文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「川端画学校」の検索結果
24件

玉章翁遺墨集

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
25,300
川端茂章編、川端画学校、昭6、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

玉章翁遺墨集

25,300
川端茂章編 、川端画学校 、昭6 、1冊

玉章画集 古稀号

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
9,800
川端画学校 編、画報社、明44、1冊
(帙入経年美本)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

玉章画集 古稀号

9,800
川端画学校 編 、画報社 、明44 、1冊
(帙入経年美本)

玉章画集 古稀号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
9,800
川端画学校編、明44、1冊
画報社 77図 少汚 和装帙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

玉章画集 古稀号

9,800
川端画学校編 、明44 、1冊
画報社 77図 少汚 和装帙

実用 日本画手本帖

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,650
毛利錠作、日貿出版社、昭57
B5横 (函少ヤケ)140頁 昆虫・屋根・風景・架空動物等 ※川端画学校~東宝美術部
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

実用 日本画手本帖

1,650
毛利錠作 、日貿出版社 、昭57
B5横 (函少ヤケ)140頁 昆虫・屋根・風景・架空動物等 ※川端画学校~東宝美術部

玉章画集 古稀号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
12,000
川端画学校編、明44、1冊
画報社 77図 表紙に記名有 和装帙美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

玉章画集 古稀号

12,000
川端画学校編 、明44 、1冊
画報社 77図 表紙に記名有 和装帙美

玉章画譜 1~5

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
30,000
川端玉章画 堀田善種編 川端画学校出版部、明39、5冊
和装本 表紙スレ、シミ 第1号表紙上部少欠損
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

玉章画譜 1~5

30,000
川端玉章画 堀田善種編 川端画学校出版部 、明39 、5冊
和装本 表紙スレ、シミ 第1号表紙上部少欠損

荒井朝吉作品集 (画業40余年の歩み)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,900
荒井朝吉、1987、1冊
表紙ヤケ 107頁 カラー35含む120図版+下絵、写生 川端画学校卒の日本画家 昭和62年刊 21x30cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,900
、荒井朝吉 、1987 、1冊
表紙ヤケ 107頁 カラー35含む120図版+下絵、写生 川端画学校卒の日本画家 昭和62年刊 21x30cm

島崎蓊助 遺作展 描かざる幻の画家

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
2,000
大川美術館、2002年、23㎝、1
企画展No.54 全体感:普通(裏見返しにシール剥がし跡あり) ヒロ画廊のパンフ付き 島崎蓊助は藤村の三男 後ろ頁に年譜付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
、大川美術館 、2002年 、23㎝ 、1
企画展No.54 全体感:普通(裏見返しにシール剥がし跡あり) ヒロ画廊のパンフ付き 島崎蓊助は藤村の三男 後ろ頁に年譜付き

現代美術家 陳抱一

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
8,000
陈瑞林、人民美術出版社、1988年、208ページ、B5判、1冊
函題簽:劉海粟 全体感:経年並~並上 函・カバー・書籍本体・本文共に特別な欠点はないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,000
陈瑞林 、人民美術出版社 、1988年 、208ページ 、B5判 、1冊
函題簽:劉海粟 全体感:経年並~並上 函・カバー・書籍本体・本文共に特別な欠点はないようです。

日本画の技法と制作

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
上田臥牛、日貿出版社、1981、1冊
カバー付 小口等少経年ヤケシミ 151頁 図版 画材、水墨画、写生と制作 著者は川端画学校出身、小林古径に師事した日本画家 B5 ソフトカバー版 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
上田臥牛 、日貿出版社 、1981 、1冊
カバー付 小口等少経年ヤケシミ 151頁 図版 画材、水墨画、写生と制作 著者は川端画学校出身、小林古径に師事した日本画家 B5 ソフトカバー版 

