文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「峰岸達 画」の検索結果
26件

峰岸達 港のダンスホール  現代イラストレーターシリーズ11

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,130
峰岸達 画、暁教育図書、戦後刊、1枚
一枚もの、30×25cm、タトウ付き、定価1500円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

峰岸達 港のダンスホール  現代イラストレーターシリーズ11

2,130
峰岸達 画 、暁教育図書 、戦後刊 、1枚
一枚もの、30×25cm、タトウ付き、定価1500円

わがまま宇宙人がとんできた(あすなろ 心の絵ぶんこ)

かげろう文庫
 東京都千代田区神田小川町
3,070
前川康男/作 峰岸達/画、あすなろ書房、1986年、1冊
カバーの背に若干のヤケ 天地小口と見開きに少シミ 本文状態良 H.C./21.8x18.1cm/51p/初版/あすなろ 心の絵ぶんこ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,070
前川康男/作 峰岸達/画 、あすなろ書房 、1986年 、1冊
カバーの背に若干のヤケ 天地小口と見開きに少シミ 本文状態良 H.C./21.8x18.1cm/51p/初版/あすなろ 心の絵ぶんこ

美晴さんランナウェイ

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
1,000
山本幸久 峰岸達装画 名久井直子装丁、集英社、2007
初版カバー付き美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美晴さんランナウェイ

1,000
山本幸久 峰岸達装画 名久井直子装丁 、集英社 、2007
初版カバー付き美本

くじら日和

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
710
山本一力、文藝春秋、2008/02/15 (H20)、1
エッセイ集 B6判 初版 装幀・装画→野中深雪 峯岸 達 237頁 カバ- 帯 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
710
山本一力 、文藝春秋 、2008/02/15 (H20) 、1
エッセイ集 B6判 初版 装幀・装画→野中深雪 峯岸 達 237頁 カバ- 帯 程度良

梶川一行の犯罪

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,830
赤瀬川 隼、文藝春秋、1987/08/20 (S62)、1
野球小説 4-6 初版 装幀・装画→峰岸 達 309頁 カバ- 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,830
赤瀬川 隼 、文藝春秋 、1987/08/20 (S62) 、1
野球小説 4-6 初版 装幀・装画→峰岸 達 309頁 カバ- 保存良

てるてる坊主の照子さん

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
なかにし礼、新潮社、2002/07/20 (H14)、2
揃2冊(上下) 四六判 初版 挿画→峰岸 達 301 310頁 カバー 帯 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

てるてる坊主の照子さん

2,030
なかにし礼 、新潮社 、2002/07/20 (H14) 、2
揃2冊(上下) 四六判 初版 挿画→峰岸 達 301 310頁 カバー 帯 程度良

ドジ添乗員物語

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
深田祐介、文藝春秋、S62、1
ユーモア長編 四六判 初版 装幀・装画→坂田政則 峰岸 達 228頁 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ドジ添乗員物語

1,010
深田祐介 、文藝春秋 、S62 、1
ユーモア長編 四六判 初版 装幀・装画→坂田政則 峰岸 達 228頁 カバー 帯

美食は人にあり

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
深田祐介、新潮社、H11、1
4-6 初版 装画→峰岸 達 222頁 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美食は人にあり

1,010
深田祐介 、新潮社 、H11 、1
4-6 初版 装画→峰岸 達 222頁 カバー 帯

今あえて社会主義へのラブ・コール 初版 カバー 帯

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
1,010
ばばこういち 峰岸達装画、講談社、昭和58、1冊
212頁、B6判、天・小口・カバー背薄ヤケ 本文はきれい                      MSo
10月8日~10日まで休業させて頂きます。対応は11日からとなります。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

今あえて社会主義へのラブ・コール 初版 カバー 帯

1,010
ばばこういち 峰岸達装画 、講談社 、昭和58 、1冊
212頁、B6判、天・小口・カバー背薄ヤケ 本文はきれい                      MSo

