文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「岡部 達男」の検索結果
12件

職場のこころをつかむ組合活動 2

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,194 (送料:¥360~)
岡部 達男
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
35,194 (送料:¥360~)
岡部 達男
  • 単品スピード注文

働くことと子育てと保育所と 初版帯

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒
1,650
岡部達男、自治研究社、1990
保育所の新しい役割は
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

働くことと子育てと保育所と 初版帯

1,650
岡部達男 、自治研究社 、1990
保育所の新しい役割は

永遠へのまなざし : Art for the spirit

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
880 (送料:¥185~)
北海道立近代美術館 編、北海道立近代美術館、2001、80p、27cm、1冊
出品作家:クリスチャン・ボルタンスキー, 岡部昌生, 宮島達男, ジェームズ・タレル, 舟越桂
展覧会カタログ。角少傷み。本文、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

永遠へのまなざし : Art for the spirit

880 (送料:¥185~)
北海道立近代美術館 編 、北海道立近代美術館 、2001 、80p 、27cm 、1冊
出品作家:クリスチャン・ボルタンスキー, 岡部昌生, 宮島達男, ジェームズ・タレル, 舟越桂 展覧会カタログ。角少傷み。本文、経年並。
  • 単品スピード注文

民間委託批判 その実態とたたかいの方向

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
4,780
『住民と自治』編集部 編、自治体研究社、1985年、263p、四六判、1冊
初版 カバー
カバー背など少ヤケ、天少ヤケ、小口使用感わずかな汚れわずかなシミ、地少シミ当たり少凹みなどがあります。本文は特段の汚れや書き込みなどはなく良好な状態です。
1984年の『住民と自治』誌に掲載した論文・レポートと新たに書き下ろした論文で構成しています。地方行革下の民間委託問題への取り組みと民主的自治体建設の運動にいかされるために書かれたものです。
執筆者 成瀬龍夫 岡部達男 晴山一穂 駒場忠親 榊原健二 寺久保光良 雨宮正子 濱野吉生 小島一介 矢部正治 浅羽良和 岡部義秀 林光 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,780
『住民と自治』編集部 編 、自治体研究社 、1985年 、263p 、四六判 、1冊
初版 カバー カバー背など少ヤケ、天少ヤケ、小口使用感わずかな汚れわずかなシミ、地少シミ当たり少凹みなどがあります。本文は特段の汚れや書き込みなどはなく良好な状態です。 1984年の『住民と自治』誌に掲載した論文・レポートと新たに書き下ろした論文で構成しています。地方行革下の民間委託問題への取り組みと民主的自治体建設の運動にいかされるために書かれたものです。 執筆者 成瀬龍夫 岡部達男 晴山一穂 駒場忠親 榊原健二 寺久保光良 雨宮正子 濱野吉生 小島一介 矢部正治 浅羽良和 岡部義秀 林光 

美術手帖 1992年4月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
770 (送料:¥200~)
美術出版社、1992年
目次画像あり 第652号 スレ、背ヤケ、フチ傷ミ

太田省吾+内藤礼=「更地」
1992年の立花ハジメ、初の個展と画集
宮島達男のあらたなるプロジェクト
3人の批評家による「未来のクロニクル」展
シガ・アニュアル'92 言語/美術=川田都樹子
川俣正 境界の開閉と関の形成=高島直之
マンフレート・シュトゥンフ 危機からユートピアへ
インタヴュー四方幸子
ひさこさんの屍体狩り 第35体・死のにおい=小池寿子
評伝 ヨーゼフ・ボイス:ハイナー・シュタッヘルハウス
瀬田哲司 かたちのワンダーランド
3D美術館開館準備室 村上隆 ゲスト・キュレーター 篠原資明

ウィリアム・ウェグマン, アレクシス・スミス, ジャック・ピアソン, 杉浦邦恵, バークレイ・ヤング・アーティスト賞, レオノーラ・カリントン, アルバート・サヴィニオ, 原田るい子, モデスト・クイシャート, アントニ・タピエス, アルベルト・ゴンサロ, 江口尚子, オットー・ディックス, 「無重力」展, バルティック現代美術展, 河合純枝

