文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「市川雅 編」の検索結果
98件

ニジンスキーの手記 : 肉体と神 第14刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,650
V・ニジンスキー 著 ; 市川雅 訳、現代思潮社、1990/11/25、258p 肖像12枚、20c・・・
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
V・ニジンスキー 著 ; 市川雅 訳 、現代思潮社 、1990/11/25 、258p 肖像12枚 、20cm 、一冊

ニジンスキーの手記 : 肉体と神 第11刷

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
600 (送料:¥300~)
ロモラ・ニジンスキー 編 ; 市川雅 訳、現代思潮社、1982.3.10 第11刷、258p 肖像1・・・
カバー付 三方小汚れヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ニジンスキーの手記 : 肉体と神 第11刷

600 (送料:¥300~)
ロモラ・ニジンスキー 編 ; 市川雅 訳 、現代思潮社 、1982.3.10 第11刷 、258p 肖像12枚 、20cm
カバー付 三方小汚れヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

ニジンスキーの手記 : 肉体と神

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
700
ロモラ・ニジンスキー 編 ; 市川雅 訳、現代思潮社、1971年、258p 肖像12枚、20cm
函、元パラ、初版。函ヤケ、少ヨゴレ。パラ紙見返しに糊付け。本文良好。
【重要 送料は以下をご確認ください】システム更新の影響で表記されている送料および状態表記が対応できていない場合があります。  実際の送料および状態の詳細はお送りいたします金額確定メールをご覧ください。送料は厚さ3センチ以下、1kgまで185円。厚さ3センチを超えるものはレターパックプラス(600円)にてのお届けになります。  レターパックプラスにて収まらないものは、ゆうパック(700円~1500円)になります。表示されている1500円は最大値です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ニジンスキーの手記 : 肉体と神

700
ロモラ・ニジンスキー 編 ; 市川雅 訳 、現代思潮社 、1971年 、258p 肖像12枚 、20cm
函、元パラ、初版。函ヤケ、少ヨゴレ。パラ紙見返しに糊付け。本文良好。

アジア芸能研究文献目録

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
1,220
市川雅, 蘇英哲, 宮尾慈良共編、早稲田大学演劇学会、昭59、vi, 337p、22cm
「演劇学」特別号 背ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アジア芸能研究文献目録

1,220
市川雅, 蘇英哲, 宮尾慈良共編 、早稲田大学演劇学会 、昭59 、vi, 337p 、22cm
「演劇学」特別号 背ヤケ

Sententiae : 水鳥喜喬教授還暦記念論文集

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,980
菊池清明, 市川雅雄, 田尻雅士編、北斗書房、1995/05/20、312p、22cm
カバー汚れあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,980
菊池清明, 市川雅雄, 田尻雅士編 、北斗書房 、1995/05/20 、312p 、22cm
カバー汚れあり

ニジンスキー頌

ケルン書房
 北海道札幌市西区琴似1条1丁目
2,500
市川雅(編)、新書館、平2
初版・カバー
スマートレター サイズ25x17cm 厚さ2cm 重量1kg 料金210円 レターパックライト サイズ34x24.8cm 厚さ3cm 重量4kg 料金430円 レターパックプラス サイズ34x24.8cm 重量4kg 対面 料金600円 其の他のサイズは定形外及びゆうパック(送料は地域別にて別途お知らせ致します)いずれかお安い方にてお送りします。 ご注文後に送料を含めた金額をご連絡いたします。 発送は2営業日以内を基本といたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ニジンスキー頌

2,500
市川雅(編) 、新書館 、平2
初版・カバー

自転車ロ-ドレ-サ-ハンドブック

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
2,500
企画室フュー編、新星出版社、昭和63、190頁、A五、1冊
市川雅敏の走りのテクニック カバー付き 190頁 特に問題はありません 自店分類:武道・スポーツ
●クリックポスト 200円   25X34cm以内 1キロ以内 厚さ3cm以内 ●レターパック  430円 600円 いずれか安価な方法で   A4サイズ以内 4キロ以内 ●ゆうパック   レターパックに入らないもの   以下に表示している送料以内でお送りします   送料は一箱あたりの金額になります   上記のいずれかで、安価な方法でお送りします
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

自転車ロ-ドレ-サ-ハンドブック

2,500
企画室フュー編 、新星出版社 、昭和63 、190頁 、A五 、1冊
市川雅敏の走りのテクニック カバー付き 190頁 特に問題はありません 自店分類:武道・スポーツ

ニジンスキー頌

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
1,800
市川雅・編、新書館、1990、1冊
初版 A5判 271P カバ 保存状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ニジンスキー頌

1,800
市川雅・編 、新書館 、1990 、1冊
初版 A5判 271P カバ 保存状態良好

ニジンスキー頌

ととら堂
 神奈川県逗子市逗子
1,830
編・市川雅、新書館、1990年
少汚れ、文中は特に悪い所はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,830
編・市川雅 、新書館 、1990年
少汚れ、文中は特に悪い所はありません

ニジンスキー頌

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
1,500
市川雅 編、新書館、1990、1
初版 カバー(上辺に僅かにイタミ有) 271頁
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ニジンスキー頌

1,500
市川雅 編 、新書館 、1990 、1
初版 カバー(上辺に僅かにイタミ有) 271頁

ニジンスキー頌 HOMMAGE A NIJINSKY

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,320
市川雅 編、新書館、平2、271p、A5判、1
初版 カバー 経年ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,320
市川雅 編 、新書館 、平2 、271p 、A5判 、1
初版 カバー 経年ヤケ

