文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「工芸財団工芸ニュース編集室編」の検索結果
2件

デザインセミナー II <工芸ニュース総集編 9>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
工芸財団工芸ニュース編集室 : 編、工芸財団工芸ニュース編集室、1977、128p、B5判、2冊
地にゴム印消し跡あり

まえがき
ジョージ・ネルソン デザイン講習会報告
ジョセフ・キャレイロ、リチャード・ラインハート デザイン講習会報告
カイ・フランク デザイン講習会報告
家具の経験 エットレ・ソットサス Jr.
デザイン方法論セミナー J. C. ジョーンズ
デザインプロセスの構造(I + II) L. B. アーチャー
産業デザインセミナー報告 G. ボンシーペ
デザインのエコロジカル・アプローチ G. ボンシーペ
外人意匠専門家招聘計画15年 -1971-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
工芸財団工芸ニュース編集室 : 編 、工芸財団工芸ニュース編集室 、1977 、128p 、B5判 、2冊
地にゴム印消し跡あり まえがき ジョージ・ネルソン デザイン講習会報告 ジョセフ・キャレイロ、リチャード・ラインハート デザイン講習会報告 カイ・フランク デザイン講習会報告 家具の経験 エットレ・ソットサス Jr. デザイン方法論セミナー J. C. ジョーンズ デザインプロセスの構造(I + II) L. B. アーチャー 産業デザインセミナー報告 G. ボンシーペ デザインのエコロジカル・アプローチ G. ボンシーペ 外人意匠専門家招聘計画15年 -1971-

デザイン活動の拡がり <工芸ニュース総集編 7>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
工芸財団工芸ニュース編集室編、工芸財団工芸ニュース編集室、1977、128p、B5判、1冊
地にゴム印消し跡あり

まえがき
鍋のラインプロダクト / 知久篤(1961)
剣持デザイン研究所とリイング・アート・ショールーム(1956)
鋼製公衆電話室(1955)
プラスチック・スキーロッジ / GKインダストリアルデザイン研究所(1963)
FRPムーブネットについて / 仙田満一(1967)
ホンダ汎用エンジンとそのシリーズ / 本田技研研究所造型室(1968)
サイトファニチャーの基本設計 / 栄久庵憲司ほか(1970)
FACOM230シリーウのデザイン / 成田勝一(1970)
遊具のデザイン / 石井賢康(1970)
公園・遊園地のデザイン / 伴典次郎(1970)
郵便局の新しいカウンターの研究 / 千葉大学室内設計研究室(1970)
郵便局オープンカウンターへのデザイン提案 / HILOデザイン研究所(1970)
住宅の工業化とインダストリアルデザイン / 東方洋雄(1971)
工業生産住宅の設計プログラム / 深水義之 + 中原璋(1971)
身体障害者のためのデザイン研究 / 古賀唯夫(1971)
横浜市営地下鉄におけるデザインポリシー / 佐藤英幸(1972)
デパートのなかのID研究室 / 鈴木庄吾(1969)
デザインセンター シズオカ / 清水俊彦(1970)
デザイン会議室 / 秋岡芳夫(1971)
拡大するデザイナーの役割 / P. ライリー(1972)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
工芸財団工芸ニュース編集室編 、工芸財団工芸ニュース編集室 、1977 、128p 、B5判 、1冊
地にゴム印消し跡あり まえがき 鍋のラインプロダクト / 知久篤(1961) 剣持デザイン研究所とリイング・アート・ショールーム(1956) 鋼製公衆電話室(1955) プラスチック・スキーロッジ / GKインダストリアルデザイン研究所(1963) FRPムーブネットについて / 仙田満一(1967) ホンダ汎用エンジンとそのシリーズ / 本田技研研究所造型室(1968) サイトファニチャーの基本設計 / 栄久庵憲司ほか(1970) FACOM230シリーウのデザイン / 成田勝一(1970) 遊具のデザイン / 石井賢康(1970) 公園・遊園地のデザイン / 伴典次郎(1970) 郵便局の新しいカウンターの研究 / 千葉大学室内設計研究室(1970) 郵便局オープンカウンターへのデザイン提案 / HILOデザイン研究所(1970) 住宅の工業化とインダストリアルデザイン / 東方洋雄(1971) 工業生産住宅の設計プログラム / 深水義之 + 中原璋(1971) 身体障害者のためのデザイン研究 / 古賀唯夫(1971) 横浜市営地下鉄におけるデザインポリシー / 佐藤英幸(1972) デパートのなかのID研究室 / 鈴木庄吾(1969) デザインセンター シズオカ / 清水俊彦(1970) デザイン会議室 / 秋岡芳夫(1971) 拡大するデザイナーの役割 / P. ライリー(1972)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草録
煙草録
¥27,500
煙草記
煙草記
¥75,000