金属プレス健保会館 / 松井源吾
・ベルリン日独センター / 山口泰治
解説:歴史と現代の共生 / 黒川紀章
時評 木造建築の設計と情報 / 三井所清典
しんけんちく・にゆうす
・建物にゅうす
・いんたびゅう・時の顔 郭茂林 / 野出木貴夫
・記事
海外ネットワーク
・ジブラルタルをこえて / 今枝亮一
・カナダ・ウッド・ミッションに参加して / 星野五六
第43回新建築海外視察団募集要項 / アメリカ
データシート / 設計者
月評 / 桐敷真次郎 ; 茶谷正洋 ; 中筋修 ; 彦坂裕
図面を読む 設計者の思い入れを読む 大石寺正本堂 / 宮脇檀
読書室 『近世の数寄空間』 西和夫著 / 早川正夫
編集後記
とぴっくす / 建報社企画室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 石堂威 、新建築社 、1988 、378p 、29.5 x 22cm 、1冊
防火安全神話を見直す(建築論壇) / 長谷見雄二 作品16題 ・成田山仏教図書館・成田山仏教研究所 / 竹中工務店 ・岡山県立美術館 岡田新一設計事務所 / 岡田新一設計事務所 解説:機能・空間・量塊 / 岡田新一 ・サンリオ・ファンタージェン / 石井和紘建築研究所 解説:まちをテントでくるんだ商業空間 / 石井和紘 ・ららぽ-と2〔設計・ららぽ-と2共同設計室(フジタ工業・三井建設)〕 変貌するショッピングセンタ- / 小泉直久 ; 福島一三 ・中新田のまちづくり施設 中新田町立鳴瀬小学校 / 戸沼研究室 ; アトリエ海 ・中新田のまちづくり施設 中新田町営並柳住宅 / 針生承一建築研究所 ; みちのく設計 ・中新田,田園の中のまちづくり / 戸沼幸市 ・川治温泉駅舍 / 中山繁信設計室 ・三洋証券本社別館 / 鹿島建設 ・京都精華大学風光館・流溪館 / 上田篤アトリエ 解説:京都精華大学の実験 / 上田篤 ・流通科学大学 / 日本設計事務所 ・河内長野市庁舍 / 佐藤武夫設計事務所 ・K.STEP / 中井仁実建築研究所 ・MORROW'S / 渡辺誠 ; アーキテクツ オフィス ・藍亭 / 杉山隆建築設計事務所 ・金属プレス健保会館 / 松井源吾 ・ベルリン日独センター / 山口泰治 解説:歴史と現代の共生 / 黒川紀章 時評 木造建築の設計と情報 / 三井所清典 しんけんちく・にゆうす ・建物にゅうす ・いんたびゅう・時の顔 郭茂林 / 野出木貴夫 ・記事 海外ネットワーク ・ジブラルタルをこえて / 今枝亮一 ・カナダ・ウッド・ミッションに参加して / 星野五六 第43回新建築海外視察団募集要項 / アメリカ データシート / 設計者 月評 / 桐敷真次郎 ; 茶谷正洋 ; 中筋修 ; 彦坂裕 図面を読む 設計者の思い入れを読む 大石寺正本堂 / 宮脇檀 読書室 『近世の数寄空間』 西和夫著 / 早川正夫 編集後記 とぴっくす / 建報社企画室

原田直次郎 西洋画は益々奨励すべし

マチマチ書店
 京都府京都市中京区西ノ京職司町
1,500 (送料:¥185~)
原田直次郎 [画]、青幻舎、2016、190,34p、26cm
カバー 帯折れ少
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
原田直次郎 [画] 、青幻舎 、2016 、190,34p 、26cm
カバー 帯折れ少
  • 単品スピード注文

原田直次郎

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,500
原田直次郎 [画]、青幻舎、2016、190,34p、26cm
帯微ヨゴレ カバー 本文に線引き書込みなく概ね状態良好です 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