市川雅旧蔵〈笠井叡〉資料 約40点

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
165,000
1974年~1994年、34x26x6.5㎝(箱)、一括
●BEELZEBUB第1号・第2号
●笠井叡舞踏会昭和44年/天使館舞踏会 開
73年度現代思潮社美学校 笠井叡舞踏教場舞踏会
天使館 笠井叡独舞リサイタル昭和49年
第6回カレイドスコープ連続講座伝授の門
他プログラム・チラシ類9点
●人智学とオイリュトミー:笠井叡(市川雅宛署名入)
オイリュトミー舞台写真6枚/舞踏とオイリュトミーによる吉岡実追悼公演・聖あんま断腸詩篇
他オイリュトミー関係資料9点
●人間の可能な発展の心理学:天使館グルジェフ研究会
他グルジェフ関係資料2点
●市川雅宛笠井久子書簡
●市川雅英文タイプ原稿「After the Revolt of the Body」8枚
他資料・新聞切抜・コピー・スクラップブック10点
宅急便でお届けします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
165,000
、1974年~1994年 、34x26x6.5㎝(箱) 、一括
●BEELZEBUB第1号・第2号 ●笠井叡舞踏会昭和44年/天使館舞踏会 開 73年度現代思潮社美学校 笠井叡舞踏教場舞踏会 天使館 笠井叡独舞リサイタル昭和49年 第6回カレイドスコープ連続講座伝授の門 他プログラム・チラシ類9点 ●人智学とオイリュトミー:笠井叡(市川雅宛署名入) オイリュトミー舞台写真6枚/舞踏とオイリュトミーによる吉岡実追悼公演・聖あんま断腸詩篇 他オイリュトミー関係資料9点 ●人間の可能な発展の心理学:天使館グルジェフ研究会 他グルジェフ関係資料2点 ●市川雅宛笠井久子書簡 ●市川雅英文タイプ原稿「After the Revolt of the Body」8枚 他資料・新聞切抜・コピー・スクラップブック10点 宅急便でお届けします。

技術としての身体 <叢書・身体と文化 1>

梁山書林
 愛知県豊川市麻生田町
3,000
野村雅一/市川雅編、大修館書店、1999年6月1日、1冊
初版 端本 帯付き
■丁寧な梱包を心がけております。 また、現時点ではインボイス制度には未対応となりますご了承下さい。 なお先般のシステム改正で送料のところに誤った送料が表示されてしまうことがままあると思います。正しい送料は決済メール等に表記されていますので、そちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

技術としての身体 <叢書・身体と文化 1>

3,000
野村雅一/市川雅編 、大修館書店 、1999年6月1日 、1冊
初版 端本 帯付き

日本の水収支

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,200
市川雅巳・榧根勇編著、古今書院、昭 53、1冊
函少ヤケ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。実費を頂戴いたします。ゆうパケット(¥250~¥360)、レターパック(\430・¥600)、宅急便から安価なものでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の水収支

2,200
市川雅巳・榧根勇編著 、古今書院 、昭 53 、1冊
函少ヤケ

技術としての身体 (叢書・身体と文化)

大正堂書店
 長崎県長崎市鍛冶屋町
3,300
野村雅一、市川雅 編、大修館書店、1999・6・1
初版 カバー 帯 新本同様の極美本
基本的に送料はネコポス330円、ヤマト宅急便コンパクト770円を一律いただきます。それ以外のサイズはヤマト宅急便の実費をご注文後にこちらからご連絡いたします。 公費注文大歓迎!!書類作成お任せ下さい。(特記事項をご覧ください) 迅速丁寧に発送致しますので宜しくお願い致します!!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

技術としての身体 (叢書・身体と文化)

3,300
野村雅一、市川雅 編 、大修館書店 、1999・6・1
初版 カバー 帯 新本同様の極美本

ニジンスキー頌

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
市川雅編、新書館、1990、1
カバー。帯イタミ有。本体経年並。初版。定価2816円+税。ベージュ色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ニジンスキー頌

500
市川雅編 、新書館 、1990 、1
カバー。帯イタミ有。本体経年並。初版。定価2816円+税。ベージュ色カバー。薄本。

SENTENTIAE水鳥喜喬教授還暦記念論文集

相澤書店
 東京都文京区千駄木
3,800 (送料:¥300~)
菊池清明・市川雅雄・田尻雅士 編、北斗書房、1995年
311頁。カバー(少ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SENTENTIAE水鳥喜喬教授還暦記念論文集

3,800 (送料:¥300~)
菊池清明・市川雅雄・田尻雅士 編 、北斗書房 、1995年
311頁。カバー(少ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ
  • 単品スピード注文

ニジンスキー頌

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
市川雅編、新書館、1990、1
カバー少日焼け、少スレ有。本体経年並、初版。定価2816円+税。ベージュ色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ニジンスキー頌

500
市川雅編 、新書館 、1990 、1
カバー少日焼け、少スレ有。本体経年並、初版。定価2816円+税。ベージュ色カバー。薄本。

技術としての身体 <叢書・身体と文化 第1巻>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
野村雅一, 市川雅 編、大修館書店、1999/06、447p、22cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
野村雅一, 市川雅 編 、大修館書店 、1999/06 、447p 、22cm

技術としての身体 <叢書・身体と文化 第1巻>

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
2,530 (送料:¥600~)
野村雅一、市川雅 編、大修館書店、平11、447p、菊判、1冊
初版 カバー帯付
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,530 (送料:¥600~)
野村雅一、市川雅 編 、大修館書店 、平11 、447p 、菊判 、1冊
初版 カバー帯付
  • 単品スピード注文

技術としての身体 叢書身体と文化1

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,100
野村雅一・市川雅編、大修館書店、平 11、1冊
カバー 帯 巻頭10頁にマーカー線
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。実費を頂戴いたします。ゆうパケット(¥250~¥360)、レターパック(\430・¥600)、宅急便から安価なものでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

技術としての身体 叢書身体と文化1

1,100
野村雅一・市川雅編 、大修館書店 、平 11 、1冊
カバー 帯 巻頭10頁にマーカー線

激しい季節 創刊号 (昭和48年8月15日)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
19,800
海王企画・室伏鴻編、激しい季節新聞社、昭和48、1
大判。タブロイド版。本体経年焼け、極少イタミ有。定価100円。(市川雅旧蔵品)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

激しい季節 創刊号 (昭和48年8月15日)

19,800
海王企画・室伏鴻編 、激しい季節新聞社 、昭和48 、1
大判。タブロイド版。本体経年焼け、極少イタミ有。定価100円。(市川雅旧蔵品)。

激しい季節 創刊号 (昭和48年8月15日)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
18,000
海王企画・室伏鴻編、激しい季節新聞社、昭和48、1
大判。タブロイド版。本体経年焼け強め、ヨゴレ、極少イタミ有。定価100円。(市川雅旧蔵品)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

激しい季節 創刊号 (昭和48年8月15日)

18,000
海王企画・室伏鴻編 、激しい季節新聞社 、昭和48 、1
大判。タブロイド版。本体経年焼け強め、ヨゴレ、極少イタミ有。定価100円。(市川雅旧蔵品)。

恋愛諺辞典 : 英日・日英比較対照

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,650 (送料:¥300~)
市川雅雄 編著、晃洋書房、1995年、145p.、19cm
初版、帯:強ヤケ退色・スレキズ、カバ:背ヤケ退色・スレ多少、書込折れなし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

