文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「嶋 創刊号〜6号 (島)」の検索結果
14件

嶋 創刊号〜6号 (島)

ちはや書房
 沖縄県那覇市泉崎
30,000
柳田国男・比嘉春潮編集、一誠社、昭和8年 初版
☆嶋(島)創刊号〜6号セット ●イタミ多・ヤケ・シミヨゴレ・2号に赤ペンラインカキコミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

嶋 創刊号〜6号 (島)

30,000
柳田国男・比嘉春潮編集 、一誠社 、昭和8年 初版
☆嶋(島)創刊号〜6号セット ●イタミ多・ヤケ・シミヨゴレ・2号に赤ペンラインカキコミ

ミステリーズ! 創刊号〜6号

木本書店
 東京都北区滝野川
2,570
有栖川有栖・北村薫・島田荘司・柴田よしき他、東京創元社、2003〜2004年、6冊
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ミステリーズ! 創刊号〜6号

2,570
有栖川有栖・北村薫・島田荘司・柴田よしき他 、東京創元社 、2003〜2004年 、6冊

ワンダーランド/宝島 創刊号~6号セット

小宮山書店
 東京都千代田区神田神保町
13,200
編:植草甚一、ワンダーランド、1973-1974、1冊
ソフトカバー 日本語 背スレ・キレ、角オレ有
国内、海外への発送を承っております。日曜・祝日の発送、日時指定も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
13,200
編:植草甚一 、ワンダーランド 、1973-1974 、1冊
ソフトカバー 日本語 背スレ・キレ、角オレ有

翔 創刊号~6号 6冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
若原清、古川幸子、細野加代子、伊藤茂子、川口茂也、上田裕合子、馬淵英子、米島宏、山田賢二他、大垣、翔・・・
年1回刊行
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

翔 創刊号~6号 6冊

5,000
若原清、古川幸子、細野加代子、伊藤茂子、川口茂也、上田裕合子、馬淵英子、米島宏、山田賢二他 、大垣、翔の会 、1975年~1980年 、6冊
年1回刊行

「青島戦ドイツ兵俘虜収容所」研究 創刊号~6号(計6冊)

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
16,500
同研究会、2005
創刊号-改訂版の増刷版 第2号-増刷版 他号-初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「青島戦ドイツ兵俘虜収容所」研究 創刊号~6号(計6冊)

16,500
同研究会 、2005
創刊号-改訂版の増刷版 第2号-増刷版 他号-初版

故宮文物 創刊号〜6号

有限会社 キヌタ文庫
 東京都世田谷区成城
8,400
故宮華夏文化社 【日本版】、故宮華夏文化社、平5、6冊
A4版 表紙角折れあり 状態経年並 定価合計19200円
【全国送料500円(離島除く)手渡し宅配】
商品は「ゆうパック」または「レターパックプラス」(どちらも手渡し配送)で発送いたします。他の発送方法は承っておりませんので予めご了承ください。 サイズや商品の価格また壊物ではない場合には、送料安価なレターパックライト(ポスト投函:厚さ3cm、重さ4kg以下まで)でのご送付をいたしております。 ※ゆうパックでの発送は配達時間をご指定いただけますので、時間帯指定をご希望のお客様は発注時にお申し出ください。尚、レターパックライト(投函)及びレターパックプラス(手渡し)は配達日時のご指定はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

故宮文物 創刊号〜6号

8,400
故宮華夏文化社 【日本版】 、故宮華夏文化社 、平5 、6冊
A4版 表紙角折れあり 状態経年並 定価合計19200円 【全国送料500円(離島除く)手渡し宅配】

『石川地理』1983年4月~95年3月(創刊号~6号)、揃6冊

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
11,000
石川地理学会「石川地理」編集委員会編、1983~1995
34頁、近代の加賀温泉郷における鉄道の展開、島もの語りと流刑地能登島、奥谷陽一、金崎肇、
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『石川地理』1983年4月~95年3月(創刊号~6号)、揃6冊

11,000
石川地理学会「石川地理」編集委員会編 、1983~1995
34頁、近代の加賀温泉郷における鉄道の展開、島もの語りと流刑地能登島、奥谷陽一、金崎肇、

伊那美術 創刊号~6号揃 6冊一括 -昭和6年-(長野県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
60,000
今村泰蔵、飯島照雄、伊藤眞之助、松澤大治、毛涯江陵、松浦成美、宮下操、小口正二、橋爪和人、小林郊人、・・・
A5判、平均24頁、創刊号に購読申込書付、並本、背側上下に水ぬれのしみ、表紙に蔵印・「菱田春草資料」書込、〈昭和6年3月~8月〉
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
60,000
今村泰蔵、飯島照雄、伊藤眞之助、松澤大治、毛涯江陵、松浦成美、宮下操、小口正二、橋爪和人、小林郊人、飯島生、梨瓶生、小松歌郎、篠田生、寒木堂主人 、伊那美術研究会(長野県飯田市) 、昭和6年 、6冊
A5判、平均24頁、創刊号に購読申込書付、並本、背側上下に水ぬれのしみ、表紙に蔵印・「菱田春草資料」書込、〈昭和6年3月~8月〉

