文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「岩佐東一郎書簡葉書」の検索結果
1件

岩佐東一郎書簡葉書

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
38,000
岩佐東一郎、1通24枚
竹内多三郎宛 ペン書 昭26~47 献本礼状、近況報告など。葉書のうち、4枚はアンケートの返信、9枚は印刷。「一、よいと思った作品 高木定子君が相変らず好調ですね。佐々木■子君の『室生犀星』はすこし読みが浅いが、いいです。 二、編集その他お気づきのこと 二枚から三枚ぐらいのエッセイの寄稿を求めたらどうですか。アンケートよりも面白い読物となりましょう」(昭33・6・7)「高橋定子さんの『ゆきむし』は、朗読放送したらきっと目で読むよりも効果的でしょう」(昭38・7・18)(発信地)品川区西大井 品川区大井出石町(受信地)川崎市大島町 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #94号近代文学特輯 code08281 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
38,000
岩佐東一郎 、1通24枚
竹内多三郎宛 ペン書 昭26~47 献本礼状、近況報告など。葉書のうち、4枚はアンケートの返信、9枚は印刷。「一、よいと思った作品 高木定子君が相変らず好調ですね。佐々木■子君の『室生犀星』はすこし読みが浅いが、いいです。 二、編集その他お気づきのこと 二枚から三枚ぐらいのエッセイの寄稿を求めたらどうですか。アンケートよりも面白い読物となりましょう」(昭33・6・7)「高橋定子さんの『ゆきむし』は、朗読放送したらきっと目で読むよりも効果的でしょう」(昭38・7・18)(発信地)品川区西大井 品川区大井出石町(受信地)川崎市大島町 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #94号近代文学特輯 code08281 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480