絵葉書 倉員辰雄 「小鳥屋」 帝国美術院 第11回 美術展覧会出品

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,000
倉員辰雄 筆、美術工芸会(東京 神田美土代町1-44)、不詳(1945年以前)、1枚
原色版。袋欠。倉員辰雄 1900-1978、福岡県八女郡生まれ。洋画家、川端画学校、東京美術学校洋画科。3511-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 倉員辰雄 「小鳥屋」 帝国美術院 第11回 美術展覧会出品

1,000
倉員辰雄 筆 、美術工芸会(東京 神田美土代町1-44) 、不詳(1945年以前) 、1枚
原色版。袋欠。倉員辰雄 1900-1978、福岡県八女郡生まれ。洋画家、川端画学校、東京美術学校洋画科。3511-aya(保管先 絵葉書 函)

苅田良栄画集

金井書店
 東京都新宿区下落合
50,000
苅田浅野編、苅田與禄、昭4、1冊
苅田浅野編 苅田與禄 限120 函 大久保作次郎序文装幀扉 牧野虎雄文字 ムレシミ有

岡田三郎助本郷研究所に通う。川端画学校に移籍。小早川篤四郎の紹介にて大久保作次郎を知る。下落合538小川れい宅に下宿。
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

苅田良栄画集

50,000
苅田浅野編  、苅田與禄  、昭4 、1冊
苅田浅野編 苅田與禄 限120 函 大久保作次郎序文装幀扉 牧野虎雄文字 ムレシミ有 岡田三郎助本郷研究所に通う。川端画学校に移籍。小早川篤四郎の紹介にて大久保作次郎を知る。下落合538小川れい宅に下宿。

美術雑誌「アトリエ」 第3巻第12号 大正15年12月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
2,000
北原義雄編、アトリエ社、大正15年(1926年)、A5判、1冊
背イタミ欠け・中程に朱塗り、原色3図あり、ページ経年並

新傾向の技巧に就いて/林倭衛
パステル画法(1)/矢崎千代二
鉛筆画芸術(2)/ジャスパア・サルウェイ
川端画学校洋画部
アトリエ訪問記-藤川勇造氏
芸術作品の研究に対するX光線の応用に就いて/神原泰
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
北原義雄編 、アトリエ社 、大正15年(1926年) 、A5判 、1冊
背イタミ欠け・中程に朱塗り、原色3図あり、ページ経年並 新傾向の技巧に就いて/林倭衛 パステル画法(1)/矢崎千代二 鉛筆画芸術(2)/ジャスパア・サルウェイ 川端画学校洋画部 アトリエ訪問記-藤川勇造氏 芸術作品の研究に対するX光線の応用に就いて/神原泰 等

通信箋 思ひ出画集 加藤まさを  袋付2枚

ほその書店
 長野県上田市常田
3,000
昭和、17cm×9.5cm、袋付2枚
加藤 まさを
学業の傍ら川端画学校で洋画を学ぶ。大正時代の代表的な抒情画家の一人で、少女に圧倒的な人気を得た。ファンとの交流をよくし、髪型や衣服など、女学生風俗を熟知していた。さらに、バラの栽培、ヴァイオリン演奏、テニスなど、少女好みの趣味を持っていた
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
、昭和 、17cm×9.5cm 、袋付2枚
加藤 まさを 学業の傍ら川端画学校で洋画を学ぶ。大正時代の代表的な抒情画家の一人で、少女に圧倒的な人気を得た。ファンとの交流をよくし、髪型や衣服など、女学生風俗を熟知していた。さらに、バラの栽培、ヴァイオリン演奏、テニスなど、少女好みの趣味を持っていた

玉章画譜

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
19,000
堀田善種 編、川端画学校出版部、1912、1冊
経年ヤケシミ強し 和装 表紙等縁布装剥がれ多し 本体頁下部全体にシミ汚れ 題箋に蔵書印 三方金 玉章の印4枚+九鬼隆一の序1枚+目次2枚+モノクロ図版76枚 印刷:小川一真 発売:画報社 27x38cm 明治45年刊 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,000
堀田善種 編 、川端画学校出版部 、1912 、1冊
経年ヤケシミ強し 和装 表紙等縁布装剥がれ多し 本体頁下部全体にシミ汚れ 題箋に蔵書印 三方金 玉章の印4枚+九鬼隆一の序1枚+目次2枚+モノクロ図版76枚 印刷:小川一真 発売:画報社 27x38cm 明治45年刊 

