JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
俳諧攷
芭蕉連句全註解 第1冊
芭蕉連句粹 : 影印
芭蕉連句叢考
浮世絵師 島居清長 献呈署名入り
芭蕉連句全註解 全11巻
梅室関係俳書集 <古典文庫>
中興俳諧集 (古典俳文学大系13)
中興俳諧集 古典俳文学大系13
校本芭蕉全集 第10巻 俳書解題/綜合索引
梅室関係俳書集 古典文庫502
中興俳諧集 古典俳文学大系13 <古典俳文学大系>
校本芭蕉全集 第10巻 俳書解題 綜合索引
海陸前後集・我が庵 柿衛文庫蔵 京都大学蔵 (京都大学国語国文資料叢書10)
連歌俳諧研究 第43号
芭蕉連句全註解 第一冊 〈寛文5年から延宝6年始めまで〉
梅室関係俳書集 古典文庫第502
梅室関係俳書集 古典文庫 502
連歌俳諧研究 第81号
芭蕉連句全註解 第七~十冊・別冊 計5冊 〈元禄3・4年~元禄7年後半・年代未詳・補遺、存疑・総索引〉
芭蕉連句全註解〈1〉
国文学 解釈と鑑賞 1959年 2月号 第24巻 第2号 芭蕉俳句便覧/芭蕉俳句の特質/荻野清/芭蕉と同時代文壇について/小高敏郎/芭蕉作といわれる俳句の真偽/島居清
梅室関係俳書集 古典文庫502
校本芭蕉全集第10巻「俳書解題・綜合索引」
俳句源流考 : 俳諧発句論の試み /俳諧攷 /俳諧集 <出水叢書 12> /俳諧史の新しき地平 論集近世文学4 /俳文学叢説 / 『5冊』
校本芭蕉全集 第3巻
国文学 : 解釈と鑑賞 特集=西鶴の世界 34(11)(426)
芭蕉の世界 <文学の世界シリーズ> 校訂増補
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。