文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「帰荘 著」の検索結果
6件

帰荘集

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,600
帰荘 著、上海古籍出版社、10-Jan
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,600
帰荘 著 、上海古籍出版社 、10-Jan

白井晟一 建築とその世界

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500 (送料:¥660~)
川添登","高瀬良夫","白井晟一","鈴木勤、世界文化社、386、305×225
頁ヨゴレあり

白井晟一の人と作品をエッセイ・図面・写真などであらゆる角度から紹介している。作品年譜付。

■目次

・文章

二つの塔/白亜の山荘/北国の空間/こころのすまい/祈りの造形/実存の建築/個体の思想

・作品

懐霄館/ノア・ビル/歓帰荘/嶋中山荘/清沢山荘/浮雲/浮雲 離れ/秋ノ宮村役場/松井田町役場/雄勝町役場/横手輿生病院 厨房棟/尻別山寮/白井アトリエ/土筆居/小平の家/奥田邸/増田夫妻のアトリエ/古川邸/飯塚邸/鹿子木邸/呉羽の舎/海山居/原爆堂計画/半僧坊計画/近藤浩一路墓標/善照寺/サンタ・キアラ館/親和銀行 長崎/親和銀行 東京/親和銀行 佐世保/虚白庵

・書

拳喝/隻眼/無提/無跡/芝蘭行書巻/尊仏/陀

・断章

書生入門/硯/無窓無塵/幻の花/中国の石仏/白磁の壷/東洋のパルテノン/土の造形/思索の空間/芸/めがね/箸/京都

・書誌目録

・作品年譜
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

白井晟一 建築とその世界

16,500 (送料:¥660~)
川添登","高瀬良夫","白井晟一","鈴木勤 、世界文化社 、386 、305×225
頁ヨゴレあり 白井晟一の人と作品をエッセイ・図面・写真などであらゆる角度から紹介している。作品年譜付。 ■目次 ・文章 二つの塔/白亜の山荘/北国の空間/こころのすまい/祈りの造形/実存の建築/個体の思想 ・作品 懐霄館/ノア・ビル/歓帰荘/嶋中山荘/清沢山荘/浮雲/浮雲 離れ/秋ノ宮村役場/松井田町役場/雄勝町役場/横手輿生病院 厨房棟/尻別山寮/白井アトリエ/土筆居/小平の家/奥田邸/増田夫妻のアトリエ/古川邸/飯塚邸/鹿子木邸/呉羽の舎/海山居/原爆堂計画/半僧坊計画/近藤浩一路墓標/善照寺/サンタ・キアラ館/親和銀行 長崎/親和銀行 東京/親和銀行 佐世保/虚白庵 ・書 拳喝/隻眼/無提/無跡/芝蘭行書巻/尊仏/陀 ・断章 書生入門/硯/無窓無塵/幻の花/中国の石仏/白磁の壷/東洋のパルテノン/土の造形/思索の空間/芸/めがね/箸/京都 ・書誌目録 ・作品年譜
  • 単品スピード注文

仙魚集 : 歌集 <ポトナム叢書 ; 第15編>

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
穎田島一二郎 著、ポトナム社、昭和6年、B6版173, 9p
再版 天金 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

仙魚集 : 歌集 <ポトナム叢書 ; 第15編>

1,000
穎田島一二郎 著 、ポトナム社 、昭和6年 、B6版173, 9p
再版 天金 函

仙魚集 : 歌集 <ポトナム叢書 ; 第15編>

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,000 (送料:¥300~)
穎田島一二郎 著、ポトナム社、1931.2.15 再版、173, 9p、19cm
函汚れスレ 表紙小汚れ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
穎田島一二郎 著 、ポトナム社 、1931.2.15 再版 、173, 9p 、19cm
函汚れスレ 表紙小汚れ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

昭和住宅物語 : 初期モダニズムからポストモダンまで23の住まいと建築家

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,160 (送料:¥600~)
藤森照信 著、新建築社、1990年、439p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 痛み ヤケ カバーヤブレ小・少々折れ跡有 小口汚れ・少々シミ有  Q24011B1905
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

昭和住宅物語 : 初期モダニズムからポストモダンまで23の住まいと建築家

2,160 (送料:¥600~)
藤森照信 著 、新建築社 、1990年 、439p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 痛み ヤケ カバーヤブレ小・少々折れ跡有 小口汚れ・少々シミ有  Q24011B1905
  • 単品スピード注文

昭和住宅史 <書籍版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 馬場璋造 ; 監修 : 横山正 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策、新建築社、1977、227p・・・
初版、 カバー

