文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「川畑直道 編」の検索結果
16件

バウハウスと茶の湯

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
15,400
山脇道子、新潮社、1995年、151p、237x186㎜、1冊
初版 カバー 帯 背少褪色
デザイン・編集協力:川畑直道
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
15,400
山脇道子 、新潮社 、1995年 、151p 、237x186㎜ 、1冊
初版 カバー 帯 背少褪色 デザイン・編集協力:川畑直道

青春図會 : 河野鷹思初期作品集

古書コンコ堂
 東京都杉並区阿佐谷北
16,500 (送料:¥600~)
川畑直道編、河野鷹思デザイン資料室、2000、357p、27cm、1
限定1000部。筒箱。箱・カバー少シミ・薄ヤケ・スレ、小口シミ有。店頭でも販売しておりますので、売り切れの際はキャンセルとさせていただきます。送料は全国一律600円です(レターパックプラス)(154)
海外への発送は行っておりません。No international orders. 領収書をご希望の方は必ず事前にお知らせください(発送後の発行はできません)。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500 (送料:¥600~)
川畑直道編 、河野鷹思デザイン資料室 、2000 、357p 、27cm 、1
限定1000部。筒箱。箱・カバー少シミ・薄ヤケ・スレ、小口シミ有。店頭でも販売しておりますので、売り切れの際はキャンセルとさせていただきます。送料は全国一律600円です(レターパックプラス)(154)
  • 単品スピード注文

青春図会 河野鷹思初期作品集

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
25,300
川畑直道 編、河野鷹思デザイン室、平12、1冊
限1000 HC カバー 筒函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
25,300
川畑直道 編 、河野鷹思デザイン室 、平12 、1冊
限1000 HC カバー 筒函

バウハウスと茶の湯

金井書店
 東京都新宿区下落合
15,000
山脇道子著 川畑直道デザイン編集協力、新潮社、平7、1冊
初 カバー帯 奥付・裏見返にセロテープ跡 カバー帯少汚れ 151頁
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

バウハウスと茶の湯

15,000
山脇道子著 川畑直道デザイン編集協力 、新潮社 、平7 、1冊
初 カバー帯 奥付・裏見返にセロテープ跡 カバー帯少汚れ 151頁

亀倉雄策 : 1915-1997 <ggg books別冊 4>

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
1,210
亀倉雄策 著 ; 川畑直道 編、トランスアート DNPグラフィックデザイン・アーカイブ、263p、1・・・
少スレ折れヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,210
亀倉雄策 著 ; 川畑直道 編 、トランスアート DNPグラフィックデザイン・アーカイブ 、263p 、19cm
少スレ折れヨゴレ

山名文夫 : AYAO YAMANA 1897-1980/ggg books 別冊 3

夜鶴堂
 東京都品川区戸越
1,650 (送料:¥185~)
山名文夫著、川畑直道編、DNPグラフィックデザイン・アーカイブ発行、2004年11月8日、255ペー・・・
第1刷、カバー・帯付き、全体的に少シミ・少イタミがございます。
【送料・発送方法について】お支払い手続きを確認後、2営業日以内に発送いたします。/「クリックポスト」(料金 185円)、「レターパック」(料金 430円~)、「ゆうパック」(料金 630円~)など、郵便局の追跡番号付きサービスで発送いたします。/ご注文金額合計11,000円以上は送料無料です。/代金引換便の発送は取扱いしておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥185~)
山名文夫著、川畑直道編 、DNPグラフィックデザイン・アーカイブ発行 、2004年11月8日 、255ページ 、1冊
第1刷、カバー・帯付き、全体的に少シミ・少イタミがございます。
  • 単品スピード注文

林忠彦 -日本の写真家 25巻-

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
長野重一 飯沢耕太郎 木下直之編 岡井耀毅資料篇・年譜、岩波書店、平10、1冊
1刷 カバー帯 川畑直道装幀・レイアウト 飯沢耕太郎序 天シミ少ヤケ 帯少汚れ背ヤケ 71頁 縦227×横323×厚さ11mm
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

