文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「岸本章」の検索結果
15件

古レールの駅 デザイン図鑑

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
8,000
岸本章、2009
鹿島出版会 カバー 帯 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
岸本章 、2009
鹿島出版会 カバー 帯 

新建築 第76巻12号

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
1,320
新建築社、平13、1冊
特集進化するワークプレイス岸本章弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,320
、新建築社 、平13 、1冊
特集進化するワークプレイス岸本章弘

Post-office : ワークスペース改造計画

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
880
岸本章弘, 仲隆介, 中西泰人, 馬場正尊, みかんぐみ 著、TOTO、2006、343p、19cm・・・
2刷、カバー、帯付、状態良好で中も綺麗です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
岸本章弘, 仲隆介, 中西泰人, 馬場正尊, みかんぐみ 著 、TOTO 、2006 、343p 、19cm 、1冊
2刷、カバー、帯付、状態良好で中も綺麗です

季節を歩く

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
茂里正治、星発行所、1989/05/25 (H1)、1
4-6 初版 装幀→岸本章子 280頁 カバー 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季節を歩く

1,220
茂里正治  、星発行所 、1989/05/25 (H1) 、1
4-6 初版 装幀→岸本章子 280頁 カバー 程度良

世界の民家園 移築保存型野外博物館のデザイン

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,000
岸本章、鹿島出版会、2012、A5、1冊
並製 カバー 帯 美本 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

世界の民家園 移築保存型野外博物館のデザイン

2,000
岸本章 、鹿島出版会 、2012 、A5 、1冊
並製 カバー 帯 美本 A5

SD 9810スペースデザイン 1998年10月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,000
編:相川幸二、鹿島出版会、1998、1
ペーパーバック
経年並・シミ

特集 オフィス環境の近未来
Thrilling Office 仲隆介
現代オフィスインテリアの変遷 岸本章弘
オフィスの変化をデザインする 小倉義明
自然の中に展開された夢 村井久美
ベトナムホイアンでの民家修復 篠崎正彦
他多数収録
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
編:相川幸二 、鹿島出版会 、1998 、1
ペーパーバック 経年並・シミ 特集 オフィス環境の近未来 Thrilling Office 仲隆介 現代オフィスインテリアの変遷 岸本章弘 オフィスの変化をデザインする 小倉義明 自然の中に展開された夢 村井久美 ベトナムホイアンでの民家修復 篠崎正彦 他多数収録

室内 No.404 1988年8月 <特集 : プラスαのあるディスコ ; ウォーターベッド>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; インタビュー : 大山勝太郎、工作社、1982、189p、B5判、1冊
特集 : プラスαのあるディスコ
 イマージアム ガイア
 クラブ トゥルー
 ジャバジャイブ ジャバベイ
 メガリス
 ビンゴバンゴボンゴ
 グローブ
特集 : ウォーターベッド
黒川雅之の家具のディテール インゴット(BATTA)
デザイナーからのメッセージ㉜イスの変遷⑯プラスチックの椅子④ / 垂見健三
デザインギャラリー 五十嵐威暢の文房具
百家争鳴
 食味評論家 / 戸板康二
 留守番電話 / 山崎陽子
 韓国近親憎悪の炎 / 渡辺豊和
 貴族と文化財 / 森護
 船箪笥 / 中川季枝子
街とバス / 岸本章
大山勝太郎(天童木工代表取締役社長) 成型合板と二人三脚40年
日常茶飯事 社史⑳ / 山本夏彦
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; インタビュー : 大山勝太郎 、工作社 、1982 、189p 、B5判 、1冊
特集 : プラスαのあるディスコ  イマージアム ガイア  クラブ トゥルー  ジャバジャイブ ジャバベイ  メガリス  ビンゴバンゴボンゴ  グローブ 特集 : ウォーターベッド 黒川雅之の家具のディテール インゴット(BATTA) デザイナーからのメッセージ㉜イスの変遷⑯プラスチックの椅子④ / 垂見健三 デザインギャラリー 五十嵐威暢の文房具 百家争鳴  食味評論家 / 戸板康二  留守番電話 / 山崎陽子  韓国近親憎悪の炎 / 渡辺豊和  貴族と文化財 / 森護  船箪笥 / 中川季枝子 街とバス / 岸本章 大山勝太郎(天童木工代表取締役社長) 成型合板と二人三脚40年 日常茶飯事 社史⑳ / 山本夏彦 ほか

住宅特集 1989年01月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・新建築住宅設計競技1988結果発表
 課題/メトロポリスにおける快適でくつろいだ住まい
 審査講評 リアリティとフィクションの狭間で漂う「快適でくつろいだ住まい」 伊東豊雄
 一等 ピーター・ウィルソン、石田壽一
・視点
 設計課題に住宅を 林昌二

