文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「平成宗教20年史 幻冬舎新書」の検索結果
3件

平成宗教20年史

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
450
島田裕巳、幻冬舎新書、2008・11・30初版、1冊
本の状態(並・)新書判。オウム創価学会以外にもさまざまな新宗教やスピリチュアル・ブームに沸いた現代日本人の宗教観
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

平成宗教20年史

450
島田裕巳 、幻冬舎新書 、2008・11・30初版 、1冊
本の状態(並・)新書判。オウム創価学会以外にもさまざまな新宗教やスピリチュアル・ブームに沸いた現代日本人の宗教観

平成宗教20年史 幻冬舎新書

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
400 (送料:¥185~)
島田裕巳、幻冬舎、2008
初版 カバー帯少焼け、少傷み有 当時定価760円+税
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

平成宗教20年史 幻冬舎新書

400 (送料:¥185~)
島田裕巳 、幻冬舎 、2008
初版 カバー帯少焼け、少傷み有 当時定価760円+税
  • 単品スピード注文

平成宗教20年史

岩本書店
 静岡県伊東市広野
440
島田 裕巳、幻冬舎 幻冬舎新書、平成 20年(2008年) 第1刷、237 p、サイズ(cm): 1・・・
平成元年、週刊誌が坂本弁護士事件を報道して糾弾を開始しオウム真理教はにわかに注目を集める。その後オウムは一連の騒動を起こし、その間、幸福の科学も台頭、宗教は社会の重大な関心事となり、ついに平成7年、地下鉄サリン事件を迎える。一方、平成5年、万年野党だった公明党が連立政権に参加、11年以後、与党として君臨し、ついに日本は新宗教団体が政治権力を行使する国となった―。オウム、創価学会以外にもさまざまな新宗教やスピリチュアル・ブームに沸いた現代日本人の宗教観をあぶり出す。 目次:昭和63年(1988年)自粛騒動と時代の転換 / 平成元年(1989年)バブルの頂点とオウム真理教 / 平成2年(1990年)オウムの選挙と変わる創価学会 / 平成3年(1991年)幸福の科学の台頭と散骨の容認 / 平成4年(1992年)オウムのロシア進出と合同結婚式 / 平成5年(1993年)集団自殺とマインド・コントロール / 平成6年(1994年)サイババ・ブームと政治問題化する創価学会 / 平成7年(1995年)地下鉄サリンと私へのバッシング / 平成8年(1996年)麻原初公判と宗教法人法改正 / 平成9年(1997年)破防法の棄却と酒鬼薔薇事件〔ほか〕
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平成宗教20年史

440
島田 裕巳 、幻冬舎 幻冬舎新書 、平成 20年(2008年) 第1刷 、237 p 、サイズ(cm): 17.5 x 11 x 1.3 、1
平成元年、週刊誌が坂本弁護士事件を報道して糾弾を開始しオウム真理教はにわかに注目を集める。その後オウムは一連の騒動を起こし、その間、幸福の科学も台頭、宗教は社会の重大な関心事となり、ついに平成7年、地下鉄サリン事件を迎える。一方、平成5年、万年野党だった公明党が連立政権に参加、11年以後、与党として君臨し、ついに日本は新宗教団体が政治権力を行使する国となった―。オウム、創価学会以外にもさまざまな新宗教やスピリチュアル・ブームに沸いた現代日本人の宗教観をあぶり出す。 目次:昭和63年(1988年)自粛騒動と時代の転換 / 平成元年(1989年)バブルの頂点とオウム真理教 / 平成2年(1990年)オウムの選挙と変わる創価学会 / 平成3年(1991年)幸福の科学の台頭と散骨の容認 / 平成4年(1992年)オウムのロシア進出と合同結婚式 / 平成5年(1993年)集団自殺とマインド・コントロール / 平成6年(1994年)サイババ・ブームと政治問題化する創価学会 / 平成7年(1995年)地下鉄サリンと私へのバッシング / 平成8年(1996年)麻原初公判と宗教法人法改正 / 平成9年(1997年)破防法の棄却と酒鬼薔薇事件〔ほか〕

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流