原田直次郎

1,500
原田直次郎 [画] 、青幻舎 、2016 、190,34p 、26cm
帯微ヨゴレ カバー 本文に線引き書込みなく概ね状態良好です 

日本美術のつくられ方──佐藤康宏先生の退職によせて

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
板倉聖哲・髙岸 輝[編]、羽鳥書店、2020年12月、776p、A5判上製
今、日本美術史研究で何が起き、どこに射程が広がっているのか?
若冲研究の第一人者である佐藤康宏教授(東京大学大学院人文社会系研究科・文学部)の退職によせた論考集成。第一線で活躍する学芸員・研究者31名が拓く、最先端の読みの試み。

ブックデザイン:白井敬尚形成事務所

目次
Ⅰ 絵のすがた、像のかたち──古代・中世
Ⅱ ひろがる世界、つながる絵画──近世〔1〕
Ⅲ 社会のなかの絵師たち──近世〔2〕
Ⅳ 日本美術の今を創る──近代・現代

[執筆者一覧]
増記隆介(神戸大学)/佐々木守俊(清泉女子大学)/佐藤有希子(奈良女子大学)/伊藤大輔(名古屋大学)/五月女晴恵(北九州市立大学)/髙岸輝(東京大学)/荏開津通彦(山口県立美術館)/板倉聖哲(東京大学)/三戸信惠(山種美術館)/鷲頭桂(東京国立博物館)/五十嵐公一(大阪芸術大学)/野田麻美(静岡県立美術館)/野口剛(根津美術館)/田中英二(うげやん)/伊藤紫織(尚美学園大学)/門脇むつみ(大阪大学)/池田芙美(サントリー美術館)/馬渕美帆(神戸市外国語大学)/横尾拓真(名古屋市博物館)/森道彦(京都国立博物館)/曽田めぐみ(東京国立博物館)/山際真穂(すみだ北斎美術館)/中田宏明(群馬県立近代美術館)/中谷有里(高知県立美術館)/岡島奈音(文化学園大学)/中村麗子(東京国立近代美術館)/植田彩芳子(京都文化博物館)/吉田暁子(目黒区美術館)/村田梨沙(秋田市立千秋美術館)/廣瀬就久(岡山県立美術館)/片岡香(川崎市岡本太郎美術館)

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
板倉聖哲・髙岸 輝[編] 、羽鳥書店 、2020年12月 、776p 、A5判上製
今、日本美術史研究で何が起き、どこに射程が広がっているのか? 若冲研究の第一人者である佐藤康宏教授(東京大学大学院人文社会系研究科・文学部)の退職によせた論考集成。第一線で活躍する学芸員・研究者31名が拓く、最先端の読みの試み。 ブックデザイン:白井敬尚形成事務所 目次 Ⅰ 絵のすがた、像のかたち──古代・中世 Ⅱ ひろがる世界、つながる絵画──近世〔1〕 Ⅲ 社会のなかの絵師たち──近世〔2〕 Ⅳ 日本美術の今を創る──近代・現代 [執筆者一覧] 増記隆介(神戸大学)/佐々木守俊(清泉女子大学)/佐藤有希子(奈良女子大学)/伊藤大輔(名古屋大学)/五月女晴恵(北九州市立大学)/髙岸輝(東京大学)/荏開津通彦(山口県立美術館)/板倉聖哲(東京大学)/三戸信惠(山種美術館)/鷲頭桂(東京国立博物館)/五十嵐公一(大阪芸術大学)/野田麻美(静岡県立美術館)/野口剛(根津美術館)/田中英二(うげやん)/伊藤紫織(尚美学園大学)/門脇むつみ(大阪大学)/池田芙美(サントリー美術館)/馬渕美帆(神戸市外国語大学)/横尾拓真(名古屋市博物館)/森道彦(京都国立博物館)/曽田めぐみ(東京国立博物館)/山際真穂(すみだ北斎美術館)/中田宏明(群馬県立近代美術館)/中谷有里(高知県立美術館)/岡島奈音(文化学園大学)/中村麗子(東京国立近代美術館)/植田彩芳子(京都文化博物館)/吉田暁子(目黒区美術館)/村田梨沙(秋田市立千秋美術館)/廣瀬就久(岡山県立美術館)/片岡香(川崎市岡本太郎美術館) 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500