・作品
 鎌倉のゲストハウス 竹中工務店
 MD邸 アーキテクトファイブ
 成城・BETWEEN 早川邦彦建築研究室
 リゾート地の家ーパノラマ・ハウス 篠崎好明/AMO設計事務所
 郊外の家ーH型コートハウス 篠崎好明/AMO設計事務所
 静仙亭(大久保邸) 1986 堀尾佳弘建築研究所
 小平の家 高須晋一級建築士事務所
 明乃舎・石井邸 香山アトリエ/環境造形研究所
 野地邸 界工作舎/難波和彦
 伊豆の風呂小屋 隅研吾+篠原聡子/空間研究所
 風を聴く家 笠嶋淑恵/笠嶋建築工房
 宮尾邸 岸本章設計所
 双の切妻 中井仁実建築研究所
 深沢の家 一色建築設計事務所
 INDEX-WALL 大杉善彦建築総合研究所
 本町の家  阿部勤/アルテック建築研究所
 南麻布ハウス 山下和正建築研究所
 YAMATE EMBASSY PLAZA 平井保雄/TRIAD建築設計事務所
・作品解説
 「街の眼」から住宅を見る 早川邦彦
・インタビュー
 ヘルマン・ヘルツベルハー氏に聞く
  若い人は成功への近道を急ぎすぎている
・記事
 KAGU ウォッチング 押野見邦英
・連載 20世紀を決めた住宅8 鈴木博之
 都市住宅不受不施派 安藤忠雄「住吉の長屋」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・新建築住宅設計競技1988結果発表  課題/メトロポリスにおける快適でくつろいだ住まい  審査講評 リアリティとフィクションの狭間で漂う「快適でくつろいだ住まい」 伊東豊雄  一等 ピーター・ウィルソン、石田壽一 ・視点  設計課題に住宅を 林昌二 ・作品  鎌倉のゲストハウス 竹中工務店  MD邸 アーキテクトファイブ  成城・BETWEEN 早川邦彦建築研究室  リゾート地の家ーパノラマ・ハウス 篠崎好明/AMO設計事務所  郊外の家ーH型コートハウス 篠崎好明/AMO設計事務所  静仙亭(大久保邸) 1986 堀尾佳弘建築研究所  小平の家 高須晋一級建築士事務所  明乃舎・石井邸 香山アトリエ/環境造形研究所  野地邸 界工作舎/難波和彦  伊豆の風呂小屋 隅研吾+篠原聡子/空間研究所  風を聴く家 笠嶋淑恵/笠嶋建築工房  宮尾邸 岸本章設計所  双の切妻 中井仁実建築研究所  深沢の家 一色建築設計事務所  INDEX-WALL 大杉善彦建築総合研究所  本町の家  阿部勤/アルテック建築研究所  南麻布ハウス 山下和正建築研究所  YAMATE EMBASSY PLAZA 平井保雄/TRIAD建築設計事務所 ・作品解説  「街の眼」から住宅を見る 早川邦彦 ・インタビュー  ヘルマン・ヘルツベルハー氏に聞く   若い人は成功への近道を急ぎすぎている ・記事  KAGU ウォッチング 押野見邦英 ・連載 20世紀を決めた住宅8 鈴木博之  都市住宅不受不施派 安藤忠雄「住吉の長屋」
  • 単品スピード注文

