文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「川合角也」の検索結果
8件

増補改訂漁撈論

思文閣出版古書部
 京都府京都市東山区古門前通大和大路東入元町
880
川合角也、水産社、大15、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

増補改訂漁撈論

880
川合角也 、水産社 、大15 、1冊

漁撈論 

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
川合角也 [著]、水産社、1936/06/05 11版、11, 562p、22cm、1
本体に経年によるヤケ、シミ、ヨゴレあり 函に破れあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
川合角也 [著] 、水産社 、1936/06/05 11版 、11, 562p 、22cm 、1
本体に経年によるヤケ、シミ、ヨゴレあり 函に破れあり

漁網論(全)

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
18,000
川合角也、水産書院、昭3、1
重版 見返しに店札貼付け有 裸本 三方ヤケシミ 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

漁網論(全)

18,000
川合角也 、水産書院 、昭3 、1
重版 見返しに店札貼付け有 裸本 三方ヤケシミ 

水産文庫 臨時刊行

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
水産書院 川合角也「漁労学」他内容見本及び広告、明治37年、1冊
20頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

水産文庫 臨時刊行

2,000
水産書院 川合角也「漁労学」他内容見本及び広告 、明治37年 、1冊
20頁

水産 創刊号 3号・4号 2年1号 3年1号、3号 5冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
東京水産学会 藤田経信、吉岡哲太郎、松原新之助、井上鎌吉、岡村金太郎、藤田正勝、川合角也、松崎正広、・・・
3号表紙墨付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

水産 創刊号 3号・4号 2年1号 3年1号、3号 5冊

20,000
東京水産学会 藤田経信、吉岡哲太郎、松原新之助、井上鎌吉、岡村金太郎、藤田正勝、川合角也、松崎正広、森義直、宮崎賢一、菊地健他 、明治33年~36年 、5冊
3号表紙墨付

漁網論 (改装本)

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
3,000
川合角也著、水産社、大正10年、1冊
本体のみ。 強めの経年のシミヤケ、背の下部と見返しにラベル剥し跡、緒言の頁に蔵印有 少痛み、角折れ跡少有 書き入れ等は有りません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

漁網論 (改装本)

3,000
川合角也著 、水産社 、大正10年 、1冊
本体のみ。 強めの経年のシミヤケ、背の下部と見返しにラベル剥し跡、緒言の頁に蔵印有 少痛み、角折れ跡少有 書き入れ等は有りません

漁網論 -漁網の起原及び沿革・製糸の方法/他- 漁網総覧

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
12,000
川合角也、水産書院、大正5年
A5判 本体のみ 266頁 改装本 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 蔵書印 寄贈印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)若干湿り 縁に若干傷み 本文:漁網の起原及び沿革・網に使用する材料・麻の良否鑑別法及び用途・馬尼刺麻・製糸の方法・網糸の品質による用途・編網・浮子・沈子・綱・綱の原料及び製造法・網の局部構成法・糸及び綱の接合及び結合法・網の肩裾及び両縁の構成法・網の構成に依る網目の関係・網の保存法・防腐法・網の各部構成法・設計製図・仕様書・網の分類 その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

漁網論 -漁網の起原及び沿革・製糸の方法/他- 漁網総覧

12,000
川合角也 、水産書院 、大正5年
A5判 本体のみ 266頁 改装本 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 蔵書印 寄贈印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)若干湿り 縁に若干傷み 本文:漁網の起原及び沿革・網に使用する材料・麻の良否鑑別法及び用途・馬尼刺麻・製糸の方法・網糸の品質による用途・編網・浮子・沈子・綱・綱の原料及び製造法・網の局部構成法・糸及び綱の接合及び結合法・網の肩裾及び両縁の構成法・網の構成に依る網目の関係・網の保存法・防腐法・網の各部構成法・設計製図・仕様書・網の分類 その他

農業世界 増刊 鶉及び諸鳥の飼養 13(15)

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,500 (送料:¥185~)
博友社、21cm
13巻15号 大正7年刊 表紙イタミ 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

農業世界 増刊 鶉及び諸鳥の飼養 13(15)

1,500 (送料:¥185~)
、博友社 、21cm
13巻15号 大正7年刊 表紙イタミ 本文問題なし
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流