文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「帆足理一郎個人雑誌 人生 10冊  昭和7年2月ヨリ昭和8年1月」の検索結果
1件

帆足理一郎個人雑誌 人生 10冊  昭和7年2月ヨリ昭和8年1月

ほその書店
 長野県上田市常田
23,500
帆足理一郎、新生堂、昭和7年 1932年、各巻約35頁、22.5㎝×15.2cm、10冊
第二巻 第二號・三・五・六・
七・八・九・十一・十二・
第三巻 第一號

1冊裏に印有 極少ライン書入れ も本の状態良

1881-1963 大正-昭和時代の哲学者,評論家。
明治14年11月5日生まれ。南カリフォルニア大を卒業,シカゴ大大学院神学科にまなぶ。大正8年早大教授。ドイツ哲学全盛のなかで,自由主義のキリスト者としてデューイら英米の哲学の紹介・普及につとめた。昭和38年1月1日死去。81歳。福岡県出身。号は天拝山人。著作に「人間苦と人生の価値」「宗教哲学概論」。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
23,500
帆足理一郎 、新生堂 、昭和7年 1932年 、各巻約35頁 、22.5㎝×15.2cm 、10冊
第二巻 第二號・三・五・六・ 七・八・九・十一・十二・ 第三巻 第一號 1冊裏に印有 極少ライン書入れ も本の状態良 1881-1963 大正-昭和時代の哲学者,評論家。 明治14年11月5日生まれ。南カリフォルニア大を卒業,シカゴ大大学院神学科にまなぶ。大正8年早大教授。ドイツ哲学全盛のなかで,自由主義のキリスト者としてデューイら英米の哲学の紹介・普及につとめた。昭和38年1月1日死去。81歳。福岡県出身。号は天拝山人。著作に「人間苦と人生の価値」「宗教哲学概論」。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980