JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
川村花菱脚本集 第1巻
川村花菱脚本集 <第一巻>
母三人
国定忠次
上演用脚本集 早稲田演劇協会作品集
大学五月祭
川村花菱脚本集
脚本集 国定忠次
随筆・松井須磨子 - 芸術座盛衰記
上演用脚本集
寸句春秋 【創刊号】
新装版 松井須磨子 芸術座盛衰記
現代演劇論
川村花菱草稿 「黎明座の旗上げ」
戯曲研究 大正15年5月号(2巻5号)
随筆 松井須磨子 「芸術座盛衰記」 (青蛙選書 25)
随筆・松井須磨子 芸術座盛衰記
「芝居」2巻2号
父姉妹の唄 松竹映画小唄ハーモニカ楽譜
歌舞伎 第118臨時号 明治43年 脚本号
随筆・松井須磨子 芸術座盛衰記 青蛙選書 25
随筆・松井須磨子 -芸術座盛衰記- 【青蛙選書25】
時好 6巻1号
松井須磨子 芸術座盛衰記 新装版
随筆 松井須磨子 芸術座盛衰記
川柳詩 創刊号
噺家の兵隊 兵営の巻上(柳家金語楼)/噺家の兵隊 兵営の巻下(柳家金語楼)
随筆・松井須磨子 : 芸術座盛衰記 <青蛙選書>
松井須磨子 : 芸術座盛衰記 新装版.
随筆松井須磨子 -芸術座盛衰記
随筆 松井須磨子
※川柳研究 第108號 川上三太郎主宰
演劇 1巻3号
大正むさしあぶみ : 大震災印象記
人間座筋書
川柳詩 創刊号~9号迄9冊合本
乳姉妹の唄 ハーモニカ楽譜
大震災印象記 大正むさしあぶみ
「舞台」 第9巻第7号 昭和13年7月号
川柳雑誌 創刊号~2巻12号迄23冊元表紙付合本2冊 柴谷柴舟自刻木版表紙「筏」吉岡鳥平表紙 *剣花坊・路郎写真表紙/柳珍堂忌他
演劇雑誌 脚本 昭和10年4月(第2巻第4号)―放火犯の女(川村花菱)、私生活(ノエル・カワード・作/中村秋一・訳)、物くさ太郎(勝川東治)、坪内逍遥博士を偲ぶ―坪内逍遥博士の追憶(中村吉蔵)、富士裏山(永田衡吉)、その一日(額田六福)、坪内先生のこと(服部錦一)ほか
歌舞伎座番組 昭和10年12月興行、昭和11年2月興行、昭和12年6月興行、昭和12年11月興行、昭和13年2月興行、昭和15年11月紀元2600年奉祝興行 5冊1部
川柳雑誌 6巻1号~12号 12冊元表紙付合本
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。