今どきの娘ども

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
佐藤愛子、集英社、1987/10/25 (S62)、1
四六判 初版  装幀・装画→安彦勝博 峰岸 達 244頁 カバー帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

今どきの娘ども

1,520
佐藤愛子 、集英社 、1987/10/25 (S62) 、1
四六判 初版  装幀・装画→安彦勝博 峰岸 達 244頁 カバー帯

どつきどづかれ 岸和田ケンカ青春記

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
中場利一、徳間書店、1998/06/30 (H10)、1
四六判 初版  装幀・装画→ 峰岸 達 331頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

どつきどづかれ 岸和田ケンカ青春記

1,520
中場利一 、徳間書店 、1998/06/30 (H10) 、1
四六判 初版  装幀・装画→ 峰岸 達 331頁 カバー

笑学百科

青木書店
 東京都葛飾区堀切
600
小林信彦、新潮社、昭57、215p、19cm
カバー帯 装丁/平野甲賀 挿画/峰岸達 初版
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
600
小林信彦 、新潮社 、昭57 、215p 、19cm
カバー帯 装丁/平野甲賀 挿画/峰岸達 初版

画文集芸人とコメディアンと

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
849 (送料:¥250~)
高田文夫峰岸達、二見書房、144
【若干の書き込みライン等あり】外装使用感、ヤケ、シミ、フチヨレ、経年感、イタミ、汚れございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

画文集芸人とコメディアンと

849 (送料:¥250~)
高田文夫峰岸達 、二見書房 、144
【若干の書き込みライン等あり】外装使用感、ヤケ、シミ、フチヨレ、経年感、イタミ、汚れございます。
  • 単品スピード注文

壁のない密室

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
石井竜生 井原まなみ、文藝春秋、2004/10/10 (H16)、1
長篇ミステリー 4-6 初版 装幀・装画→石崎健太郎 峰岸 達 350頁 カバー帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

壁のない密室

1,220
石井竜生 井原まなみ 、文藝春秋 、2004/10/10 (H16) 、1
長篇ミステリー 4-6 初版 装幀・装画→石崎健太郎 峰岸 達 350頁 カバー帯

みんなの深層心理

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
北山 修、講談社、1997/03/14 (H9)、1
こころと社会のカウンセリング40 四六判 初版 装幀・装画→鈴木成一デザイン室 峰岸 達 215頁 カバー帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みんなの深層心理

1,010
北山 修 、講談社 、1997/03/14 (H9) 、1
こころと社会のカウンセリング40 四六判 初版 装幀・装画→鈴木成一デザイン室 峰岸 達 215頁 カバー帯

ぼくと、ぼくらの夏

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
樋口有介、文藝春秋、1988/07/15 (S63)、1
サントリーミステリー大賞読者賞受賞作  四六判 初版  装幀・装画→ 峰岸 達 315頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ぼくと、ぼくらの夏

1,520
樋口有介 、文藝春秋 、1988/07/15 (S63) 、1
サントリーミステリー大賞読者賞受賞作  四六判 初版  装幀・装画→ 峰岸 達 315頁 カバー

風にころがる映画もあった スーパーエッセイ

青木書店
 東京都葛飾区堀切
3,000
椎名誠、情報センター出版局、昭58、237p、19cm
カバー 署名入 カバー画/峰岸達 挿絵/沢野ひとし 昭和58年4月11日初版の同年4月21日3刷
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

風にころがる映画もあった スーパーエッセイ

3,000
椎名誠 、情報センター出版局 、昭58 、237p 、19cm
カバー 署名入 カバー画/峰岸達 挿絵/沢野ひとし 昭和58年4月11日初版の同年4月21日3刷

ナイーヴ・イラストレーション

春日書店
 埼玉県川口市芝
2,000
-、グラフィック社、1984
ナイーヴ派と名づけられたイラストレーターたちの画集 味戸ケイコ/安西水丸/鈴木康司/江口まひろ/北見たかし/たむらしげる/長新太/林恭三/峰岸達/三輪滋/矢吹申彦/蓬田やすひろ他 初版 本体のみ 全頁右下角に薄く折目跡有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ナイーヴ・イラストレーション

