文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「市川猿之助(二代目)」の検索結果
6件

猿之助随筆

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
3,300
市川猿之助(二代目)、日本書荘、昭11
B6 函 315頁 ※僕の半生/父の話/森の石松/今後やりたい役 他
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

猿之助随筆

3,300
市川猿之助(二代目) 、日本書荘 、昭11
B6 函 315頁 ※僕の半生/父の話/森の石松/今後やりたい役 他

猿之助随筆

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,000
市川猿之助(二代目)、日本書荘、昭和11、1
函日焼け、少イタミ有。函地に小印有。本体表紙背日焼け有。本体経年焼け有。他、本体経年良好。初版。定価2円20銭。白色背函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

猿之助随筆

1,000
市川猿之助(二代目) 、日本書荘 、昭和11 、1
函日焼け、少イタミ有。函地に小印有。本体表紙背日焼け有。本体経年焼け有。他、本体経年良好。初版。定価2円20銭。白色背函。厚本。

七月大歌舞伎   1956年07月公演パンフレット 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
松竹株式会社演劇部編、松竹演劇部、1956-7、61p、26cm

増補信長記
配役
織田弾正信長 = 市川猿之助(2代目)
明智十兵衛光秀 = 市川中車(8代目)
杉谷の善佳坊 = 市川段四郎(3代目)


花台蝶道行〔けいせい倭荘子〕
配役
助國 = 松本幸四郎(8代目
小巻 = 中村歌右衛門(6代目)
隅田川花御所染
配役
花子の前実は清玄尼・清玄尼・清玄尼の霊 = 中村歌右衛門(6代目)
猿島惣太 = 松本幸四郎(8代目)

東海道四谷怪談
女房お岩・小佛小平・女房お花・お岩の亡霊・小平の亡霊 = 中村歌右衛門(6代目)
民谷伊右衛門 = 松本幸四郎(8代目)
薬売直助・直助権兵衛 = 市川猿之助(2代目)

再爰歌舞伎花轢
配役
鳶頭龍吉 = 中村勘三郎(17代目)
芸者お梅 = 中村歌右衛門(6代目)
大和屋寿右衛門 = 坂東三津五郎(7代目)
高麗屋松兵衛 = 松本幸四郎(8代目)

薄ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
松竹株式会社演劇部編 、松竹演劇部 、1956-7 、61p 、26cm
増補信長記 配役 織田弾正信長 = 市川猿之助(2代目) 明智十兵衛光秀 = 市川中車(8代目) 杉谷の善佳坊 = 市川段四郎(3代目) 花台蝶道行〔けいせい倭荘子〕 配役 助國 = 松本幸四郎(8代目 小巻 = 中村歌右衛門(6代目) 隅田川花御所染 配役 花子の前実は清玄尼・清玄尼・清玄尼の霊 = 中村歌右衛門(6代目) 猿島惣太 = 松本幸四郎(8代目) 東海道四谷怪談 女房お岩・小佛小平・女房お花・お岩の亡霊・小平の亡霊 = 中村歌右衛門(6代目) 民谷伊右衛門 = 松本幸四郎(8代目) 薬売直助・直助権兵衛 = 市川猿之助(2代目) 再爰歌舞伎花轢 配役 鳶頭龍吉 = 中村勘三郎(17代目) 芸者お梅 = 中村歌右衛門(6代目) 大和屋寿右衛門 = 坂東三津五郎(7代目) 高麗屋松兵衛 = 松本幸四郎(8代目) 薄ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します

東京座 絵本番付 明治37年9月 「不如帰」ほか 徳富蘆花

木挽堂書店
 東京都中央区銀座
5,500
明治37、本文5丁 広告2丁+裏表紙
明治37年9月・東京座の絵本番付です。
演目:「不如帰」「太閤記艶書合」「戻駕」
出演:中村芝翫(5代目中村歌右衛門)、市川猿之助(2代目市川段四郎)、市川高麗蔵(7代目松本幸四郎)ほか
※勝太郎改め3代目坂東秀調
表紙に記名
経年ヨゴレ
■営業日は、歌舞伎座の興行に合わせております。  (土・日・祝日は関係なく営業いたしますが、月末と、月二回の休演日はお休みしています。)    ■土・日・祝日は関係なく営業いたしますが、郵便局の都合で、レターパック以外は発送できない場合がございますので、予めご了承くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
、明治37 、本文5丁 広告2丁+裏表紙
明治37年9月・東京座の絵本番付です。 演目:「不如帰」「太閤記艶書合」「戻駕」 出演:中村芝翫(5代目中村歌右衛門)、市川猿之助(2代目市川段四郎)、市川高麗蔵(7代目松本幸四郎)ほか ※勝太郎改め3代目坂東秀調 表紙に記名 経年ヨゴレ

