文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「川上貢 : 著」の検索結果
20件

日本の美術 20 <ブック・オブ・ブックス>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
610 (送料:¥300~)
川上貢著、小学館、211p (おもに図)、20cm
昭和46年初版。函付き。ヤケ汚れと傷み、中割れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の美術 20 <ブック・オブ・ブックス>

610 (送料:¥300~)
川上貢著 、小学館 、211p (おもに図) 、20cm
昭和46年初版。函付き。ヤケ汚れと傷み、中割れがあります。
  • 単品スピード注文

日本の美術 20 <ブック・オブ・ブックス>

摩耶文庫
 兵庫県神戸市兵庫区雪御所町 
500
川上貢著、小学館、1971、211p (おもに図)、20cm
函ヤケあり。本文に線引き書き込みありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
川上貢著 、小学館 、1971 、211p (おもに図) 、20cm
函ヤケあり。本文に線引き書き込みありません。

禅院の建築

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
1,200
川上貢著、河原書店、昭43年刊(初版)、1
カバー(隅にスレ少)・本文程度並・B6版・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

禅院の建築

1,200
川上貢著 、河原書店 、昭43年刊(初版) 、1
カバー(隅にスレ少)・本文程度並・B6版・

室町時代の建築 附著作目録

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
1,100 (送料:¥300~)
川上貢、定年退官記念事業会、昭63、A5判
46頁
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

室町時代の建築 附著作目録

1,100 (送料:¥300~)
川上貢 、定年退官記念事業会 、昭63 、A5判
46頁
  • 単品スピード注文

建築史図集 (日本編)

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
1,000
福山敏男・川上貢/編著、学芸出版社、昭41
3刷 函傷み紙貼補修 本体並上 B5 82頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

建築史図集 (日本編)

1,000
福山敏男・川上貢/編著 、学芸出版社 、昭41
3刷 函傷み紙貼補修 本体並上 B5 82頁 

建築指図を読む

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
2,112
川上貢 著、中央公論美術、1988.5、182p、21cm
初版 函つき 函にシミ・少汚れ・やけあり。函天に少いたみ。本体状態は良好です。送料198円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

建築指図を読む

2,112
川上貢 著 、中央公論美術 、1988.5 、182p 、21cm
初版 函つき 函にシミ・少汚れ・やけあり。函天に少いたみ。本体状態は良好です。送料198円~

障壁画全集 醍醐寺三宝院

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,850
水尾比呂志、川上貢、河野元昭、武田恒夫 編著、美術出版社、1972、1冊
箱(少スレ)、ビニールカバー付 箱帯は無し 本体経年ヤケシミ 130頁 26.5x37.5cm 定価3800円 昭和47年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
水尾比呂志、川上貢、河野元昭、武田恒夫 編著 、美術出版社 、1972 、1冊
箱(少スレ)、ビニールカバー付 箱帯は無し 本体経年ヤケシミ 130頁 26.5x37.5cm 定価3800円 昭和47年刊

日本建築史論考

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
4,900
川上貢 著、中央公論美術、378p、25cm
本文良好
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,900
川上貢 著 、中央公論美術 、378p 、25cm
本文良好

【未読品】 日本建築史論考

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
7,800
川上貢 著、中央公論美術、378p、25cm
未読・美品
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
International Shipping Available
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,800
川上貢 著 、中央公論美術 、378p 、25cm
未読・美品 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。 International Shipping Available

禅院の建築 禅僧のすまいと祭享 (日本の美と教養)

BBR
 愛知県春日井市
2,000
◆送料無料
昭和43年初版。  川上貢著、河原書店   ページに書き込みあり。天地小口、ページにヤケ、シミあり。背に少し破れあり。カバーなし。表面に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

禅院の建築 禅僧のすまいと祭享 (日本の美と教養)

2,000
、◆送料無料
昭和43年初版。  川上貢著、河原書店   ページに書き込みあり。天地小口、ページにヤケ、シミあり。背に少し破れあり。カバーなし。表面に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

日本建築史論考

クレアブック
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,110
川上貢 著、中央公論美術、378p、25cm
ヤケ・シミもなく美本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本建築史論考

6,110
川上貢 著 、中央公論美術 、378p 、25cm
ヤケ・シミもなく美本です。

日本建築史論考

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
5,000 (送料:¥600~)
川上貢 著、中央公論美術、平10、378p
B5函 定価17850 函の底にB印自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本建築史論考

5,000 (送料:¥600~)
川上貢 著 、中央公論美術 、平10 、378p
B5函 定価17850 函の底にB印自由価格新本
  • 単品スピード注文

近世建築の生産組織と技術

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
4,400
川上貢編、谷直樹・日向進ほか著、中央公論美術出版、昭和59、縦23横16厚4.5糎、1冊
京都御大工頭中井家の研究/都市と農村の大工職人の生産構造/雛形本をはじめとする近世大工史料の紹介など
初版、精装本、函微少日焼け、良好
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,400
川上貢編、谷直樹・日向進ほか著 、中央公論美術出版 、昭和59 、縦23横16厚4.5糎 、1冊
京都御大工頭中井家の研究/都市と農村の大工職人の生産構造/雛形本をはじめとする近世大工史料の紹介など 初版、精装本、函微少日焼け、良好

村田治郎著作集 3  中国建築史叢考

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600 (送料:¥770~)
村田治郎/川上貢、中央公論美術出版、380、A5
裸本(函欠)

東南アジアからイラン・イスラムと広汎な領域における建築史的、文献学的において著名な博士の400編にのぼる著者・論文から法隆寺建築様式論攷・法隆寺の研究史・中国建築史厳孝この3編として集大成する。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