恋愛諺辞典 : 英日・日英比較対照

1,650 (送料:¥300~)
市川雅雄 編著 、晃洋書房 、1995年 、145p. 、19cm
初版、帯:強ヤケ退色・スレキズ、カバ:背ヤケ退色・スレ多少、書込折れなし
  • 単品スピード注文

アジア芸能研究文献目録  /  各国別

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
1,600
市川雅/蘇英哲/宮尾茲良共編、早稲田大学演劇学会・刊、昭59(1984年)、1冊
772.031   A5   337p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アジア芸能研究文献目録  /  各国別

1,600
市川雅/蘇英哲/宮尾茲良共編 、早稲田大学演劇学会・刊 、昭59(1984年) 、1冊
772.031   A5   337p

見ることの距離 : ダンスの軌跡1962-1996

古書クマゴロウ
 東京都練馬区貫井
1,500 (送料:¥185~)
市川雅 著 ; 國吉和子 編、新書館、2000年 初版第1刷、293p、20cm
付:帯
少ヤケ・少イタミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥185~)
市川雅 著 ; 國吉和子 編 、新書館 、2000年 初版第1刷 、293p 、20cm
付:帯 少ヤケ・少イタミ
  • 単品スピード注文

虫けらの闘い : "秋田魁新報"事件 男が会社に反逆する時

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
2,000
市川雅由 著、JICC出版局、1988、306p、19cm
カバー 帯付き 良好
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

虫けらの闘い : "秋田魁新報"事件 男が会社に反逆する時

2,000
市川雅由 著 、JICC出版局 、1988 、306p 、19cm
カバー 帯付き 良好

危機の胎動 世紀末の美と夢4(ロシア)

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
辻邦生責任編集 対談「白夜の季節に生きる」埴谷雄高、辻邦生 原卓也、五木寛之、井上光晴、島田雅彦、岡・・・
初カバー帯 帯少スレ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

危機の胎動 世紀末の美と夢4(ロシア)

1,000
辻邦生責任編集 対談「白夜の季節に生きる」埴谷雄高、辻邦生 原卓也、五木寛之、井上光晴、島田雅彦、岡田敦子、市川雅、蜷川幸雄、水野忠夫 、集英社 、86 、1
初カバー帯 帯少スレ 

伊藤零児作品集 (ITO REIJI WORKS) 伊藤零児遺作展(図録)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
600
市川雅朗・小林敏美・森山誠ほか・編集、伊藤零児遺作展実行委員会、2001
図録 背コワレ僅
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊藤零児作品集 (ITO REIJI WORKS) 伊藤零児遺作展(図録)

600
市川雅朗・小林敏美・森山誠ほか・編集 、伊藤零児遺作展実行委員会 、2001
図録 背コワレ僅

世紀末の美と夢4(ロシア)

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
1,030
辻邦生編 原卓也 五木寛之 井上光晴 島田雅彦 岡田敦子 市川雅他、1986、1
集英社 初 カバー 帯背ヤケ 菅【F-1/2922
 ※現在表示されている送料(600円)は暫定的な金額です。ご注文後の案内に正確な送料をお知らせ致します。    ご入金・ご決済の後、原則として「ゆうメール」、厚さ3cmを超える場合は「レターパックプラス」、3kgを超える場合は「ゆうパック」で発送いたします。  日・祝日は発送休業日です。又、サイズによっては土曜日も発送できません ので、悪しからずご了承の程お願い申し上げます。 ※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

世紀末の美と夢4(ロシア)

1,030
辻邦生編 原卓也 五木寛之 井上光晴 島田雅彦 岡田敦子 市川雅他 、1986 、1
集英社 初 カバー 帯背ヤケ 菅【F-1/2922

世界の戦史 : 総集編 第18巻第31号 <別冊歴史読本特別増刊>

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
1,100
三浦一郎 市川雅俊 土門周平 中田耕治 金子常規他、新人物往来社、平5、488p、21cm、一冊
初版 小口少ヤケ 本文美 管【D-9・210329
 ※現在表示されている送料(600円)は暫定的な金額です。ご注文後の案内に正確な送料をお知らせ致します。    ご入金・ご決済の後、原則として「ゆうメール」、厚さ3cmを超える場合は「レターパックプラス」、3kgを超える場合は「ゆうパック」で発送いたします。  日・祝日は発送休業日です。又、サイズによっては土曜日も発送できません ので、悪しからずご了承の程お願い申し上げます。 ※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

世界の戦史 : 総集編 第18巻第31号 <別冊歴史読本特別増刊>

1,100
三浦一郎 市川雅俊 土門周平 中田耕治 金子常規他 、新人物往来社 、平5 、488p 、21cm 、一冊
初版 小口少ヤケ 本文美 管【D-9・210329

叢書・身体と文化 1,2 技術としての身体/コミュニケーションとしての身体 の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,000
野村雅一、市川雅編/菅原和孝、野村雅一編、大修館書店、1999/1996、2
カバー背少日焼け有。帯揃(帯背少日焼け、少スレ有)。1の本体経年良好。2の本体蛍光ペンライン箇所有。初版。定価合計:8000円+税。黄色カバー。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

叢書・身体と文化 1,2 技術としての身体/コミュニケーションとしての身体 の2冊

2,000
野村雅一、市川雅編/菅原和孝、野村雅一編 、大修館書店 、1999/1996 、2
カバー背少日焼け有。帯揃(帯背少日焼け、少スレ有)。1の本体経年良好。2の本体蛍光ペンライン箇所有。初版。定価合計:8000円+税。黄色カバー。厚本。

自転車ロードレーサーハンドブック ~市川雅敏の走りのテクニック~

あおい屋
 愛知県江南市藤ヶ丘
2,600
企画室フュー 編、新星出版社、S.63、1冊
初版、A5判サイズ、カバー付、ソフトカバー本。経年並本ですが、オビ欠。カバ一部スレキズ・1ヵ所打ちキズ跡あり。最終ページ小口付近に極少シミヨゴレ跡あり。絶版。送料無料。
代引きの場合のみ合計金額¥10,000以下に限って送料代引手数料¥1,000を別途頂戴します。ご了承くださいませ。(合計金額¥10,000以上は送料代引手数料無料)/ 直接弊社まで受取りに来られるお客様大歓迎です。(その折は事前にメールでご連絡ください。) 車でお越しになられる方は商店街専用無料駐車場がありますのでお気軽にご来店いただけますが、グーグルマップなど営業日時をお確かめの上ご来店ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,600
企画室フュー 編 、新星出版社 、S.63 、1冊
初版、A5判サイズ、カバー付、ソフトカバー本。経年並本ですが、オビ欠。カバ一部スレキズ・1ヵ所打ちキズ跡あり。最終ページ小口付近に極少シミヨゴレ跡あり。絶版。送料無料。