東横ホール特別四月大歌舞伎市川猿之助・中村時藏初出演 東横ホール 1957年04月パンフレット  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
東横ホール、1957-4、23p、26cm

其面影稲妻草子
弥作の鎌腹
破れ暦
近江源氏先陣館
おさだの仇討
八島官女

配役
市川猿之助(2代目)
中村時蔵(3代目)
中村 芝鶴 (2代目)
澤村宗十郎(8代目)
良好。 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、東横ホール 、1957-4 、23p 、26cm
其面影稲妻草子 弥作の鎌腹 破れ暦 近江源氏先陣館 おさだの仇討 八島官女 配役 市川猿之助(2代目) 中村時蔵(3代目) 中村 芝鶴 (2代目) 澤村宗十郎(8代目) 良好。  グラシン紙包装にてお届け致します。

寿初春大歌舞伎  歌舞伎座 1957年01月 公演パンフレット 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
松竹株式会社演劇部編、松竹演劇部、1957-1、26cm
昼の部
1
桐一葉
配役
女馬士実は淀君・淀君 = 中村時蔵(3代目)
木村長門守 = 松本幸四郎(8代目)
片桐市之正 = 市川猿之助(2代目)
大野修理亮 = 守田勘弥(14代目)

賎機帯
配役
班女の前 = 中村勘三郎(17代目)
舟長 = 坂東三津五郎(7代目)

新版歌祭文
配役
久作娘お光 = 中村歌右衛門(6代目)
百姓久作 = 市川中車(8代目)
丁稚久松 = 中村時蔵(3代目)

仮名手本忠臣蔵
配役
加古川本蔵 = 市川猿之助(2代目)
大星由良助 = 松本幸四郎(8代目)
加古川妻戸無瀬 = 中村歌右衛門(6代目)
大星妻お石 = 澤村宗十郎(8代目)

茨木
配役
伯母眞柴実は茨城童子 = 中村時蔵(3代目)
渡邊源次綱 = 松本幸四郎(8代目)
家臣宇源太 = 中村歌昇(2代目)
士卒運藤 = 中村芝雀(6代目)

曽我綉侠御所染
配役
御所五郎蔵 = 中村勘三郎(17代目)
星影土右衛門 = 松本幸四郎(8代目)
傾城皐月 = 中村歌右衛門(6代目)
薄ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
松竹株式会社演劇部編 、松竹演劇部 、1957-1 、26cm
昼の部 1 桐一葉 配役 女馬士実は淀君・淀君 = 中村時蔵(3代目) 木村長門守 = 松本幸四郎(8代目) 片桐市之正 = 市川猿之助(2代目) 大野修理亮 = 守田勘弥(14代目) 賎機帯 配役 班女の前 = 中村勘三郎(17代目) 舟長 = 坂東三津五郎(7代目) 新版歌祭文 配役 久作娘お光 = 中村歌右衛門(6代目) 百姓久作 = 市川中車(8代目) 丁稚久松 = 中村時蔵(3代目) 仮名手本忠臣蔵 配役 加古川本蔵 = 市川猿之助(2代目) 大星由良助 = 松本幸四郎(8代目) 加古川妻戸無瀬 = 中村歌右衛門(6代目) 大星妻お石 = 澤村宗十郎(8代目) 茨木 配役 伯母眞柴実は茨城童子 = 中村時蔵(3代目) 渡邊源次綱 = 松本幸四郎(8代目) 家臣宇源太 = 中村歌昇(2代目) 士卒運藤 = 中村芝雀(6代目) 曽我綉侠御所染 配役 御所五郎蔵 = 中村勘三郎(17代目) 星影土右衛門 = 松本幸四郎(8代目) 傾城皐月 = 中村歌右衛門(6代目) 薄ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000