文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「川平成雄」の検索結果
28件

沖縄・一九三〇年代前後の研究

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
3,400
川平成雄 著、藤原書店、276p、22cm
函に小染み、本の天地小口に薄ヤケ、見返し後に古書店札貼り付け有り、//
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

沖縄・一九三〇年代前後の研究

3,400
川平成雄 著 、藤原書店 、276p 、22cm
函に小染み、本の天地小口に薄ヤケ、見返し後に古書店札貼り付け有り、//

沖縄返還と通貨パニック

古書ラテラ舎
 沖縄県那覇市泊
1,700
川平成雄、吉川弘文館、2015/2
ヤケシミスレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄返還と通貨パニック

1,700
川平成雄 、吉川弘文館 、2015/2
ヤケシミスレ

沖縄・1930年代前後の研究

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
2,700
川平成雄、藤原書店、2004、1
函少日焼け、スレ有。帯。本体美。初版。定価3800円+税。薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

沖縄・1930年代前後の研究

2,700
川平成雄 、藤原書店 、2004 、1
函少日焼け、スレ有。帯。本体美。初版。定価3800円+税。薄本。

沖縄  空白の一年     1945 ― 1946        【沖縄・琉球・歴史・沖縄戦・戦後・文化】

文華堂書店
 沖縄県那覇市古波蔵
2,000
◎著者 川平 成雄、◎発行所 株式会社 吉川弘文館、◎2011年(平成23年)5・・・
◎本の状態は普通です。
☆大変貴重な資料です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
◎著者 川平 成雄 、◎発行所 株式会社 吉川弘文館 、◎2011年(平成23年)5月1日 第2刷 発行
◎本の状態は普通です。 ☆大変貴重な資料です。

沖縄 占領下を生き抜く <歴史文化ライブラリー> 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
880
川平成雄、吉川弘文堂、2012/10、21頁、B6判
帯・目次頁にマーカー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄 占領下を生き抜く <歴史文化ライブラリー> 1刷

880
川平成雄 、吉川弘文堂 、2012/10 、21頁 、B6判
帯・目次頁にマーカー

沖縄・一九三〇年代前後の研究

BBR
 愛知県春日井市
3,470
◆送料無料
2004年初版第1刷。  川平成雄、藤原書店   帯つき。ページに書き込みあり。函に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。          
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄・一九三〇年代前後の研究

3,470
、◆送料無料
2004年初版第1刷。  川平成雄、藤原書店   帯つき。ページに書き込みあり。函に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。          

沖縄 空白の一年 1945-1946 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
川平成雄、吉川弘文館、2011/2、294頁、A5判
帯・少黄ばみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄 空白の一年 1945-1946 1刷

2,200
川平成雄 、吉川弘文館 、2011/2 、294頁 、A5判
帯・少黄ばみ

【新刊】沖縄返還と通貨パニック 初版

榕樹書林
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,310
川平成雄 著、吉川弘文館、2015、206p、21cm
店頭販売の新刊の為定価販売です。極美本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

【新刊】沖縄返還と通貨パニック 初版

2,310
川平成雄 著 、吉川弘文館 、2015 、206p 、21cm
店頭販売の新刊の為定価販売です。極美本。

沖縄空白の一年 : 1945-1946

れんが堂書店
 茨城県土浦市大和町
800 (送料:¥185~)
川平成雄 著、吉川弘文館、278, 16p、21cm
帯・カバー薄らヤケ・スレ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
川平成雄 著 、吉川弘文館 、278, 16p 、21cm
帯・カバー薄らヤケ・スレ
  • 単品スピード注文

沖縄返還と通貨パニック 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,760
川平成雄、吉川弘文館、2015/2、206頁、A5判
帯・特に明記する瑕疵なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄返還と通貨パニック 1刷

1,760
川平成雄 、吉川弘文館 、2015/2 、206頁 、A5判
帯・特に明記する瑕疵なし

戦後沖縄生活史事典 1945-1972 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
8,800
川平成雄 松田賀孝他編、吉川弘文館、2022/9、484頁、A5判
新刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