林忠彦 -日本の写真家 25巻-

2,000
長野重一 飯沢耕太郎 木下直之編 岡井耀毅資料篇・年譜 、岩波書店 、平10 、1冊
1刷 カバー帯 川畑直道装幀・レイアウト 飯沢耕太郎序 天シミ少ヤケ 帯少汚れ背ヤケ 71頁 縦227×横323×厚さ11mm

山脇道子 回想集 川畑直道編

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
4,950
新品
2025年1刷 みすず書房 ハードカバー カバー付き 帯 14x20x3.3
「ア!これはいける」出合ったのは、シンプルで機能的、素材が空間と調和して自然の響きの宿るテキスタイル。戦前ドイツの伝統的造形学校デッサウ・バウハウス唯一の日本女子留学生の経験。(帯より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

山脇道子 回想集 川畑直道編

4,950
新品 2025年1刷 みすず書房 ハードカバー カバー付き 帯 14x20x3.3 「ア!これはいける」出合ったのは、シンプルで機能的、素材が空間と調和して自然の響きの宿るテキスタイル。戦前ドイツの伝統的造形学校デッサウ・バウハウス唯一の日本女子留学生の経験。(帯より)

『印刷雑誌』とその時代:実況・印刷の近現代史

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
4,500 (送料:¥600~)
中原雄太郎, 松根格, 平野武利, 川畑直道, 高岡重蔵, 高岡昌生 監修 ; 印刷学会出版部 編、・・・
2007年初版:印刷学会出版部:定価9,460円
カバーに経年並みの擦れあります。
小口にやや汚れありますが、
書籍本文・本体に異常ありません。
全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。
(添付写真をご覧下さい)

発送方法:レターパックプラス
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。

在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
次回の発送は10月12日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,500 (送料:¥600~)
中原雄太郎, 松根格, 平野武利, 川畑直道, 高岡重蔵, 高岡昌生 監修 ; 印刷学会出版部 編 、学会出版部 、2007年初版 、803p 、22cmA5判ハードカバー
2007年初版:印刷学会出版部:定価9,460円 カバーに経年並みの擦れあります。 小口にやや汚れありますが、 書籍本文・本体に異常ありません。 全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。 (添付写真をご覧下さい) 発送方法:レターパックプラス 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
  • 単品スピード注文

『印刷雑誌』とその時代 : 実況・印刷の近現代史

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
4,180
中原雄太郎, 松根格, 平野武利, 川畑直道, 高岡重蔵, 高岡昌生 監修 ; 印刷学会出版部 編、・・・
帯 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

『印刷雑誌』とその時代 : 実況・印刷の近現代史

4,180
中原雄太郎, 松根格, 平野武利, 川畑直道, 高岡重蔵, 高岡昌生 監修 ; 印刷学会出版部 編 、学会出版部 、2007 、803p 、22cm
帯 カバー