2,000
- 、グラフィック社 、1984
ナイーヴ派と名づけられたイラストレーターたちの画集 味戸ケイコ/安西水丸/鈴木康司/江口まひろ/北見たかし/たむらしげる/長新太/林恭三/峰岸達/三輪滋/矢吹申彦/蓬田やすひろ他 初版 本体のみ 全頁右下角に薄く折目跡有

SFアドベンチャー 1988年5月号 SF傑作短篇大特集/夢枕獏/森下一仁/中井紀夫

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
400 (送料:¥185~)
徳間書店、昭和63年
SFアドベンチャー 1988年5月号 徳間書店 昭和63年 A5判.
「第10巻 第5号/通巻102号」
「表紙:加藤直之」
「SF傑作短篇大特集」
「夢枕獏:沙門空海 唐の国にて鬼と宴す(井上洋介・画)」
「2ページ・エッセイ:南山宏/永井豪/草上仁」
「清水義範:レトロ一九八八(イラスト:加藤裕将)」
「森下一仁:島(イラスト:東恩納裕一)」
「中井紀夫:祖父の物語(イラスト:峰岸達)」
「中原涼:虚人たちD-version(イラスト:加藤洋之&後藤啓介)」
「水城雄:或る理性に(イラスト:ひろき真冬)」
「川又千秋:幻視界(末弥純・画)」
「天野喜孝vs夢枕獏:螺旋王」
「竹本健治:魔の四面体の悪霊(イラスト:末武康光)」
「橋本治:ハイスクール八犬伝(イラスト:ふくやまけいこ)」
「高千穂遙:魔道神話(イラスト:東本昌平)」
「かんべむさし:第二次脱出計画(イラスト:浅賀行雄)」他314p.
■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、少ヤケ、端少痛み、本文少シミ、端少折れ目、小口ヤケシミ.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
400 (送料:¥185~)
、徳間書店 、昭和63年
SFアドベンチャー 1988年5月号 徳間書店 昭和63年 A5判. 「第10巻 第5号/通巻102号」 「表紙:加藤直之」 「SF傑作短篇大特集」 「夢枕獏:沙門空海 唐の国にて鬼と宴す(井上洋介・画)」 「2ページ・エッセイ:南山宏/永井豪/草上仁」 「清水義範:レトロ一九八八(イラスト:加藤裕将)」 「森下一仁:島(イラスト:東恩納裕一)」 「中井紀夫:祖父の物語(イラスト:峰岸達)」 「中原涼:虚人たちD-version(イラスト:加藤洋之&後藤啓介)」 「水城雄:或る理性に(イラスト:ひろき真冬)」 「川又千秋:幻視界(末弥純・画)」 「天野喜孝vs夢枕獏:螺旋王」 「竹本健治:魔の四面体の悪霊(イラスト:末武康光)」 「橋本治:ハイスクール八犬伝(イラスト:ふくやまけいこ)」 「高千穂遙:魔道神話(イラスト:東本昌平)」 「かんべむさし:第二次脱出計画(イラスト:浅賀行雄)」他314p. ■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、少ヤケ、端少痛み、本文少シミ、端少折れ目、小口ヤケシミ.
  • 単品スピード注文