橋田尚之, 赤塚祐ニ, 岩澤有徑, 橋秀文, 中原浩大, リサ=スペース・ナイチンゲール, 山口由理子, 鷹見明彦, 近藤勝波, 水野シゲユキ, 杉浦希久子, 大島克文, ポジシオン'92・岡部子, 平井章ー, 「きがふれて」展, 井沢以佐子, 長谷川敬子

ドクメンタ9 参加アーティスト最終決定:小倉正史
リーフェンシュタールとボルタンスキー:高島直之
「日本美術を見る眼」, 「美と略奪」:一海昇
「ディジェネレイト・アート」, 「アルフレード・ハール」:市原研太郎
MUSEUM REPORT 北海道立近代美術館:大熊敏之
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
770 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1992年
目次画像あり 第652号 スレ、背ヤケ、フチ傷ミ 太田省吾+内藤礼=「更地」 1992年の立花ハジメ、初の個展と画集 宮島達男のあらたなるプロジェクト 3人の批評家による「未来のクロニクル」展 シガ・アニュアル'92 言語/美術=川田都樹子 川俣正 境界の開閉と関の形成=高島直之 マンフレート・シュトゥンフ 危機からユートピアへ インタヴュー四方幸子 ひさこさんの屍体狩り 第35体・死のにおい=小池寿子 評伝 ヨーゼフ・ボイス:ハイナー・シュタッヘルハウス 瀬田哲司 かたちのワンダーランド 3D美術館開館準備室 村上隆 ゲスト・キュレーター 篠原資明 ウィリアム・ウェグマン, アレクシス・スミス, ジャック・ピアソン, 杉浦邦恵, バークレイ・ヤング・アーティスト賞, レオノーラ・カリントン, アルバート・サヴィニオ, 原田るい子, モデスト・クイシャート, アントニ・タピエス, アルベルト・ゴンサロ, 江口尚子, オットー・ディックス, 「無重力」展, バルティック現代美術展, 河合純枝 橋田尚之, 赤塚祐ニ, 岩澤有徑, 橋秀文, 中原浩大, リサ=スペース・ナイチンゲール, 山口由理子, 鷹見明彦, 近藤勝波, 水野シゲユキ, 杉浦希久子, 大島克文, ポジシオン'92・岡部子, 平井章ー, 「きがふれて」展, 井沢以佐子, 長谷川敬子 ドクメンタ9 参加アーティスト最終決定:小倉正史 リーフェンシュタールとボルタンスキー:高島直之 「日本美術を見る眼」, 「美と略奪」:一海昇 「ディジェネレイト・アート」, 「アルフレード・ハール」:市原研太郎 MUSEUM REPORT 北海道立近代美術館:大熊敏之
  • 単品スピード注文

