文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「崔杉昌」の検索結果
2件

地域祭祀の日韓比較民俗論【佛教大学研究叢書10】

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
2,500
崔杉昌、法蔵館、2010年、1冊
カバー 美 A5判 208ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

地域祭祀の日韓比較民俗論【佛教大学研究叢書10】

2,500
崔杉昌 、法蔵館 、2010年 、1冊
カバー 美 A5判 208ページ

地域祭祀の日韓比較民俗論

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,580
崔 杉昌 著、人文書院、2010、220p、A5判
長年のフィールドワークに基づき、近代化された地域における伝統の維持を、共同体の変容から分析する。
岡山県新見と韓国東海岸、二つの地域それぞれに数百年前より伝わる伝統的祭祀の比較民俗論。長年のフィールドワークに基づき、近代化された地域における伝統の維持を、共同体の変容から分析する。
目次
序章 地域研究の展開と問題点
第1部 岡山県の当屋祭祀の展開
第1章 新見の歴史・民俗的概観
第2章 氷室神社の当屋祭祀の変遷と展開
第3章 亀尾神社の当屋祭祀と変遷
第4章 三躰妙見宮の当屋祭祀と名田座
第5章 倉嶋神社のミヤカブの変遷と崩壊
第2部 韓国東海岸の洞祭の展開
第1章 東海岸地域の地理的・民俗的背景
第2章 盈徳邑徳谷里の洞祭と都家
第3章 盈徳郡江口面の洞祭の展開と変貌
第4章 蔚珍郡平海邑の洞祭と「老班会」
結語
あとがき
参考文献
図表一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,580
崔 杉昌 著 、人文書院 、2010 、220p 、A5判
長年のフィールドワークに基づき、近代化された地域における伝統の維持を、共同体の変容から分析する。 岡山県新見と韓国東海岸、二つの地域それぞれに数百年前より伝わる伝統的祭祀の比較民俗論。長年のフィールドワークに基づき、近代化された地域における伝統の維持を、共同体の変容から分析する。 目次 序章 地域研究の展開と問題点 第1部 岡山県の当屋祭祀の展開 第1章 新見の歴史・民俗的概観 第2章 氷室神社の当屋祭祀の変遷と展開 第3章 亀尾神社の当屋祭祀と変遷 第4章 三躰妙見宮の当屋祭祀と名田座 第5章 倉嶋神社のミヤカブの変遷と崩壊 第2部 韓国東海岸の洞祭の展開 第1章 東海岸地域の地理的・民俗的背景 第2章 盈徳邑徳谷里の洞祭と都家 第3章 盈徳郡江口面の洞祭の展開と変貌 第4章 蔚珍郡平海邑の洞祭と「老班会」 結語 あとがき 参考文献 図表一覧

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000