文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「平井康三郎 作曲」の検索結果
13件

【平井康三郎作曲集 第七編 中島雅楽之都】前川邦楽図書出版

頭突書店
 東京都府中市天神町
1,100
●昭和47年 初版 ヤケシミ 書込有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
●昭和47年 初版 ヤケシミ 書込有

【平井康三郎作曲集 第六編 中島雅楽之都】前川邦楽図書出版

頭突書店
 東京都府中市天神町
1,100
●昭和42年 初版 ヤケシミ 書込有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
●昭和42年 初版 ヤケシミ 書込有

楽譜>原三佳の詩による歌と合唱

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
740 (送料:¥350~)
原三佳編/作曲者:平井康三郎/富永三郎ほか、音楽之友社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
740 (送料:¥350~)
原三佳編/作曲者:平井康三郎/富永三郎ほか 、音楽之友社
  • 単品スピード注文

【平井康三郎作曲集 第八編 中島雅楽之都】前川邦楽図書出版

頭突書店
 東京都府中市天神町
1,100
●昭和39年 初版 ヤケシミ 書込有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
●昭和39年 初版 ヤケシミ 書込有

【平井康三郎作曲集 第五編 中島雅楽之都】前川邦楽図書出版

頭突書店
 東京都府中市天神町
1,100
●昭和39年 初版 ヤケシミ 書込有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
●昭和39年 初版 ヤケシミ 書込有

【平井康三郎作曲集 第二編 中島雅楽之都】前川邦楽図書出版

頭突書店
 東京都府中市天神町
1,100
●昭和45年 第4版 ヤケシミ 書込有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
●昭和45年 第4版 ヤケシミ 書込有

【平井康三郎作曲集 第一編 中島雅楽之都】前川邦楽図書出版

頭突書店
 東京都府中市天神町
1,100
●昭和40年 初版 ヤケシミ 書込有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
●昭和40年 初版 ヤケシミ 書込有

(楽譜)NHKテキスト143 ラジオ歌謡 火の山の歌

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
500
西沢爽作詞 平井康三郎作曲、全音、昭和30
B5判折り
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(楽譜)NHKテキスト143 ラジオ歌謡 火の山の歌

500
西沢爽作詞 平井康三郎作曲 、全音 、昭和30
B5判折り

野村芳雄歌曲集

(株)しましまブックス
 神奈川県横浜市旭区本宿町
2,000
平井康三郎 監修/野村芳雄 作曲、音楽之友社、1996年、1冊
カバーなし 表紙・若干ヤケ傷 天小口・若干ヤケ汚れ 他経年並
◆送料は在庫確認時メールにてお知らせ致します ◆合計5,000円以上一度にお買い上げで、送付先が同一の場合、送料無料となります ◆梱包時に大きさが規格内【縦34cm以内、横25cm以内、厚さ3cm以内、重量1kgまで】の場合は、郵便局のクリックポストまたはゆうメールの送料を実費頂戴致します ◆規格外の場合は、レターパックプラス・ゆうパックの送料を実費頂戴致します(代引きは全てゆうパックとなります) ◆クリックポスト・ゆうメール・レターパックは到着日時の指定ができません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
平井康三郎 監修/野村芳雄 作曲 、音楽之友社 、1996年 、1冊
カバーなし 表紙・若干ヤケ傷 天小口・若干ヤケ汚れ 他経年並

朝子頌歌-逝ける児に棒げし

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
5,000
平間文寿作歌 平井康三郎作曲、(私家版)、刊記なし
両表紙縁焼   下角少打ち癖 B5 12頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,000
平間文寿作歌 平井康三郎作曲 、(私家版) 、刊記なし
両表紙縁焼   下角少打ち癖 B5 12頁 

平井康三郎名歌曲集 1

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
3,300 (送料:¥300~)
平井康三郎 作曲、音楽之友社、昭和51、61頁、A4判、1冊
表紙背表紙に少汚れ 背表紙に折れ跡 全体に少反り 折れ跡と傷みのある頁が数頁あり A4判61頁 テーマ:音楽  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:183623
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 北海道・本州・四国・九州はヤマト運輸を利用します。沖縄および離島は日本郵便などを利用する事があります。郵便局止めは承れません。 納品書と領収書を添付します。もしご注文名以外の宛名をご希望の方はコメントにてお知らせください。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥300~)
平井康三郎 作曲 、音楽之友社 、昭和51 、61頁 、A4判 、1冊
表紙背表紙に少汚れ 背表紙に折れ跡 全体に少反り 折れ跡と傷みのある頁が数頁あり A4判61頁 テーマ:音楽  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:183623
  • 単品スピード注文

