文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「平安時代仮名書状の研究」の検索結果
15件

平安時代仮名書状の研究

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
3,300
久曽神昇、昭43
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

平安時代仮名書状の研究

3,300
久曽神昇 、昭43

平安時代仮名書状の研究

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
9,350
久曽神昇、昭43、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平安時代仮名書状の研究

9,350
久曽神昇 、昭43 、1

平安時代仮名書状の研究

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
6,000
久曽根昇 風間書房、昭43、1冊
函少ヤケ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

平安時代仮名書状の研究

6,000
久曽根昇 風間書房 、昭43 、1冊
函少ヤケ

平安時代仮名書状の研究

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
7,000
久曽根昇 風間書房、昭43、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

平安時代仮名書状の研究

7,000
久曽根昇 風間書房 、昭43 、1冊

平安時代 仮名書状の研究 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
6,800
久曽神昇、風間書房、昭和43年、1
ビニルカバー、函、美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

平安時代 仮名書状の研究 

6,800
久曽神昇 、風間書房 、昭和43年 、1
ビニルカバー、函、美本

平安時代仮名書状の研究

穂ノ国書店
 愛知県豊橋市牛川町
3,500
久曾神昇、風間書房、昭和43年、1冊
函の背ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

平安時代仮名書状の研究

3,500
久曾神昇 、風間書房 、昭和43年 、1冊
函の背ヤケ

平安時代仮名書状の研究

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
3,000
久曽神昇 著、風間書房、昭51
箱背若干ヤケ・他は美 定価¥28.000
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
久曽神昇 著 、風間書房 、昭51
箱背若干ヤケ・他は美 定価¥28.000

平安時代仮名書状の研究(新訂版)

大雲堂書店
 東京都千代田区神田神保町
7,000
久曽神昇、風間書房、昭51、1冊
函、ヤケ A4 306
・送料について クリックポスト(厚み3cm、1kgまで)185円、レターパックプラス(4kgまで)600円、佐川急便600円から(地域、サイズにより異なります)・利用可能な発送方法の内、安価の方法で手配します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

平安時代仮名書状の研究(新訂版)

7,000
久曽神昇 、風間書房 、昭51 、1冊
函、ヤケ A4 306

平安時代 仮名書状の研究 新訂版

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
7,200
久曽神昇、風間書房、昭和51、1
大判。函背日焼け有。本体タイトルページに大学図書印有。他、経年並。新訂版/初版。定価28000円。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

平安時代 仮名書状の研究 新訂版

7,200
久曽神昇 、風間書房 、昭和51 、1
大判。函背日焼け有。本体タイトルページに大学図書印有。他、経年並。新訂版/初版。定価28000円。

平安時代仮名書状の研究

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,500
久曾神昇、風間書房、昭43、1冊
大判 函付 函少スレ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平安時代仮名書状の研究

2,500
久曾神昇 、風間書房 、昭43 、1冊
大判 函付 函少スレ有り

平安時代仮名書状の研究 増補改訂版

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
16,500
久曽神昇編、風間書房、平成4、縦31横22厚3糎、1冊
増補改訂初版、精装本、函、良好
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
16,500
久曽神昇編 、風間書房 、平成4 、縦31横22厚3糎 、1冊
増補改訂初版、精装本、函、良好

平安時代仮名書状の研究 新訂版

ヨウキ書店
 埼玉県草加市谷塚上町
6,600
久曽神昇、風間書房、S51、306p、A4判、送料950円
【大学除籍本】に付きシールや蔵印・除籍印等があります。函やカバーのない裸本で。 表紙に少ヤケ、小口に2mmほどのインクシミがありますが、それ以外は良好です。
記載の送料は国内発送のみ、複数冊ご注文の場合は1梱包で別途計算します。 海外発送の場合は実費。代引きご希望の場合は1冊でも宅配便(実費)の利用。 *送料600円以上の場合はレターパックプラス又は宅配便で発送。  *定休日: 水・日曜日   *営業時間: 10:00~15:30
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平安時代仮名書状の研究 新訂版

6,600
久曽神昇 、風間書房 、S51 、306p 、A4判 、送料950円
【大学除籍本】に付きシールや蔵印・除籍印等があります。函やカバーのない裸本で。 表紙に少ヤケ、小口に2mmほどのインクシミがありますが、それ以外は良好です。

平安時代仮名書状の研究

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
3,300
久曽神昇 著、風間書房、1968、273p、31cm、1冊
函にヤケ、小口に痛み、本体は見返しにヤケ、シミ、中は良好です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
久曽神昇 著 、風間書房 、1968 、273p 、31cm 、1冊
函にヤケ、小口に痛み、本体は見返しにヤケ、シミ、中は良好です

