文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「工芸ニュース Vol.22 No.8 1954年8月」の検索結果
2件

工芸ニュース Vol.22 No.1~No.11 1954年1月~12月 <11冊揃い一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
29,700
編 : 工業技術院産業工芸試験所、丸善、1954、B5判、11冊
専用バインダー付き

Vol.22 No.1 1954年1月 表紙に小印あり
 特集 : グッド・デザイン
Vol.22 No.2 1954年2月 表紙に小印あり
Vol.22 No.3 1954年3月 表紙に小印あり
Vol.22 No.4 1954年4月 表紙に小印あり
Vol.22 No.5 1954年5月 表紙に小印あり
Vol.22 No.6 1954年6月
Vol.22 No.7 1954年7月
Vol.22 No.8 1954年8月 表紙に小印あり
Vol.22 No.9 1954年9月
Vol.22 No.10 1954年10月 表紙に小印あり
Vol.22 No.11 1954年12月 表紙に小印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
29,700
編 : 工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、1954 、B5判 、11冊
専用バインダー付き Vol.22 No.1 1954年1月 表紙に小印あり  特集 : グッド・デザイン Vol.22 No.2 1954年2月 表紙に小印あり Vol.22 No.3 1954年3月 表紙に小印あり Vol.22 No.4 1954年4月 表紙に小印あり Vol.22 No.5 1954年5月 表紙に小印あり Vol.22 No.6 1954年6月 Vol.22 No.7 1954年7月 Vol.22 No.8 1954年8月 表紙に小印あり Vol.22 No.9 1954年9月 Vol.22 No.10 1954年10月 表紙に小印あり Vol.22 No.11 1954年12月 表紙に小印あり

工芸ニュース Vol.22 No.8 1954年8月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 表紙デザイン : 柳宗理、丸善、1954、46p、B5判、1冊
プラスチックス デザインと金型
雑貨工芸における合成樹脂の動向 / 産業工芸試験所技術部(小松和)
ポリエステル樹脂による鞄の試作について / 産業工試験所意匠部(芳武茂介)
ポリエステルの成型条件 / 産業工芸試験所技術部(村越康)
P2-3型ゴルトン・パントグラフ・マシンについて / 産業工芸試験所技術部(槻尾宗一、根本雅司)
シェルモールド法 / 鹿取一男
世界のプラスチックス・デザイン(グラフ)
イサム・ノグチ“あかり"展, フランス・バカラ・ガラス器展, 新制作協会会員展, 生活工芸展, 国際時計展, 新工人展, 新しい生活展
マルセル・ブロイエル(マルセル・ブロイヤー)
デザイナーとしてのブロイエル / 勝見勝
デザイン : プレファブ構造による整理戸棚 / 産業工芸試験所意匠部(新庄晃)
IAI紹介⑤ 意匠部雑貨意匠課
市民のためのデザインを-新聞記者O君の希望- / 小川正隆
図書紹介
ニュース
表紙 : 柳宗理(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 表紙デザイン : 柳宗理 、丸善 、1954 、46p 、B5判 、1冊
プラスチックス デザインと金型 雑貨工芸における合成樹脂の動向 / 産業工芸試験所技術部(小松和) ポリエステル樹脂による鞄の試作について / 産業工試験所意匠部(芳武茂介) ポリエステルの成型条件 / 産業工芸試験所技術部(村越康) P2-3型ゴルトン・パントグラフ・マシンについて / 産業工芸試験所技術部(槻尾宗一、根本雅司) シェルモールド法 / 鹿取一男 世界のプラスチックス・デザイン(グラフ) イサム・ノグチ“あかり"展, フランス・バカラ・ガラス器展, 新制作協会会員展, 生活工芸展, 国際時計展, 新工人展, 新しい生活展 マルセル・ブロイエル(マルセル・ブロイヤー) デザイナーとしてのブロイエル / 勝見勝 デザイン : プレファブ構造による整理戸棚 / 産業工芸試験所意匠部(新庄晃) IAI紹介⑤ 意匠部雑貨意匠課 市民のためのデザインを-新聞記者O君の希望- / 小川正隆 図書紹介 ニュース 表紙 : 柳宗理(表紙作家紹介)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流