カメラレビューNO.3 特集:レンズ

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
朝日ソノラマ、昭53
目次
特集 レンズ
私の好きなレンズによる作品
(三木淳・林忠彦・植田正治・高梨豊 ・佐々木崑) ······3
☆ピンホールによるポラロイド8×10試作 (中川政昭) 11
☆カラーで見るレンズの収差 (木俣拓)・14
☆レンズのあゆみ (久保島信) 22
☆レンズの味(小倉敏布)・32
☆最近のズームレンズ (キヤノン技術部)······ 37
☆特殊レンズのすべて (藤田直道)・42
☆特殊レンズの使い方 シフトレンズ (佐藤正治)■VFCレンズ (高田誠三)
■ソフトレンズ(黒川清司) ■小型反射望遠レンズ (西岡伸太)・・・4
☆はじめて交換レンズを買う人のために•••••• 55
☆レンズ工場めぐり【山崎光学・日本光学】・・・・・・ 60
☆こんなレンズでも撮影できる..・・・・ 64
☆有名レンズ物語 (北野邦雄)・・・68
☆日本で買える35ミリカメラ用レンズ一覧… 73
☆ピントグラス (井出孫六)...... 86
☆カメラを買うためのチェックポイント11 (モダンフォトグラフィ誌転載)・・・・・・87
☆新鋭カメラ技術公開■ ミノルタXG-E (ミノルタカメラ技術部) 90
☆野次馬テスト ③パネルと転写 (平カズオ)・96
☆モダンテスト■フジカ AZ-199■ミノルタXD・105
☆音で違いがわかる■各社モータードライブ・ワインダー機構総点検 (佐伯恪五郎)・・・・115
☆メカニズムトピックスNo.1■メタルシャッターの歩み第二部機構編 (満岡久)・・・120
☆最新カメラ分解シリーズ■アサヒペンタックスME・・・・・・ 126
☆カメラ工場訪問 ①旭光学工業益子工場(岡部冬彦)······ 131
☆クラシックカメラ>フォス・デルビー (藤島広一)・・・・・・ 134☆ミカオートマット(粟野幹男)
☆6×12ワイドカメラ (永田芳久)・ 138 セミ・6×6兼用ワイドカメラ (長嶋幸三)・140
☆幻のカメラを追って ③ (白井達男) ■コニカドミレックス··· 141
☆話題の8ミリカメラテストレポート■サンキョウES-44XL VAF (師岡研究室) ..... 144
チノン・ポケット<ダート> (
ソノシート付(未開封)、状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、朝日ソノラマ 、昭53
目次 特集 レンズ 私の好きなレンズによる作品 (三木淳・林忠彦・植田正治・高梨豊 ・佐々木崑) ······3 ☆ピンホールによるポラロイド8×10試作 (中川政昭) 11 ☆カラーで見るレンズの収差 (木俣拓)・14 ☆レンズのあゆみ (久保島信) 22 ☆レンズの味(小倉敏布)・32 ☆最近のズームレンズ (キヤノン技術部)······ 37 ☆特殊レンズのすべて (藤田直道)・42 ☆特殊レンズの使い方 シフトレンズ (佐藤正治)■VFCレンズ (高田誠三) ■ソフトレンズ(黒川清司) ■小型反射望遠レンズ (西岡伸太)・・・4 ☆はじめて交換レンズを買う人のために•••••• 55 ☆レンズ工場めぐり【山崎光学・日本光学】・・・・・・ 60 ☆こんなレンズでも撮影できる..・・・・ 64 ☆有名レンズ物語 (北野邦雄)・・・68 ☆日本で買える35ミリカメラ用レンズ一覧… 73 ☆ピントグラス (井出孫六)...... 86 ☆カメラを買うためのチェックポイント11 (モダンフォトグラフィ誌転載)・・・・・・87 ☆新鋭カメラ技術公開■ ミノルタXG-E (ミノルタカメラ技術部) 90 ☆野次馬テスト ③パネルと転写 (平カズオ)・96 ☆モダンテスト■フジカ AZ-199■ミノルタXD・105 ☆音で違いがわかる■各社モータードライブ・ワインダー機構総点検 (佐伯恪五郎)・・・・115 ☆メカニズムトピックスNo.1■メタルシャッターの歩み第二部機構編 (満岡久)・・・120 ☆最新カメラ分解シリーズ■アサヒペンタックスME・・・・・・ 126 ☆カメラ工場訪問 ①旭光学工業益子工場(岡部冬彦)······ 131 ☆クラシックカメラ>フォス・デルビー (藤島広一)・・・・・・ 134☆ミカオートマット(粟野幹男) ☆6×12ワイドカメラ (永田芳久)・ 138 セミ・6×6兼用ワイドカメラ (長嶋幸三)・140 ☆幻のカメラを追って ③ (白井達男) ■コニカドミレックス··· 141 ☆話題の8ミリカメラテストレポート■サンキョウES-44XL VAF (師岡研究室) ..... 144 チノン・ポケット<ダート> ( ソノシート付(未開封)、状態良好

芸術新潮 346号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
池田満寿夫(写真と文)、小林勇(柳瀬正夢のことー「ねじ釘の画家」補稿)、白崎秀雄(ある北斎狂の一生ー・・・
肉筆北斎の真贋--里帰り展を機に(アート・ニューズ 話題) /
街 街の中の街・表参道 /

人 伊豆にこもった藤松博/遺作展が開かれる夭折の版画家・菊池伶司 /
ワールド・スナップ 現代オペラ「リア王」初演の賛否両論他 /
案内 ユトリロ大回顧展/パウル・クレー展他 /
連載 達身寺 新・観光バスの行かない……(10) / 岡部伊都子 /
連載 橋本雅邦(二)近代日本画家略伝(完)<原色版>溪仙「御室の桜」 / 近藤啓太郎 /
随筆欄 近代日本画の肖像展を見て / 野見山暁治 /
随筆欄 山上の天平塑像 / 狩野博幸 /