大駱駝艦天賦典式 風さかしま プログラム

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
4,400
Sumera Dance Project編、大駱駝艦/激しい季節新聞社、1978年、表紙含20p、3・・・
於:久保講堂 裏表紙イタミ
麿赤兒/天児牛大/ビショップ山田ほか
文:三好豊一郎/池田龍雄/小森昭宏/市川雅/
片岡啓治/芦川羊子/出口裕弘/木ノ内洋二
写真:宮内文雄/図匠:田村正治
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,400
Sumera Dance Project編 、大駱駝艦/激しい季節新聞社 、1978年 、表紙含20p 、364x258mm 、1冊
於:久保講堂 裏表紙イタミ 麿赤兒/天児牛大/ビショップ山田ほか 文:三好豊一郎/池田龍雄/小森昭宏/市川雅/ 片岡啓治/芦川羊子/出口裕弘/木ノ内洋二 写真:宮内文雄/図匠:田村正治

史學雑誌 昭和56年 第90編 第2号 専制君主成立期における軍政・民政分離の一断面/市川雅俊 研究ノート/楚王と県君/平勢隆郎/「太平洋戦争への道」と英米関係ーW・ワイズマンの「役割」について/塩崎弘明

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
史學會、昭和56年2月20日、1
可 全体にヤケシミ 線引きアリ 裏表紙に書込アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史學雑誌 昭和56年 第90編 第2号 専制君主成立期における軍政・民政分離の一断面/市川雅俊 研究ノート/楚王と県君/平勢隆郎/「太平洋戦争への道」と英米関係ーW・ワイズマンの「役割」について/塩崎弘明

800
、史學會 、昭和56年2月20日 、1
可 全体にヤケシミ 線引きアリ 裏表紙に書込アリ

美術手帖 1973年1月号 美術手帖誌上大学 現代美術7つの大罪/柏原えつとむ 木村恒久/日本どうする会符牒講座 市川雅/世界舞姫物語抄 岡田隆彦/街の歩き方・復習篇 波多野哲朗/スターの顔は戦後史 他 工藤哲巳がミュンヘン・オリンピックで 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
福住治夫 編集、美術出版社、1973(昭和48)一冊、418頁、A5
初版 経年相当 紙質による三方ヤケアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1973年1月号 美術手帖誌上大学 現代美術7つの大罪/柏原えつとむ 木村恒久/日本どうする会符牒講座 市川雅/世界舞姫物語抄 岡田隆彦/街の歩き方・復習篇 波多野哲朗/スターの顔は戦後史 他 工藤哲巳がミュンヘン・オリンピックで 他

1,000
福住治夫 編集 、美術出版社 、1973(昭和48)一冊 、418頁 、A5
初版 経年相当 紙質による三方ヤケアリ

美術手帖 1986年5月号 特集/美術の土方巽 時間に描く肉体 肉体の物質性、物質の肉体性/市川雅、手当と復習・舞踏と足の裏+解題/中西夏之、谷川晃一、横尾忠則、吉村益信、赤瀬川原平、水谷勇、細江英公、池田龍雄 他 ルチオ・フォンタナ、ヘンリー・ムーア、司修、建畠覚造、他 画廊人・桜のオバチャン聞き書き/夜桜の会=藤田八栄子 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
大橋紀雄 編集、美術出版社、1986(昭和61) 一冊、284頁、A5
初版 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1986年5月号 特集/美術の土方巽 時間に描く肉体 肉体の物質性、物質の肉体性/市川雅、手当と復習・舞踏と足の裏+解題/中西夏之、谷川晃一、横尾忠則、吉村益信、赤瀬川原平、水谷勇、細江英公、池田龍雄 他 ルチオ・フォンタナ、ヘンリー・ムーア、司修、建畠覚造、他 画廊人・桜のオバチャン聞き書き/夜桜の会=藤田八栄子 他

2,000
大橋紀雄 編集 、美術出版社 、1986(昭和61) 一冊 、284頁 、A5
初版 経年並

激しい季節 創刊号/KALEIDOSCOPE 第16,17,18号/大駱駝艦季報 天賦典式 15 海印の馬 3 の5部

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
48,500
海王企画・室伏鴻編/騾馬舎工房/海印の馬編集部、激しい季節新聞社/騾馬舎工房/海印の馬編集部、昭和4・・・
大判。タブロイド版。本体経年焼け、イタミ有。KALEIDOSCOPE 第16号の本体少ペンライン、折れ部分数センチ切れ、文字欠け有。経年並。定価合計:450円(海印の馬は定価無)。(激しい季節):昭和48年8/15/(KALEIDOSCOPE):昭和48年8/25,11/20,昭和49年5/1/(海印の馬)昭和59年3/2。(市川雅旧蔵品)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

激しい季節 創刊号/KALEIDOSCOPE 第16,17,18号/大駱駝艦季報 天賦典式 15 海印の馬 3 の5部

48,500
海王企画・室伏鴻編/騾馬舎工房/海印の馬編集部 、激しい季節新聞社/騾馬舎工房/海印の馬編集部 、昭和48~59 、5
大判。タブロイド版。本体経年焼け、イタミ有。KALEIDOSCOPE 第16号の本体少ペンライン、折れ部分数センチ切れ、文字欠け有。経年並。定価合計:450円(海印の馬は定価無)。(激しい季節):昭和48年8/15/(KALEIDOSCOPE):昭和48年8/25,11/20,昭和49年5/1/(海印の馬)昭和59年3/2。(市川雅旧蔵品)。

現代思想 1978年1月号 特集・愛の論理エロスの解剖  制度の愛と装置または制度と愛の装置/蓮實重彦、司祭アンドレの「恋愛術」/新倉俊一、対話・愛とやさしさ/なだいなだ×谷川俊太郎 愛の映画の愛をめぐって/川本三郎 他 対話・現代文学の現在を問う/柄谷行人×中上健次 連載/現代芸術の地平:市川浩、舞踏のコスモロジー:市川雅、シャンポリン兄弟とピラミッド:酒井傳六、森本一夫、中村元 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
三浦雅士 編集、青土社、1978(昭和53)一冊、230頁、A5
初版 概ね良好 表紙・扉作品:上田薫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代思想 1978年1月号 特集・愛の論理エロスの解剖  制度の愛と装置または制度と愛の装置/蓮實重彦、司祭アンドレの「恋愛術」/新倉俊一、対話・愛とやさしさ/なだいなだ×谷川俊太郎 愛の映画の愛をめぐって/川本三郎 他 対話・現代文学の現在を問う/柄谷行人×中上健次 連載/現代芸術の地平:市川浩、舞踏のコスモロジー:市川雅、シャンポリン兄弟とピラミッド:酒井傳六、森本一夫、中村元 他