新建築. 住宅特集 48号 (1990年4月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中谷正人、新建築社、1990、162p、29.7 x 22.1cm、1冊
作品20題
・由比ヶ浜の家 / 吉村順三設計事務所
・<内>と<外>の間 K邸 / 入江一央+入江京
・山手町の家 / 東孝光+東環境・建築研究所
・茅ヶ崎の家 / 石井修 美建・設計事務所
・御陵の家II / 吉村篤一 建築環境研究所
・外円の家 / 丹下健三・都市・建築設計研究所 川村正士・建築設計事務所
・内円の家 / 川村正士・建築設計事務所
・伊豆山荘 / 村山雄一 村山建築設計事務所
・続・ふつうの家 / 釜内健二 共建築設計事務所
・YAOKICHI / STUDIO A 諸角敬+松本剛
・Mo邸 / 岸本章設計所
・AUT-AUT / 新田正樹建築設計工房
・座間の家 / 上松祐二研究室
・現代民家No.2 私の家 / 竹ノ内一雄設計事務所
・北野の家 / 外村信三 栖建築設計工房
・シルヴァー・シャーク / 吉田研介建築設計室
・杏COURT / 阿部勤 アルテック建築研究所
・BLUE COURT / 荒木正彦設計事務所
・高倉邸 / 山上國廣 匠空間設計室
・松本の家 / 橋詰利子 金井設計
連載⑫ 建築家と自邸 菅の家・高橋公子
地球の住居⑩ モンゴル・ゲル / 乾尚彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中谷正人 、新建築社 、1990 、162p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
作品20題 ・由比ヶ浜の家 / 吉村順三設計事務所 ・<内>と<外>の間 K邸 / 入江一央+入江京 ・山手町の家 / 東孝光+東環境・建築研究所 ・茅ヶ崎の家 / 石井修 美建・設計事務所 ・御陵の家II / 吉村篤一 建築環境研究所 ・外円の家 / 丹下健三・都市・建築設計研究所 川村正士・建築設計事務所 ・内円の家 / 川村正士・建築設計事務所 ・伊豆山荘 / 村山雄一 村山建築設計事務所 ・続・ふつうの家 / 釜内健二 共建築設計事務所 ・YAOKICHI / STUDIO A 諸角敬+松本剛 ・Mo邸 / 岸本章設計所 ・AUT-AUT / 新田正樹建築設計工房 ・座間の家 / 上松祐二研究室 ・現代民家No.2 私の家 / 竹ノ内一雄設計事務所 ・北野の家 / 外村信三 栖建築設計工房 ・シルヴァー・シャーク / 吉田研介建築設計室 ・杏COURT / 阿部勤 アルテック建築研究所 ・BLUE COURT / 荒木正彦設計事務所 ・高倉邸 / 山上國廣 匠空間設計室 ・松本の家 / 橋詰利子 金井設計 連載⑫ 建築家と自邸 菅の家・高橋公子 地球の住居⑩ モンゴル・ゲル / 乾尚彦

SD スペースデザイン No.409 1998年10月 <特集 : オフィス環境の近未来>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 仲隆介、岸本章弘、小倉善明、鹿島出版会、1998、120p、29.3 ・・・
オフィス環境の近未来
Thrilling Office/仲隆介
現代オフィスインテリアの変遷/岸本章弘
オフィスの変化をデザインする/小倉善明
未来のオフィス/イトーキ総合研究所 ; 地主廣明 ; オフィス環境研究所
オフィスを彩るモノ/益田文和
2007年のオフィスはこうなる Future@Work The Exhibit at Seattle
オフィスを知るためのキーワード/月舘君枝 ; システム・オー
電通インタラクティブ・ソリューション・センター/鈴木勇二
日本ヒューレット・パッカード八王子事業所ビジネスセンター/鈴木勇二
宝島社/林明弘
横商エンジニアリング/野中勉
高橋土建 カムホームアクト新堀/田村克信