随筆欄 絵と値段のこと / 西達男 /)
随筆欄 中国のヴァイオリン / 佐藤正人 /
随筆欄 アメリカの「靴」展 / 堤淑子 /
随筆欄 音と色と / 佐藤陽子 /
随筆欄 デューラーと梅毒 / 藤代幸一 /
随筆欄 安井曾太郎君の思出話 / 津田青楓 /
LP /

瓦版日本風土記(10) 長野・上田 <オフセット>犀川/松代の長国寺/上田の山本鼎/戸隠全国版 /
古美術真贋ガイド(19) 陶磁19・伊万里/鍋島/柿右衛門 <オフセット> /
<カイエ・ダール> お尻の美学 / 池田満寿夫 /
<カイエ・ダール>お尻の美学 / 池田満寿夫 /
<オフセット> ルーヴルを行く ミロのヴィナス/勝利の女神/キューピットとヴィナス/座す女/三美神/うずくまるヴィナス/少年たち/ドラクロア/アングル/エジプト彫刻他 /
<オフセット> エーゲ海にて ヴィナスとバッカス/エンゼル/獅子/立像他 /
<オフセット> ローマあちらこちら ヴィナス達/眠れるヴィナス/プロセルピーナの掠奪/ナイアディの噴水/フォロ・イタリコの立像群他 /

<オフセット> 現代に見る ロダン/マチス/朝倉響子/ジャコメッティ/ピカソ/グレコ/棟方志功/著者撮影の「お尻」他 /
アート・ニューズ 特集 椅子 「イスのかたち--デザインからアートへ」展より(国立国際美術館) /
その他・・・
ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 346号

1,010
池田満寿夫(写真と文)、小林勇(柳瀬正夢のことー「ねじ釘の画家」補稿)、白崎秀雄(ある北斎狂の一生ー肉筆浮世絵に憑かれた金子孚水)、洲之内徹(気まぐれ美術館 村山槐多) 、新潮社 、1978年10月
肉筆北斎の真贋--里帰り展を機に(アート・ニューズ 話題) / 街 街の中の街・表参道 / 人 伊豆にこもった藤松博/遺作展が開かれる夭折の版画家・菊池伶司 / ワールド・スナップ 現代オペラ「リア王」初演の賛否両論他 / 案内 ユトリロ大回顧展/パウル・クレー展他 / 連載 達身寺 新・観光バスの行かない……(10) / 岡部伊都子 / 連載 橋本雅邦(二)近代日本画家略伝(完)<原色版>溪仙「御室の桜」 / 近藤啓太郎 / 随筆欄 近代日本画の肖像展を見て / 野見山暁治 / 随筆欄 山上の天平塑像 / 狩野博幸 / 随筆欄 絵と値段のこと / 西達男 /) 随筆欄 中国のヴァイオリン / 佐藤正人 / 随筆欄 アメリカの「靴」展 / 堤淑子 / 随筆欄 音と色と / 佐藤陽子 / 随筆欄 デューラーと梅毒 / 藤代幸一 / 随筆欄 安井曾太郎君の思出話 / 津田青楓 / LP / 瓦版日本風土記(10) 長野・上田 <オフセット>犀川/松代の長国寺/上田の山本鼎/戸隠全国版 / 古美術真贋ガイド(19) 陶磁19・伊万里/鍋島/柿右衛門 <オフセット> / <カイエ・ダール> お尻の美学 / 池田満寿夫 / <カイエ・ダール>お尻の美学 / 池田満寿夫 / <オフセット> ルーヴルを行く ミロのヴィナス/勝利の女神/キューピットとヴィナス/座す女/三美神/うずくまるヴィナス/少年たち/ドラクロア/アングル/エジプト彫刻他 / <オフセット> エーゲ海にて ヴィナスとバッカス/エンゼル/獅子/立像他 / <オフセット> ローマあちらこちら ヴィナス達/眠れるヴィナス/プロセルピーナの掠奪/ナイアディの噴水/フォロ・イタリコの立像群他 / <オフセット> 現代に見る ロダン/マチス/朝倉響子/ジャコメッティ/ピカソ/グレコ/棟方志功/著者撮影の「お尻」他 / アート・ニューズ 特集 椅子 「イスのかたち--デザインからアートへ」展より(国立国際美術館) / その他・・・ ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 129巻6号 2004年3月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
竹田省・末川博編集、有斐閣、2004-3、21cm
目次
主張責任と立証責任について / 前田 達明 /
判例批評 隣地の給排水施設を使用することの可否(平成14.10.15最高裁第三小法廷判決) / 岡本 詔治 /
判例批評 譲渡制限株式について譲渡承認の請求を撤回できる時期(平成15.2.27最高裁第一小法廷決定) / 伊藤 靖史 /