戦後沖縄生活史事典 1945-1972 1刷

8,800
川平成雄 松田賀孝他編 、吉川弘文館 、2022/9 、484頁 、A5判
新刊

【新刊】沖縄・一九三〇年代前後の研究

榕樹書林
 沖縄県宜野湾市真栄原
4,180
川平成雄 著、藤原書店、276p、22cm
店頭販売の新刊の為定価販売です。極美本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

【新刊】沖縄・一九三〇年代前後の研究

4,180
川平成雄 著 、藤原書店 、276p 、 22cm
店頭販売の新刊の為定価販売です。極美本。

沖縄返還と通貨パニック

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
1,000 (送料:¥310~)
川平成雄 著、吉川弘文館、2015、206p、21cm
初版 帯あります カバー背やけあります 小口微よごれ箇所あります 本文良好です 多少の使用感があります
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄返還と通貨パニック

1,000 (送料:¥310~)
川平成雄 著 、吉川弘文館 、2015 、206p 、21cm
初版 帯あります カバー背やけあります 小口微よごれ箇所あります 本文良好です 多少の使用感があります
  • 単品スピード注文

沖縄 空白の一年 :一九四五‐一九四六

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
1,540 (送料:¥330~)
川平成雄、吉川弘文館、2011年、1冊
第1刷・帯付・カバー付・並美本・A5判・278頁 Hpz472*1n
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より¥150割高ですが、本代金を安く設定しています。 「クリックポスト」(厚さ:26より30mm未満)¥253です。 *厚さ3cm以上は「レターパックプラス¥600 ・「ヤマト宅急便コンパクト」・「ヤマト宅急便」となり別料金です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

沖縄 空白の一年 :一九四五‐一九四六

1,540 (送料:¥330~)
川平成雄 、吉川弘文館 、2011年 、1冊
第1刷・帯付・カバー付・並美本・A5判・278頁 Hpz472*1n
  • 単品スピード注文

沖縄戦研究1

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,850
県公文書管理部史料編集室編、沖縄県教育委員会、1998/10、282頁、B5判
表紙少ヤケ 儀部景俊・川平成雄・安仁屋政昭・田港朝昭・山川宗秀・荒川章二他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄戦研究1

3,850
県公文書管理部史料編集室編 、沖縄県教育委員会 、1998/10 、282頁 、B5判
表紙少ヤケ 儀部景俊・川平成雄・安仁屋政昭・田港朝昭・山川宗秀・荒川章二他

戦後沖縄生活史事典 1945‐1972   ISBN-9784642014823

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
5,000
川平 成雄/松田 賀孝/新木 順子【編】、吉川弘文館、9784642014823
「本文は未読、使用感なし、綺麗な状態です。」、2022年発行、函帯付、A5判、函の表紙の上角に1㎝位ヨレ有、他特に目立つ難なし。(新本でも見られる僅かなヨレスレ等が有る場合有)、  /9784642014823
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

戦後沖縄生活史事典 1945‐1972   ISBN-9784642014823

5,000
川平 成雄/松田 賀孝/新木 順子【編】 、吉川弘文館 、9784642014823
「本文は未読、使用感なし、綺麗な状態です。」、2022年発行、函帯付、A5判、函の表紙の上角に1㎝位ヨレ有、他特に目立つ難なし。(新本でも見られる僅かなヨレスレ等が有る場合有)、  /9784642014823

沖縄文化58

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
沖縄文化編集所編、沖縄文化協会、1982/3、84頁、A5判
ヤケ 渡口眞清「『琉球館文書』覚書」、小玉正任「水納島のユイアカデース」、川平成雄「『ソテツ地獄』の断面」、名嘉真三成「琉球宮古方言の動詞の接続形」、外間守善選「ハワイの琉歌4、宮城信勇「『図説琉球語辞典』を読んで―石垣方言に関して」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化58