住宅の50年/横山正
状況I1925-1935
近代建築運動のなかの住宅
武田邸/武田五一
佐藤邸/佐藤功一
山邑邸/フランク・ロイド・ライト
レーモンド邸/アントニン・レーモンド
聴竹居/藤井厚二
住宅と作家 藤井厚二論 大山崎の光悦/小能林宏城
紫烟荘/堀口捨己
大沢邸/藤井厚二
東郷邸/石本喜久治
岡田邸/堀口捨己
中山邸/村野藤吾
川崎邸 ; 夏の家/アントニン・レーモンド
日向別邸/ブルーノ・タウト
杵屋別邸/吉田五十八
状況II1935-1945
土浦邸 ; 今村邸/土浦亀城
山脇邸/山脇巌
古仁所邸/蔵田周忠
山田邸/山口文象
谷口邸/谷口吉郎
若狭邸/堀口捨己
住宅と作家 堀口捨己論 様式の併立/磯崎新
小林邸/山口文象
馬場邸/吉田鉄郎
歓帰荘/白井晟一
加藤邸/吉田五十八
笠間邸 ; 前川邸/前川国男
飯箸邸/坂倉準三
状況III1945-1960
戦後小住宅コンペのなかの住宅
森邸 ; 清家邸/清家清
増沢邸/増沢洵
サロモン邸/アントニン・レーモンド
SH-1/広瀬鎌二
丹下邸/丹下健三
K邸書屋/白井晟一
志賀邸/谷口吉郎
栗の木のある家/生田勉 ; 宮島春樹
吉村邸/吉村順三
住宅と作家 吉村順三論 日本の「モダン・リビング」をつくる/林昌二
村野邸/村野藤吾
VILLA COUCOU/吉阪隆正
石津邸/池辺陽
傾斜地の家/林雅子
スカイハウス/菊竹清訓
状況IV1960-1976
北川邸/村野藤吾
北村邸/吉田五十八
呉羽の舎/白井晟一
礀居1965/堀口捨己
正面のない家-H/西沢文隆
田宮邸 ; 猪熊邸/吉村順三
白の家 ; 成城の住宅/篠原一男
住宅と作家 篠原一男論 ロマネスクの行方/伊東豊雄
宍戸邸/鈴木恂
塔状住居/東孝光
夫婦屋根の家/山下和正
まつかわ・ぼっくす/宮脇檀
粟津邸/原広司
水無瀬の町家/坂本一成
矢野邸/磯崎新
中野本町の家/伊東豊雄
個の言葉としての住居 住宅設計私論①/鈴木恂
住宅における建築性 住宅設計私論②/坂本一成
昭和住宅史年表1925-1975
住宅60・資料
編集後記/石堂威
赤煉瓦の壁 小説山口半六/第2部/波瀬川暁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 馬場璋造 ; 監修 : 横山正 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策 、新建築社 、1977 、227p (おもに図) 、29.8 x 22.4cm 、1冊
初版、 カバー 住宅の50年/横山正 状況I1925-1935 近代建築運動のなかの住宅 武田邸/武田五一 佐藤邸/佐藤功一 山邑邸/フランク・ロイド・ライト レーモンド邸/アントニン・レーモンド 聴竹居/藤井厚二 住宅と作家 藤井厚二論 大山崎の光悦/小能林宏城 紫烟荘/堀口捨己 大沢邸/藤井厚二 東郷邸/石本喜久治 岡田邸/堀口捨己 中山邸/村野藤吾 川崎邸 ; 夏の家/アントニン・レーモンド 日向別邸/ブルーノ・タウト 杵屋別邸/吉田五十八 状況II1935-1945 土浦邸 ; 今村邸/土浦亀城 山脇邸/山脇巌 古仁所邸/蔵田周忠 山田邸/山口文象 谷口邸/谷口吉郎 若狭邸/堀口捨己 住宅と作家 堀口捨己論 様式の併立/磯崎新 小林邸/山口文象 馬場邸/吉田鉄郎 歓帰荘/白井晟一 加藤邸/吉田五十八 笠間邸 ; 前川邸/前川国男 飯箸邸/坂倉準三 状況III1945-1960 戦後小住宅コンペのなかの住宅 森邸 ; 清家邸/清家清 増沢邸/増沢洵 サロモン邸/アントニン・レーモンド SH-1/広瀬鎌二 丹下邸/丹下健三 K邸書屋/白井晟一 志賀邸/谷口吉郎 栗の木のある家/生田勉 ; 宮島春樹 吉村邸/吉村順三 住宅と作家 吉村順三論 日本の「モダン・リビング」をつくる/林昌二 村野邸/村野藤吾 VILLA COUCOU/吉阪隆正 石津邸/池辺陽 傾斜地の家/林雅子 スカイハウス/菊竹清訓 状況IV1960-1976 北川邸/村野藤吾 北村邸/吉田五十八 呉羽の舎/白井晟一 礀居1965/堀口捨己 正面のない家-H/西沢文隆 田宮邸 ; 猪熊邸/吉村順三 白の家 ; 成城の住宅/篠原一男 住宅と作家 篠原一男論 ロマネスクの行方/伊東豊雄 宍戸邸/鈴木恂 塔状住居/東孝光 夫婦屋根の家/山下和正 まつかわ・ぼっくす/宮脇檀 粟津邸/原広司 水無瀬の町家/坂本一成 矢野邸/磯崎新 中野本町の家/伊東豊雄 個の言葉としての住居 住宅設計私論①/鈴木恂 住宅における建築性 住宅設計私論②/坂本一成 昭和住宅史年表1925-1975 住宅60・資料 編集後記/石堂威 赤煉瓦の壁 小説山口半六/第2部/波瀬川暁

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催