文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「岩崎敏夫・佐藤高俊・岡田清一・水久保克英 校訂・校注」の検索結果
1件

相馬藩世紀 第三

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
18,700
岩崎敏夫・佐藤高俊・岡田清一・水久保克英 校訂・校注、八木書店、令7、1冊
相馬中村藩主歴代の年譜、初の全文翻刻!

【内容説明】
本書は、相馬中村藩歴代藩主の年譜で、初代藩主利胤誕生の天正9年(1581)から、13代誠胤が歿する明治25年(1892)まで312年間、181冊の記録である。原本は旧相馬藩主家所蔵。原題は「御年譜一利胤君御代」「利胤朝臣御年譜」「萬榮日録」等さまざまであるが、刊行にあたっては利胤ほか代々の年譜にも通用するよう『相馬藩世紀』と改めた。

原本は一貫した編纂ではなく、その時代ごとに書かれたもので、いずれも編年体である。益胤・充胤・誠胤の巻には編纂者二宮尊親の序文を有する。当時の史料を引用しつつまとめられた記録は信憑性が高く、相馬中村藩政史はもとより、幕政史や地域の民俗学の研究に大変有益な史料である。本書では、翻刻とともに頭注と校訂注を施し利便性を向上させた。

【目次】
続撰萬栄録1~9 延享3年正月(1746)~宝暦4年(1754)12月
相馬中村藩 第7代藩主 相馬尊胤の年譜

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,700
岩崎敏夫・佐藤高俊・岡田清一・水久保克英 校訂・校注 、八木書店 、令7 、1冊
相馬中村藩主歴代の年譜、初の全文翻刻! 【内容説明】 本書は、相馬中村藩歴代藩主の年譜で、初代藩主利胤誕生の天正9年(1581)から、13代誠胤が歿する明治25年(1892)まで312年間、181冊の記録である。原本は旧相馬藩主家所蔵。原題は「御年譜一利胤君御代」「利胤朝臣御年譜」「萬榮日録」等さまざまであるが、刊行にあたっては利胤ほか代々の年譜にも通用するよう『相馬藩世紀』と改めた。 原本は一貫した編纂ではなく、その時代ごとに書かれたもので、いずれも編年体である。益胤・充胤・誠胤の巻には編纂者二宮尊親の序文を有する。当時の史料を引用しつつまとめられた記録は信憑性が高く、相馬中村藩政史はもとより、幕政史や地域の民俗学の研究に大変有益な史料である。本書では、翻刻とともに頭注と校訂注を施し利便性を向上させた。 【目次】 続撰萬栄録1~9 延享3年正月(1746)~宝暦4年(1754)12月 相馬中村藩 第7代藩主 相馬尊胤の年譜 #八木書店出版物/-/-

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000