Super art gocoo : ゴクー 通巻22号 (1981年2月) <アブノマンガ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : エンジンルーム、パルコ出版、1981、116p、27.6 x 20.5cm、1冊
アブノマンガ グラフ
座談会 知らないでいるとヒドイ目に会うぞ 糸井重里 南伸坊 渡辺和博 安西水丸
ロリス・アザロ インタヴュー LORIS AZZARO わたしは衣類を忌み嫌う服飾デザイナーです インタヴュー=牟礼田アキ 撮影=松原一昭
FACADE ドクター·コンピューター ジャック・アタリ・インタヴュー
FACADE SPORTS FASHION
TDSR(東京デザイナーズ·スペース·リポート)白鳥美雄/杉本貴志・高取邦和/鈴木八朗/仙田満
Study Works by Tadanori Yokoo 横尾忠則
SUPER SCHOOL REPORT 高田喜佐 石岡怜子 秋山育 粟津潔
イラストレーション・ワークショップ 香港通信
JACKET SELECTION 細野晴臣 撮影=岩瀬陽一
探偵X氏の冒険 別役実 イラスト=峰岸達
THE CLASS MATES 阿佐ヶ谷美術専門学校 撮影=荒川健一
野中ユリ 妖精の森 異界の誘惑
アナアキイ・ファナアキイⅡ まりの・るうにい–
原色の洪水 菱沼良樹 撮影=福田哲
椅子展
キムラカメラⅡ 木村恒久
大瀧詠一のサウンドイッチ
今野雄二のフィルム・イージー・ピーセス
佐藤晃一の日々是好日
中島崇のイメージ・メッセージ
榎本了壱の舞踏会の(カブリツキ)手帖
GOCOO DATA
佐藤三千彦の版画
野中ユリ 妖精の森 異界の誘惑
オヴジェ小噺 下谷二助
IMAGE MUSEUM 萩原朔美
THE POSTERS
スーパーナイト·ゴックン 安西水丸
杉本英介のトークウイズ
高平哲郎のここんとこコント イラスト=湯村輝彦
南伸坊のトライアングル・リレーション
伊藤比呂美の感情線のびた
沙悟情報
猪八回報
はめ絵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : エンジンルーム 、パルコ出版 、1981 、116p 、27.6 x 20.5cm 、1冊
アブノマンガ グラフ 座談会 知らないでいるとヒドイ目に会うぞ 糸井重里 南伸坊 渡辺和博 安西水丸 ロリス・アザロ インタヴュー LORIS AZZARO わたしは衣類を忌み嫌う服飾デザイナーです インタヴュー=牟礼田アキ 撮影=松原一昭 FACADE ドクター·コンピューター ジャック・アタリ・インタヴュー FACADE SPORTS FASHION TDSR(東京デザイナーズ·スペース·リポート)白鳥美雄/杉本貴志・高取邦和/鈴木八朗/仙田満 Study Works by Tadanori Yokoo 横尾忠則 SUPER SCHOOL REPORT 高田喜佐 石岡怜子 秋山育 粟津潔 イラストレーション・ワークショップ 香港通信 JACKET SELECTION 細野晴臣 撮影=岩瀬陽一 探偵X氏の冒険 別役実 イラスト=峰岸達 THE CLASS MATES 阿佐ヶ谷美術専門学校 撮影=荒川健一 野中ユリ 妖精の森 異界の誘惑 アナアキイ・ファナアキイⅡ まりの・るうにい– 原色の洪水 菱沼良樹 撮影=福田哲 椅子展 キムラカメラⅡ 木村恒久 大瀧詠一のサウンドイッチ 今野雄二のフィルム・イージー・ピーセス 佐藤晃一の日々是好日 中島崇のイメージ・メッセージ 榎本了壱の舞踏会の(カブリツキ)手帖 GOCOO DATA 佐藤三千彦の版画 野中ユリ 妖精の森 異界の誘惑 オヴジェ小噺 下谷二助 IMAGE MUSEUM 萩原朔美 THE POSTERS スーパーナイト·ゴックン 安西水丸 杉本英介のトークウイズ 高平哲郎のここんとこコント イラスト=湯村輝彦 南伸坊のトライアングル・リレーション 伊藤比呂美の感情線のびた 沙悟情報 猪八回報 はめ絵