ケツト科学研究所 札幌営業所/伊藤宏司
ベルシステム24 One to One Park/加藤雅士
ポルシェ・ジャパン本社/加藤雅士
アルソア本社/加藤雅士
NTT中央研修センタ/荒井裕子
乃村工藝本社4号館2、3階/鹿野勝則
宝酒造/矢部昌洋
ソニー・ピクチャーズ・テレビジョン・ジャパン/白崎裕
JRバス関東/李泰久
チューリッヒ保険日本支社ダイレクト・カスタマー・ケア・センター
Hummer Winblad
Wired Digital
LA Cellular Custmer Call Center
Sullivan Higdon&Sink
Scottish Enterprize National
DEGW office
木造密集市街地の将来像を考える 向島国際デザインワークショップ/山本俊哉
ワークショップのすすめ/山本俊哉
Making FAC(ad)ES/クライン ダイサム アーキテクツ
継続されるべき「模索中」/藤野雅統
活気のある文脈の継承法/ティートス・スプリー
京町家再生の手法--時を超えて生きる空間を求めて
祇園望月 橋弁慶山町会所 アルトレタント ミホプロジェクト セカンドハウス
失われた時と空間を求めて/長尾重武
景観保全から京町家再生へ/望月秀祐
再生する町家京都都心部の将来と町家再生の展開/宗田好史
森島紘史の起こし絵図-日本のかたち紙考(10)秋風/森島紘史
展覧会レポート:自然の中に展開された「夢」/村井久美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 仲隆介、岸本章弘、小倉善明 、鹿島出版会 、1998 、120p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
オフィス環境の近未来 Thrilling Office/仲隆介 現代オフィスインテリアの変遷/岸本章弘 オフィスの変化をデザインする/小倉善明 未来のオフィス/イトーキ総合研究所 ; 地主廣明 ; オフィス環境研究所 オフィスを彩るモノ/益田文和 2007年のオフィスはこうなる Future@Work The Exhibit at Seattle オフィスを知るためのキーワード/月舘君枝 ; システム・オー 電通インタラクティブ・ソリューション・センター/鈴木勇二 日本ヒューレット・パッカード八王子事業所ビジネスセンター/鈴木勇二 宝島社/林明弘 横商エンジニアリング/野中勉 高橋土建 カムホームアクト新堀/田村克信 ケツト科学研究所 札幌営業所/伊藤宏司 ベルシステム24 One to One Park/加藤雅士 ポルシェ・ジャパン本社/加藤雅士 アルソア本社/加藤雅士 NTT中央研修センタ/荒井裕子 乃村工藝本社4号館2、3階/鹿野勝則 宝酒造/矢部昌洋 ソニー・ピクチャーズ・テレビジョン・ジャパン/白崎裕 JRバス関東/李泰久 チューリッヒ保険日本支社ダイレクト・カスタマー・ケア・センター Hummer Winblad Wired Digital LA Cellular Custmer Call Center Sullivan Higdon&Sink Scottish Enterprize National DEGW office 木造密集市街地の将来像を考える 向島国際デザインワークショップ/山本俊哉 ワークショップのすすめ/山本俊哉 Making FAC(ad)ES/クライン ダイサム アーキテクツ 継続されるべき「模索中」/藤野雅統 活気のある文脈の継承法/ティートス・スプリー 京町家再生の手法--時を超えて生きる空間を求めて 祇園望月 橋弁慶山町会所 アルトレタント ミホプロジェクト セカンドハウス 失われた時と空間を求めて/長尾重武 景観保全から京町家再生へ/望月秀祐 再生する町家京都都心部の将来と町家再生の展開/宗田好史 森島紘史の起こし絵図-日本のかたち紙考(10)秋風/森島紘史 展覧会レポート:自然の中に展開された「夢」/村井久美