1,100
三浦雅士 編集 、青土社 、1978(昭和53)一冊 、230頁 、A5
初版 概ね良好 表紙・扉作品:上田薫

ユリイカ 1983年11月号 増頁特集・舞踊大全 身体のコスモロジー/市川雅、曽根元吉、中村文昭、秋山さと子、大野一雄、四方田犬彦 対話:郡司正勝×渡辺守章=舞踊は何を表現するのか 武村光裕、宇野邦一 他 他記事:タイガー立石/デジタルコミック・ペンギンは地球代表 若桑みどり/花と髑髏・静物画のシンポリズム M・フーコー/これはパイプではない(承前) ピーターパン通信:ハリウッド=今江祥智・文/宇野亜喜良・絵 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
西館一郎 編集、青土社、1983(昭和58)一冊、262頁、A5縦長
初版 経年背三方ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1983年11月号 増頁特集・舞踊大全 身体のコスモロジー/市川雅、曽根元吉、中村文昭、秋山さと子、大野一雄、四方田犬彦 対話:郡司正勝×渡辺守章=舞踊は何を表現するのか 武村光裕、宇野邦一 他 他記事:タイガー立石/デジタルコミック・ペンギンは地球代表 若桑みどり/花と髑髏・静物画のシンポリズム M・フーコー/これはパイプではない(承前) ピーターパン通信:ハリウッド=今江祥智・文/宇野亜喜良・絵 他

2,200
西館一郎 編集 、青土社 、1983(昭和58)一冊 、262頁 、A5縦長
初版 経年背三方ヤケ

美術手帖 1981年4月号 ディアギレフのロシア・バレエ 20世紀の祝祭空間探訪/季節の席捲ー時代の演出=市川雅 同時代人の肖像189人 ディアギレフ・バレエ団上演録 さまよえるスラブ人=海野弘 PHOTO★GALLERY 桜/平カズオ 宮脇愛子彫刻展・無限への透視/乾由明 アール・ヌーヴォーの香水ラベル/小池一子 八木一夫展,ヤキモノ屋の闘器/平野重光 展覧会,板碑・彼岸の芸術/斉藤經生 蝋人形師,松崎二郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
木村要一 編集、美術出版社、1981(昭和56)一冊、328頁、A5
初版 経年ヤケアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1981年4月号 ディアギレフのロシア・バレエ 20世紀の祝祭空間探訪/季節の席捲ー時代の演出=市川雅 同時代人の肖像189人 ディアギレフ・バレエ団上演録 さまよえるスラブ人=海野弘 PHOTO★GALLERY 桜/平カズオ 宮脇愛子彫刻展・無限への透視/乾由明 アール・ヌーヴォーの香水ラベル/小池一子 八木一夫展,ヤキモノ屋の闘器/平野重光 展覧会,板碑・彼岸の芸術/斉藤經生 蝋人形師,松崎二郎 他

1,500
木村要一 編集 、美術出版社 、1981(昭和56)一冊 、328頁 、A5
初版 経年ヤケアリ

SD 1969年04月号 写像装置たちの放談 現代と芸術

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
鹿島出版会、139、A4
・特集 写像装置たちの放談 現代と芸術

個別的なジャンルの消失点を超えて 石崎浩一郎/私が対話する「部分」は肉体である 市川雅/それは当然の話である 金坂健二/7篇のしおにがい短言詩を送る 須賀喜久雄/重ねてドロップアウトを否定する 原広司/デュシャンの悪しき追従 藤枝晃雄/批評文のつまらなさ 森永純

・SD COLUMN

・高密度社会にどう対処するか 星野郁美

・最近の映画より→<キューバの恋人>など 飯島耕一

・事物の不在と観念の透明体と→高松次郎個展 岡田隆彦

・アマチュア写真の欠落点→国際写真サロン展 大辻清司

・PAPER-SCULPTURE WORKS:Erik Lynge ヘッレ・クリント

・ユートピア以後→近藤文雄個展など 坂崎乙郎

・E.ソットサスのInformation machine

・Electro-Graphic Architectureをめざして 中村敏男

・クロストークインターメディア ジョセフ・ラブ

・海外建築情報 岡田新一

・記録

・current architecture I.M.Peiの南カリフォルニア大学ホフマンホール 高瀬隼彦、川澄明男

・トータルヤンシャリティの回復 MIXTURESPACE(変貌する環境と芸術-2-) 市川雅

・K.ケレーニイと迷宮の構想(人間と世紀-4-) 種村季弘

・ハーバード・リードの芸術論 芸術と社会(現代芸術の思想家たち-3-) 高階秀爾

・建築の領域-4- GregottiV.、大石敏雄
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD 1969年04月号 写像装置たちの放談 現代と芸術

1,650 (送料:¥440~)
、鹿島出版会 、139 、A4
・特集 写像装置たちの放談 現代と芸術 個別的なジャンルの消失点を超えて 石崎浩一郎/私が対話する「部分」は肉体である 市川雅/それは当然の話である 金坂健二/7篇のしおにがい短言詩を送る 須賀喜久雄/重ねてドロップアウトを否定する 原広司/デュシャンの悪しき追従 藤枝晃雄/批評文のつまらなさ 森永純 ・SD COLUMN ・高密度社会にどう対処するか 星野郁美 ・最近の映画より→<キューバの恋人>など 飯島耕一 ・事物の不在と観念の透明体と→高松次郎個展 岡田隆彦 ・アマチュア写真の欠落点→国際写真サロン展 大辻清司 ・PAPER-SCULPTURE WORKS:Erik Lynge ヘッレ・クリント ・ユートピア以後→近藤文雄個展など 坂崎乙郎 ・E.ソットサスのInformation machine ・Electro-Graphic Architectureをめざして 中村敏男 ・クロストークインターメディア ジョセフ・ラブ ・海外建築情報 岡田新一 ・記録 ・current architecture I.M.Peiの南カリフォルニア大学ホフマンホール 高瀬隼彦、川澄明男 ・トータルヤンシャリティの回復 MIXTURESPACE(変貌する環境と芸術-2-) 市川雅 ・K.ケレーニイと迷宮の構想(人間と世紀-4-) 種村季弘 ・ハーバード・リードの芸術論 芸術と社会(現代芸術の思想家たち-3-) 高階秀爾 ・建築の領域-4- GregottiV.、大石敏雄
  • 単品スピード注文