村田治郎著作集 3  中国建築史叢考

6,600 (送料:¥770~)
村田治郎/川上貢 、中央公論美術出版 、380 、A5
裸本(函欠) 東南アジアからイラン・イスラムと広汎な領域における建築史的、文献学的において著名な博士の400編にのぼる著者・論文から法隆寺建築様式論攷・法隆寺の研究史・中国建築史厳孝この3編として集大成する。
  • 単品スピード注文

建築指図を読む

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
川上貢 : 著、中央公論美術、1988、182p、21 x 16.2cm、1冊
初版、 函

はじめに
建築図面の変遷
三聖寺伽藍古図について
古絵図にみる禅寺の建築
信州文永寺密乗院指図について
竹内門跡屋敷指図について
白川照高院指図について
水口と永原の城
禁裏付、院付の役宅について
元禄期特権町人の居宅―銀座元年寄中村内蔵助闕所屋敷について
京都近世町家の宅地割と家屋平面
近世における町と村の会所
旧笹井家蔵「洛外図屏風」について
幕末期における社頭景観の整備・再開発について―山城国西岡向日神社の天保度造営
建築指図との出会い あとがきにかえて
初出一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
川上貢 : 著 、中央公論美術 、1988 、182p 、21 x 16.2cm 、1冊
初版、 函 はじめに 建築図面の変遷 三聖寺伽藍古図について 古絵図にみる禅寺の建築 信州文永寺密乗院指図について 竹内門跡屋敷指図について 白川照高院指図について 水口と永原の城 禁裏付、院付の役宅について 元禄期特権町人の居宅―銀座元年寄中村内蔵助闕所屋敷について 京都近世町家の宅地割と家屋平面 近世における町と村の会所 旧笹井家蔵「洛外図屏風」について 幕末期における社頭景観の整備・再開発について―山城国西岡向日神社の天保度造営 建築指図との出会い あとがきにかえて 初出一覧

日本中世住宅の研究

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
30,750 (送料:¥890~)
川上貢、墨水書房、昭43、1冊
B5判 図版109
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本中世住宅の研究

30,750 (送料:¥890~)
川上貢 、墨水書房 、昭43 、1冊
B5判 図版109
  • 単品スピード注文

新制建築様式 堀口捨己ほか著

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
1,800
堀口捨己 神代雄一郎 川上貢、オーム社
A5判、昭和37年11刷 204ページ 蔵書印消した痕二箇所・オリジナル表紙に化粧紙とラベル貼り付け・経年によるヤケ・ヨゴレがあります。書き込み・線引きが多く、読めればいいというコンディションです。ページの破れはありません。梱包丁寧、迅速に発送します。発送地 東京都 小金井市
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

新制建築様式 堀口捨己ほか著

1,800
堀口捨己 神代雄一郎 川上貢 、オーム社
A5判、昭和37年11刷 204ページ 蔵書印消した痕二箇所・オリジナル表紙に化粧紙とラベル貼り付け・経年によるヤケ・ヨゴレがあります。書き込み・線引きが多く、読めればいいというコンディションです。ページの破れはありません。梱包丁寧、迅速に発送します。発送地 東京都 小金井市

建築史図集 日本編

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,000
福山敏男, 川上貢 編著、学芸出版社、昭和39.11/2刷(昭和39.9/初版1刷)、82p (図版・・・
正誤表付 函・セロハンカバー付 / 経年劣化あり。表紙ヤケイタミ、セロハンカバーヤブレ、小口・天・地少ヤケあり。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
福山敏男, 川上貢 編著 、学芸出版社 、昭和39.11/2刷(昭和39.9/初版1刷) 、82p (図版共) 、26cm
正誤表付 函・セロハンカバー付 / 経年劣化あり。表紙ヤケイタミ、セロハンカバーヤブレ、小口・天・地少ヤケあり。 ■海外発送には対応していません

建築史学 第34号 2000年3月

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
建築史学会、2000年、136p、26cm(B5)、1冊
少スレ、ページ良
「様式統合」と「マクシミリアン様式」―マクシミリアン二世と新しい建築様式について/石川恒夫
初期妙心寺の寺地について/永井規男
戦後建築史家の軌跡<第一回>井上充夫
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、建築史学会 、2000年 、136p 、26cm(B5) 、1冊
少スレ、ページ良 「様式統合」と「マクシミリアン様式」―マクシミリアン二世と新しい建築様式について/石川恒夫 初期妙心寺の寺地について/永井規男 戦後建築史家の軌跡<第一回>井上充夫 等

建築史学 第31号 1998年9月

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,200
建築史学会、1998年、254p、26cm(B5)、1冊
背・表紙退色、裏表紙シミ、ページ良
琉球王権の場所―首里城正殿唐破風の誕生とその改修について/伊従勉
洋式適用規矩術―明治期における在来建築技術の変容、その一例証として/中谷礼仁
織豊期京都の小屋と町屋―棟割長屋を原型とする短冊地割の形成過程/土本俊和
昭和戦前期の大阪市における小学校建築の研究―臨時校園建設所の組織とその建築について/川島智生
原始的な藁座について/平山育男
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200
、建築史学会 、1998年 、254p 、26cm(B5) 、1冊
背・表紙退色、裏表紙シミ、ページ良 琉球王権の場所―首里城正殿唐破風の誕生とその改修について/伊従勉 洋式適用規矩術―明治期における在来建築技術の変容、その一例証として/中谷礼仁 織豊期京都の小屋と町屋―棟割長屋を原型とする短冊地割の形成過程/土本俊和 昭和戦前期の大阪市における小学校建築の研究―臨時校園建設所の組織とその建築について/川島智生 原始的な藁座について/平山育男 等

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
タバコ
タバコ
¥1,500