平安時代仮名書状の研究

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,800 (送料:¥430~)
久曽神昇 著、風間書房、昭43、273p、31cm
大判 裸本 少ヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥430~)
久曽神昇 著 、風間書房 、昭43 、273p 、31cm
大判 裸本 少ヤケ
  • 単品スピード注文

古文書研究  4号 1970年10月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1970-10、140p、26cm
他言語目次
苦塩水年賦証文〔影印〕 / 村上直 解説 / p解説2p,図巻頭1p
山口県文書館の概況(古文書めぐり) / 兼清正徳 / p99~100
北海道庁所蔵第一文庫系簿書の紹介と考察 / 鈴江英一 / p73~86
古文書の修補について(古文書講座-2-虫損直し) / 遠藤諦之輔 / p110~112
日本宗教史史料の諸問題(古文書解説) / / p87~98
太政官牒と真言宗東大寺 / 和多昭夫 / p87~89
天台宗々派官位について / 狩野直〔マサ〕 / p89~91
法然房源空の真蹟 / 大橋俊雄 / p92~94
時宗における他阿流の名号 / 大橋俊雄 / p94~95
お札について / 宮田登 / p95~97
天理教とお筆先 / 小栗純子 / p97~98
宗存の一切経開板観進状(史料紹介) / 兜木正亨 / p113~116
元興寺極楽坊本堂柱の寄進状〔含翻刻〕 / 佐和隆研 解説 / p図巻頭1p,解説1p
七寺一切経保存会編「尾張史料 七寺一切経目録」 / 中尾尭 / p124~126
史料科学の方法と展望 / 古田武彦 / p60~72
名筆の切断 / 山本信吉 / p55~59
日本古文書学会第3回学術大会発表要旨 / / p129~137
著書目録-昭和42年- / / p138~139
久曽神昇著「平安時代仮名書状の研究」 / 竹内理三 / p123~124
九州大学所蔵の中世文書(古文書解題) / 川添昭二 / p101~109
吾妻鏡の暦日について / 毛利一憲 / p1~19
鎌倉将軍家政所下文,源頼朝下文〔影印〕 / 皆川完一 解説 / p解説2p,図巻頭2p
前田綱紀の古書修理 / 下出積与 / p53~55
家蔵の水戸関係書状(史料紹介) / 肥後和男 / p117~122
大内義長の大道寺裁許状について / 松田毅一 / p20~36
年貢割付状の成立〔近世文書〕 / 荒居英次 / p37~

良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1970-10 、140p 、26cm
他言語目次 苦塩水年賦証文〔影印〕 / 村上直 解説 / p解説2p,図巻頭1p 山口県文書館の概況(古文書めぐり) / 兼清正徳 / p99~100 北海道庁所蔵第一文庫系簿書の紹介と考察 / 鈴江英一 / p73~86 古文書の修補について(古文書講座-2-虫損直し) / 遠藤諦之輔 / p110~112 日本宗教史史料の諸問題(古文書解説) / / p87~98 太政官牒と真言宗東大寺 / 和多昭夫 / p87~89 天台宗々派官位について / 狩野直〔マサ〕 / p89~91 法然房源空の真蹟 / 大橋俊雄 / p92~94 時宗における他阿流の名号 / 大橋俊雄 / p94~95 お札について / 宮田登 / p95~97 天理教とお筆先 / 小栗純子 / p97~98 宗存の一切経開板観進状(史料紹介) / 兜木正亨 / p113~116 元興寺極楽坊本堂柱の寄進状〔含翻刻〕 / 佐和隆研 解説 / p図巻頭1p,解説1p 七寺一切経保存会編「尾張史料 七寺一切経目録」 / 中尾尭 / p124~126 史料科学の方法と展望 / 古田武彦 / p60~72 名筆の切断 / 山本信吉 / p55~59 日本古文書学会第3回学術大会発表要旨 / / p129~137 著書目録-昭和42年- / / p138~139 久曽神昇著「平安時代仮名書状の研究」 / 竹内理三 / p123~124 九州大学所蔵の中世文書(古文書解題) / 川添昭二 / p101~109 吾妻鏡の暦日について / 毛利一憲 / p1~19 鎌倉将軍家政所下文,源頼朝下文〔影印〕 / 皆川完一 解説 / p解説2p,図巻頭2p 前田綱紀の古書修理 / 下出積与 / p53~55 家蔵の水戸関係書状(史料紹介) / 肥後和男 / p117~122 大内義長の大道寺裁許状について / 松田毅一 / p20~36 年貢割付状の成立〔近世文書〕 / 荒居英次 / p37~ 良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
パイプ
パイプ
¥6,600
タバコ
タバコ
¥1,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200