現代思想 1978年12月号 特集・現代日本の思想 シンポジウム[現代日本の思想]:長尾龍一×樺山紘一×柄谷行人 梅棹忠夫論:祖父江孝男、鶴見俊介論:粕谷一希、吉本隆明論:磯谷孝、澁澤達彦論:富士川義之、武満徹論:粟津則雄、磯崎新論:布野修司、山口昌男論:栗本慎一郎、高橋和巳論:笠原伸夫、大島渚論:上野昴志、筒井康隆論:佐藤信夫、寺山修二論:扇田昭彦、三宅一生論:東野芳明 連載/酒井傳六、市川雅、高階秀爾(短期集中連載2) 他 イデオロギーとしての物語/ロブ・グリエ×蓮實重彦 「ことばへの道」/菅谷規矩雄 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
三浦雅士 編集、青土社、1978(昭和53)一冊、230頁、A5
初版 概ね良好 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代思想 1978年12月号 特集・現代日本の思想 シンポジウム[現代日本の思想]:長尾龍一×樺山紘一×柄谷行人 梅棹忠夫論:祖父江孝男、鶴見俊介論:粕谷一希、吉本隆明論:磯谷孝、澁澤達彦論:富士川義之、武満徹論:粟津則雄、磯崎新論:布野修司、山口昌男論:栗本慎一郎、高橋和巳論:笠原伸夫、大島渚論:上野昴志、筒井康隆論:佐藤信夫、寺山修二論:扇田昭彦、三宅一生論:東野芳明 連載/酒井傳六、市川雅、高階秀爾(短期集中連載2) 他 イデオロギーとしての物語/ロブ・グリエ×蓮實重彦 「ことばへの道」/菅谷規矩雄 他

1,100
三浦雅士 編集 、青土社 、1978(昭和53)一冊 、230頁 、A5
初版 概ね良好 

流行通信 No.184 (1979年5月) <特集 食>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大竹秀子 ; アートディレクション : 長友啓典 ; 表紙写真 : 坂田栄一郎、流行通信、1・・・
特集 食
 Cover Story 味遍歴/ 写真 : 坂田栄一郎 ; 詩 : 荒川洋治
 エッセイ / 江中直紀・林のり子・種村季弘
人物登場 波多野憲
1979春夏パリ・オートクチュール・コレクション
FASHION
 VIVID WOMAN⑤ Colombe Pringle / 写真 : Toshi
流行通信ギャラリー 5月の風景 / イラストレーション : 永井博
新連載 ロイ・フラーあるいは<光の妖精> / 市川雅
ジャーナル
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大竹秀子 ; アートディレクション : 長友啓典 ; 表紙写真 : 坂田栄一郎 、流行通信 、1979 、164p 、29.8 x 21.1cm 、1冊
特集 食  Cover Story 味遍歴/ 写真 : 坂田栄一郎 ; 詩 : 荒川洋治  エッセイ / 江中直紀・林のり子・種村季弘 人物登場 波多野憲 1979春夏パリ・オートクチュール・コレクション FASHION  VIVID WOMAN⑤ Colombe Pringle / 写真 : Toshi 流行通信ギャラリー 5月の風景 / イラストレーション : 永井博 新連載 ロイ・フラーあるいは<光の妖精> / 市川雅 ジャーナル ほか

ジャン・コクトー展 : 生誕100年記念  Jean Cocteau Jean Cocteau 1988/1989

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
毎日新聞社編集、毎日新聞社、c1988、119p、30cm
目次
ごあいさつ
主催者—
メッセージ
ジャック・シラク
ジャン・コクトーのグラフィックと立体作品に見られる詩情 アニー・ゲデラス-
カリフォルニアにおけるコクトー
トニー・クラークー
ジャン・コクトー我らのサムライ ジャン・シャロン
コクトーの剣
作品図版 13
コクトーとその女友達
山口昌男 ―
詩人コクトー
天沢退二郎
90
コクトーの仲間たち
海野弘
コクトーにおける《オルフェ》
天沢退二郎
グラフィックな詩人 コクトーと美術 海野弘
コクトーとバレエ
市川雅 -
アルバム -
年譜
出品作品リストー
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,500
毎日新聞社編集 、毎日新聞社 、c1988 、119p 、30cm
目次 ごあいさつ 主催者— メッセージ ジャック・シラク ジャン・コクトーのグラフィックと立体作品に見られる詩情 アニー・ゲデラス- カリフォルニアにおけるコクトー トニー・クラークー ジャン・コクトー我らのサムライ ジャン・シャロン コクトーの剣 作品図版 13 コクトーとその女友達 山口昌男 ― 詩人コクトー 天沢退二郎 90 コクトーの仲間たち 海野弘 コクトーにおける《オルフェ》 天沢退二郎 グラフィックな詩人 コクトーと美術 海野弘 コクトーとバレエ 市川雅 - アルバム - 年譜 出品作品リストー グラシン紙包装にてお届け致します。