判例批評 現金自動入出機による預金の払戻しと民法478条(平成15.4.8最高裁第三小法廷判決) / 中舎 寛樹 /
判例批評 同一当事者間での複数貸付と制限超過利息の充当ほか(平成15.9.16最高裁第三小法廷判決) / 小野 秀誠 /
判例紹介 特定組合の組合員に対する昇任等差別と損害賠償(平成13.10.25最高裁第一小法廷判決) / 前田 達男 /
判例紹介 教員採用試験問題と解答の情報不開示事由の該当性(平成14.10.11最高裁第二小法廷判決) / 磯村 篤範 /
判例紹介 預金口座番号等の情報不開示事由の該当性(平成14.11.22最高裁第二小法廷決定) / 平松 毅 /
判例紹介 情報公開条例にいう実施機関の「管理」の意義(平成15.6.10最高裁第三小法廷判決) / 佐伯 彰洋 /
判例紹介 出生後認知による国籍取得の可否と要件(平成15.6.12最高裁第一小法廷判決) / 岡田 信弘 /
判例紹介 固定資産税における土地の「適正な時価」の意義(平成15.6.26最高裁第一小法廷判決) / 石島 弘 /
判例紹介 固定資産税における家屋の評価方法(平成15.7.18最高裁第二小法廷判決) / 澁谷 雅弘 /
労働・社会保障判例紹介 部門閉鎖を理由とする整理解雇が無効とされた例(京都地裁平成15.6.30判決) / 中村 和雄 /

家事裁判例紹介 面接を認める旨の調停調書に基づく間接強制の可否(高松高裁平成14.6.25決定) / 岡部 喜代子 /
家事裁判例紹介 離婚訴訟中でDV保護命令下の父との面接交渉(却下)(東京家裁平成14.10.31審判) / 犬伏 由子 /
家事裁判例紹介 療養看護の特別縁故を財産管理縁故者よりも重く見た例(広島高裁平成15.3.28決定) / 川 淳一 /
民商法雑誌 第129巻(自第1号至第6号)総目次 / / 巻末
状態:非常に良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
竹田省・末川博編集 、有斐閣 、2004-3 、21cm
目次 主張責任と立証責任について / 前田 達明 / 判例批評 隣地の給排水施設を使用することの可否(平成14.10.15最高裁第三小法廷判決) / 岡本 詔治 / 判例批評 譲渡制限株式について譲渡承認の請求を撤回できる時期(平成15.2.27最高裁第一小法廷決定) / 伊藤 靖史 / 判例批評 現金自動入出機による預金の払戻しと民法478条(平成15.4.8最高裁第三小法廷判決) / 中舎 寛樹 / 判例批評 同一当事者間での複数貸付と制限超過利息の充当ほか(平成15.9.16最高裁第三小法廷判決) / 小野 秀誠 / 判例紹介 特定組合の組合員に対する昇任等差別と損害賠償(平成13.10.25最高裁第一小法廷判決) / 前田 達男 / 判例紹介 教員採用試験問題と解答の情報不開示事由の該当性(平成14.10.11最高裁第二小法廷判決) / 磯村 篤範 / 判例紹介 預金口座番号等の情報不開示事由の該当性(平成14.11.22最高裁第二小法廷決定) / 平松 毅 / 判例紹介 情報公開条例にいう実施機関の「管理」の意義(平成15.6.10最高裁第三小法廷判決) / 佐伯 彰洋 / 判例紹介 出生後認知による国籍取得の可否と要件(平成15.6.12最高裁第一小法廷判決) / 岡田 信弘 / 判例紹介 固定資産税における土地の「適正な時価」の意義(平成15.6.26最高裁第一小法廷判決) / 石島 弘 / 判例紹介 固定資産税における家屋の評価方法(平成15.7.18最高裁第二小法廷判決) / 澁谷 雅弘 / 労働・社会保障判例紹介 部門閉鎖を理由とする整理解雇が無効とされた例(京都地裁平成15.6.30判決) / 中村 和雄 / 家事裁判例紹介 面接を認める旨の調停調書に基づく間接強制の可否(高松高裁平成14.6.25決定) / 岡部 喜代子 / 家事裁判例紹介 離婚訴訟中でDV保護命令下の父との面接交渉(却下)(東京家裁平成14.10.31審判) / 犬伏 由子 / 家事裁判例紹介 療養看護の特別縁故を財産管理縁故者よりも重く見た例(広島高裁平成15.3.28決定) / 川 淳一 / 民商法雑誌 第129巻(自第1号至第6号)総目次 / / 巻末 状態:非常に良い