絵葉書 山田敬中 第十回文部省 美術展覧会出品 「池畔」

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,100
山田敬中 筆、不詳(1945年以前)、1冊
原色版。袋欠。山田敬中 1868年-1934年、東京浅草生まれ、日本画家。月岡芳年のち川端玉章に師事。東京美術学校助教授、川端画学校教授、石川県立美術工芸学校教頭など。3586-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 山田敬中 第十回文部省 美術展覧会出品 「池畔」

1,100
山田敬中 筆 、不詳(1945年以前) 、1冊
原色版。袋欠。山田敬中 1868年-1934年、東京浅草生まれ、日本画家。月岡芳年のち川端玉章に師事。東京美術学校助教授、川端画学校教授、石川県立美術工芸学校教頭など。3586-aya(保管先 絵葉書 函)

恤兵絵葉書 バラ売り 益田玉城 『時代美人』

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,100
益田玉城 筆、陸軍恤兵部 発行、東京 芳賀洋紙店 印行、昭和17年度 第1号 (1942・・・
原色版。袋欠。裏面に「軍事郵便」と「検閲済」の印字。益田玉城 1881-1955、宮崎県都城生まれ、本名 益田珠城。日本画家。川端画学校、東京美術学校、従軍画家、女子美術学校の教員。3579-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

恤兵絵葉書 バラ売り 益田玉城 『時代美人』

1,100
益田玉城 筆 、陸軍恤兵部 発行、東京 芳賀洋紙店 印行 、昭和17年度 第1号 (1942年度) 、1枚
原色版。袋欠。裏面に「軍事郵便」と「検閲済」の印字。益田玉城 1881-1955、宮崎県都城生まれ、本名 益田珠城。日本画家。川端画学校、東京美術学校、従軍画家、女子美術学校の教員。3579-aya(保管先 絵葉書 函)

橋本八百二 軍事郵便絵葉書  広東郊外・広東公会堂・広東愛群ホテル附近

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,250
橋本八百二 筆、陸軍恤兵部 発行、東京 市瀬 印行、不詳(1945年以前)、1組(3枚)
原色版、袋欠。橋本八百二 1903-1979、岩手県紫波郡生まれ、洋画家、盛岡農学校、川端画学校、東京美術学校西洋画科、従軍画家、岩手県会議員、橋本八百二美術館長。2631-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

橋本八百二 軍事郵便絵葉書  広東郊外・広東公会堂・広東愛群ホテル附近

3,250
橋本八百二 筆 、陸軍恤兵部 発行、東京 市瀬 印行 、不詳(1945年以前) 、1組(3枚)
原色版、袋欠。橋本八百二 1903-1979、岩手県紫波郡生まれ、洋画家、盛岡農学校、川端画学校、東京美術学校西洋画科、従軍画家、岩手県会議員、橋本八百二美術館長。2631-aya(保管先 絵葉書 函)

絵葉書 山田敬中  第二回「夕月」、第三回「花うり」、第四回 夏冬二題「雨後」「凍月」、第六回「中原の鹿誰が手に帰す(其二)」、l第十回「抜藝天」 帝国美術院 美術展覧会出品

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,280
山田敬中 筆、美術工芸会(東京 神田美土代町1-44)、不詳(1945年以前)、1組(6枚)
四枚の裏面に蔵書印とペン記名。原色版、袋欠。第2回「夕月」、第3回「花うり」、第4回「夏冬二題」(凍月・雨後)2枚、第16回「中原の鹿誰が手に帰す(其2)」、第10回「技藝天」。山田敬中 1868年-1934年、東京浅草生まれ、日本画家。月岡芳年のち川端玉章に師事。東京美術学校助教授、川端画学校教授、石川県立美術工芸学校教頭など。2077-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 山田敬中  第二回「夕月」、第三回「花うり」、第四回 夏冬二題「雨後」「凍月」、第六回「中原の鹿誰が手に帰す(其二)」、l第十回「抜藝天」 帝国美術院 美術展覧会出品

