文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「平野謙 / 筑摩書房」の検索結果
25件

純文学論争以後  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
1,650
平野謙 / 筑摩書房、筑摩書房、昭47、1冊
 初版〔B6判〕
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

純文学論争以後  

1,650
平野謙 / 筑摩書房 、筑摩書房 、昭47 、1冊
 初版〔B6判〕

島崎藤村

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
平野謙 著、筑摩書房北海道支社、昭和22年、B6版238p
初版 ヤケ大 シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

島崎藤村

1,000
平野謙 著 、筑摩書房北海道支社 、昭和22年 、B6版238p
初版 ヤケ大 シミ

堀田善衛全集 6  審判

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
7,000
堀田善衛/解説 平野謙、筑摩書房、1975、1
四六判 527頁 函・月報 第1刷 元値3600円 B
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
7,000
堀田善衛/解説 平野謙 、筑摩書房 、1975 、1
四六判 527頁 函・月報 第1刷 元値3600円 B

往還の記 〈日本の古典に思う〉

青木書店
 東京都葛飾区堀切
8,000
竹西寛子、筑摩書房、昭39 初
函帯共に背極少焼 献呈署名入 帯文/平野謙
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

往還の記 〈日本の古典に思う〉

8,000
竹西寛子 、筑摩書房 、昭39 初
函帯共に背極少焼 献呈署名入 帯文/平野謙

安岡章太郎集 <新鋭文学叢書 ; 第4>

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
850 (送料:¥300~)
安岡章太郎著 ; 平野謙編集・解説、筑摩書房、昭和36.4.15 初版、258p、19cm
初版 函ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

安岡章太郎集 <新鋭文学叢書 ; 第4>

850 (送料:¥300~)
安岡章太郎著 ; 平野謙編集・解説 、筑摩書房 、昭和36.4.15 初版 、258p 、19cm
初版 函ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

平野謙論 文学における宿命と革命

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
2,500
中山和子、筑摩書房、昭59、1冊
カバ #八木書店古書目録/国文学(近代)/作家別/評論/単行本//ひらの けん/
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平野謙論 文学における宿命と革命

2,500
中山和子 、筑摩書房 、昭59 、1冊
カバ #八木書店古書目録/国文学(近代)/作家別/評論/単行本//ひらの けん/

文学運動の流れのなかから

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
770
平野謙、筑摩書房、1969
函/初版/帯付/状態良/元東大教授魯迅研究家蔵書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

文学運動の流れのなかから

770
平野謙 、筑摩書房 、1969
函/初版/帯付/状態良/元東大教授魯迅研究家蔵書

中野重治全集 第6巻 

西秋書店
 東京都千代田区西神田
550
中野重治、筑摩書房、昭和34年、1冊
函イタミ シール貼付・月報テープ付 四六判 573p /詩に関する断片・他66篇の評論 /解題(中西浩) /解説(平野謙)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中野重治全集 第6巻 

550
中野重治 、筑摩書房 、昭和34年 、1冊
函イタミ シール貼付・月報テープ付 四六判 573p /詩に関する断片・他66篇の評論 /解題(中西浩) /解説(平野謙)

中野重治研究

太田書店
 大阪府池田市石橋
2,500
平野謙編、筑摩書房、1960、1冊
中野重治研究新聞紙切抜付き 絶版/函少折れ少スレ/元パラ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中野重治研究

2,500
平野謙編 、筑摩書房 、1960 、1冊
中野重治研究新聞紙切抜付き 絶版/函少折れ少スレ/元パラ

島崎藤村

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
1,030
平野謙、札幌筑摩書房、昭22、1
初 裸本 印有り 線四行 小口経年ヤケ・シミ 背少イタミ 文中薄シミあるも読書に支障無し 菅【ね/6832
 ご入金・ご決済の後、原則として「ゆうメール」、厚さ3cmを超える場合は「レターパックプラス」、3kgを超える場合は「ゆうパック」で発送いたします。  日・祝日は発送休業日です。又、サイズによっては土曜日も発送できません ので、悪しからずご了承の程お願い申し上げます。 ※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

島崎藤村

1,030
平野謙、札幌筑摩書房 、昭22 、1
初 裸本 印有り 線四行 小口経年ヤケ・シミ 背少イタミ 文中薄シミあるも読書に支障無し 菅【ね/6832

一閃の光

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
本多秋五、筑摩書房、1993
カバー 天シミ 装画/中川一政 一閃の光/中川一政/中野重治/尾崎一雄/藤枝静男/平野謙/荒正人
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

一閃の光

1,000
本多秋五 、筑摩書房 、1993
カバー 天シミ 装画/中川一政 一閃の光/中川一政/中野重治/尾崎一雄/藤枝静男/平野謙/荒正人

太宰治研究  1その文学 2その回想

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
奥野健男/桂英澄編、筑摩書房、昭和53年、2冊
函 B6 2段組 /1:論考23編 坂口安吾・平野謙・臼井吉見・唐木順三・他 研究参考文献目録(山内祥史編) /2:回想20編 井伏鱒二・檀一雄・山岸外史・佐藤春夫・小山清・他  年譜
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