藝術新潮 1978年10月号 第29巻 第10号 <特集 : カイエ・ダール 池田満寿夫「お尻の美学」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1978、223p、B5判、1冊
肉筆北斎の真贋 里帰り展を機に(アート・ニューズ 話題)
街 街の中の街・表参道
人 伊豆にこもった藤松博/遺作展が開かれる夭折の版画家・菊池伶司
ワールド・スナップ 現代オペラ「リア王」初演の賛否両論他
案内 ユトリロ大回顧展/パウル・クレー展他
連載
・達身寺 新・観光バスの行かない…⑩ / 岡部伊都子
・橋本雅邦②近代日本画家略伝🈡溪仙「御室の桜」 / 近藤啓太郎>
随筆欄
・近代日本画の肖像展を見て / 野見山暁治
・山上の天平塑像 / 狩野博幸
・絵と値段のこと / 西達男
・中国のヴァイオリン / 佐藤正人
・アメリカの「靴」展 / 堤淑子
・音と色と / 佐藤陽子
・デューラーと梅毒 / 藤代幸一
・安井曾太郎君の思出話 / 津田青楓
LP
瓦版日本風土記⑩ 長野・上田 犀川/松代の長国寺/上田の山本鼎/戸隠全国版
古美術真贋ガイド⑲ 陶磁・伊万里/鍋島/柿右衛門
<カイエ・ダール> お尻の美学 / 池田満寿夫
ルーヴルを行く ミロのヴィナス/勝利の女神/キューピットとヴィナス/座す女/三美神/うずくまるヴィナス/少年たち/ドラクロア/アングル/エジプト彫刻他
エーゲ海にて ヴィナスとバッカス/エンゼル/獅子/立像他
ローマあちらこちら ヴィナス達/眠れるヴィナス/プロセルピーナの掠奪/ナイアディの噴水/フォロ・イタリコの立像群他
現代に見る ロダン/マチス/朝倉響子/ジャコメッティ/ピカソ/グレコ/棟方志功/著者撮影の「お尻」他
アート・ニューズ 特集 椅子 「イスのかたち--デザインからアートへ」展より(国立国際美術館
〔椅子〕 / 飯田善国
ゲスト 大回顧展に来日したジャスパー・ジョーンズ
連載
・気まぐれ美術館(58) 共通入浴券 村山槐多「風景」 / 洲之内徹
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」㊷ カルラッチ「肉屋の店頭」 / 山田智三郎
・中国画人伝㉒ 華嵒「秋声賦意図」 / 陳舜臣
・柳瀬正夢のこと 「ねじ釘の画家」補稿 / 小林勇
読物 ある北斎狂の一生 肉筆浮世絵に憑かれた金子孚水 / 白崎秀雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1978 、223p 、B5判 、1冊
肉筆北斎の真贋 里帰り展を機に(アート・ニューズ 話題) 街 街の中の街・表参道 人 伊豆にこもった藤松博/遺作展が開かれる夭折の版画家・菊池伶司 ワールド・スナップ 現代オペラ「リア王」初演の賛否両論他 案内 ユトリロ大回顧展/パウル・クレー展他 連載 ・達身寺 新・観光バスの行かない…⑩ / 岡部伊都子 ・橋本雅邦②近代日本画家略伝🈡溪仙「御室の桜」 / 近藤啓太郎> 随筆欄 ・近代日本画の肖像展を見て / 野見山暁治 ・山上の天平塑像 / 狩野博幸 ・絵と値段のこと / 西達男 ・中国のヴァイオリン / 佐藤正人 ・アメリカの「靴」展 / 堤淑子 ・音と色と / 佐藤陽子 ・デューラーと梅毒 / 藤代幸一 ・安井曾太郎君の思出話 / 津田青楓 LP 瓦版日本風土記⑩ 長野・上田 犀川/松代の長国寺/上田の山本鼎/戸隠全国版 古美術真贋ガイド⑲ 陶磁・伊万里/鍋島/柿右衛門 <カイエ・ダール> お尻の美学 / 池田満寿夫 ルーヴルを行く ミロのヴィナス/勝利の女神/キューピットとヴィナス/座す女/三美神/うずくまるヴィナス/少年たち/ドラクロア/アングル/エジプト彫刻他 エーゲ海にて ヴィナスとバッカス/エンゼル/獅子/立像他 ローマあちらこちら ヴィナス達/眠れるヴィナス/プロセルピーナの掠奪/ナイアディの噴水/フォロ・イタリコの立像群他 現代に見る ロダン/マチス/朝倉響子/ジャコメッティ/ピカソ/グレコ/棟方志功/著者撮影の「お尻」他 アート・ニューズ 特集 椅子 「イスのかたち--デザインからアートへ」展より(国立国際美術館 〔椅子〕 / 飯田善国 ゲスト 大回顧展に来日したジャスパー・ジョーンズ 連載 ・気まぐれ美術館(58) 共通入浴券 村山槐多「風景」 / 洲之内徹 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」㊷ カルラッチ「肉屋の店頭」 / 山田智三郎 ・中国画人伝㉒ 華嵒「秋声賦意図」 / 陳舜臣 ・柳瀬正夢のこと 「ねじ釘の画家」補稿 / 小林勇 読物 ある北斎狂の一生 肉筆浮世絵に憑かれた金子孚水 / 白崎秀雄