ショートショートランド 4巻3号(1984年 5+6月号 通巻16号)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
池田満寿夫、佐藤さとる、岡野薫子、横田順彌、赤川次郎、岡嶋二人、生島治郎、吉行和子、石川喬司、駒田信・・・
110頁雑誌 -池田満寿夫「イタリア式」 佐藤さとる「夜の太鼓」 岡野薫子「笛」/対決シリーズ・テーマ「あとがき」 横田順彌「存在理由」 赤川次郎「明日の〈あとがき〉」/あなたに挑戦9 岡嶋二人「奇なる故にこれをのこす」/三題噺16 生島治郎「遺書」(吉行和子・出題)/落ちコンテスト 石川喬司・出題「四十一秒先の未来」/駒田信二「中国怪異図書館 神か虎か」/エルゼ・ザントネフ「おじいさんが金持になった日」/新井素子の未知との遭遇9「しんかい2000は、くじら型」/筒井康隆「イリヤ・ムウロメツ8-青き酒のむイリヤ」/ショートショートコンテスト’84発表  最優秀作 山口由紀子「よく似た女」 優秀作(若桑正人「右腕そして」 松下貴昭「親愛なるジョージへ」 石川さつき「私は誰でしょう」 小田ゆかり「クリスマス・プレゼント」 高本恵子「突発性疾走症候群」 田中哲也「朝ごはんが食べたい」 高橋和明「レストラン」 夜叉英止「吸血鬼志願」 田村英和「壁」 奥田哲也「懺悔」)/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ショートショートランド 4巻3号(1984年 5+6月号 通巻16号)

1,500 (送料:¥185~)
池田満寿夫、佐藤さとる、岡野薫子、横田順彌、赤川次郎、岡嶋二人、生島治郎、吉行和子、石川喬司、駒田信二、エルゼ・ザントネフ、新井素子、筒井康隆、新井苑子、別役実、長谷川集平、岸田秀、妹尾河童、松田道弘、和田誠、他・執筆、談、画、選/山口由紀子、若桑正人、松下貴昭、石川さつき、小田ゆかり、高本恵子、田中哲也、高橋和明、夜叉英止、田村英和、奥田哲也・コンテスト入選/和田誠・表紙イラストレーション/舟橋全二、早川良雄、北見隆、浅賀行雄、峰岸達、桑原伸之、原田維夫、藤川秀之、山下勇三、林恭三・本文イラストレーション 、講談社 、1984(昭和59)年5月
110頁雑誌 -池田満寿夫「イタリア式」 佐藤さとる「夜の太鼓」 岡野薫子「笛」/対決シリーズ・テーマ「あとがき」 横田順彌「存在理由」 赤川次郎「明日の〈あとがき〉」/あなたに挑戦9 岡嶋二人「奇なる故にこれをのこす」/三題噺16 生島治郎「遺書」(吉行和子・出題)/落ちコンテスト 石川喬司・出題「四十一秒先の未来」/駒田信二「中国怪異図書館 神か虎か」/エルゼ・ザントネフ「おじいさんが金持になった日」/新井素子の未知との遭遇9「しんかい2000は、くじら型」/筒井康隆「イリヤ・ムウロメツ8-青き酒のむイリヤ」/ショートショートコンテスト’84発表  最優秀作 山口由紀子「よく似た女」 優秀作(若桑正人「右腕そして」 松下貴昭「親愛なるジョージへ」 石川さつき「私は誰でしょう」 小田ゆかり「クリスマス・プレゼント」 高本恵子「突発性疾走症候群」 田中哲也「朝ごはんが食べたい」 高橋和明「レストラン」 夜叉英止「吸血鬼志願」 田村英和「壁」 奥田哲也「懺悔」)/他
  • 単品スピード注文