5,280
山田敬中 筆 、美術工芸会(東京 神田美土代町1-44) 、不詳(1945年以前) 、1組(6枚)
四枚の裏面に蔵書印とペン記名。原色版、袋欠。第2回「夕月」、第3回「花うり」、第4回「夏冬二題」(凍月・雨後)2枚、第16回「中原の鹿誰が手に帰す(其2)」、第10回「技藝天」。山田敬中 1868年-1934年、東京浅草生まれ、日本画家。月岡芳年のち川端玉章に師事。東京美術学校助教授、川端画学校教授、石川県立美術工芸学校教頭など。2077-aya(保管先 絵葉書 函)

f20071301〇肉筆漫画 色彩手書き 開国六十年史図絵 No.4 徴兵令発布 清水対岳坊 昭和2年 中央美術協会 明治3年〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥1,000~)
f20071301〇肉筆漫画 色彩手書き 開国六十年史図絵 No.4 徴兵令発布 清水対岳坊 昭和2年 中央美術協会 明治3年〇和本古書古文書

肉筆漫画 色彩手書き 開国六十年史図絵 No.4 徴兵令発布 清水対岳坊 昭和2年 中央美術協会 明治3年〇和本古書古文書
420x300mm
汚れが有ります


明治-昭和時代の漫画家。
明治16年10月1日生まれ。川端画学校で藤島武二にまなぶ。明治42年万朝報(よろずちょうほう)社にはいり政治漫画をかく。
大正11年退社し,講談社の「キング」「少年倶楽部(クラブ)」などを中心に漫画や挿絵で活躍した。昭和45年1月18日死去。86歳。長野県出身。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥1,000~)
f20071301〇肉筆漫画 色彩手書き 開国六十年史図絵 No.4 徴兵令発布 清水対岳坊 昭和2年 中央美術協会 明治3年〇和本古書古文書 肉筆漫画 色彩手書き 開国六十年史図絵 No.4 徴兵令発布 清水対岳坊 昭和2年 中央美術協会 明治3年〇和本古書古文書 420x300mm 汚れが有ります 明治-昭和時代の漫画家。 明治16年10月1日生まれ。川端画学校で藤島武二にまなぶ。明治42年万朝報(よろずちょうほう)社にはいり政治漫画をかく。 大正11年退社し,講談社の「キング」「少年倶楽部(クラブ)」などを中心に漫画や挿絵で活躍した。昭和45年1月18日死去。86歳。長野県出身。
  • 単品スピード注文

繪 195号 1980年5月 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日動画廊、1980-5、48p、21cm
目次
1980 5 No. 195
[原色版]
表紙「セビリヤの夕」(53.0×45.5cm パステル 個展出品)斎藤三郎
口絵「モンマルトルの坂」竹谷富士雄
口絵 「サマルカンド」平野遼7
口絵 「薫」・江成一郎 35
口絵「うつ伏せ」寺島龍一 39