電波科学 1979-1 特集=ホームビデオ第2弾・話題の製品7機種 (557)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
日本放送出版協会、日本放送出版協会、272P、26cm
初版
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
日本放送出版協会 、日本放送出版協会 、272P 、26cm
初版

芸術新潮 1978年10月号 第29巻10号 通巻346号

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
500 (送料:¥185~)
新潮社、昭和53、26cm
〈カイエ・ダール〉池田満寿夫「お尻の美学」 他 ヤケ・シミ・少傷み
※商品のお問い合わせはなるべくメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。 ※諸事情により2025年1月より代引きの取り扱いを終了いたしました。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
、新潮社 、昭和53 、26cm
〈カイエ・ダール〉池田満寿夫「お尻の美学」 他 ヤケ・シミ・少傷み
  • 単品スピード注文

美術手帖 1988年4月号 No.593 <特集① : ホックニーの全貌 ; 特集② : マグリット>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋紀生、美術出版社、1988、295p、A5判、1冊
特集① デイヴィッド・ホックニーの全貌 変容する視覚
・視覚の表面 / サンディ・バラトーレ [訳]岩渕潤子
・〈見る〉冒険旅行のための手引き
・インタヴュー / デイヴィッド・ホックニー
・〈見る人=預言者〉としてのホックニー / [聞]ベティ・アン・ブラウン [訳]岩渕潤子
・漂う視覚・生の様式 / 宇野邦一
・コラム| ホックニーを語るキイ・ワード / 小林昌夫
・プール/舞台/ドライヴ/旅/ロン・B・キタイ
・無感動な視線と肉欲のファム・ファタル / 滝本 誠
・Nude 17th June 1984
特集② ルネ・マグリット
・時間嫌悪者の彼岸 / 谷川 渥
・顔の不在あるいはポーカーフェイスの構造 / 末永照和
file ショットガンの魔術的刻印 トニー・シャフラジ画廊でのウィリアム・S・バロウズ / 武邑光裕
美術の時代=批評の現在⑭ダダ[II] ツァラの洞察 / 藤枝晃雄
アーティスツ・トーク④デイヴィッド・サーレ 視覚的な遊戯を絵のなかに [インタヴュー・構成] / 篠田達美
光の構成・ワークショップ④光点の料理術 / 朝倉直巳
海外ニュース
・パリ M・メルツ+D・ジャッドほか / 岡部あおみ
・ミラノ G・スパニゥロ+P・パスカーリ / 伊藤福紫
・ロンドン S・トレイスター+スターン・トウィンズほか / 海藤和
・ロサンゼルス D・サルタン+T・ホーランドほか / 大井敏恭
・ニューヨーク エルヴィス/キングは亡くなったが忘れられてはいない / 杉浦邦恵