たて組ヨコ組 No.55 特集 聞き書きデザイン史 追悼・森澤信夫 写真植字の20世紀

目目書店
 東京都中野区東中野
400
田中一光 アルシーヴ社編集、株式会社モリサワ、2000、1
経年並 たて組 特集 : 聞き書きデザイン史 21・永井一正 22・福田繁雄 23・杉浦康平 24・勝井三雄 25・田中一光 DESIGNER'S VIEW・5 / ヒロ杉山 プリプレス・テクノロジー・5 WEBコミュニケーションの新しい かたちと、デザインの可能性 小笠原治6 ヨコ組 追悼・森澤信夫 写真植字の20世紀 森澤信夫と写真植字の歩み 写植の父、そしてわが父 森澤信夫 / 森澤嘉昭 [座談会]印刷文化の中の写真植字 その功績と意義 / 森啓+片塩二朗+柏木博 DESIGN NOW・1 青春図會 河野鷹思初期作品展 / 川畑直道 DESIGN NOW・2 information
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
田中一光 アルシーヴ社編集 、株式会社モリサワ 、2000 、1
経年並 たて組 特集 : 聞き書きデザイン史 21・永井一正 22・福田繁雄 23・杉浦康平 24・勝井三雄 25・田中一光 DESIGNER'S VIEW・5 / ヒロ杉山 プリプレス・テクノロジー・5 WEBコミュニケーションの新しい かたちと、デザインの可能性 小笠原治6 ヨコ組 追悼・森澤信夫 写真植字の20世紀 森澤信夫と写真植字の歩み 写植の父、そしてわが父 森澤信夫 / 森澤嘉昭 [座談会]印刷文化の中の写真植字 その功績と意義 / 森啓+片塩二朗+柏木博 DESIGN NOW・1 青春図會 河野鷹思初期作品展 / 川畑直道 DESIGN NOW・2 information

たて組ヨコ組 No.55 <特集 : 聞き書きデザイン史 ; 追悼・森澤信夫 写真植字の20世紀>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : アルシーブ社 ; たて組 : 永井一正、福田繁雄、杉浦康平、勝井三雄、田中一光 ; ヨコ組 ・・・
たて組
特集 : 聞き書きデザイン史
21・永井一正
22・福田繁雄
23・杉浦康平
24・勝井三雄
25・田中一光
DESIGNER'S VIEW・5 / ヒロ杉山
プリプレス・テクノロジー・5 WEBコミュニケーションの新しいかたちと、デザインの可能性 小笠原治6

ヨコ組
追悼・森澤信夫 写真植字の20世紀
森澤信夫と写真植字の歩み
写植の父、そしてわが父 森澤信夫 / 森澤嘉昭
[座談会]印刷文化の中の写真植字 その功績と意義 / 森啓+片塩二朗+柏木博
DESIGN NOW・1 青春図會 河野鷹思初期作品展 / 川畑直道
DESIGN NOW・2 information
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : アルシーブ社 ; たて組 : 永井一正、福田繁雄、杉浦康平、勝井三雄、田中一光 ; ヨコ組 : 森澤嘉昭 ; 座談会 : 森啓 + 片塩二朗 + 柏木博 、モリサワ 、2000 、56p 、28 x 21.7cm 、1冊
たて組 特集 : 聞き書きデザイン史 21・永井一正 22・福田繁雄 23・杉浦康平 24・勝井三雄 25・田中一光 DESIGNER'S VIEW・5 / ヒロ杉山 プリプレス・テクノロジー・5 WEBコミュニケーションの新しいかたちと、デザインの可能性 小笠原治6 ヨコ組 追悼・森澤信夫 写真植字の20世紀 森澤信夫と写真植字の歩み 写植の父、そしてわが父 森澤信夫 / 森澤嘉昭 [座談会]印刷文化の中の写真植字 その功績と意義 / 森啓+片塩二朗+柏木博 DESIGN NOW・1 青春図會 河野鷹思初期作品展 / 川畑直道 DESIGN NOW・2 information

