文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「平安詩文残篇」の検索結果
11件

平安詩文殘篇 

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
1,500
天理図書館善本叢書57、昭59
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

平安詩文殘篇 

1,500
天理図書館善本叢書57 、昭59

天理図書館善本叢書57 平安詩文残篇

美術古書 亞本屋
 北海道札幌市豊平区
3,000
八木書店、昭59
二重函 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

天理図書館善本叢書57 平安詩文残篇

3,000
、八木書店 、昭59
二重函 

天理図書館善本叢書 和書之部 第57巻 (平安詩文残篇)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,200
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会 編、天理大学出版部、1984年初版、518, 43p、27cm
二重箱。パラフィン紙。月報付属。輸送箱に紐縛り跡が有ります。本文良好です。
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天理図書館善本叢書 和書之部 第57巻 (平安詩文残篇)

2,200
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会 編 、天理大学出版部 、1984年初版 、518, 43p 、27cm
二重箱。パラフィン紙。月報付属。輸送箱に紐縛り跡が有ります。本文良好です。

天理図書館善本叢書 57 平安詩文残篇 精装帯函

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
18,500
天理図書館善本叢書 編集委員会、八木書店 天理大学出版部、1984-01、1
精装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
18,500
天理図書館善本叢書 編集委員会 、八木書店 天理大学出版部 、1984-01 、1
精装

平安詩文残篇  (天理図書館善本叢書和書之部  第57巻)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,000
解題:後藤昭雄(本文)/小林芳規(訓点)、天理大学出版部/八木書店、昭和59年、1冊
函・外箱・月報付 518p
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

平安詩文残篇  (天理図書館善本叢書和書之部  第57巻)

2,000
解題:後藤昭雄(本文)/小林芳規(訓点) 、天理大学出版部/八木書店 、昭和59年 、1冊
函・外箱・月報付 518p

平安詩文残篇

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
3,000
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 解題 後藤昭雄、八木書店、昭和59年、1冊
天理図書館善本叢書和書之部57 初版 月報付 函付 少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平安詩文残篇

3,000
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 解題 後藤昭雄 、八木書店 、昭和59年 、1冊
天理図書館善本叢書和書之部57 初版 月報付 函付 少シミ

平安詩文殘篇 天理図書館善本叢書和書之部 第57巻

瑞光堂
 愛知県江南市村久野町河戸
4,000 (送料:¥600~)
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編、天理大学出版部、昭和59年
函汚れ・少破れ 本体良 月報付
代引・海外発送不可 公費購入は3000円以上のご注文で後払い可
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

平安詩文殘篇 天理図書館善本叢書和書之部 第57巻

4,000 (送料:¥600~)
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 、天理大学出版部 、昭和59年
函汚れ・少破れ 本体良 月報付
  • 単品スピード注文

平安詩文残篇 天理図書館善本叢書和書之部57

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
8,550
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編、天理大学出版部、昭59、1
B5 影印 初版 函・月報付 状態並 本561P+口絵2枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

平安詩文残篇 天理図書館善本叢書和書之部57

8,550
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 、天理大学出版部 、昭59 、1
B5 影印 初版 函・月報付 状態並 本561P+口絵2枚

天理図書館善本叢書 第57巻:平安詩文殘篇

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,800 (送料:¥600~)
天理圖書館善本叢書和書之部編集委員会編、天理大学出版部、昭59、27x20cm、1冊
函 本文良好 書込・線引・折跡無 月報付  
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天理図書館善本叢書 第57巻:平安詩文殘篇

1,800 (送料:¥600~)
天理圖書館善本叢書和書之部編集委員会編 、天理大学出版部 、昭59 、27x20cm 、1冊
函 本文良好 書込・線引・折跡無 月報付  
  • 単品スピード注文

平安詩文殘篇 天理図書館善本叢書 57

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
2,200
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会 編、八木商店、昭55、1冊
 函 状態普通
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平安詩文殘篇 天理図書館善本叢書 57

2,200
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会 編 、八木商店 、昭55 、1冊
 函 状態普通

小林芳規著作集 第四巻 國語史と文獻資料

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,530
小林 芳規 著、汲古書院、2023年6月、476p、A5判
的確な研究史の記述と自ら発掘した新出資料(当時)の紹介と解説!
本冊第四巻は、「國語史と文獻資料」と題して、先ず、執筆時點における、國語史についての研究を展望し、當時は國語學の新領域とされた訓點資料と記?資料の資料的價値について考えた論説を掲げた。次いで國語史の文獻資料について、新出文獻を主として既出文獻をも顧みて、原則として個別的に取上げて考察し紹介・解説した諸論考を収めた。

目次

凡例

國語史研究の歴史

昭和三十年における國語學界の展望  國語史・國語學史 鎌倉期以前

昭和35・36年における國語學界の展望  資料・辭書・索引     

訓點資料・記錄資料(國語學の新領域)  

古今和歌集巻第二斷簡(高野切)  一幅

高山寺藏「三寶繪」詞章遺文

(書評)「將門記――研究と資料――」を讀む

高山寺藏「寶志和尚傳」院政期寫本について

醍醐寺藏「藥師」二本について――所収説話と今昔物語集との關係を中心に――

石山寺藏の片假名交り文の諸資料について

隨心院藏の平家物語斷簡について

隨心院經藏善本解題

平安詩文殘篇訓點解説

仁和寺御經藏の疏

仁和寺藏古訓點資料四種

國語史研究資料としての法華百座聞書抄

『國語史資料集――圖錄と解説――』所収文獻

史記

仁和寺藏秦中吟延慶二年書寫加點本

六地藏寺善本叢刊「老子經上下」「長恨歌幷序」

御調八幡宮藏の一切經について

倭讀要領(解説)

石山寺奉納詠源氏物語巻々和歌  北村季吟  一巻

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,530
小林 芳規 著 、汲古書院 、2023年6月 、476p 、A5判
的確な研究史の記述と自ら発掘した新出資料(当時)の紹介と解説! 本冊第四巻は、「國語史と文獻資料」と題して、先ず、執筆時點における、國語史についての研究を展望し、當時は國語學の新領域とされた訓點資料と記?資料の資料的價値について考えた論説を掲げた。次いで國語史の文獻資料について、新出文獻を主として既出文獻をも顧みて、原則として個別的に取上げて考察し紹介・解説した諸論考を収めた。 目次 凡例 國語史研究の歴史 昭和三十年における國語學界の展望  國語史・國語學史 鎌倉期以前 昭和35・36年における國語學界の展望  資料・辭書・索引      訓點資料・記錄資料(國語學の新領域)   古今和歌集巻第二斷簡(高野切)  一幅 高山寺藏「三寶繪」詞章遺文 (書評)「將門記――研究と資料――」を讀む 高山寺藏「寶志和尚傳」院政期寫本について 醍醐寺藏「藥師」二本について――所収説話と今昔物語集との關係を中心に―― 石山寺藏の片假名交り文の諸資料について 隨心院藏の平家物語斷簡について 隨心院經藏善本解題 平安詩文殘篇訓點解説 仁和寺御經藏の疏 仁和寺藏古訓點資料四種 國語史研究資料としての法華百座聞書抄 『國語史資料集――圖錄と解説――』所収文獻 史記 仁和寺藏秦中吟延慶二年書寫加點本 六地藏寺善本叢刊「老子經上下」「長恨歌幷序」 御調八幡宮藏の一切經について 倭讀要領(解説) 石山寺奉納詠源氏物語巻々和歌  北村季吟  一巻 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催