文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「岡田恵吉」の検索結果
14件

〈楽譜〉宝塚歌劇楽譜集 第256『みちのくの歌』

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
3,000
昭18、1
総6頁 長谷川良夫作曲・岡田恵吉作詞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
、昭18 、1
総6頁 長谷川良夫作曲・岡田恵吉作詞

女のシリ・シンフォニー 裸ばなし

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
2,000 (送料:¥350~)
岡田恵吉、学風書院、S33、四六版
経年ヤケシミ、カバーヤブレ・イタミ多・袖折れ、綴じユルミ有り [ID:M115538]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥350~)
岡田恵吉 、学風書院 、S33 、四六版
経年ヤケシミ、カバーヤブレ・イタミ多・袖折れ、綴じユルミ有り [ID:M115538]
  • 単品スピード注文

女のシリ・シンフォニー 裸ばなし

股旅堂
 東京都中野区上高田
2,000
岡田恵吉、学風書院、1958
日劇ミュージックホール運営委員の手記、B6、全214P、巻頭32P写真、初版、カバー角かなり擦り切れ、経年によるヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

女のシリ・シンフォニー 裸ばなし

2,000
岡田恵吉 、学風書院 、1958
日劇ミュージックホール運営委員の手記、B6、全214P、巻頭32P写真、初版、カバー角かなり擦り切れ、経年によるヤケ

楽譜)レッド・ホット・アンド・ブルウ

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
3,300
宝塚少女歌劇団、昭14
菊変判 二つ折 岡田恵吉作詞 岩河内正幸作曲/<<青春の水泡>>併録。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

楽譜)レッド・ホット・アンド・ブルウ

3,300
宝塚少女歌劇団 、昭14
菊変判 二つ折 岡田恵吉作詞 岩河内正幸作曲/<<青春の水泡>>併録。

(楽譜)レッド・ホット・アンド・ブルウ 

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,500
〈岡田恵吉・作詞、岩河内正幸・作曲 レツド・ホツト・アンド・ブルー/青春の水泡〉、寶塚少女歌劇團出版・・・
*美品、A5判、表紙裏表紙共4頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
〈岡田恵吉・作詞、岩河内正幸・作曲 レツド・ホツト・アンド・ブルー/青春の水泡〉 、寶塚少女歌劇團出版部(兵庫県宝塚) 、昭和14年 、1部
*美品、A5判、表紙裏表紙共4頁

女のシリ・シンフォニー 裸ばなし

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,800
岡田恵吉、学風書院、昭和33、1
カバー不美(カバー日焼け強め、イタミ、ヤブレ、シミ多有)。本体後ろ見返し少ヨゴレ、折れ跡有。本体巻末から数枚角少折れ跡有。他、経年並。初版。定価320円。緑色/黄色カバー。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

女のシリ・シンフォニー 裸ばなし

1,800
岡田恵吉 、学風書院 、昭和33 、1
カバー不美(カバー日焼け強め、イタミ、ヤブレ、シミ多有)。本体後ろ見返し少ヨゴレ、折れ跡有。本体巻末から数枚角少折れ跡有。他、経年並。初版。定価320円。緑色/黄色カバー。極薄本。

女のシリ・シンフォニー 裸ばなし

股旅堂
 東京都中野区上高田
3,000
岡田恵吉、学風書院、1958
日劇ミュージックホール運営委員の手記、B6、全214P、巻頭32P写真、初版、カバー角かなり擦り切れ、帯に破れメンディングテープ補修、スリップ付、経年によるヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

女のシリ・シンフォニー 裸ばなし

3,000
岡田恵吉 、学風書院 、1958
日劇ミュージックホール運営委員の手記、B6、全214P、巻頭32P写真、初版、カバー角かなり擦り切れ、帯に破れメンディングテープ補修、スリップ付、経年によるヤケ

東京バレエ団正月公演「薔薇の精/白鳥の湖」プログラム 帝国劇場 No.41

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
3,850
1949年1月2日、12p、25.5×18㎝、1冊
演出振付:小牧正英
装置:三林亮太郎
合同出演:小牧正英バレエ団/貝谷八百子バレエ団
服部島田バレエ団/東京バレエ研究会
指揮:上田仁
解説:蘆原英了
表紙:土方重巳
文:岡田惠吉
背少傷 裏表紙記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,850
、1949年1月2日 、12p 、25.5×18㎝ 、1冊
演出振付:小牧正英 装置:三林亮太郎 合同出演:小牧正英バレエ団/貝谷八百子バレエ団 服部島田バレエ団/東京バレエ研究会 指揮:上田仁 解説:蘆原英了 表紙:土方重巳 文:岡田惠吉 背少傷 裏表紙記名

宝塚歌劇 昭和18年4月号 第26巻第4号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,200
宝塚歌劇団、昭和18年3月26日、44p、257×180㎜、1冊
「第二の戦士」
内海重典作及演出/康本晋史振付/河崎一朗作及編曲
「人魚」
木村富子原作/花柳年之輔改修及振付/森安勝英作曲
「太陽の子供達」
高木四郎作及演出/高崎邦祐脚色及演出/出口節子振付
須藤五郎・酒井恊・河崎一朗・岡政雄作曲
文:小野晴通/長谷川良夫/岡田惠吉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
、宝塚歌劇団 、昭和18年3月26日 、44p 、257×180㎜ 、1冊
「第二の戦士」 内海重典作及演出/康本晋史振付/河崎一朗作及編曲 「人魚」 木村富子原作/花柳年之輔改修及振付/森安勝英作曲 「太陽の子供達」 高木四郎作及演出/高崎邦祐脚色及演出/出口節子振付 須藤五郎・酒井恊・河崎一朗・岡政雄作曲 文:小野晴通/長谷川良夫/岡田惠吉