芸術新潮 46巻5号(1995年5月) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1995/05
目次
特集 天災と闘った美術 /
・ 受難の文化財篇 報告!阪神大震災と美術 / 野中昭夫 ; 筒口直弘/
・ 受難の文化財篇 歴史ある寺社、文化財の傷痕レポート /
・ 受難の文化財篇 美術館・博物館はどうなった? 神戸市立博物館 / 岡泰正/
・ 受難の文化財篇 美術館・博物館はどうなった? 兵庫県立近代美術館 / 木下直之/
・ 受難の文化財篇 体験記「私の一月十七日」 / 前田光信 ; 中右瑛 ; 元永定正/
・ タイムカプセル篇 大噴火で封印された古代都市ポンペイ /
・ タイムカプセル篇 西暦79年8月24日のポンペイ / 青柳正規/
・ タイムカプセル篇 日本のポンペイ黒井峯遺跡 /
・ 瓢箪から駒篇/
・ 瓢箪から駒篇 フィレンツェ大洪水の“置き土産” /
・ 瓢箪から駒篇 大洪水が「修復」を変えた! / 正富りか/
・ 瓢箪から駒篇 安政大地震が生んだ“記録絵巻”“鯰絵” //
・ 瓢箪から駒篇 地震を洒落のめせ 鯰絵サイコセラピー説 / 気谷誠/
・ 古都の底力篇--関東大震災--その日,鎌倉は壊滅した/
・ 古都の底力篇 関東大震災--その日、鎌倉は壌滅した / 松藤庄平/
・ 古都の底力篇 つんのめった鎌倉大仏 /
・ 古都の底力篇 建長寺の“墜ちそうな”天女 /
・ 古都の底力篇 鶴岡八幡宮 /
・ 古都の底力篇 円応寺閻魔大王の絶叫 /
・ 古都の底力篇 神社仏閣“いざ鎌倉”アルバム /
・ 古都の底力篇 円覚寺舎利殿新国宝への道 /
・ 古都の底力篇 緑切り寺・東慶寺は地震の痕に花が咲く /
・ 都の底力篇 震災小史 鎌倉万事塞翁が馬 /
・ 古都の底力篇 新潟・豪農の館がつぶれた!最新震災緊急報 告
・ART NEWS 日本の裸体彫刻第1号!?常滑のテラコッタ・ヌード / 金子一夫/
・ ART NEWS 暁斎先生、えげれす国でお絵描き教室を開く!? /
・ ART NEWS バウハウスのマドンナだった大和撫子 / 川畑直道/
・ ART NEWS 北越の画家・佐藤哲三が描きぬいた“風景” /
・ ART NEWS だれもが“幸福”だった憧れの1920年代 / 藤塚光政/
状態:ほぼ良好  グラシン紙包装にてお送り致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1995/05
目次 特集 天災と闘った美術 / ・ 受難の文化財篇 報告!阪神大震災と美術 / 野中昭夫 ; 筒口直弘/ ・ 受難の文化財篇 歴史ある寺社、文化財の傷痕レポート / ・ 受難の文化財篇 美術館・博物館はどうなった? 神戸市立博物館 / 岡泰正/ ・ 受難の文化財篇 美術館・博物館はどうなった? 兵庫県立近代美術館 / 木下直之/ ・ 受難の文化財篇 体験記「私の一月十七日」 / 前田光信 ; 中右瑛 ; 元永定正/ ・ タイムカプセル篇 大噴火で封印された古代都市ポンペイ / ・ タイムカプセル篇 西暦79年8月24日のポンペイ / 青柳正規/ ・ タイムカプセル篇 日本のポンペイ黒井峯遺跡 / ・ 瓢箪から駒篇/ ・ 瓢箪から駒篇 フィレンツェ大洪水の“置き土産” / ・ 瓢箪から駒篇 大洪水が「修復」を変えた! / 正富りか/ ・ 瓢箪から駒篇 安政大地震が生んだ“記録絵巻”“鯰絵” // ・ 瓢箪から駒篇 地震を洒落のめせ 鯰絵サイコセラピー説 / 気谷誠/ ・ 古都の底力篇--関東大震災--その日,鎌倉は壊滅した/ ・ 古都の底力篇 関東大震災--その日、鎌倉は壌滅した / 松藤庄平/ ・ 古都の底力篇 つんのめった鎌倉大仏 / ・ 古都の底力篇 建長寺の“墜ちそうな”天女 / ・ 古都の底力篇 鶴岡八幡宮 / ・ 古都の底力篇 円応寺閻魔大王の絶叫 / ・ 古都の底力篇 神社仏閣“いざ鎌倉”アルバム / ・ 古都の底力篇 円覚寺舎利殿新国宝への道 / ・ 古都の底力篇 緑切り寺・東慶寺は地震の痕に花が咲く / ・ 都の底力篇 震災小史 鎌倉万事塞翁が馬 / ・ 古都の底力篇 新潟・豪農の館がつぶれた!最新震災緊急報 告 ・ART NEWS 日本の裸体彫刻第1号!?常滑のテラコッタ・ヌード / 金子一夫/ ・ ART NEWS 暁斎先生、えげれす国でお絵描き教室を開く!? / ・ ART NEWS バウハウスのマドンナだった大和撫子 / 川畑直道/ ・ ART NEWS 北越の画家・佐藤哲三が描きぬいた“風景” / ・ ART NEWS だれもが“幸福”だった憧れの1920年代 / 藤塚光政/ 状態:ほぼ良好  グラシン紙包装にてお送り致します

