文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「島崎清海 著」の検索結果
5件

美術教育とユートピア : 北川民次美術教育論集

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,000
北川民次 著 ; 久保貞次郎, 島崎清海 編、創元社、昭44、362p 図版、19cm
函 焼けシミ、函傷みあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
北川民次 著 ; 久保貞次郎, 島崎清海 編 、創元社 、昭44 、362p 図版 、19cm
函 焼けシミ、函傷みあり

続 色彩の心理 : 子供の絵に現れた子供の心

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,000 (送料:¥200~)
島崎清海 著、文化書房博文社、1990、120p、1冊
カバー少ヤケ・微スレ 本文良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

続 色彩の心理 : 子供の絵に現れた子供の心

1,000 (送料:¥200~)
島崎清海 著 、文化書房博文社 、1990 、120p 、1冊
カバー少ヤケ・微スレ 本文良好
  • 単品スピード注文

美術教育とユートピア 北川民次美術教育論集

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
1,000
北川民次著 久保貞次郎・島崎清海編、創元社、1969、1
362頁、B6判、函、帯、美本、クリックポストでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
北川民次著 久保貞次郎・島崎清海編 、創元社 、1969 、1
362頁、B6判、函、帯、美本、クリックポストでの発送

やさしい銅版画の実技 <美術教育のための技法シリーズ 3>    

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
1,500
島崎清海 著、文化書房博文社、1974  128p 図 19cm  昭和53年発行、1冊
帯無し経年並 経年による小口薄焼けが有ります 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

やさしい銅版画の実技 <美術教育のための技法シリーズ 3>    

1,500
島崎清海 著、文化書房博文社、1974  128p 図 19cm  昭和53年発行  、1冊
帯無し経年並 経年による小口薄焼けが有ります 

やさしい銅版画の作り方 : 美術教育のために

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
瑛九, 島崎清海 : 著 ; 瑛九 : 装幀、門書店、1956、119p 図版、B6判、1冊
初版、 カバー

序 / 久保貞次郎
銅版画の作り方
はしがき
ドライポイント
版材
かき方
インクの作り方
印刷用紙
インクの詰め方
インクの拭き方
印刷の仕方
プリントの乾燥
始末
エッチング
ドライポイントとの違い
プレート
グランドひき
下絵の書き方
絵のかき方
裏面の腐蝕止め
腐蝕の仕方
腐蝕後の始末と印刷
版の修正
アクアチント
アクアチントの特徴
アクアチント・グランド
グランドの固定
腐蝕の仕方
石版クレヨン利用のアクアチント
エッチングとの併用
メゾチント
メゾチントの特徴
プレート
絵のかき方
いろいろな下地の作り方
刷り方
エングレービング
エングレービングの特徴
材料と仕事の進め方
いろいろのグランド
流しグランド
持ち上りグランド
クレヨン・パスによるグランド
いろいろのアクアチント・プレートの作り方
塩や砂糖の利用
液状グランドの利用
紙やすりの利用
松脂による別の方法
アスファルト利用
硝酸以外の腐蝕液
塩酸(レンブラント法)
塩化第二鉄溶液
腐蝕法のいろいろ
灰色調子の作り方
片ぼかしの作り方
大きなプレートの腐蝕の仕方
唾液腐蝕法
其の他
色エッチング
プレートの厚さ
グランドなどを拭く油
面取りの時期
ゴム製「窓拭き」の利用
プレス機の長保法
材料入手法と価額
専門店
プレート
プレス機
フエルト
工具
印刷用具・材料・其他
美術教育と銅版画
小学校での実践
中学校における実践
添えがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
瑛九, 島崎清海 : 著 ; 瑛九 : 装幀 、門書店 、1956 、119p 図版 、B6判 、1冊
初版、 カバー 序 / 久保貞次郎 銅版画の作り方 はしがき ドライポイント 版材 かき方 インクの作り方 印刷用紙 インクの詰め方 インクの拭き方 印刷の仕方 プリントの乾燥 始末 エッチング ドライポイントとの違い プレート グランドひき 下絵の書き方 絵のかき方 裏面の腐蝕止め 腐蝕の仕方 腐蝕後の始末と印刷 版の修正 アクアチント アクアチントの特徴 アクアチント・グランド グランドの固定 腐蝕の仕方 石版クレヨン利用のアクアチント エッチングとの併用 メゾチント メゾチントの特徴 プレート 絵のかき方 いろいろな下地の作り方 刷り方 エングレービング エングレービングの特徴 材料と仕事の進め方 いろいろのグランド 流しグランド 持ち上りグランド クレヨン・パスによるグランド いろいろのアクアチント・プレートの作り方 塩や砂糖の利用 液状グランドの利用 紙やすりの利用 松脂による別の方法 アスファルト利用 硝酸以外の腐蝕液 塩酸(レンブラント法) 塩化第二鉄溶液 腐蝕法のいろいろ 灰色調子の作り方 片ぼかしの作り方 大きなプレートの腐蝕の仕方 唾液腐蝕法 其の他 色エッチング プレートの厚さ グランドなどを拭く油 面取りの時期 ゴム製「窓拭き」の利用 プレス機の長保法 材料入手法と価額 専門店 プレート プレス機 フエルト 工具 印刷用具・材料・其他 美術教育と銅版画 小学校での実践 中学校における実践 添えがき

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200