美術:勅使河原蒼風・北代省三ほか 日劇ミュージックホール公演プログラム

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
11,000
昭32年1月
A4判 20P
新春特別公演。演目:春の天使はみんなウエット、出演:丸山明宏・伊吹まり代・ジプシーローズ・メリー松原ほか、衣装:中原淳一。勅使河原蒼風「ヌードをいける」、岡田恵吉「新年の作品企画について」を含む。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術:勅使河原蒼風・北代省三ほか 日劇ミュージックホール公演プログラム

11,000
昭32年1月
A4判 20P 新春特別公演。演目:春の天使はみんなウエット、出演:丸山明宏・伊吹まり代・ジプシーローズ・メリー松原ほか、衣装:中原淳一。勅使河原蒼風「ヌードをいける」、岡田恵吉「新年の作品企画について」を含む。

宝塚少女歌劇花組出演脚本集  宝塚中劇場公演 昭和12年3月

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
5,500
首藤嘉子 東郷静男 坪井正直 岡田恵吉/出演:轟夕起子 楠かほる 宇知川朝子 奈良美也子 水乃也清美・・・
「チョコレート大尉」「シャンソン・ド・パリ」ほか 裏表紙に当時の「場内特価」捺印、背表紙と本文僅かに経年ヤケのほかは状態良好
スマートレター195円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

宝塚少女歌劇花組出演脚本集  宝塚中劇場公演 昭和12年3月

5,500
首藤嘉子 東郷静男 坪井正直 岡田恵吉/出演:轟夕起子 楠かほる 宇知川朝子 奈良美也子 水乃也清美 久美京子 嵯峨あきら ほか 、宝塚少女歌劇団 、昭和12年 、1
「チョコレート大尉」「シャンソン・ド・パリ」ほか 裏表紙に当時の「場内特価」捺印、背表紙と本文僅かに経年ヤケのほかは状態良好

女のシリ・シンフォニー

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
4,157 (送料:¥360~)
岡田恵吉 著、学風書院、214p (図版32p共)、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
4,157 (送料:¥360~)
岡田恵吉 著 、学風書院 、214p (図版32p共) 、19cm
  • 単品スピード注文

美術製作:実験工房 日劇ミュージックホール公演プログラム

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
11,000
昭29年10月
A4判 18P
演目:神の国から谷底見れば、出演:奈良あけみ・メリー松原・伊吹まり・トニー谷ほか。
全十八景のうち第十景「ある神様のヴィジョン」の美術製作を実験工房が担当。演出を手掛けた岡田恵吉が「ショウの企画性」と題した記事で実験工房について言及している。
見返しノド補修、少イタミ有。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術製作:実験工房 日劇ミュージックホール公演プログラム

11,000
昭29年10月
A4判 18P 演目:神の国から谷底見れば、出演:奈良あけみ・メリー松原・伊吹まり・トニー谷ほか。 全十八景のうち第十景「ある神様のヴィジョン」の美術製作を実験工房が担当。演出を手掛けた岡田恵吉が「ショウの企画性」と題した記事で実験工房について言及している。 見返しノド補修、少イタミ有。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

『舞踊評論』一号~四号揃

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
27,500
舞踊評論社(京橋区築地)、昭8
菊判 各70P程

■記事=西川忠宏「イサドラ・ダンカンの二つの舞踊論」「田澤千代子舞踊会批判」「川畑文子を観る」、シリル・バウモント「ロシアに於けるバレーの歴史」、小林勇二「ドビュッシーの歌謡曲、二三について」、小林寛造「近代舞踊に於ける性に就いて」「最近の感想二つ-邦正美と石井漠へ」、ダルクローズ「自然と律動運動の価値」、岡田恵吉「恩師岩村和雄氏の臨終の床より帰りて」「巴里舞踊界消息」、W・G・ラッフェ「舞踊家に必須な解剖上の智識」、妖白美「踊の覚え」他。

一号表紙少汚れ、二号背補修、各号の背ヤケ及少イタミ有。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『舞踊評論』一号~四号揃

27,500
舞踊評論社(京橋区築地) 、昭8
菊判 各70P程 ■記事=西川忠宏「イサドラ・ダンカンの二つの舞踊論」「田澤千代子舞踊会批判」「川畑文子を観る」、シリル・バウモント「ロシアに於けるバレーの歴史」、小林勇二「ドビュッシーの歌謡曲、二三について」、小林寛造「近代舞踊に於ける性に就いて」「最近の感想二つ-邦正美と石井漠へ」、ダルクローズ「自然と律動運動の価値」、岡田恵吉「恩師岩村和雄氏の臨終の床より帰りて」「巴里舞踊界消息」、W・G・ラッフェ「舞踊家に必須な解剖上の智識」、妖白美「踊の覚え」他。 一号表紙少汚れ、二号背補修、各号の背ヤケ及少イタミ有。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000