文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「平田家文書」の検索結果
8件

平田家文書

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
1,700 (送料:¥300~)
小川寿一 編、平田常次郎、319p、22cm
函ヤケ汚れ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,700 (送料:¥300~)
小川寿一 編 、平田常次郎 、319p 、22cm
函ヤケ汚れ 
  • 単品スピード注文

平田家文書

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
2,500
小川寿一編、平田常次郎、私家版
昭和55年初版 函付おおむね良好 
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

平田家文書

2,500
小川寿一編、平田常次郎 、私家版
昭和55年初版 函付おおむね良好 

平田家文書

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
3,080 (送料:¥550~)
小川寿一編、平田常次郎、昭55、B
初函 「おめぶと考補攷」付
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

平田家文書

3,080 (送料:¥550~)
小川寿一編 、平田常次郎 、昭55 、B
初函 「おめぶと考補攷」付
  • 単品スピード注文

平田家文書  (京都丸一屋伊右衛門)

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
3,000
小川寿一編・解説、平田常次郎、昭55、319頁、A5判
私家版 函 クロス装 状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平田家文書  (京都丸一屋伊右衛門)

3,000
小川寿一編・解説 、平田常次郎 、昭55 、319頁 、A5判
私家版 函 クロス装 状態良

平田家文書 小冊子「おめぶと考」補攷付

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
3,000 (送料:¥600~)
小川寿一編、平田常次郎発行、昭55、1冊
箱少スレ汚れやけシミ・非売品・319頁・A5
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

平田家文書 小冊子「おめぶと考」補攷付

3,000 (送料:¥600~)
小川寿一編 、平田常次郎発行 、昭55 、1冊
箱少スレ汚れやけシミ・非売品・319頁・A5
  • 単品スピード注文

平田家文書

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
1,980
小川寿一編、平田常次郎、昭55、A5判
函に書込有 21~23頁に書込 発行者から編者への署名献本
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

平田家文書

1,980
小川寿一編 、平田常次郎 、昭55 、A5判
函に書込有 21~23頁に書込 発行者から編者への署名献本

平田家文書

あき書房
 広島県広島市南区皆実町
6,370
小川寿一編・平田常次郎、昭55、1冊
函・A5版・319p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平田家文書

6,370
小川寿一編・平田常次郎 、昭55 、1冊
函・A5版・319p

「雲図鈔畧写」「類聚雑要抄」「公事舗設畧図」

玉城文庫
 京都府長岡京市河陽が丘
66,000 (送料:¥500~)
写/三木冬胤(地下家)、1884・1892・1905年、3冊
〈状態〉良好 〈内容〉「雲図鈔畧写」明治17年写、64丁、「~裏書」も収める 「類聚雑要抄」明治25年写、118丁 「公事舗設畧図」明治38年写、47丁(折込有) タテ約27.5cm×ヨコ約20cm  ※「雲図鈔」は愛宕通致蔵本を三上常勝(旧近衛府)が借受けたものを写す。「類聚雑要抄」は日野資時蔵本の享保14年福田芳隆写本を子孫福田芳峯から借受け写す。「公事舗設畧図」は出納平田家蔵本の北河原伯雅写本を写す。各奥書に記載。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
66,000 (送料:¥500~)
写/三木冬胤(地下家) 、1884・1892・1905年 、3冊
〈状態〉良好 〈内容〉「雲図鈔畧写」明治17年写、64丁、「~裏書」も収める 「類聚雑要抄」明治25年写、118丁 「公事舗設畧図」明治38年写、47丁(折込有) タテ約27.5cm×ヨコ約20cm  ※「雲図鈔」は愛宕通致蔵本を三上常勝(旧近衛府)が借受けたものを写す。「類聚雑要抄」は日野資時蔵本の享保14年福田芳隆写本を子孫福田芳峯から借受け写す。「公事舗設畧図」は出納平田家蔵本の北河原伯雅写本を写す。各奥書に記載。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980