文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「市川安紀 編集」の検索結果
4件

ワーニャ伯父さん シス・カンパニー公演プログラムパンフレット 作:アントン・チェーホフ 上演台本・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ キャスト/段田安則、宮沢りえ、黒木華、山崎一、小野武彦 他 ギター演奏:伏見蛍 チェーホフと「ワーニャ伯父さん」相関図  チェーホフ劇の功徳:佐藤友紀 対談/ケラ×又吉直樹 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
市川安紀 編集、シス・カンパニー 企画・制作、2017(平成29)一冊、A5
初版 良好 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ワーニャ伯父さん シス・カンパニー公演プログラムパンフレット 作:アントン・チェーホフ 上演台本・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ キャスト/段田安則、宮沢りえ、黒木華、山崎一、小野武彦 他 ギター演奏:伏見蛍 チェーホフと「ワーニャ伯父さん」相関図  チェーホフ劇の功徳:佐藤友紀 対談/ケラ×又吉直樹 他

1,100
市川安紀 編集 、シス・カンパニー 企画・制作 、2017(平成29)一冊 、A5
初版 良好 

今ひとたびの修羅 シス・カンパニー公演プログラムパンフレット原作:尾崎士郎 脚本:宮本研 演出:いのうえひでのり キャスト/堤真一、宮沢りえ、岡本健一、小出恵介、小池栄子、浅野和之、風間杜夫、村川絵梨、鈴木浩介 他 尾崎士郎と「人生劇場」 文/宮本戯曲の台詞の力=扇田昭彦、和様化した「任侠」にほのめくもの=岩下尚史 「今ひとたびの修羅」紀行 座談会4人の修羅が語る「男と女と任侠と」=いのうえひでのり×堤真一×岡本健一×風間杜夫 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
900
市川安紀 編集、シス・カンパニー 企画・制作、2013(平成25)一冊、B5
初版 後ろ表紙上部小破れ小折れ一箇所のみアリ 他概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

今ひとたびの修羅 シス・カンパニー公演プログラムパンフレット原作:尾崎士郎 脚本:宮本研 演出:いのうえひでのり キャスト/堤真一、宮沢りえ、岡本健一、小出恵介、小池栄子、浅野和之、風間杜夫、村川絵梨、鈴木浩介 他 尾崎士郎と「人生劇場」 文/宮本戯曲の台詞の力=扇田昭彦、和様化した「任侠」にほのめくもの=岩下尚史 「今ひとたびの修羅」紀行 座談会4人の修羅が語る「男と女と任侠と」=いのうえひでのり×堤真一×岡本健一×風間杜夫 他

900
市川安紀 編集 、シス・カンパニー 企画・制作 、2013(平成25)一冊 、B5
初版 後ろ表紙上部小破れ小折れ一箇所のみアリ 他概ね良好

火のようにさみしい姉がいて シス・カンパニー公演プログラムパンフレット 作:清水邦夫 演出:蜷川幸雄 演出補:井上尊晶 キャスト/大竹しのぶ、宮沢りえ、山崎一、平岳大、満島真之介、西尾まり、段田安則 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
市川安紀 編集、シス・カンパニー 企画・制作、2014(平成26)一冊、B5
初版 前後表紙少スレアリ 他問題無し 同公演チラシ片面印刷一枚・「清水邦夫戯曲タイトル一覧」の正誤表入 文:田原総一朗/清水邦夫との日々・映画「あらかじめ失われた恋人たちよ」(1971年ATG作品)を清水邦夫と田原総一朗が共同監督・脚本を務める映画の中の一部写真及びDVDの表紙アリ ブルボン小林/我々には「言葉が足りない」清水邦夫戯曲タイトル一覧 対談:蜷川幸雄×扇田昭彦 蜷川幸雄が演出した清水邦夫作品 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

火のようにさみしい姉がいて シス・カンパニー公演プログラムパンフレット 作:清水邦夫 演出:蜷川幸雄 演出補:井上尊晶 キャスト/大竹しのぶ、宮沢りえ、山崎一、平岳大、満島真之介、西尾まり、段田安則 他

3,300
市川安紀 編集 、シス・カンパニー 企画・制作 、2014(平成26)一冊 、B5
初版 前後表紙少スレアリ 他問題無し 同公演チラシ片面印刷一枚・「清水邦夫戯曲タイトル一覧」の正誤表入 文:田原総一朗/清水邦夫との日々・映画「あらかじめ失われた恋人たちよ」(1971年ATG作品)を清水邦夫と田原総一朗が共同監督・脚本を務める映画の中の一部写真及びDVDの表紙アリ ブルボン小林/我々には「言葉が足りない」清水邦夫戯曲タイトル一覧 対談:蜷川幸雄×扇田昭彦 蜷川幸雄が演出した清水邦夫作品 他

2人の夫とわたしの事情 シス・カンパニー公演プログラムパンフレット 作:W.サマセット・モーム 演出・上演台本:ケラリーノ・サンドロヴィッチ 翻訳:徐 賀世子 キャスト/松たか子、段田安則、渡辺徹、新橋耐子、皆川猿時、水野あや、西尾まり、池谷のぶえ 他 「劇作家」サマセット・モームの視線 モーム略年表 実録・現代ニッポン離婚にまつわる男と女のそれぞれの事情 対談:ケラリーノ・サンドロヴィッチ×扇田昭彦/演出家の欲望・劇作家の眼差し 稽古場レポート 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
市川安紀 編集、シス・カンパニー 企画・制作、2010(平成22)一冊、B5
初版 概ね良好 前後表紙:金子國義イラストレーション2010年4月17日〜5月16日東京Bunkamuraシアターコクーンでの上演公演パンフレット
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

2人の夫とわたしの事情 シス・カンパニー公演プログラムパンフレット 作:W.サマセット・モーム 演出・上演台本:ケラリーノ・サンドロヴィッチ 翻訳:徐 賀世子 キャスト/松たか子、段田安則、渡辺徹、新橋耐子、皆川猿時、水野あや、西尾まり、池谷のぶえ 他 「劇作家」サマセット・モームの視線 モーム略年表 実録・現代ニッポン離婚にまつわる男と女のそれぞれの事情 対談:ケラリーノ・サンドロヴィッチ×扇田昭彦/演出家の欲望・劇作家の眼差し 稽古場レポート 他

2,200
市川安紀 編集 、シス・カンパニー 企画・制作 、2010(平成22)一冊 、B5
初版 概ね良好 前後表紙:金子國義イラストレーション2010年4月17日〜5月16日東京Bunkamuraシアターコクーンでの上演公演パンフレット

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000