芸術新潮 46巻5号(1995年5月) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1995/05
目次
特集 天災と闘った美術 /
・ 受難の文化財篇 報告!阪神大震災と美術 / 野中昭夫 ; 筒口直弘/
・ 受難の文化財篇 歴史ある寺社、文化財の傷痕レポート /
・ 受難の文化財篇 美術館・博物館はどうなった? 神戸市立博物館 / 岡泰正/
・ 受難の文化財篇 美術館・博物館はどうなった? 兵庫県立近代美術館 / 木下直之/
・ 受難の文化財篇 体験記「私の一月十七日」 / 前田光信 ; 中右瑛 ; 元永定正/
・ タイムカプセル篇 大噴火で封印された古代都市ポンペイ /
・ タイムカプセル篇 西暦79年8月24日のポンペイ / 青柳正規/
・ タイムカプセル篇 日本のポンペイ黒井峯遺跡 /
・ 瓢箪から駒篇/
・ 瓢箪から駒篇 フィレンツェ大洪水の“置き土産” /
・ 瓢箪から駒篇 大洪水が「修復」を変えた! / 正富りか/
・ 瓢箪から駒篇 安政大地震が生んだ“記録絵巻”“鯰絵” //
・ 瓢箪から駒篇 地震を洒落のめせ 鯰絵サイコセラピー説 / 気谷誠/
・ 古都の底力篇--関東大震災--その日,鎌倉は壊滅した/
・ 古都の底力篇 関東大震災--その日、鎌倉は壌滅した / 松藤庄平/
・ 古都の底力篇 つんのめった鎌倉大仏 /
・ 古都の底力篇 建長寺の“墜ちそうな”天女 /
・ 古都の底力篇 鶴岡八幡宮 /
・ 古都の底力篇 円応寺閻魔大王の絶叫 /
・ 古都の底力篇 神社仏閣“いざ鎌倉”アルバム /
・ 古都の底力篇 円覚寺舎利殿新国宝への道 /
・ 古都の底力篇 緑切り寺・東慶寺は地震の痕に花が咲く /
・ 都の底力篇 震災小史 鎌倉万事塞翁が馬 /
・ 古都の底力篇 新潟・豪農の館がつぶれた!最新震災緊急報 告
・ART NEWS 日本の裸体彫刻第1号!?常滑のテラコッタ・ヌード / 金子一夫/
・ ART NEWS 暁斎先生、えげれす国でお絵描き教室を開く!? /
・ ART NEWS バウハウスのマドンナだった大和撫子 / 川畑直道/
・ ART NEWS 北越の画家・佐藤哲三が描きぬいた“風景” /
・ ART NEWS だれもが“幸福”だった憧れの1920年代 / 藤塚光政/
状態:良 グラシン紙包装にてお送り致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1995/05
目次 特集 天災と闘った美術 / ・ 受難の文化財篇 報告!阪神大震災と美術 / 野中昭夫 ; 筒口直弘/ ・ 受難の文化財篇 歴史ある寺社、文化財の傷痕レポート / ・ 受難の文化財篇 美術館・博物館はどうなった? 神戸市立博物館 / 岡泰正/ ・ 受難の文化財篇 美術館・博物館はどうなった? 兵庫県立近代美術館 / 木下直之/ ・ 受難の文化財篇 体験記「私の一月十七日」 / 前田光信 ; 中右瑛 ; 元永定正/ ・ タイムカプセル篇 大噴火で封印された古代都市ポンペイ / ・ タイムカプセル篇 西暦79年8月24日のポンペイ / 青柳正規/ ・ タイムカプセル篇 日本のポンペイ黒井峯遺跡 / ・ 瓢箪から駒篇/ ・ 瓢箪から駒篇 フィレンツェ大洪水の“置き土産” / ・ 瓢箪から駒篇 大洪水が「修復」を変えた! / 正富りか/ ・ 瓢箪から駒篇 安政大地震が生んだ“記録絵巻”“鯰絵” // ・ 瓢箪から駒篇 地震を洒落のめせ 鯰絵サイコセラピー説 / 気谷誠/ ・ 古都の底力篇--関東大震災--その日,鎌倉は壊滅した/ ・ 古都の底力篇 関東大震災--その日、鎌倉は壌滅した / 松藤庄平/ ・ 古都の底力篇 つんのめった鎌倉大仏 / ・ 古都の底力篇 建長寺の“墜ちそうな”天女 / ・ 古都の底力篇 鶴岡八幡宮 / ・ 古都の底力篇 円応寺閻魔大王の絶叫 / ・ 古都の底力篇 神社仏閣“いざ鎌倉”アルバム / ・ 古都の底力篇 円覚寺舎利殿新国宝への道 / ・ 古都の底力篇 緑切り寺・東慶寺は地震の痕に花が咲く / ・ 都の底力篇 震災小史 鎌倉万事塞翁が馬 / ・ 古都の底力篇 新潟・豪農の館がつぶれた!最新震災緊急報 告 ・ART NEWS 日本の裸体彫刻第1号!?常滑のテラコッタ・ヌード / 金子一夫/ ・ ART NEWS 暁斎先生、えげれす国でお絵描き教室を開く!? / ・ ART NEWS バウハウスのマドンナだった大和撫子 / 川畑直道/ ・ ART NEWS 北越の画家・佐藤哲三が描きぬいた“風景” / ・ ART NEWS だれもが“幸福”だった憧れの1920年代 / 藤塚光政/ 状態:良 グラシン紙包装にてお送り致します