550
沖縄文化編集所編 、沖縄文化協会 、1982/3 、84頁 、A5判
ヤケ 渡口眞清「『琉球館文書』覚書」、小玉正任「水納島のユイアカデース」、川平成雄「『ソテツ地獄』の断面」、名嘉真三成「琉球宮古方言の動詞の接続形」、外間守善選「ハワイの琉歌4、宮城信勇「『図説琉球語辞典』を読んで―石垣方言に関して」

地方史研究197

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
地方史研究協議会編、地方史研究協議会、1985/10、92頁、A5判
少ヤケ 目次 問題提起(山本弘文、川平成雄、安良城盛昭)琉球国王書翰の検討(梅木哲人)均整琉球の対中国外交(真栄平房昭)幕藩制国家の成立と東アジア世界(上原兼善)沖縄戦四〇年と県民の心(安仁屋政昭)他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

地方史研究197

1,100
地方史研究協議会編 、地方史研究協議会 、1985/10 、92頁 、A5判
少ヤケ 目次 問題提起(山本弘文、川平成雄、安良城盛昭)琉球国王書翰の検討(梅木哲人)均整琉球の対中国外交(真栄平房昭)幕藩制国家の成立と東アジア世界(上原兼善)沖縄戦四〇年と県民の心(安仁屋政昭)他

沖縄・1930年代前後の研究 初版 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
川平成雄、藤原書店、2004/12、276頁、A5判
函ヤケシミ・帯・見返し切取り 戦後反動恐慌・ソテツ地獄・沖縄県振興計画 戦前沖縄の農家労働と力と農家生活の基盤 戦前沖縄の生産の動きと昭和恐慌下の沖縄農業 戦時統制経済下における沖縄経済の変容
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄・1930年代前後の研究 初版 1刷

2,200
川平成雄 、藤原書店 、2004/12 、276頁 、A5判
函ヤケシミ・帯・見返し切取り 戦後反動恐慌・ソテツ地獄・沖縄県振興計画 戦前沖縄の農家労働と力と農家生活の基盤 戦前沖縄の生産の動きと昭和恐慌下の沖縄農業 戦時統制経済下における沖縄経済の変容

沖縄文化63

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
沖縄文化編集所編、沖縄文化協会、1984/10、89頁、A5判
表紙少シミ 新城敏男「沖縄八重山の大阿母について、前城直子「『おもろさうし』の政治性―『オボツ・カグラ』・『根』の構造主義にみる宗教的・政治的神学の形成(一)」、川平成雄「近代宮古・八重山の移出入比較―“近代先島的再生産構造論”構築のための前提として」、今井孝行「琉歌と近世小唄との関係」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化63

550
沖縄文化編集所編 、沖縄文化協会 、1984/10 、89頁 、A5判
表紙少シミ 新城敏男「沖縄八重山の大阿母について、前城直子「『おもろさうし』の政治性―『オボツ・カグラ』・『根』の構造主義にみる宗教的・政治的神学の形成(一)」、川平成雄「近代宮古・八重山の移出入比較―“近代先島的再生産構造論”構築のための前提として」、今井孝行「琉歌と近世小唄との関係」

歴史と民俗 神奈川大学日本常民文化研究所論集34 2018年3月号 特集:揺れる沖縄

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,700
小熊誠 川平成雄 比嘉豊光 ロバートソン・ジェームス 軽部謙介...、平凡社、2018
383頁 平成30年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/vr1uewvzxtuo3ea/58195-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

歴史と民俗 神奈川大学日本常民文化研究所論集34 2018年3月号 特集:揺れる沖縄

1,700
小熊誠 川平成雄 比嘉豊光 ロバートソン・ジェームス 軽部謙介... 、平凡社 、2018
383頁 平成30年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/vr1uewvzxtuo3ea/58195-.jpg?dl=0