木下保・新選日本リード曲集

才谷屋書店
 東京都小金井市貫井南町
10,000
作曲:諸井誠・団伊玖磨・平井康三郎・山田夏精・清瀬保二・中田喜直他、カワイ楽譜、1967
カバー付 B5判 39曲(楽譜) カバーに微傷み・微スレ 詩:泉鏡花・白鳥省吾・北原白秋・深尾須磨子・石川啄木・西条八十他
平日の注文は翌日までの発送可能です。土日・祭日の注文は祭日あけの発送が多くなります。送料:スマートレター(210円)、クリックポスト(250~370円)、レターパックライト(430),レターパックプラス(600円)、大型本と全集等は規格外料金かゆうパック料金になります。ハガキでの注文も承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

木下保・新選日本リード曲集

10,000
作曲:諸井誠・団伊玖磨・平井康三郎・山田夏精・清瀬保二・中田喜直他 、カワイ楽譜 、1967  
カバー付 B5判 39曲(楽譜) カバーに微傷み・微スレ 詩:泉鏡花・白鳥省吾・北原白秋・深尾須磨子・石川啄木・西条八十他

音楽芸術 昭和27年7月号 (第10巻第7号) (音楽作品とその再現について/音楽成立についての一考察/世界の楽界と日本の音楽/来朝演奏家を如何に受け入れるべきか 座談会/音楽と哲学/音楽と心理学/顔/芸術と奉仕/歴史と体)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
クルト・ウエス/辻荘一/戸田邦雄/増沢健美×薗田誠一×原信子×山根銀二・司会/仁戸田六三郎/渡辺護/・・・
表紙に少ヤケとほこりヨゴレ多と経年シミ多・背にコワレ多と表紙角に折れ跡少 小口にヤケ酷しとこすれ跡多 頁端に日ヤケ多と折れ跡少 本文に経年シミ少 別冊楽譜なし 続、中田喜直(ラジオドラマの音楽について)/安倍盛(映画音楽の作曲技巧について)/大沢寿人(編曲の経験)/富樫康(現代日本作曲家群像 服部正・八木伝)/エディト・フェルマー(ヨーゼフ・カイルベルト)/中谷孝男(ピアノ鍵盤の巾について)/藤田不二、堀内敬三、井口基成、牧定忠、兼常清佐、沖不可止、服部正(十年後の楽界に何を期待するか)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

音楽芸術 昭和27年7月号 (第10巻第7号) (音楽作品とその再現について/音楽成立についての一考察/世界の楽界と日本の音楽/来朝演奏家を如何に受け入れるべきか 座談会/音楽と哲学/音楽と心理学/顔/芸術と奉仕/歴史と体)

1,000
クルト・ウエス/辻荘一/戸田邦雄/増沢健美×薗田誠一×原信子×山根銀二・司会/仁戸田六三郎/渡辺護/団伊玖磨/平井康三郎/堀江泰氏/塚谷晃弘(きのうの日曜日の七つのたより)/松平頼則(近代和声学・1) 、音楽之友社 、1952
表紙に少ヤケとほこりヨゴレ多と経年シミ多・背にコワレ多と表紙角に折れ跡少 小口にヤケ酷しとこすれ跡多 頁端に日ヤケ多と折れ跡少 本文に経年シミ少 別冊楽譜なし 続、中田喜直(ラジオドラマの音楽について)/安倍盛(映画音楽の作曲技巧について)/大沢寿人(編曲の経験)/富樫康(現代日本作曲家群像 服部正・八木伝)/エディト・フェルマー(ヨーゼフ・カイルベルト)/中谷孝男(ピアノ鍵盤の巾について)/藤田不二、堀内敬三、井口基成、牧定忠、兼常清佐、沖不可止、服部正(十年後の楽界に何を期待するか)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000