文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「工芸ニュース Vol.32 No.4 1965年3月」の検索結果
2件

工芸ニュース Vol.32 No.1~No.4 1964年7月~1965年3月 <4冊(合本)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 工業技術院産業工芸試験所、丸善、1964 ; 1965、B5判、1冊(合本)
表紙・裏表紙あり

Vol.32 No.1 1964年7月 1963年デザイン界の動き
Vol.32 No.2 1964年9月 フィンランドのデザイン・その周辺
Vol.32 No.3 1965年1月 ヒューマン・ファクターズ・エンジニアリングと調査・研究の方法と計画①
Vol.32 No.4 1965年3月 ヒューマン・ファクターズ・エンジニアリングと調査・研究の方法と計画②
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、1964 ; 1965 、B5判 、1冊(合本)
表紙・裏表紙あり Vol.32 No.1 1964年7月 1963年デザイン界の動き Vol.32 No.2 1964年9月 フィンランドのデザイン・その周辺 Vol.32 No.3 1965年1月 ヒューマン・ファクターズ・エンジニアリングと調査・研究の方法と計画① Vol.32 No.4 1965年3月 ヒューマン・ファクターズ・エンジニアリングと調査・研究の方法と計画②

工芸ニュース Vol.32 No.4 1965年3月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所; 文 : 会田雄亮、篠田守男、丸善、1965、70p、B5判、1冊
シーリング・ランプ / セルジオ・アスティ
ヒューマン・ファクターズ・エンジニアリングと調査・研究の方法と計画(2)
III ヒューマン・ファクターズにおける諸要求の摘出
IV 人間-機械ダイナミックス
私の滞米作品 / 会田雄亮
第13回毎日工業デザイン入選作品
第5回機械デザインコンクール入選作品
“プラス10”のデザイン
16ミリ・ニューズカメラ-キャノン・スクーピック16
語りきれないアメリカ / 篠田守男
ニュース,展覧会,図書紹介
表紙 : 佐藤浩(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所; 文 : 会田雄亮、篠田守男 、丸善 、1965 、70p 、B5判 、1冊
シーリング・ランプ / セルジオ・アスティ ヒューマン・ファクターズ・エンジニアリングと調査・研究の方法と計画(2) III ヒューマン・ファクターズにおける諸要求の摘出 IV 人間-機械ダイナミックス 私の滞米作品 / 会田雄亮 第13回毎日工業デザイン入選作品 第5回機械デザインコンクール入選作品 “プラス10”のデザイン 16ミリ・ニューズカメラ-キャノン・スクーピック16 語りきれないアメリカ / 篠田守男 ニュース,展覧会,図書紹介 表紙 : 佐藤浩(表紙作家紹介)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000