SD スペースデザイン No.53 1969年4月 <特集 : 写真装置たちの放談ー現代と芸術>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 平良敬一 ; 表紙 : 杉浦康平 + 田辺輝男、鹿島研究所出版会、1969、140p、29.・・・
写像装置たちの放談 現代と芸術 / 石崎浩一郎・市川雅・藤枝晃雄・原広司・森永純
SD COLUMN
・高密度社会にどう対処するか / 星野郁美
・最近の映画より→≪キューバの恋人≫など / 飯島耕一
・事物の不在と観念の透明体と→高松次郎個展 / 岡田隆彦
・アマチュア写真の欠落点→国際写真サロン展 / 大辻清司
・PAPER-SCULPTURE WORKS:Erik Lynge / ヘッレ・クリント
・ユートピア以後→近藤文雄個展など / 坂崎乙郎
・エットーレ・ソットサスのInformation machine
・Electro-Graphic Architectureをめざして / 中村敏男
・クロストークインターメディア / ジョセフ・ラブ
海外建築情報 / 岡田新一
(current architecture) I.M.Peiの南カリフォルニア大学ホフマンホール / 高瀬隼彦 ; 川澄明男
トータルセンシャリティの回復 MIXTURE SPACE(変貌する環境と芸術④) / 市川雅 ; 撮影 : 辻井美弥子
K.ケレーニイと迷宮の構想(人間と世紀④) / 種村季弘
ハーバード・リードの芸術論 芸術と社会(現代芸術の思想家たち③) / 高階秀爾
建築の領域④ / Gregotti V. ; 大石敏雄
記録
・住友生命栄ビル
・トッパンビルディング
・日本鋼管京浜製鉄所
・東販本社ビル
・日産自動車ビル
・東京駅八重洲本館
・日本建築総合試験所
・砂子療育園
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 平良敬一 ; 表紙 : 杉浦康平 + 田辺輝男 、鹿島研究所出版会 、1969 、140p 、29.4 x 22cm 、1冊
写像装置たちの放談 現代と芸術 / 石崎浩一郎・市川雅・藤枝晃雄・原広司・森永純 SD COLUMN ・高密度社会にどう対処するか / 星野郁美 ・最近の映画より→≪キューバの恋人≫など / 飯島耕一 ・事物の不在と観念の透明体と→高松次郎個展 / 岡田隆彦 ・アマチュア写真の欠落点→国際写真サロン展 / 大辻清司 ・PAPER-SCULPTURE WORKS:Erik Lynge / ヘッレ・クリント ・ユートピア以後→近藤文雄個展など / 坂崎乙郎 ・エットーレ・ソットサスのInformation machine ・Electro-Graphic Architectureをめざして / 中村敏男 ・クロストークインターメディア / ジョセフ・ラブ 海外建築情報 / 岡田新一 (current architecture) I.M.Peiの南カリフォルニア大学ホフマンホール / 高瀬隼彦 ; 川澄明男 トータルセンシャリティの回復 MIXTURE SPACE(変貌する環境と芸術④) / 市川雅 ; 撮影 : 辻井美弥子 K.ケレーニイと迷宮の構想(人間と世紀④) / 種村季弘 ハーバード・リードの芸術論 芸術と社会(現代芸術の思想家たち③) / 高階秀爾 建築の領域④ / Gregotti V. ; 大石敏雄 記録 ・住友生命栄ビル ・トッパンビルディング ・日本鋼管京浜製鉄所 ・東販本社ビル ・日産自動車ビル ・東京駅八重洲本館 ・日本建築総合試験所 ・砂子療育園

GRAPHICATION グラフィケーション 1982年1月号 第16巻第1号通巻187号 特集 パフォーマンス

目目書店
 東京都中野区東中野
600
LE MARS編集制作、富士ゼロックス株式会社、1982、1
表紙スレ角折レ跡頁シミ汚 経年ヤケシミ インタビュー 美術と演劇の間で ロバート・ウィルソン 藤枝晃雄 パフォーマンスの現象学 粉川哲夫 〈汎リズム論〉へ 中村雄二郎 新しい認識と解釈の武器 ヴィデオ・パフォーマンス 山本圭吾 ATLAS'82 greening 山崎博 パフォーマンスー脱領域の試み 市川雅 パフォーマンス/脱パフォーマンス 藤枝晃雄 ナンテツガクのすすめ8 ピエロの条件 福田定良 ゼログラフィーの冒険 根本寿幸 ピンク度100%ゴリちゃんマン 森下計二 佐保利流数学巷談8 死に体の共通一次 森毅 グラフィケーション・アベニュー ジャパネスクな風景1 柏木博 上海晃々悠々9 学生たちの憂鬱 平島成夫 リフレクション1 谷内仙司
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
600
LE MARS編集制作 、富士ゼロックス株式会社 、1982 、1
表紙スレ角折レ跡頁シミ汚 経年ヤケシミ インタビュー 美術と演劇の間で ロバート・ウィルソン 藤枝晃雄 パフォーマンスの現象学 粉川哲夫 〈汎リズム論〉へ 中村雄二郎 新しい認識と解釈の武器 ヴィデオ・パフォーマンス 山本圭吾 ATLAS'82 greening 山崎博 パフォーマンスー脱領域の試み 市川雅 パフォーマンス/脱パフォーマンス 藤枝晃雄 ナンテツガクのすすめ8 ピエロの条件 福田定良 ゼログラフィーの冒険 根本寿幸 ピンク度100%ゴリちゃんマン 森下計二 佐保利流数学巷談8 死に体の共通一次 森毅 グラフィケーション・アベニュー ジャパネスクな風景1 柏木博 上海晃々悠々9 学生たちの憂鬱 平島成夫 リフレクション1 谷内仙司

SD 1970年01月号 ケビン・ローチ

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
鹿島出版会、126、A4
■特集 USAの新しい波ケビン・ローチの登場

