文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「岩波書店 岩波新書 263」の検索結果
3件

尾瀬:山小屋三代の記(岩波新書黄版263)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
1,994 (送料:¥250~)
後藤允、岩波書店、189
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

尾瀬:山小屋三代の記(岩波新書黄版263)

1,994 (送料:¥250~)
後藤允 、岩波書店 、189
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
  • 単品スピード注文

男の座標軸 : 企業から家庭・社会へ <岩波新書> 初版

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
500
鹿嶋敬 著、岩波書店、1993.1、217p、18cm、1冊
[岩波新書] 初版 帯イタミ カバー 栞・出版お知らせ付き。天ヤケ 経年劣化があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
鹿嶋敬 著 、岩波書店 、1993.1 、217p 、18cm 、1冊
[岩波新書] 初版 帯イタミ カバー 栞・出版お知らせ付き。天ヤケ 経年劣化があります。

尾瀬 山小屋三代の記

岩本書店
 静岡県伊東市広野
440
後藤 允、岩波書店 岩波新書 263、昭和 60年(1985年) 第3刷、189 p 絶版、サイズ(・・・
尾瀬を拓いた平野長蔵が沼畔に山小屋を建てて九十余年.以来,長蔵小屋の親子三代は,つつましく自然と「共生」する道を模索してきたが,ときには電力会社による取水に,ときには自動車道路の建設に,身を挺して闘うことを余儀なくされもした.――三代の肖像を,いくたびも破壊の危機に瀕してきた端正な自然を背景に描く.
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

尾瀬 山小屋三代の記

440
後藤 允 、岩波書店 岩波新書 263 、昭和 60年(1985年) 第3刷 、189 p 絶版 、サイズ(cm): 17.4 x 10.8 x 1 、1
尾瀬を拓いた平野長蔵が沼畔に山小屋を建てて九十余年.以来,長蔵小屋の親子三代は,つつましく自然と「共生」する道を模索してきたが,ときには電力会社による取水に,ときには自動車道路の建設に,身を挺して闘うことを余儀なくされもした.――三代の肖像を,いくたびも破壊の危機に瀕してきた端正な自然を背景に描く.

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流