沖縄文化55

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄文化編集所編、沖縄文化協会、1981/5、113頁、A5判
多和田真淳「おもろ植物」、小野重朗「ドンガ・トモチ考―南島年中行事の構造」、小玉正任「奥武島考」、名嘉真三成「琉球宮古方言の動詞終止形の成立」、川平成雄「戦後反動恐慌-昭和恐慌期(いわゆる『ソテツ地獄』期)における沖縄県の農業生産の構造的特質―農民的砂糖生産の分析を中心として」、波照間永吉「小野重朗『南島古歌謡の歌形の系譜』に関する若干の疑問」、外間守善「ハワイの琉歌2」、崎浜秀明「三里朝慶先生を憶う」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化55

1,100
沖縄文化編集所編 、沖縄文化協会 、1981/5 、113頁 、A5判
多和田真淳「おもろ植物」、小野重朗「ドンガ・トモチ考―南島年中行事の構造」、小玉正任「奥武島考」、名嘉真三成「琉球宮古方言の動詞終止形の成立」、川平成雄「戦後反動恐慌-昭和恐慌期(いわゆる『ソテツ地獄』期)における沖縄県の農業生産の構造的特質―農民的砂糖生産の分析を中心として」、波照間永吉「小野重朗『南島古歌謡の歌形の系譜』に関する若干の疑問」、外間守善「ハワイの琉歌2」、崎浜秀明「三里朝慶先生を憶う」

沖縄県多良間島における伝統的社会システムの実態と変容に関する総合的研究 <文部省科学研究費補助金研究成果報告書>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
高良倉吉他、琉球大学法学部、2000/3、138頁、A4判
古本・背ヤケ 高良倉吉「多良間島の歴史的特質」 川平成雄「近代多良間島の生産」 狩俣繁久「多良間島方言の系譜」 山里純一「多良間の「玉黄記」について」 赤嶺政信「多良間島の民俗・二題」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県多良間島における伝統的社会システムの実態と変容に関する総合的研究 <文部省科学研究費補助金研究成果報告書>

1,650
高良倉吉他 、琉球大学法学部 、2000/3 、138頁 、A4判
古本・背ヤケ 高良倉吉「多良間島の歴史的特質」 川平成雄「近代多良間島の生産」 狩俣繁久「多良間島方言の系譜」 山里純一「多良間の「玉黄記」について」 赤嶺政信「多良間島の民俗・二題」

沖縄文化57

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄文化編集所編、沖縄文化協会、1982/11、92頁、A5判
多和田真一郎「十九世紀沖縄語の動詞の成り立ち」、金城厚「沖縄のリズム・試論―わらべ歌の終止リズムから」、川平成雄「『沖縄県振興計画』下における農業生産の実相―糖業の分析を中心として」、柳下エリ子「大江健三郎の見た沖縄・そして日本」、外間守善「ハワイの琉歌3」、外間守善「岩波版『おもろさうし』の正誤について」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化57

1,100
沖縄文化編集所編 、沖縄文化協会 、1982/11 、92頁 、A5判
多和田真一郎「十九世紀沖縄語の動詞の成り立ち」、金城厚「沖縄のリズム・試論―わらべ歌の終止リズムから」、川平成雄「『沖縄県振興計画』下における農業生産の実相―糖業の分析を中心として」、柳下エリ子「大江健三郎の見た沖縄・そして日本」、外間守善「ハワイの琉歌3」、外間守善「岩波版『おもろさうし』の正誤について」

沖縄芸術の科学16 <沖縄県立芸術大学付属研究所紀要>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
4,400
沖縄県立芸術大学付属研究所編、沖縄県立芸術大学付属研究所、2004/3、432頁、A5判
古本 加治工真市「与那国方言について」 平良勝保「近世与那国の支配と貢納」 川平成雄「与那国島・その山がもつ意味」 与那覇仁一・波照間永吉「与那国島の聖地と祭祀(1)」 飯田泰彦「与那国島の芸能覚書」 西岡敏「組踊『万歳敵討』の敬語表\現」 外間美奈子「石垣方言の擬音擬態語(1)」 仲原穣「八重山小浜方言の音韻」 Shige Sakumoto「大神島の方言について」 齊藤郁子「『鎌倉芳太郎ノート』記載文献資料について」 飯田泰彦「八重山諸島の狂言資料抄」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄芸術の科学16 <沖縄県立芸術大学付属研究所紀要>