たて組ヨコ組 No.52 <特集 : 海外に打ち出されたニッポンそのイメージとグラフィズム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : アルシーブ社 ; 表紙デザイン : 平野敬子 ; 文 : 川畑直道 ; 座談会 : 柏木博 ・・・
ヨコ組
特集 : 海外に打ち出されたニッポンそのイメージとグラフィズム
幻の東京オリンピックと1930年代の対外宣伝デザイン / 川端直道
国際報道写真協会における原弘の対外デザイン 日本工房のデザイン①対外文化宣伝誌『NIPPON』 日本工房のデザイン②対外貿易振興誌『COMMERCE JAPAN』 対外文化宣伝機関国際文化振興会の諸活動
日本は何を「宣伝」してきたのか / [鼎談]柏木博+松浦寿夫+古川隆久
戦時下の対外宣伝誌 戦後の貿易振興誌
「日本」という国際舞台 ユニバーサルデザインの展開〈1960-〉
世界デザイン会議 第18回オリンピック東京大会/日本万国博覧会
ハイブリッドジャパン 「日本」の再発見と読解〈1978-〉
日本の時空間 間 第29回アスペン国際デザイン会議「日本と日本人 矛盾の統合」 ジャパン・スタイル ジャパン・デイ 日本のデザイン 伝統と現代 ヴィジョンズ・オブ・ジャパン / interview : 田中一光
海外から見た「日本」
日本のデザイン : 1950年以降 前衛芸術の日本1910-1970 日本の出材にベントにおける欧米の反応:リチャード S.ソートン
新しい世界像に向けて 「日本」の可能性〈1997-〉
デザインの正規 視覚情報の現在と未来 2005年日本国際博覧会 / interview : 原研哉
他者の眼によって培養され、打ち出された「日本的なもの」 / 磯崎新