表紙題字=梅原龍三郎

[本文]
今月の展覧会から
竹谷富士雄の形と色  /桑原住雄 2
平野 遼氏の沈吟  満生和昭 8
アトリエ訪問 斎藤三郎氏との語らい  長谷川智恵子 1
美術エッセイ  
装飾古墳石棺を造る  /古川清右
フラゴナール  //中山公
誌上美術講座・絵画技法への手引(第29回)板 (1)森田恒之
美術図書の紹介 求龍堂刊「三岸節子画集」
三宅正太郎
海外通信 美術便り
あの頃 川端画学校
上田臥牛
今月の展覧会から
女性の肌という名の井戸
江成一郎
顏一
寺島龍一
生みの海
江村正光
連運命の目標 中村彝 (五)米倉 守
五月の日動画部常設展示・今月の展会
画廊通信・編集後記
作者の言葉
竹谷富士雄
作者の言葉
平野遼
表紙の言葉
斎藤三郎
状態:少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日動画廊 、1980-5 、48p 、21cm
目次 1980 5 No. 195 [原色版] 表紙「セビリヤの夕」(53.0×45.5cm パステル 個展出品)斎藤三郎 口絵「モンマルトルの坂」竹谷富士雄 口絵 「サマルカンド」平野遼7 口絵 「薫」・江成一郎 35 口絵「うつ伏せ」寺島龍一 39 表紙題字=梅原龍三郎 [本文] 今月の展覧会から 竹谷富士雄の形と色  /桑原住雄 2 平野 遼氏の沈吟  満生和昭 8 アトリエ訪問 斎藤三郎氏との語らい  長谷川智恵子 1 美術エッセイ   装飾古墳石棺を造る  /古川清右 フラゴナール  //中山公 誌上美術講座・絵画技法への手引(第29回)板 (1)森田恒之 美術図書の紹介 求龍堂刊「三岸節子画集」 三宅正太郎 海外通信 美術便り あの頃 川端画学校 上田臥牛 今月の展覧会から 女性の肌という名の井戸 江成一郎 顏一 寺島龍一 生みの海 江村正光 連運命の目標 中村彝 (五)米倉 守 五月の日動画部常設展示・今月の展会 画廊通信・編集後記 作者の言葉 竹谷富士雄 作者の言葉 平野遼 表紙の言葉 斎藤三郎 状態:少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します

東京の各種学校 <都史紀要 ; 17>

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,500
東京都、平4
四六判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東京の各種学校 <都史紀要 ; 17>

3,500
、東京都 、平4
四六判

東京の各種学校 <都史紀要 ; 17>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,750 (送料:¥310~)
東京都編、東京都、昭和43年、237p 図版、19cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ カバー汚れ・痛み 小口汚れ ページワレ 23003C3143
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東京の各種学校 <都史紀要 ; 17>

2,750 (送料:¥310~)
東京都編 、東京都 、昭和43年 、237p 図版 、19cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ カバー汚れ・痛み 小口汚れ ページワレ 23003C3143
  • 単品スピード注文

国家与芸術家:黄鶴楼大壁画与中国現代美術的転型 (明日藝術史文庫)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,260
蔡涛、湖南美術、2023年03月
国家与艺术家 黄鹤楼大壁画与中国现代美术的转型
明日:艺术史文库 湖南美术出版社

本書關注了1938年夏秋之交,在武漢黃鶴樓城壁上,由《義勇軍進行曲》詞作者田漢所主持,以及倪貽德、周多、王式廓、李可染、周令釗等十余位現代畫家集體繪製的抗戰主題大壁畫。這幅大壁畫的創作現場,不僅見證了全面抗戰初期在國共合作的大背景下,國家對敵宣傳機構和制度的確立,同時也反映了中國現代美術的深刻轉型。本書第一章論述了政治部第三廳的成立和黃鶴樓大壁畫的創作過程;第二章回顧了倪貽德在大革命之後的留日之旅;第三章分析了壁畫在戰前的流行情況,以及漫畫、版畫、洋畫之間的媒介競爭現象;第四章圍繞大壁畫的新聞報道,考察了以畫報為中心的對敵宣傳戰;第五章關注了倪貽德等洋畫界同人在“孤島”時期上海的現代美術活動。

目录
序一
致谢
导论
第一章 国家的艺术家:政治部第三厅与黄鹤楼大壁画
第一节 抗战流徙与艺术家谋生
第二节 政治部第三厅的组建与扩大宣传周
第三节 第三科——战时艺术家的军事化组织
第四节 美术工场与黄鹤楼大壁画
第五节 朝野之间:全国美术家组织与领袖图像的流行
第六节 艺术家的流散与政治区域划分