特集 : 建築と情報の新しいかたち コミュニティウェア <10+1 = Ten plus one No.33>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : メディアデザイン研究所(萩原富雄ほか) ; 造本デザイン : 松田行正、図書出版社 INAX・・・
特集 : 建築と情報の新しいかたち コミュニティウェア
・情報と建築の新しいかたち コミュニティウェア/仲隆介+中西泰人+本江正茂
・空間のレイアウト/情報のレイアウト 有機的建築への筋道/塚本由晴インタヴュー 聞き手=仲隆介+中西泰人+本江正茂
・一回性の建築 山本理顕インタヴュー 聞き手=中西泰人+本江正茂
・情報/建築の融合とデザイン 暦本純一インタヴュー 聞き手=中西泰人+本江正茂
・環境情報デザイン・カタログ/環境情報デザインワーキンググループ
・Trans Network City/トランスネットワークシティワーキンググループ
・内在的普遍 アーバンデザインと情報環境/大内宏友+根來宏典/日本大学大内研究室
・電子自治体論 都市計画のなかのコミュニティウェア/小林隆
・ワークウェア オフィス空間と情報の新しいかたち/京都工芸繊維大学山口・仲研究室+岸本章弘
・「届かなさ」の修辞学 監視社会(論)と動物化/北田暁大
・わたしはビデオカメラである/フィリップ・タボール 訳=加藤政洋
・/区分線をねじる/(中編)/ジェフリー・キプニス 訳=川田潤
大名古屋論③ パチカフェ 名古屋のビルディングタイプ① 恒川和久/名古屋建築会議+名古屋大学パチカフェグループ
陸に上がったナーガ Bangkok 水の都市から陸の都市へ/ARAC(藪﨑涼+後藤淳+中山利恵)+村松伸
連載
・都市表象分析⑮アメリカの二つの顔 暴力と恥辱の景観/田中純
・セヴェラルネス:事物連鎖と人間②建築職人ウィトルウィウス 弱い技術/中谷礼仁
・On-Site①KOTOBUKI-CHO Aug.2003/綿谷修
・1990年代以降の建築・都市⑨過防備都市① 情報社会はいかにわれわれを管理するのか/五十嵐太郎
・グローバリズム③植民都市と散逸する主体/八束はじめ
・現代建築思潮[討議]部分的/離散的 ヨコミゾマコトと藤本壮介の建築/ヨコミゾマコト+藤本壮介×今井公太郎+今村創平+日埜直彦+吉村靖孝
10+1 PASSAGE
・「悪い場所」にて③崩れ落ちるビデオ装置 『ワラッテイイトモ、』から垂れたアカルイ導火線/椹木野衣
・蒐集(コレクション)の曖昧な対象③閉ざされた部屋/倉数茂
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : メディアデザイン研究所(萩原富雄ほか) ; 造本デザイン : 松田行正 、図書出版社 INAX 、2003 、237p 、22.8 x 18cm 、1冊
特集 : 建築と情報の新しいかたち コミュニティウェア ・情報と建築の新しいかたち コミュニティウェア/仲隆介+中西泰人+本江正茂 ・空間のレイアウト/情報のレイアウト 有機的建築への筋道/塚本由晴インタヴュー 聞き手=仲隆介+中西泰人+本江正茂 ・一回性の建築 山本理顕インタヴュー 聞き手=中西泰人+本江正茂 ・情報/建築の融合とデザイン 暦本純一インタヴュー 聞き手=中西泰人+本江正茂 ・環境情報デザイン・カタログ/環境情報デザインワーキンググループ ・Trans Network City/トランスネットワークシティワーキンググループ ・内在的普遍 アーバンデザインと情報環境/大内宏友+根來宏典/日本大学大内研究室 ・電子自治体論 都市計画のなかのコミュニティウェア/小林隆 ・ワークウェア オフィス空間と情報の新しいかたち/京都工芸繊維大学山口・仲研究室+岸本章弘 ・「届かなさ」の修辞学 監視社会(論)と動物化/北田暁大 ・わたしはビデオカメラである/フィリップ・タボール 訳=加藤政洋 ・/区分線をねじる/(中編)/ジェフリー・キプニス 訳=川田潤 大名古屋論③ パチカフェ 名古屋のビルディングタイプ① 恒川和久/名古屋建築会議+名古屋大学パチカフェグループ 陸に上がったナーガ Bangkok 水の都市から陸の都市へ/ARAC(藪﨑涼+後藤淳+中山利恵)+村松伸 連載 ・都市表象分析⑮アメリカの二つの顔 暴力と恥辱の景観/田中純 ・セヴェラルネス:事物連鎖と人間②建築職人ウィトルウィウス 弱い技術/中谷礼仁 ・On-Site①KOTOBUKI-CHO Aug.2003/綿谷修 ・1990年代以降の建築・都市⑨過防備都市① 情報社会はいかにわれわれを管理するのか/五十嵐太郎 ・グローバリズム③植民都市と散逸する主体/八束はじめ ・現代建築思潮[討議]部分的/離散的 ヨコミゾマコトと藤本壮介の建築/ヨコミゾマコト+藤本壮介×今井公太郎+今村創平+日埜直彦+吉村靖孝 10+1 PASSAGE ・「悪い場所」にて③崩れ落ちるビデオ装置 『ワラッテイイトモ、』から垂れたアカルイ導火線/椹木野衣 ・蒐集(コレクション)の曖昧な対象③閉ざされた部屋/倉数茂 [ほか]

