文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「岸文雄」の検索結果
4件

二一会創立六十周年記念誌

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,500
堀江覚 三上英雄 山岸文雄 徳満春彦他 二一会編集部会編、二一会六十周年記念行事委員会、昭55、1冊
初 函 函ヤケ少イタミ
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

二一会創立六十周年記念誌

2,500
堀江覚 三上英雄 山岸文雄 徳満春彦他 二一会編集部会編  、二一会六十周年記念行事委員会  、昭55 、1冊
初 函 函ヤケ少イタミ

望郷の日々に 北条民雄いしぶみ

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,200
岸文雄、徳島県教育印刷、昭和55、1
(小型本)。カバー少日焼け、スレ、少ヨゴレ有。帯スレ有。本体経年並。初版。定価1200円。薄緑色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

望郷の日々に 北条民雄いしぶみ

2,200
岸文雄 、徳島県教育印刷 、昭和55 、1
(小型本)。カバー少日焼け、スレ、少ヨゴレ有。帯スレ有。本体経年並。初版。定価1200円。薄緑色カバー。薄本。

美術手帖 1960年11月号 No.181 <特集 : クロード・モネ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 対談 : 宮本三郎 + 徳大寺公英、美術出版社、1960、164p、A5判、1・・・
絵画(1) 洋画・展望と選評 / 針生一郎
彫刻 展望と選評 / 植村鷹千代
絵画(2) 日本画・展望と選評 / 河北倫明
原色版2写真版2グラビヤ版14 作品84点
パリの 日本人画家たち 菅井汲 佐藤敬 田淵安一 浜口陽三 南桂子 荻須高徳 土橋醇 / 秋山庄太郎 ; 徳大寺公英
国際漫画家サロンに参加して / 滝谷節雄
Claude Monet その生涯 / 大島清次
科学の詩人モネの芸術 光の色彩分割から抽象空間の表現へ(対談) / 宮本三郎 ; 徳大寺公英
・原色版 水蓮<部分>
・原色版 日傘の女
・原色版 ルーアンのカテドラル<連作>
・原色版 ヴェニスの夕陽
・グラビヤ版 デッサンとアルバム
鉄による尖鋭な造形の誕生 新しい次元の彫刻家群 / 建畠覚造
マルケの楽しさ 日本での展観をみて / 石川滋彦
手がるに刷れる石版画への招待 / 根岸文雄
自画像 絵と文 / 伊藤廉 ; 中村宏
集団現代彫刻の発足 彫刻の新しい冒険の場をもとめて / 三木多聞
手帖通信 絵画・彫刻 工芸 デザイン 建築 漫画 写真
海外短信
展覧会だより
書架
ディテール・クイズ
造形の基本⑩ / 真鍋一男
ごぞんじですか?美術の複製印刷について
名画誕生 ボッス作 十字架をになうキリスト / 三輪福松
20世紀美術のイズムと現代音楽の冒険⑤ / 秋山邦晴
第4回 シェル美術賞展 選考経過について / 江原順
展覧会 選評 古川吉重個展 因藤寿個展
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 対談 : 宮本三郎 + 徳大寺公英 、美術出版社 、1960 、164p 、A5判 、1冊
絵画(1) 洋画・展望と選評 / 針生一郎 彫刻 展望と選評 / 植村鷹千代 絵画(2) 日本画・展望と選評 / 河北倫明 原色版2写真版2グラビヤ版14 作品84点 パリの 日本人画家たち 菅井汲 佐藤敬 田淵安一 浜口陽三 南桂子 荻須高徳 土橋醇 / 秋山庄太郎 ; 徳大寺公英 国際漫画家サロンに参加して / 滝谷節雄 Claude Monet その生涯 / 大島清次 科学の詩人モネの芸術 光の色彩分割から抽象空間の表現へ(対談) / 宮本三郎 ; 徳大寺公英 ・原色版 水蓮<部分> ・原色版 日傘の女 ・原色版 ルーアンのカテドラル<連作> ・原色版 ヴェニスの夕陽 ・グラビヤ版 デッサンとアルバム 鉄による尖鋭な造形の誕生 新しい次元の彫刻家群 / 建畠覚造 マルケの楽しさ 日本での展観をみて / 石川滋彦 手がるに刷れる石版画への招待 / 根岸文雄 自画像 絵と文 / 伊藤廉 ; 中村宏 集団現代彫刻の発足 彫刻の新しい冒険の場をもとめて / 三木多聞 手帖通信 絵画・彫刻 工芸 デザイン 建築 漫画 写真 海外短信 展覧会だより 書架 ディテール・クイズ 造形の基本⑩ / 真鍋一男 ごぞんじですか?美術の複製印刷について 名画誕生 ボッス作 十字架をになうキリスト / 三輪福松 20世紀美術のイズムと現代音楽の冒険⑤ / 秋山邦晴 第4回 シェル美術賞展 選考経過について / 江原順 展覧会 選評 古川吉重個展 因藤寿個展

カスリン颱風の研究 : 利根水系に於ける災害の実相

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
2,000
群馬県、26cm
附図無し。函無し。裸本になります。表紙などスキズ。三方ヤケ強。「管理K-22-6」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

カスリン颱風の研究 : 利根水系に於ける災害の実相

2,000
、群馬県 、26cm
附図無し。函無し。裸本になります。表紙などスキズ。三方ヤケ強。「管理K-22-6」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000