第二章 从创造社到决澜社:革命浪潮中的倪贻德日本游学
第一节 美术革命与私情文学——青年画会与创造社
第二节 社会革命与内心革命:北伐时期的倪贻德
第三节 东京的左翼文艺运动与中华留日美术研究会
第四节 摩登体验——艺术家的东京漫游
第五节 “写实主义”的实技与观念:川端画学校的研习
第六节 “美术之秋”:跨语境体验与决澜社的形成

第三章 壁画的“内战”:抗战初期美术界的媒介竞争现象
第一节 香港岭英中学的《抗战》《建国》壁画
第二节 《放下你的鞭子》:洋画和街头剧
第三节 战前美术界的壁画认知
第四节 抗战美术的风格突变与媒介竞争
第五节 作为视觉参考的里维拉壁画
……
结语
第四章 敌我的镜像:黄鹤楼大壁画与中日宣传战
第五章 “新写实主义”的流变:折中的理论
策略与“孤岛”时期倪贻德的洋画创作
结语
结论 中国现代美术的转型:关于黄鹤楼大壁画的反思
图版资料
参考资料
附录

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,260
蔡涛 、湖南美術 、2023年03月
国家与艺术家 黄鹤楼大壁画与中国现代美术的转型 明日:艺术史文库 湖南美术出版社 本書關注了1938年夏秋之交,在武漢黃鶴樓城壁上,由《義勇軍進行曲》詞作者田漢所主持,以及倪貽德、周多、王式廓、李可染、周令釗等十余位現代畫家集體繪製的抗戰主題大壁畫。這幅大壁畫的創作現場,不僅見證了全面抗戰初期在國共合作的大背景下,國家對敵宣傳機構和制度的確立,同時也反映了中國現代美術的深刻轉型。本書第一章論述了政治部第三廳的成立和黃鶴樓大壁畫的創作過程;第二章回顧了倪貽德在大革命之後的留日之旅;第三章分析了壁畫在戰前的流行情況,以及漫畫、版畫、洋畫之間的媒介競爭現象;第四章圍繞大壁畫的新聞報道,考察了以畫報為中心的對敵宣傳戰;第五章關注了倪貽德等洋畫界同人在“孤島”時期上海的現代美術活動。 目录 序一 致谢 导论 第一章 国家的艺术家:政治部第三厅与黄鹤楼大壁画 第一节 抗战流徙与艺术家谋生 第二节 政治部第三厅的组建与扩大宣传周 第三节 第三科——战时艺术家的军事化组织 第四节 美术工场与黄鹤楼大壁画 第五节 朝野之间:全国美术家组织与领袖图像的流行 第六节 艺术家的流散与政治区域划分 第二章 从创造社到决澜社:革命浪潮中的倪贻德日本游学 第一节 美术革命与私情文学——青年画会与创造社 第二节 社会革命与内心革命:北伐时期的倪贻德 第三节 东京的左翼文艺运动与中华留日美术研究会 第四节 摩登体验——艺术家的东京漫游 第五节 “写实主义”的实技与观念:川端画学校的研习 第六节 “美术之秋”:跨语境体验与决澜社的形成 第三章 壁画的“内战”:抗战初期美术界的媒介竞争现象 第一节 香港岭英中学的《抗战》《建国》壁画 第二节 《放下你的鞭子》:洋画和街头剧 第三节 战前美术界的壁画认知 第四节 抗战美术的风格突变与媒介竞争 第五节 作为视觉参考的里维拉壁画 …… 结语 第四章 敌我的镜像:黄鹤楼大壁画与中日宣传战 第五章 “新写实主义”的流变:折中的理论 策略与“孤岛”时期倪贻德的洋画创作 结语 结论 中国现代美术的转型:关于黄鹤楼大壁画的反思 图版资料 参考资料 附录 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流