4,400
沖縄県立芸術大学付属研究所編 、沖縄県立芸術大学付属研究所 、2004/3 、432頁 、A5判
古本 加治工真市「与那国方言について」 平良勝保「近世与那国の支配と貢納」 川平成雄「与那国島・その山がもつ意味」 与那覇仁一・波照間永吉「与那国島の聖地と祭祀(1)」 飯田泰彦「与那国島の芸能覚書」 西岡敏「組踊『万歳敵討』の敬語表\現」 外間美奈子「石垣方言の擬音擬態語(1)」 仲原穣「八重山小浜方言の音韻」 Shige Sakumoto「大神島の方言について」 齊藤郁子「『鎌倉芳太郎ノート』記載文献資料について」 飯田泰彦「八重山諸島の狂言資料抄」

沖縄芸術の科学 第16号 加治工真市教授退官記念「与那国島の伝統文化調査研究報告書」

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
3,500
沖縄県立芸術大学付属研究所編、沖縄県立芸術大学付属研究所、2004、432p、1
沖縄県立芸術大学付属研究所紀要 「与那国方言について/加治工真市」・「近世与那国の支配と貢納/平良勝保」・与那国島・その山がもつ意味/川平成雄」・「与那国島の聖地と祭祀(1)/与那覇仁一・波照間永吉」・「与那国島の芸能覚書/飯田泰彦」・「組踊『万歳敵討』の敬語表\現/西岡敏」・「石垣方言の擬音擬態語(1)/外間美奈子」・「八重山小浜方言の音韻/仲原穣」・「大神島の方言について/Shige Sakumoto」・「『鎌倉芳太郎ノート』記載文献資料について/齊藤郁子」・「八重山諸島の狂言資料抄/飯田泰彦」 A5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄芸術の科学 第16号 加治工真市教授退官記念「与那国島の伝統文化調査研究報告書」

3,500
沖縄県立芸術大学付属研究所編 、沖縄県立芸術大学付属研究所 、2004 、432p 、1
沖縄県立芸術大学付属研究所紀要 「与那国方言について/加治工真市」・「近世与那国の支配と貢納/平良勝保」・与那国島・その山がもつ意味/川平成雄」・「与那国島の聖地と祭祀(1)/与那覇仁一・波照間永吉」・「与那国島の芸能覚書/飯田泰彦」・「組踊『万歳敵討』の敬語表\現/西岡敏」・「石垣方言の擬音擬態語(1)/外間美奈子」・「八重山小浜方言の音韻/仲原穣」・「大神島の方言について/Shige Sakumoto」・「『鎌倉芳太郎ノート』記載文献資料について/齊藤郁子」・「八重山諸島の狂言資料抄/飯田泰彦」 A5判

沖縄文化95

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄文化編集所編、沖縄文化協会、2003/3、161頁、A5判
表紙ヤケ強シミ 小川徹「父、小川雄平を語る」、第1部〈巻頭追悼文〉として、外間守善「小川徹先生の学問とお人柄」、崎浜秀明「小川徹先生の追憶と人生考記」、竹内重雄「『我流地理学』の主人」、第2部〈追悼論文〉として、渡邊欣雄「識名家文書『風水書』の「凡墓造図訣」と琉中の亀甲墓―福建省永定県・長汀県との比較・覚書」、玉木順彦「近世末期における座間味間切の民俗事象―『仲尾次政隆翁日誌』から」、吉成直樹「琉球列島の原郷観念―先島のマレビト祭祀をてがかりに」、得能壽美「近世八重山における通耕と『村』―鳩間島をモデルタイプに」、高橋俊三「『琉球二字官話集』における動詞の形態」、第3部〈追悼文〉として、高田普次夫、金子えりか、由井晶子、名嘉順一、朝比奈時子、内間直仁、新里幸昭、仲程昌徳、中村誠司、川平成雄、西表宏、波照間永吉、小川正子、高梨古眞子、植木千春、長野美佐子、以上16人の文章、さらに巻末には宮口?廸「小川徹教授著作目録―小川徹先生の足跡」を収録。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化95