室内 No.403 1988年7月 <特集 : 光る素材を使う ; 「プール」商売になりだす>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦、工作社、1988、193p、B5判、1冊
特集① : 光る素材を使う
・BAR AKASAKA / 北岡節男
・アールエヴァン・ナカガワ / 榎本文夫
・ギャラリーen / 宮石圭吾
・光る石の秘密 / 井上正人
・ショットバーナイントゥファイブ / 中守実
・キリンプラザ大阪 プラザギャラリー / 藤江和子
特集② : 「プール」商売になりだす / 多田凖一
日本初ノーマン・フォスター作品展
粟辻博のテキスタイル「自立した表層」
空ビルに生命を吹きこむ 黒田征太郎と早川謙之輔の熱い思い
ミニ特集 倉俣史朗の仕事 新作家具とミニキッチン(倉俣史朗さんの最新作)
由水常雄のガラス12ヶ月⑦ 破れガラス
ヨーロッパの木の民家⑲ ナルティン・チェコスロバキア / 岸本章
プレイゾーン⑲ 長倉健一
現代の職人(35) 粕谷奎三
プレゼンテーション・パース / 吉田二千男
売れている家具 ガーデンファニチャー
今月の新作家具
風と光が駆け抜ける家 / 伊東豊雄
連載
・岡本輝男の家具のディテール② 椅子2種
・デザイナーからのメッセージ(31) イスの変遷⑮ プラスチック③ / 垂見健三
・ほんとの和風⑲ 蚊帳 / 山口昌伴
・インテリア・コーディネター養成講座(40) 住宅用断熱材⑦
・デザインギャラリー
・府中工場の面々(51) / 安部譲二
・歴史のなかの名士無名士⑧ 山本健吉・小林秀雄・中島健蔵 / 金田浩一呂
・室内室外 家はあれども帰るを得ず / 関川夏央
・建築用語漫歩 臍 / 矢田洋
・日常茶飯事 社史⑲ / 山本夏彦
人物登場 近藤康夫
5人の建築家による家具展「積層の世界」
百家争鳴
・竹と人 / 石井英夫
・シンガポールの競馬 / 矢野誠一
・音楽で住イメージを伝える / 延藤安弘
・豆府屋さん / 泡坂妻夫
・中国人との違い / 村松伸
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 、工作社 、1988 、193p 、B5判 、1冊
特集① : 光る素材を使う ・BAR AKASAKA / 北岡節男 ・アールエヴァン・ナカガワ / 榎本文夫 ・ギャラリーen / 宮石圭吾 ・光る石の秘密 / 井上正人 ・ショットバーナイントゥファイブ / 中守実 ・キリンプラザ大阪 プラザギャラリー / 藤江和子 特集② : 「プール」商売になりだす / 多田凖一 日本初ノーマン・フォスター作品展 粟辻博のテキスタイル「自立した表層」 空ビルに生命を吹きこむ 黒田征太郎と早川謙之輔の熱い思い ミニ特集 倉俣史朗の仕事 新作家具とミニキッチン(倉俣史朗さんの最新作) 由水常雄のガラス12ヶ月⑦ 破れガラス ヨーロッパの木の民家⑲ ナルティン・チェコスロバキア / 岸本章 プレイゾーン⑲ 長倉健一 現代の職人(35) 粕谷奎三 プレゼンテーション・パース / 吉田二千男 売れている家具 ガーデンファニチャー 今月の新作家具 風と光が駆け抜ける家 / 伊東豊雄 連載 ・岡本輝男の家具のディテール② 椅子2種 ・デザイナーからのメッセージ(31) イスの変遷⑮ プラスチック③ / 垂見健三 ・ほんとの和風⑲ 蚊帳 / 山口昌伴 ・インテリア・コーディネター養成講座(40) 住宅用断熱材⑦ ・デザインギャラリー ・府中工場の面々(51) / 安部譲二 ・歴史のなかの名士無名士⑧ 山本健吉・小林秀雄・中島健蔵 / 金田浩一呂 ・室内室外 家はあれども帰るを得ず / 関川夏央 ・建築用語漫歩 臍 / 矢田洋 ・日常茶飯事 社史⑲ / 山本夏彦 人物登場 近藤康夫 5人の建築家による家具展「積層の世界」 百家争鳴 ・竹と人 / 石井英夫 ・シンガポールの競馬 / 矢野誠一 ・音楽で住イメージを伝える / 延藤安弘 ・豆府屋さん / 泡坂妻夫 ・中国人との違い / 村松伸