東京人 12巻4号=115号 1997年4月 <特集 : 同潤会アパート 集合住宅の原点>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版「・・・
特集:集合住宅の原点 同潤会アパート 誌上公開 青山/江戸川/三ノ輪/鶯谷/上野下/大塚女子/虎ノ門/清砂通 鬼海弘雄
対談 建築家の偉大な勝利 隈研吾 藤森照信
同潤会、その運動と軌跡1924-1941 / 佐藤滋
多様な居住空間 配置計画から間取りまで / 内田青蔵/
暮らしてみれば
・青山 都心のモードを窓ごしに / 植田実
・清砂通 下町ポストモダン物語 / 植田実
・江戸川 文化人のパラダイス / 森まゆみ
西欧モダニズムと同潤会 / 飯島洋一
同潤会の遺産 住宅営団とアジアの戦後 / 冨井正憲
同潤会住宅分布図
昭和12年度住宅一覧表
[失われた景観]中之郷、柳島、山下町、平沼町、三田、住利、代官山
新TOKYO地理学④ウォーターフロントこの10年 / 三浦展
校歌の研究 ルーツをたどる旅 / 金子明雄
街は国境を越える⑯スコットランド人ミュージシャン、トニー・マカリスター氏の場合 遅れてきたヒッピー、歌う / 枝川公一 ; 豊原康久
小説「突貫小僧一代記」⑥子役になってはみたけれど 突貫小僧の弟と大船の女親分 / 青木富夫 ; 峰岸達
随筆 都会のつれづれ①仏前ラブ / 若竹七海
随筆 山の手の不思議空間 / 横田順彌 ; 丸山誠司
東京人インタビュー(94)佐藤信 四六時中劇場にいようと思ってるんです / 加藤孝
沢野ひとしの五時五時散歩④上野五重塔 1997年1月23日、晴れ、午後4時10分 / 沢野ひとし
クリエーター 創造者の居場所④パトリス・ジュリアン「白金台の隠れ家的クラブ、サントル・フランセ・デ・ザール」 / 瀬戸正人
ぶらり江戸東京たてもの園⑩前川國男邸 / 藤森照信 ; 門馬央典
歌謡曲の東京⑯「東京ブギウギ」 / 小関智弘 ; 小島武
蔵が町から消えてゆく!? 東京質屋ものがたり / 斉須亨太 ; 中川道夫
東京国際フォーラムのアートコレクション / 松葉一清 ; 山根敏郎
ニュータウン・ストーリーズ②「多摩ニュータウン②)」 / 大竹昭子 ; ホンマタカシ
東京昆虫図鑑④住宅街のスワロウテイル / 泉麻人 ; 安永一正
東京語録
編集後記、次号予告、取扱い書店、バックナンバー
BOOKS <書評同人> 鹿島茂、五味文彦、瀬戸川猛資、向井敏
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版「東京人」編集室 、教育出版 ; 東京都歴史文化財団 、1997 、166p 、B5判 、1冊
特集:集合住宅の原点 同潤会アパート 誌上公開 青山/江戸川/三ノ輪/鶯谷/上野下/大塚女子/虎ノ門/清砂通 鬼海弘雄 対談 建築家の偉大な勝利 隈研吾 藤森照信 同潤会、その運動と軌跡1924-1941 / 佐藤滋 多様な居住空間 配置計画から間取りまで / 内田青蔵/ 暮らしてみれば ・青山 都心のモードを窓ごしに / 植田実 ・清砂通 下町ポストモダン物語 / 植田実 ・江戸川 文化人のパラダイス / 森まゆみ 西欧モダニズムと同潤会 / 飯島洋一 同潤会の遺産 住宅営団とアジアの戦後 / 冨井正憲 同潤会住宅分布図 昭和12年度住宅一覧表 [失われた景観]中之郷、柳島、山下町、平沼町、三田、住利、代官山 新TOKYO地理学④ウォーターフロントこの10年 / 三浦展 校歌の研究 ルーツをたどる旅 / 金子明雄 街は国境を越える⑯スコットランド人ミュージシャン、トニー・マカリスター氏の場合 遅れてきたヒッピー、歌う / 枝川公一 ; 豊原康久 小説「突貫小僧一代記」⑥子役になってはみたけれど 突貫小僧の弟と大船の女親分 / 青木富夫 ; 峰岸達 随筆 都会のつれづれ①仏前ラブ / 若竹七海 随筆 山の手の不思議空間 / 横田順彌 ; 丸山誠司 東京人インタビュー(94)佐藤信 四六時中劇場にいようと思ってるんです / 加藤孝 沢野ひとしの五時五時散歩④上野五重塔 1997年1月23日、晴れ、午後4時10分 / 沢野ひとし クリエーター 創造者の居場所④パトリス・ジュリアン「白金台の隠れ家的クラブ、サントル・フランセ・デ・ザール」 / 瀬戸正人 ぶらり江戸東京たてもの園⑩前川國男邸 / 藤森照信 ; 門馬央典 歌謡曲の東京⑯「東京ブギウギ」 / 小関智弘 ; 小島武 蔵が町から消えてゆく!? 東京質屋ものがたり / 斉須亨太 ; 中川道夫 東京国際フォーラムのアートコレクション / 松葉一清 ; 山根敏郎 ニュータウン・ストーリーズ②「多摩ニュータウン②)」 / 大竹昭子 ; ホンマタカシ 東京昆虫図鑑④住宅街のスワロウテイル / 泉麻人 ; 安永一正 東京語録 編集後記、次号予告、取扱い書店、バックナンバー BOOKS <書評同人> 鹿島茂、五味文彦、瀬戸川猛資、向井敏 [ほか]