たて組
DESIGNER'S VIEW② / 東泉一郎
聞き書きデザイン史⑱ / 中村誠
プリプレス・テクノロジー② WEBというフロンティア / 小笠原治
ドイツの最も美しい本
ヴォルフガング・ラッシュ / 向井周太郎
DESIGN NOW・1 デジタルリストウォッチの新しい局面
DESIGN NOW・2 ZKMが模索するデジタルメディアの可能性
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : アルシーブ社 ; 表紙デザイン : 平野敬子 ; 文 : 川畑直道 ; 座談会 : 柏木博 + 松浦寿夫 + 古川隆久 、モリサワ 、1999 、54p 、28 x 21.7cm 、1冊
ヨコ組 特集 : 海外に打ち出されたニッポンそのイメージとグラフィズム 幻の東京オリンピックと1930年代の対外宣伝デザイン / 川端直道 国際報道写真協会における原弘の対外デザイン 日本工房のデザイン①対外文化宣伝誌『NIPPON』 日本工房のデザイン②対外貿易振興誌『COMMERCE JAPAN』 対外文化宣伝機関国際文化振興会の諸活動 日本は何を「宣伝」してきたのか / [鼎談]柏木博+松浦寿夫+古川隆久 戦時下の対外宣伝誌 戦後の貿易振興誌 「日本」という国際舞台 ユニバーサルデザインの展開〈1960-〉 世界デザイン会議 第18回オリンピック東京大会/日本万国博覧会 ハイブリッドジャパン 「日本」の再発見と読解〈1978-〉 日本の時空間 間 第29回アスペン国際デザイン会議「日本と日本人 矛盾の統合」 ジャパン・スタイル ジャパン・デイ 日本のデザイン 伝統と現代 ヴィジョンズ・オブ・ジャパン / interview : 田中一光 海外から見た「日本」 日本のデザイン : 1950年以降 前衛芸術の日本1910-1970 日本の出材にベントにおける欧米の反応:リチャード S.ソートン 新しい世界像に向けて 「日本」の可能性〈1997-〉 デザインの正規 視覚情報の現在と未来 2005年日本国際博覧会 / interview : 原研哉 他者の眼によって培養され、打ち出された「日本的なもの」 / 磯崎新 たて組 DESIGNER'S VIEW② / 東泉一郎 聞き書きデザイン史⑱ / 中村誠 プリプレス・テクノロジー② WEBというフロンティア / 小笠原治 ドイツの最も美しい本 ヴォルフガング・ラッシュ / 向井周太郎 DESIGN NOW・1 デジタルリストウォッチの新しい局面 DESIGN NOW・2 ZKMが模索するデジタルメディアの可能性