作家訪問 にもかかわらずグレーであること / 馬場彬
EXHIBITION
・ゲオルク・バゼリッツ展 / 水沢勉
・島田章三展 / 宝木康範
・エドワード・アーリントン展 / 丹生谷貴志
・黒田アキ展 / 木村要一
ART '88 [
・東京 / 倉林靖 ; 尾﨑眞人
・名古屋 / 石崎勝基
・関西 / 山崎均 ; 吉岡留美
エッセイ
・きのうのはなし④矛盾と弁当をのせてひかりは博多へと向かう / 青木野枝
・虹のかなたに⑲ニューヨーク・アニュアル・アヴァンガード・フェスティヴァル<II> / 靉嘔
Guide 展覧会案内
ART FOCUS+a
編集後記 ラスト・コーキラー / 編集部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋紀生 、美術出版社 、1988 、295p 、A5判 、1冊
特集① デイヴィッド・ホックニーの全貌 変容する視覚 ・視覚の表面 / サンディ・バラトーレ [訳]岩渕潤子 ・〈見る〉冒険旅行のための手引き ・インタヴュー / デイヴィッド・ホックニー ・〈見る人=預言者〉としてのホックニー / [聞]ベティ・アン・ブラウン [訳]岩渕潤子 ・漂う視覚・生の様式 / 宇野邦一 ・コラム| ホックニーを語るキイ・ワード / 小林昌夫 ・プール/舞台/ドライヴ/旅/ロン・B・キタイ ・無感動な視線と肉欲のファム・ファタル / 滝本 誠 ・Nude 17th June 1984 特集② ルネ・マグリット ・時間嫌悪者の彼岸 / 谷川 渥 ・顔の不在あるいはポーカーフェイスの構造 / 末永照和 file ショットガンの魔術的刻印 トニー・シャフラジ画廊でのウィリアム・S・バロウズ / 武邑光裕 美術の時代=批評の現在⑭ダダ[II] ツァラの洞察 / 藤枝晃雄 アーティスツ・トーク④デイヴィッド・サーレ 視覚的な遊戯を絵のなかに [インタヴュー・構成] / 篠田達美 光の構成・ワークショップ④光点の料理術 / 朝倉直巳 海外ニュース ・パリ M・メルツ+D・ジャッドほか / 岡部あおみ ・ミラノ G・スパニゥロ+P・パスカーリ / 伊藤福紫 ・ロンドン S・トレイスター+スターン・トウィンズほか / 海藤和 ・ロサンゼルス D・サルタン+T・ホーランドほか / 大井敏恭 ・ニューヨーク エルヴィス/キングは亡くなったが忘れられてはいない / 杉浦邦恵 作家訪問 にもかかわらずグレーであること / 馬場彬 EXHIBITION ・ゲオルク・バゼリッツ展 / 水沢勉 ・島田章三展 / 宝木康範 ・エドワード・アーリントン展 / 丹生谷貴志 ・黒田アキ展 / 木村要一 ART '88 [ ・東京 / 倉林靖 ; 尾﨑眞人 ・名古屋 / 石崎勝基 ・関西 / 山崎均 ; 吉岡留美 エッセイ ・きのうのはなし④矛盾と弁当をのせてひかりは博多へと向かう / 青木野枝 ・虹のかなたに⑲ニューヨーク・アニュアル・アヴァンガード・フェスティヴァル<II> / 靉嘔 Guide 展覧会案内 ART FOCUS+a 編集後記 ラスト・コーキラー / 編集部

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催