1,650
沖縄文化編集所編 、沖縄文化協会 、2003/3 、161頁 、A5判
表紙ヤケ強シミ 小川徹「父、小川雄平を語る」、第1部〈巻頭追悼文〉として、外間守善「小川徹先生の学問とお人柄」、崎浜秀明「小川徹先生の追憶と人生考記」、竹内重雄「『我流地理学』の主人」、第2部〈追悼論文〉として、渡邊欣雄「識名家文書『風水書』の「凡墓造図訣」と琉中の亀甲墓―福建省永定県・長汀県との比較・覚書」、玉木順彦「近世末期における座間味間切の民俗事象―『仲尾次政隆翁日誌』から」、吉成直樹「琉球列島の原郷観念―先島のマレビト祭祀をてがかりに」、得能壽美「近世八重山における通耕と『村』―鳩間島をモデルタイプに」、高橋俊三「『琉球二字官話集』における動詞の形態」、第3部〈追悼文〉として、高田普次夫、金子えりか、由井晶子、名嘉順一、朝比奈時子、内間直仁、新里幸昭、仲程昌徳、中村誠司、川平成雄、西表宏、波照間永吉、小川正子、高梨古眞子、植木千春、長野美佐子、以上16人の文章、さらに巻末には宮口?廸「小川徹教授著作目録―小川徹先生の足跡」を収録。

沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 第16号

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
2,200
沖縄県立芸術大学附属研究所、沖縄県立芸術大学附属研究所、2002年、冊、21cm
●本文:経年並(書込み等なし)

【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装


加治工真市教授退官記念「与那国島の伝統文化調査研究報告書」
 波照間永吉
「加治工真市先生近影」
「加治工真市教授退官記念号の刊行にあたって」
加治工真市/仲原 穣
「加治工真市教授略歴」
「加納工真市教授研究業績目録」
加治工真市
「与那国方言について」
平良勝保
「近世与那国の支配と貢納」
川平成雄
「与那国島・その山がもつ意味」
与那覇仁一/波照間永吉
「与那国の聖地と祭祀(1)」
飯田泰彦
「与那国島の芸能覚書」
西岡 敏
「組踊「万歳敵討」の敬語表現」
外間美奈子
「石垣方言の擬音擬態語(1)」
仲原 穣
「八重山小浜方言の音韻」
Shige Sakumoto
「大神島の音韻について」
斎藤郁子
「「鎌倉芳太郎ノート」記載文献資料について」
飯田泰彦
「八重山諸島の狂言資料抄」
■■■■【店舗休業日】5月18日~20日■■■■ この期間中の発送、在庫確認のご連絡は5月21日となる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
沖縄県立芸術大学附属研究所 、沖縄県立芸術大学附属研究所 、2002年 、冊 、21cm
●本文:経年並(書込み等なし) 【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装 加治工真市教授退官記念「与那国島の伝統文化調査研究報告書」  波照間永吉 「加治工真市先生近影」 「加治工真市教授退官記念号の刊行にあたって」 加治工真市/仲原 穣 「加治工真市教授略歴」 「加納工真市教授研究業績目録」 加治工真市 「与那国方言について」 平良勝保 「近世与那国の支配と貢納」 川平成雄 「与那国島・その山がもつ意味」 与那覇仁一/波照間永吉 「与那国の聖地と祭祀(1)」 飯田泰彦 「与那国島の芸能覚書」 西岡 敏 「組踊「万歳敵討」の敬語表現」 外間美奈子 「石垣方言の擬音擬態語(1)」 仲原 穣 「八重山小浜方言の音韻」 Shige Sakumoto 「大神島の音韻について」 斎藤郁子 「「鎌倉芳太郎ノート」記載文献資料について」 飯田泰彦 「八重山諸島の狂言資料抄」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480