美術手帖 1995年12月号 No.717 <特集 : ふたつのモダニズム モンドリアンとブランクーシ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 真壁佳織、美術出版社、1995、282p、A5判、1冊
特集 : ふたつのモダニズム モンドリアンとブランクーシ
図版構成 ピート・モンドリアン
平面とグリッドのあいだ / 横山正
図版構成 コンスタンティン・ブランクーシ
聖域の形態学 / 建畠晢
イデアとモダン / 市原研太郎
モンドリアンとブランクーシ略歴
bon ton
bon ton face 脱構築される音 / トム・ウィレムス
てらぴかの夢⑦忘れた計画 山荘の読書室 / 寺門孝之
アートな“コク”?⑦ボウィー復活! / 滝本誠
オーディオ・ピクニック⑦目と耳の20世紀 / 藤本由紀夫
批評の俎板⑦🈡 社会福祉のこと、もっと一緒に考えてみませんか? / 森岡祥倫
ボール・バット・アート⑦🈡 白鯨礼讃 / 平出隆
サッカー少年漂流記⑦🈡 父親としての選手像 / 細川周平
マンボなものを探せ!⑦お歳暮にもらってウレシイ、スバル最中 / パラダイス山元
ブック・リレイション⑥ / 安原顯
ミート・ザ・ディテクティヴ⑦🈡 / 長崎訓子
bon topics+Information芸術をめぐる言葉㉟ウィトルウィウス / 谷川渥
<インタヴュー> ジョルジュ・ルース 写真のリアリティ、絵画のイリュージョン
サイト・サンタフェ 野茂英雄とサイト・サンタフェ / 木下京子 ; 石原友明
企業メセナの現在 「ダイムラー・ベンツグループ アート・スコープ」
企業とアーティストはいかに刺激しあえるか / 村田真
Visual Topics 闇と岩膚の彼方 大谷'95「玻璃の回廊」
今月の名ショット⑥お寺とアートが出会うとき / 安斎重男
A Young Artist Moves On⑤ / 細井篤
線は浮かんで自立する / 松永康
Long Interview 菅木志雄 無限を見通す構造体」
発言 ウィークデイの展覧会 / 三脇康生
近代日本美術家列伝33-36 横山大観+小川芋銭+岡田三郎助+大下藤次郎 / 水沢勉 ; 橋秀文 ; 堀元彰 ; 原田光
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 真壁佳織 、美術出版社 、1995 、282p 、A5判 、1冊
特集 : ふたつのモダニズム モンドリアンとブランクーシ 図版構成 ピート・モンドリアン 平面とグリッドのあいだ / 横山正 図版構成 コンスタンティン・ブランクーシ 聖域の形態学 / 建畠晢 イデアとモダン / 市原研太郎 モンドリアンとブランクーシ略歴 bon ton bon ton face 脱構築される音 / トム・ウィレムス てらぴかの夢⑦忘れた計画 山荘の読書室 / 寺門孝之 アートな“コク”?⑦ボウィー復活! / 滝本誠 オーディオ・ピクニック⑦目と耳の20世紀 / 藤本由紀夫 批評の俎板⑦🈡 社会福祉のこと、もっと一緒に考えてみませんか? / 森岡祥倫 ボール・バット・アート⑦🈡 白鯨礼讃 / 平出隆 サッカー少年漂流記⑦🈡 父親としての選手像 / 細川周平 マンボなものを探せ!⑦お歳暮にもらってウレシイ、スバル最中 / パラダイス山元 ブック・リレイション⑥ / 安原顯 ミート・ザ・ディテクティヴ⑦🈡 / 長崎訓子 bon topics+Information芸術をめぐる言葉㉟ウィトルウィウス / 谷川渥 <インタヴュー> ジョルジュ・ルース 写真のリアリティ、絵画のイリュージョン サイト・サンタフェ 野茂英雄とサイト・サンタフェ / 木下京子 ; 石原友明 企業メセナの現在 「ダイムラー・ベンツグループ アート・スコープ」 企業とアーティストはいかに刺激しあえるか / 村田真 Visual Topics 闇と岩膚の彼方 大谷'95「玻璃の回廊」 今月の名ショット⑥お寺とアートが出会うとき / 安斎重男 A Young Artist Moves On⑤ / 細井篤 線は浮かんで自立する / 松永康 Long Interview 菅木志雄 無限を見通す構造体」 発言 ウィークデイの展覧会 / 三脇康生 近代日本美術家列伝33-36 横山大観+小川芋銭+岡田三郎助+大下藤次郎 / 水沢勉 ; 橋秀文 ; 堀元彰 ; 原田光

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全