東京人 7巻8号=59号 1992年8月 <特集 : バスで東京を遊ぶ 意外な風景発見の旅>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版「・・・
バスの憩い / 沼田元氣
ああ 懐かしのバス 写真帖
バスの運転手さんインタビュー
・マニア泣かせの秘密のバス基地訪問記 / 泉麻人
・モダン都市東京をバスが行く / 海野弘
・バス旅行の車中で聴くBGMカセットの作り方 / 北里喜之介
随筆紀行 バスでへめぐる東京の旅
・上野から亀戸、今井へのバス / 田中小実昌
・練馬から中野に行く バス利用散歩術 / 林丈二
・ バスに乗って居酒屋へ / 太田和彦
ひとつのルートでこんなに楽しい おすすめ路線ガイド・マップ / 早川光
バスのあれこれコラム集
・各社サービス比較・乗客ウォッチング / 木部与巴仁
・バス停物語・深夜バス事情ほか / 岡島良一
・車内広告・都内最長バス路線の旅ほか / 山田真理
小説 サロン・バス / 阿刀田高 ; 峰岸達
代官山・同潤会アパート / 鬼海弘雄
江戸・東京を造った人々㊸銀座をつくった三人の金太郎 / 班目文雄
今 なぜ薪能なのか / 増田正造
大道商売繁昌記 路上の名口上、語りの芸人列伝 / 中田潤 ; 柴田七三三
荷風と東京「断腸亭日乗」私註⑧ / 川本三郎 ; 森英二郎
東京(新)人類学⑧髪の長い男の子 / 裵昭
私の東京切絵図⑧赤坂一ツ木界隈 承前 / 諸井薫 ; 藪野健
四谷アスファルト日記⑧四谷のお岩さん / 大竹昭子
わが町讃歌⑳山藤章二と高輪 / 加藤孝
新選:東京名所案内(51)街のなかの憩いの緑20選 / 半田真理子 ; 岡村直樹 ; 小形又男
東京人インタビュー㊳宮崎駿 かっこ悪く生きるのが、21世紀の展望です / 松村映三
新景観誕生㊴ニューピア竹芝 / 高梨豊
いつか見た町⑧世田谷区 / 加藤嶺夫 ; 和田誠
同行二人・東京を歩く⑱上野から麻布まで 古今亭志ん生『黄金餠』追跡 / 小沢信男
4時のオヤツ⑮カレーパン / 杉浦日向子 ; 鈴木雅也
東京人写真館⑳庭園 / 柴田敏雄 ; 加藤典洋
点心(48)大相撲と国際化は関係ない / 岡崎満義
東京語録
表紙の言など
編集後記
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版「東京人」編集室 、都市 、1992 、166p 、B5判 、1冊
バスの憩い / 沼田元氣 ああ 懐かしのバス 写真帖 バスの運転手さんインタビュー ・マニア泣かせの秘密のバス基地訪問記 / 泉麻人 ・モダン都市東京をバスが行く / 海野弘 ・バス旅行の車中で聴くBGMカセットの作り方 / 北里喜之介 随筆紀行 バスでへめぐる東京の旅 ・上野から亀戸、今井へのバス / 田中小実昌 ・練馬から中野に行く バス利用散歩術 / 林丈二 ・ バスに乗って居酒屋へ / 太田和彦 ひとつのルートでこんなに楽しい おすすめ路線ガイド・マップ / 早川光 バスのあれこれコラム集 ・各社サービス比較・乗客ウォッチング / 木部与巴仁 ・バス停物語・深夜バス事情ほか / 岡島良一 ・車内広告・都内最長バス路線の旅ほか / 山田真理 小説 サロン・バス / 阿刀田高 ; 峰岸達 代官山・同潤会アパート / 鬼海弘雄 江戸・東京を造った人々㊸銀座をつくった三人の金太郎 / 班目文雄 今 なぜ薪能なのか / 増田正造 大道商売繁昌記 路上の名口上、語りの芸人列伝 / 中田潤 ; 柴田七三三 荷風と東京「断腸亭日乗」私註⑧ / 川本三郎 ; 森英二郎 東京(新)人類学⑧髪の長い男の子 / 裵昭 私の東京切絵図⑧赤坂一ツ木界隈 承前 / 諸井薫 ; 藪野健 四谷アスファルト日記⑧四谷のお岩さん / 大竹昭子 わが町讃歌⑳山藤章二と高輪 / 加藤孝 新選:東京名所案内(51)街のなかの憩いの緑20選 / 半田真理子 ; 岡村直樹 ; 小形又男 東京人インタビュー㊳宮崎駿 かっこ悪く生きるのが、21世紀の展望です / 松村映三 新景観誕生㊴ニューピア竹芝 / 高梨豊 いつか見た町⑧世田谷区 / 加藤嶺夫 ; 和田誠 同行二人・東京を歩く⑱上野から麻布まで 古今亭志ん生『黄金餠』追跡 / 小沢信男 4時のオヤツ⑮カレーパン / 杉浦日向子 ; 鈴木雅也 東京人写真館⑳庭園 / 柴田敏雄 ; 加藤典洋 点心(48)大相撲と国際化は関係ない / 岡崎満義 東京語録 表紙の言など 編集後記 [ほか]