・1 オークランド・ミュージアム

・2 ナイツ・オブ・コロンブス本部ビル

・3 フォード財団本部ビル

・4 リチャード・リー高等学校

・5 ロチェスター工科大学

・6 カミンズ・エンジン工場

・7 国立漁業センター・水族館

・8 レパートリー劇場

・9 ニューヘプン・コロシアム

・10 国連関連機構計画

・11 ヒューマン・リプロダクション研究所

・12 エアフォース・ミュージアム

・13 国立高等教育センター

・14 マサチュセッツ芸術大学

・15 ウースター・カウンティ銀行

・16 エトナ・ライフ・コンピューター・ビル

・17 カレッジ・ライフ保険会社

・18 ウェスリアン大学

・ローチ事務所のこと 芦原信孝

・対向面の切削 ケビン・ローチ登場の意味 原広司



・人間の解体(現代芸術の底流1) 李禹煥

・ケネス・バークと排泄のシンボリズム(人間の世紀12) 市川雅

・現代イギリス版画展メディアの風景 有馬宏明

・村上華岳展からスウィートでこわれやすい<久遠の女性> 岡田隆彦

・最近の個展から日本の遠近 坂崎乙郎

・倉俣史朗の近作 光の座 編集部

・松村勝男個展よりインテリア・デザインの昨今 野口寿郎

・現代彫刻の3人展知的造形と直観的造形の異同 小川正隆

・歌舞伎公演・椿説弓張月日本的近代のふしぎ 市川雅

・荒川修作の映画と文化造反<場>は<媒体>ではない 石子順造

・滝川鯉吉のキチガイ機械機械の楽園喪失 高橋睦郎

・壁(建築・空間・人間1) 坂崎乙郎

・R.ユイグ・池上忠治訳<イメージの力> 坂崎乙郎

・滝口修造<画家の沈黙の部分> 飯島耕一

・栄久庵憲司<道具考> 草森紳一

・M.エリアーデ・風間敏夫訳<聖と俗> 種村季弘

・海外建築情報 空港デザインの展開 岡田新一



・記録

 中央郵政研修所

 銀座鴻池ビル

 九州郵政研修所

 食糧会館

 ビクタースタジオ

 毎日福岡会館

 東亜会館

 赤坂東急ビル
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD 1970年01月号 ケビン・ローチ

1,650 (送料:¥440~)
、鹿島出版会 、126 、A4
■特集 USAの新しい波ケビン・ローチの登場 ・1 オークランド・ミュージアム ・2 ナイツ・オブ・コロンブス本部ビル ・3 フォード財団本部ビル ・4 リチャード・リー高等学校 ・5 ロチェスター工科大学 ・6 カミンズ・エンジン工場 ・7 国立漁業センター・水族館 ・8 レパートリー劇場 ・9 ニューヘプン・コロシアム ・10 国連関連機構計画 ・11 ヒューマン・リプロダクション研究所 ・12 エアフォース・ミュージアム ・13 国立高等教育センター ・14 マサチュセッツ芸術大学 ・15 ウースター・カウンティ銀行 ・16 エトナ・ライフ・コンピューター・ビル ・17 カレッジ・ライフ保険会社 ・18 ウェスリアン大学 ・ローチ事務所のこと 芦原信孝 ・対向面の切削 ケビン・ローチ登場の意味 原広司 ・人間の解体(現代芸術の底流1) 李禹煥 ・ケネス・バークと排泄のシンボリズム(人間の世紀12) 市川雅 ・現代イギリス版画展メディアの風景 有馬宏明 ・村上華岳展からスウィートでこわれやすい<久遠の女性> 岡田隆彦 ・最近の個展から日本の遠近 坂崎乙郎 ・倉俣史朗の近作 光の座 編集部 ・松村勝男個展よりインテリア・デザインの昨今 野口寿郎 ・現代彫刻の3人展知的造形と直観的造形の異同 小川正隆 ・歌舞伎公演・椿説弓張月日本的近代のふしぎ 市川雅 ・荒川修作の映画と文化造反<場>は<媒体>ではない 石子順造 ・滝川鯉吉のキチガイ機械機械の楽園喪失 高橋睦郎 ・壁(建築・空間・人間1) 坂崎乙郎 ・R.ユイグ・池上忠治訳<イメージの力> 坂崎乙郎 ・滝口修造<画家の沈黙の部分> 飯島耕一 ・栄久庵憲司<道具考> 草森紳一 ・M.エリアーデ・風間敏夫訳<聖と俗> 種村季弘 ・海外建築情報 空港デザインの展開 岡田新一 ・記録  中央郵政研修所  銀座鴻池ビル  九州郵政研修所  食糧会館  ビクタースタジオ  毎日福岡会館  東亜会館  赤坂東急ビル
  • 単品スピード注文

Typographics"TEE" No.86 (1987年7月) <特集 : パッケージ・ナウ (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本タイポグラフィ協会(編 : ナカノカツオ)、日本タイポグラフィ協会、1987、21p、29.7 ・・・
特集 : パッケージ・ナウ
アンケート:池田修一/池田毅/市川雅巳/大高猛/奥村昭夫/木村勝/日下部治朗/藤田隆/松永真/山田博子/渡部孝一
オリジナルレターヘッド[2] / 入江健介
エッセイ[64] デザイン遍歴の狭間に / 野口耕司郎
タイポトレック[2] 図書設計星群のパワー / 道吉剛
ことばの図鑑[21] 蝉の声 /中川憲造
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本タイポグラフィ協会(編 : ナカノカツオ) 、日本タイポグラフィ協会 、1987 、21p 、29.7 x 21cm 、1冊
特集 : パッケージ・ナウ アンケート:池田修一/池田毅/市川雅巳/大高猛/奥村昭夫/木村勝/日下部治朗/藤田隆/松永真/山田博子/渡部孝一 オリジナルレターヘッド[2] / 入江健介 エッセイ[64] デザイン遍歴の狭間に / 野口耕司郎 タイポトレック[2] 図書設計星群のパワー / 道吉剛 ことばの図鑑[21] 蝉の声 /中川憲造

みづゑ No.916 1981年7月 <特集 : アジアの仮面>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 椎名節、美術出版社、1981、119p、29.6 x 22.6cm、1冊
特集 : アジアの仮面
仮面の行為と音楽と / 桜井哲男
善悪二元論の行方 / 市川雅
マケドニア・フレスコ画の旅④ サン・ニコラ教会 / 高橋久雄
屋根裏の幻視者・ジェ-ムズ・アンソ-ルの世界⑪ スカトロジックな政治学 / 末永照和
モンガイカンノビジュツカン㊲ / M. シンボ-
カンヴァスの中の火 村山槐多展(展覧会から) / 海野弘
知られざるものへの問い メアリ-・カサット展(展覧会から) / 高橋茅香子
剰余の部分へ 井川惺亮展(個展から) / 秋田由利
<塗る>ことと<塗り>を排除すること 長沢秀之展(個展から) / 早見尭
書評・池内紀著『世紀末と楽園幻想』:世紀末の楽屋幻想 / 麻原雄
ハ-フ・ミラ-⑦ 画廊の<勲章>? 新聞にみる美術展覧会評 / 峰恭介
美術館の展覧会から
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 椎名節 、美術出版社 、1981 、119p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
特集 : アジアの仮面 仮面の行為と音楽と / 桜井哲男 善悪二元論の行方 / 市川雅 マケドニア・フレスコ画の旅④ サン・ニコラ教会 / 高橋久雄 屋根裏の幻視者・ジェ-ムズ・アンソ-ルの世界⑪ スカトロジックな政治学 / 末永照和 モンガイカンノビジュツカン㊲ / M. シンボ- カンヴァスの中の火 村山槐多展(展覧会から) / 海野弘 知られざるものへの問い メアリ-・カサット展(展覧会から) / 高橋茅香子 剰余の部分へ 井川惺亮展(個展から) / 秋田由利 <塗る>ことと<塗り>を排除すること 長沢秀之展(個展から) / 早見尭 書評・池内紀著『世紀末と楽園幻想』:世紀末の楽屋幻想 / 麻原雄 ハ-フ・ミラ-⑦ 画廊の<勲章>? 新聞にみる美術展覧会評 / 峰恭介 美術館の展覧会から

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催