室内 No.397 1988年1月 <特集①ヒット商品12 : 特集②「雑貨」花形となる>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦、工作社、1988、189p、B5判、1冊
特集①ヒット商品12
・Be-1
・らくらくパンだ
・カード商品
・浄水器
・オーダー自転車
・シャワー付き洗面化粧台
・ヘッドフォンステレオ遊歩人
・電子レンジ用炊飯器ハリオ一膳屋
・大型テレビ
・万年筆ブラマーとピーズバー
・AF一眼レフと使いすてカメラ
・強力掃除機ダニパンチ
特集②「雑貨」花形となる
丸井・ハンズ・パルコ・大中・スパイラル・無印良品・松屋で売れるもの
'87東京国際家具見本市から
クローズアップ
・F.L.ライトの復刻家具ようやく誕生
・喜多俊之さんの新作家具
・'87イタリア・ミラノ・サローネ
・ピアノ線が座面を支える「吊り構造」の安楽椅子
・ヨーロッパ木の民家 チチマニ(チェコスロアキア) / 岸本章
連載
・由水常雄のガラス12ヶ月① クリスタルのふくろう彫刻
・アングル'88 時間が止まった小宇宙 / 水谷壮一
・プレイゾーン⑬ / 藤掛正邦
・マンションの水回り・改造マニュアル⑬ 便所の器具の取替え / 石川和彦
・プレゼンテーション・パース / 土屋輝男・森芳信
・寺原芳彦の家具のディテール① 日商岩井のチタニウムチェア
・デザイナーからのメッセージ(25) イスの変遷⑨硬質発泡体② / 垂見健三
・インテリア・コーディネーター養成講座(34) 住宅由断熱材①グラスウール
・現代の職人 梶田茂雄(全日空機体) / 石山修武
・府中木工場の面々(45) / 安部譲二
・部屋のなかの名士無名士②志賀直哉 / 金田浩一呂
・室内室外 むかし大掃除というものがあった / 井上章一
・建築用語漫歩 無い袖 / 矢田洋
・日常茶飯事 社史⑬ / 山本夏彦
人物搭乗 三輪正弘 わたしの戦後建築小史
百家争鳴
・研究室 / 清水幾太郎
・その後の「焼きアミ」 / 北林谷栄
・Xは抜天か罰点か / 毛綱毅曠
・涙の事件 / 古山高麗雄
・ものまね / 渡辺力
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 、工作社 、1988 、189p 、B5判 、1冊
特集①ヒット商品12 ・Be-1 ・らくらくパンだ ・カード商品 ・浄水器 ・オーダー自転車 ・シャワー付き洗面化粧台 ・ヘッドフォンステレオ遊歩人 ・電子レンジ用炊飯器ハリオ一膳屋 ・大型テレビ ・万年筆ブラマーとピーズバー ・AF一眼レフと使いすてカメラ ・強力掃除機ダニパンチ 特集②「雑貨」花形となる 丸井・ハンズ・パルコ・大中・スパイラル・無印良品・松屋で売れるもの '87東京国際家具見本市から クローズアップ ・F.L.ライトの復刻家具ようやく誕生 ・喜多俊之さんの新作家具 ・'87イタリア・ミラノ・サローネ ・ピアノ線が座面を支える「吊り構造」の安楽椅子 ・ヨーロッパ木の民家 チチマニ(チェコスロアキア) / 岸本章 連載 ・由水常雄のガラス12ヶ月① クリスタルのふくろう彫刻 ・アングル'88 時間が止まった小宇宙 / 水谷壮一 ・プレイゾーン⑬ / 藤掛正邦 ・マンションの水回り・改造マニュアル⑬ 便所の器具の取替え / 石川和彦 ・プレゼンテーション・パース / 土屋輝男・森芳信 ・寺原芳彦の家具のディテール① 日商岩井のチタニウムチェア ・デザイナーからのメッセージ(25) イスの変遷⑨硬質発泡体② / 垂見健三 ・インテリア・コーディネーター養成講座(34) 住宅由断熱材①グラスウール ・現代の職人 梶田茂雄(全日空機体) / 石山修武 ・府中木工場の面々(45) / 安部譲二 ・部屋のなかの名士無名士②志賀直哉 / 金田浩一呂 ・室内室外 むかし大掃除というものがあった / 井上章一 ・建築用語漫歩 無い袖 / 矢田洋 ・日常茶飯事 社史⑬ / 山本夏彦 人物搭乗 三輪正弘 わたしの戦後建築小史 百家争鳴 ・研究室 / 清水幾太郎 ・その後の「焼きアミ」 / 北林谷栄 ・Xは抜天か罰点か / 毛綱毅曠 ・涙の事件 / 古山高麗雄 ・ものまね / 渡辺力