東京人 1997年10月号 No.121 ●特集:私鉄沿線カルチャーマップ no.121

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
松本零士/いがらしゆみこ/ゆうきまさみ/泉麻人/他、都市出版 東京都歴史文化財団
表紙微シミ、ページ内小口周り経年ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
松本零士/いがらしゆみこ/ゆうきまさみ/泉麻人/他 、都市出版 東京都歴史文化財団
表紙微シミ、ページ内小口周り経年ヤケ
  • 単品スピード注文

東京人 1997年11月号(no.122) ●特集:劇場へようこそ 下北沢から新国立劇場まで ・三谷幸喜大解剖 ・四人の演出家が挑む別役実の世界 ●インタビュー:赤塚不二夫

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
都市出版 東京都歴史文化財団、166p、26cm
小口周りに経年によるヤケあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
、都市出版 東京都歴史文化財団 、166p 、26cm
小口周りに経年によるヤケあり
  • 単品スピード注文

キネマ旬報 1999年5月上旬号 パラダイス・オブ・アジアン・フィルム

青木書店
 東京都葛飾区堀切
500
キネマ旬報社、1999、26cm
シミ頁有 インタビュー/レスリー・チャン the face/鈴木京香 71回アカデミー賞 対談/カルロス・サウラ+天本英世 他 三方シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
、キネマ旬報社 、1999 、26cm
シミ頁有 インタビュー/レスリー・チャン the face/鈴木京香 71回アカデミー賞 対談/カルロス・サウラ+天本英世 他 三方シミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500