文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「平田のぼる」の検索結果
4件

壱岐島艶笑民譚、神国愚童随筆

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,500
目良歌比古編著 ; 山口麻太郎序文、平田のぼる、昭和40年、小本10cm 計96頁、2冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

壱岐島艶笑民譚、神国愚童随筆

2,500
目良歌比古編著 ; 山口麻太郎序文 、平田のぼる 、昭和40年 、小本10cm 計96頁 、2冊

神国愚童随筆  弁天荘版・豆本  壱岐 長崎県  弁天荘版・豆本

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
1,800
吉野秀政(遺稿) 山口麻太郎校訂/編、壱岐・弁天荘 平田のぼる発行人、昭和40年、10.3×7.3㎝・・・
やけ、しみ、背留め具錆 線引き等なし
梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800
吉野秀政(遺稿) 山口麻太郎校訂/編 、壱岐・弁天荘 平田のぼる発行人 、昭和40年 、10.3×7.3㎝ 46頁
やけ、しみ、背留め具錆 線引き等なし

句宴 鬼ヶ島 おにがしまⅢ 1983

大正堂書店
 長崎県長崎市鍛冶屋町
3,300
平田のぼる 種田和夫ほか、壱岐川柳会、昭和58年
150部限定 裏表紙に劣化した輪ゴムの付着あり 84年の壱岐川柳会新春柳宴作品集付き
公費注文大歓迎!!書類作成お任せ下さい。(特記事項をご覧ください) 土日祝日は対応できないときがあります。 迅速丁寧に発送致しますので宜しくお願い致します!!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,300
平田のぼる 種田和夫ほか 、壱岐川柳会 、昭和58年
150部限定 裏表紙に劣化した輪ゴムの付着あり 84年の壱岐川柳会新春柳宴作品集付き

民芸手帖 昭和38年8月号 (通巻63号) (回想の宮本憲吉/宮本憲吉とモリス/グラフ 富本憲吉案の品々/自作の揺籃/白華和尚の陶芸について/壱岐島の郷土料理/民家用語・48 かまど/民家巡礼・65 岩手の民家)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
式場隆三郎/中村精/グラフ/坂?一/山口麻太郎/平田のぼる/川島宙次/溝口歌子、東京民芸協会、昭38
表紙に少すれとほこりヨゴレ少 小口にヤケ多 頁端に日ヤケ少 B6判横版
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民芸手帖 昭和38年8月号 (通巻63号) (回想の宮本憲吉/宮本憲吉とモリス/グラフ 富本憲吉案の品々/自作の揺籃/白華和尚の陶芸について/壱岐島の郷土料理/民家用語・48 かまど/民家巡礼・65 岩手の民家)

500
式場隆三郎/中村精/グラフ/坂?一/山口麻太郎/平田のぼる/川島宙次/溝口歌子 、東京民芸協会 、昭38
表紙に少すれとほこりヨゴレ少 小口にヤケ多 頁端に日ヤケ少 B6判横版

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
パイプ
パイプ
¥6,600
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200