多摩美術大学研究紀要 第37号 2022 (巻頭作品 Hi/Hi シルクスクリーン―安原千夏)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
3,000 (送料:¥185~)
多摩美術大学、2023.3、181p、30cm、1
美本。クリックポストで発送。作品・研究8、研究報告2、論文3(パフォーマーの身体、資生堂唐草から辿る日本の蔓草文様装飾、1830・40年代パリのグランドオペラの舞台美術)、総目次。181p、30x21
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

多摩美術大学研究紀要 第37号 2022 (巻頭作品 Hi/Hi シルクスクリーン―安原千夏)

3,000 (送料:¥185~)
、多摩美術大学 、2023.3 、181p 、30cm 、1
美本。クリックポストで発送。作品・研究8、研究報告2、論文3(パフォーマーの身体、資生堂唐草から辿る日本の蔓草文様装飾、1830・40年代パリのグランドオペラの舞台美術)、総目次。181p、30x21
  • 単品スピード注文

新建築 1981年8月 第56巻 第9号 <住宅特集 作品20題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石堂威、新建築社、1981、378p、29.5 x 22cm、1冊
住宅特集
・唐津の家 / 吉村順三
・石丸邸 / 海老原建築設計事務所
自然との共存を求めて--目神山の家1960-1981 / 石井修
・目神山の家7 / 石井修 ; 美建・設計事務所
・目神山の家6 / 石井修 ; 美建・設計事務所
・目神山の家5 / 石井修 ; 美建・設計事務所
・目神山の家4 / 石井修 ; 美建・設計事務所
・湯の花の家 / 東京工業大学茶谷研究室
・高嶋邸 / 都市建築設計事務所Kアトリエ
・積木の家III / 相田武文設計研究所
・モンドリアンの主題による家 / 相田武文設計研究所
・THE CAT'S BOX / 大杉喜彦建築綜合研究所
街舎(まちや) / 白沢宏規
柔らかい系(システム)の建築と経験する身体 / 白沢宏規
・甲斐公人邸 / 黒川哲郎 ; デザインリーグ
・嘉瀬井邸 / 黒川哲郎 ; デザインリーグ
・榎本邸 / 東孝光建築研究所
・勝見邸 / 東孝光建築研究所
・岡畑邸 / 東孝光建築研究所
・ダウンタウン浮々ハウス / 佐賀和光
・玉川学園の家 / 進藤繁
・倶会櫻聴院 / 梵寿綱
閉じつつ開く 住宅へ,そしてあるいは,住宅から(状況への直言) / 布野修司
すまいづくり まちづくり(セミナー)
今日の街づくりに欠落しているもの(基調講演) / 沢田光英
<協>空間の多様な創出を!<シンポジウム> / 山下和正
現代ユ-トピアへの試行 初原性のあふれる熱情とその表現を求めつつ / 長谷川尭
遊戯性から / 相田武文
モンドリアンの見え隠れ / 高見堅志郎
形態とすき間(スリット) 3つの作品を通じて / 東孝光
寿舞い / 梵寿綱
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
しんけんちく・にゅうす
・プロジェクト
・にゅうす 作品
・記事 ブロイヤー死す/ビデオで工事監理を指示―菊竹事務所/軸組加工の省力化工場/第4回町並ゼミ報告/BCS賞発表
海外エコー
海外ネットワーク
・シュトゥットガルト便り / 小沢健一郎
・ブータンの建築と生活 / 岸本章
・メキシコ留学 大学と実務 / 高谷雄厚
東南アジアの木造住居⑧ タイ・山地少数民族の住居(異文化の窓) / 勝瀬義仁
月評 / 近江栄 ; 石井和紘 ; 越後島研一
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石堂威 、新建築社 、1981 、378p 、29.5 x 22cm 、1冊
住宅特集 ・唐津の家 / 吉村順三 ・石丸邸 / 海老原建築設計事務所 自然との共存を求めて--目神山の家1960-1981 / 石井修 ・目神山の家7 / 石井修 ; 美建・設計事務所 ・目神山の家6 / 石井修 ; 美建・設計事務所 ・目神山の家5 / 石井修 ; 美建・設計事務所 ・目神山の家4 / 石井修 ; 美建・設計事務所 ・湯の花の家 / 東京工業大学茶谷研究室 ・高嶋邸 / 都市建築設計事務所Kアトリエ ・積木の家III / 相田武文設計研究所 ・モンドリアンの主題による家 / 相田武文設計研究所 ・THE CAT'S BOX / 大杉喜彦建築綜合研究所 街舎(まちや) / 白沢宏規 柔らかい系(システム)の建築と経験する身体 / 白沢宏規 ・甲斐公人邸 / 黒川哲郎 ; デザインリーグ ・嘉瀬井邸 / 黒川哲郎 ; デザインリーグ ・榎本邸 / 東孝光建築研究所 ・勝見邸 / 東孝光建築研究所 ・岡畑邸 / 東孝光建築研究所 ・ダウンタウン浮々ハウス / 佐賀和光 ・玉川学園の家 / 進藤繁 ・倶会櫻聴院 / 梵寿綱 閉じつつ開く 住宅へ,そしてあるいは,住宅から(状況への直言) / 布野修司 すまいづくり まちづくり(セミナー) 今日の街づくりに欠落しているもの(基調講演) / 沢田光英 <協>空間の多様な創出を!<シンポジウム> / 山下和正 現代ユ-トピアへの試行 初原性のあふれる熱情とその表現を求めつつ / 長谷川尭 遊戯性から / 相田武文 モンドリアンの見え隠れ / 高見堅志郎 形態とすき間(スリット) 3つの作品を通じて / 東孝光 寿舞い / 梵寿綱 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 しんけんちく・にゅうす ・プロジェクト ・にゅうす 作品 ・記事 ブロイヤー死す/ビデオで工事監理を指示―菊竹事務所/軸組加工の省力化工場/第4回町並ゼミ報告/BCS賞発表 海外エコー 海外ネットワーク ・シュトゥットガルト便り / 小沢健一郎 ・ブータンの建築と生活 / 岸本章 ・メキシコ留学 大学と実務 / 高谷雄厚 東南アジアの木造住居⑧ タイ・山地少数民族の住居(異文化の窓) / 勝瀬義仁 月評 / 近江栄 ; 石井和紘 ; 越後島研一 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000