日本建築協会、1936年、260×185mm
昭和11年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感
・都市工学に於ける抽象論の結質:宮田秀穂
・帝国議会議事堂の竣工と故友を偲ぶ:加藤善吉
・牛乳搾取場と処理場計画法:政岡基次
・建築随想
新建築断章:小泉嘉四郎
技術の綜合:川勝健二
・時報
都市空襲の実例:森口清
英国の帯状発展制限条例
昭和11年度都市計画委員会調查研究報告:都市計画委員会
昭和11年度報告(陳列場・倶楽部室)
・新建築欄
田村駒商店(大阪), 教育塔(大阪), 大阪市恩加島小学校, 本山尋常小学校(兵庫縣), ケルン市の水泳脱衣場(ドイツ), アパートメント(イギリス), 海浜アパート(イギリス), ラインーマイン飛行船港の格納庫(ドイツ), ナイトクラブ「メイフエヤ・カシノ」(アメリカ), クリーブランド東部汚水浄化場(アメリカ), ロスアンゼルスのJ.J.Buck氏邸(アメリカ), 岡島新聞舗(大阪), 大阪市生野第3小学校, 大阪市住吉小学校, 此花寮(大阪), Sully結核病院(イギリス), 生活の簡易化と娯楽の為のアパート(スイス), ロックフェラー・アパート(アメリカ), 屋内庭球場(アメリカ), カリフォルニヤの新式小学校(アメリカ), Techwoodの住宅計画(アメリカ), Joseff von Sternbergの住宅(アメリカ)
・会報
・附録 第19輯(昭和11年度)総目次
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。
迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。
特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。
買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。