『新鵜』1957年2月~1958年12月(創刊号~6号)揃、6冊分〔発行地・石川県七尾市〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
19,800
七尾市立図書館内梶井重雄編/四柳嘉孝/長岡博男/小倉学/横川巴人/田川捷一/江戸さい子他、七尾市立図・・・
能登半島の植物/能登の政治史―戸部良祐氏の回想/石動山天平寺御会符一件/特集・与謝野晶子と能登/能登島特集/七尾市中島町調査余録他、個人印/少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『新鵜』1957年2月~1958年12月(創刊号~6号)揃、6冊分〔発行地・石川県七尾市〕

19,800
七尾市立図書館内梶井重雄編/四柳嘉孝/長岡博男/小倉学/横川巴人/田川捷一/江戸さい子他 、七尾市立図書館内新鵜発行所 、1957~1958
能登半島の植物/能登の政治史―戸部良祐氏の回想/石動山天平寺御会符一件/特集・与謝野晶子と能登/能登島特集/七尾市中島町調査余録他、個人印/少シミ少疲

詩のトポス 楽市 創刊号~6号

虔十書林
 東京都千代田区神田神保町
2,750
創元社、1991年~1992年、A5、6冊一括
編集責任/三井葉子 2号シミ
創刊号/塚本邦雄・真継信彦・寺島珠雄・河野仁昭・多田智満子『緑陰』 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
、創元社 、1991年~1992年 、A5 、6冊一括
編集責任/三井葉子 2号シミ 創刊号/塚本邦雄・真継信彦・寺島珠雄・河野仁昭・多田智満子『緑陰』 

研究紀要 創刊号~6号、9号、10号 8冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
衣の民俗館 高橋春子「万葉集の染について」日比野光敏「鶴村日記にみる近世・金沢のすし」高橋春子「萬歳・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

研究紀要 創刊号~6号、9号、10号 8冊

4,000
衣の民俗館 高橋春子「万葉集の染について」日比野光敏「鶴村日記にみる近世・金沢のすし」高橋春子「萬歳の衣装」矢野道子「刺し子の仕事着どんざについて」高橋春子「三河地方の花祭装束」杉浦博子「知多・大野町の『一口香』について」蟹江和子『金明録』にみる名古屋の能楽」高橋春子「三河地方の田楽と装束」伊藤芳紀「尾張津島天王祭能人形の着付手順」他 、平成3年~12年 、8冊
保存良好

芸術自由教育 創刊号~6号「農民美術」特別号口絵写真入、7号迄 7冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
90,000
片上伸、北原白秋、岸部福雄、山本鼎編輯 北原白秋、山本鼎、吉江喬松、畑耕一、石井鶴三、与謝野晶子、永・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

芸術自由教育 創刊号~6号「農民美術」特別号口絵写真入、7号迄 7冊

90,000
片上伸、北原白秋、岸部福雄、山本鼎編輯 北原白秋、山本鼎、吉江喬松、畑耕一、石井鶴三、与謝野晶子、永瀬義郎、西村伊作、木下杢太郎、吉田絃二郎、南弘、津田光造、有島武郎、土田杏村、森田恒友、小川未明、黒田乙吉、鷹野信一、木村荘八、田辺至、島崎藤村、秋田雨雀、徳永寿美子、小林澄兄、若山牧水、倉田白羊、金井正、山越修蔵、千葉亀雄、高村光太郎他 、アルス 、大正10年 、7冊
保存良好

学芸評論 創刊号~6号 6冊合本

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
9,000
三重大学学芸学部内学芸評論編輯所 杉田小丸他「天皇をお迎えして」武藤和夫「閑日詩帖/詩十九篇」鈴木武・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

学芸評論 創刊号~6号 6冊合本

9,000
三重大学学芸学部内学芸評論編輯所 杉田小丸他「天皇をお迎えして」武藤和夫「閑日詩帖/詩十九篇」鈴木武五郎「三重放送合唱団の歩み」和保卓郎「県立図書館について」榊莫山「書家臭」武藤和夫「大学の自由と自治」佐藤輝美「三重大学学芸学部入学志願者の動向」岡保生「風俗リアリズムの発生」武藤和夫「青空集」佐藤輝美「統計上より見たる日本人の自殺の原因と其の方法」井上治男「レイテ島戦記」編集子、石川進「対談、アメリカ留学あれこれ」武藤和夫「日本の天皇制及び国体の法理と史実」伊東法俊「友の思い出/三木清のこと」他 、昭和27年3月~28年4月 、合本1冊

昭和批評大系 第1巻 (昭和初年代)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
番町書房、1968、629p 図版、23cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、番町書房 、1968 、629p 図版 、23cm

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000