文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「帝国青年発行所/梁山泊出版部」の検索結果
1件

青年團眞義 全 復刻版

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,850
青年團中央部 編、帝国青年発行所/梁山泊出版部、2025 (元版 大5)
菊判 438頁 大正4年、内務・文部両大臣訓令によって、義務教育修了者を対象に各市町村に設置された青年団。 その精神・組織・経営・訓練などを詳説した書。青年団中央部が編纂し、『帝国青年』(青年団の機関紙)の発行所が刊行した。 巻頭に両大臣の「訓令」を掲げ、一木喜徳郎(内相)・高田早苗(文相)が序文を、田中義一(陸軍中将)・後藤文夫(内務書記官)らが内容を執筆している。 第一次世界大戦直前の欧州情勢から説き起こし、ドイツの青年組織を紹介したり、全国からいくつかの実験例の報告も載せている。原定価は1円。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

青年團眞義 全 復刻版

3,850
青年團中央部 編 、帝国青年発行所/梁山泊出版部 、2025 (元版 大5)
菊判 438頁 大正4年、内務・文部両大臣訓令によって、義務教育修了者を対象に各市町村に設置された青年団。 その精神・組織・経営・訓練などを詳説した書。青年団中央部が編纂し、『帝国青年』(青年団の機関紙)の発行所が刊行した。 巻頭に両大臣の「訓令」を掲げ、一木喜徳郎(内相)・高田早苗(文相)が序文を、田中義一(陸軍中将)・後藤文夫(内務書記官)らが内容を執筆している。 第一次世界大戦直前の欧州情勢から説き起こし、ドイツの青年組織を紹介したり、全国からいくつかの実験例の報告も載せている。原定価は1円。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000