太宰治研究  1その文学 2その回想

2,200
奥野健男/桂英澄編 、筑摩書房 、昭和53年 、2冊
函 B6 2段組 /1:論考23編 坂口安吾・平野謙・臼井吉見・唐木順三・他 研究参考文献目録(山内祥史編) /2:回想20編 井伏鱒二・檀一雄・山岸外史・佐藤春夫・小山清・他  年譜

現代日本文学全集 第44 (阿部知二,伊藤整,中山義秀集)

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
5,737 (送料:¥360~)
筑摩書房、428p 図版、23cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
5,737 (送料:¥360~)
、筑摩書房 、428p 図版 、23cm
  • 単品スピード注文

現代日本文学全集 第44 (阿部知二,伊藤整,中山義秀集)

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
10,397 (送料:¥360~)
筑摩書房、428p 図版、23cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
10,397 (送料:¥360~)
、筑摩書房 、428p 図版 、23cm
  • 単品スピード注文

戦後日本思想大系 13

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
筑摩書房、1969、422p、20cm
カバーなし
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、筑摩書房 、1969 、422p 、20cm
カバーなし

中野重治研究

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
990 (送料:¥600~)
平野謙 編、筑摩書房、昭35、484p 図版、四六判、1冊
初版 函付 月報付 函端イタミ 経年によるヤケ・シミ 線引き消し跡
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
990 (送料:¥600~)
平野謙 編 、筑摩書房 、昭35 、484p 図版 、四六判 、1冊
初版 函付 月報付 函端イタミ 経年によるヤケ・シミ 線引き消し跡
  • 単品スピード注文

戦後文学の思想 <戦後日本思想大系 13>

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
500 (送料:¥550~)
高橋和巳編、筑摩書房、1974年、422p、20cm、1冊
8刷 函、少焼、シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

戦後文学の思想 <戦後日本思想大系 13>

500 (送料:¥550~)
高橋和巳編 、筑摩書房 、1974年 、422p 、20cm 、1冊
8刷 函、少焼、シミ
  • 単品スピード注文

太宰治研究

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
1,000
奥野健男 編、筑摩書房、1971、430p 図版、20cm
B6判 初版第7刷 函背にヤケ 本体にカバー背に少ヤケ 本体良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
奥野健男 編 、筑摩書房 、1971 、430p 図版 、20cm
B6判 初版第7刷 函背にヤケ 本体にカバー背に少ヤケ 本体良好

現代日本文学大系 79 本多秋五 平野謙 荒正人 埴谷雄高 小田切秀雄 集 (自由と必然との戦/芸術/歴史/人間/「白樺」派の文学/物語戦後文学史・抄 島崎藤村/私小説の二律背反/小林多喜二論/佐多稲子論 第二の青春/他)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
600
本多秋五 平野謙 荒正人(火 原子核エネルギー/大人国・小人国/二つの町/負け犬(アンダ・ドッグ)/・・・
函背天地にヤケと経年シミ(ほこりジミ)多・函に僅すれと函天に経年シミ多 函用透明元プラ・カバーに少すれ 小口に僅すれと僅シミ 月報共 (続、還元的リアリズム/歴史のかたちについて) 小田切秀雄(北村透谷論/新文学創造の主体/小林多喜二問題/小林秀雄と斎藤茂吉/頽廃の根源について/転向と世代の問題/人間の信頼について/文学の立場と政治の立場) 付録 埴谷雄高(「近代文学」創刊まで)/同人(「近代文学」同人雑記)/荒正人(「近代文学」終刊に際して) 年譜 著作目録)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代日本文学大系 79 本多秋五 平野謙 荒正人 埴谷雄高 小田切秀雄 集 (自由と必然との戦/芸術/歴史/人間/「白樺」派の文学/物語戦後文学史・抄 島崎藤村/私小説の二律背反/小林多喜二論/佐多稲子論 第二の青春/他)

600
本多秋五 平野謙 荒正人(火 原子核エネルギー/大人国・小人国/二つの町/負け犬(アンダ・ドッグ)/夏目漱石の文学/ヴァイキング的精神) 埴谷雄高(虚空/意識/闇のなかの黒い馬/変幻/神の白い顔/夢について/可能性の作家/観念の自己増殖/ほか) 、筑摩書房 、昭47
函背天地にヤケと経年シミ(ほこりジミ)多・函に僅すれと函天に経年シミ多 函用透明元プラ・カバーに少すれ 小口に僅すれと僅シミ 月報共 (続、還元的リアリズム/歴史のかたちについて) 小田切秀雄(北村透谷論/新文学創造の主体/小林多喜二問題/小林秀雄と斎藤茂吉/頽廃の根源について/転向と世代の問題/人間の信頼について/文学の立場と政治の立場) 付録 埴谷雄高(「近代文学」創刊まで)/同人(「近代文学」同人雑記)/荒正人(「近代文学」終刊に際して) 年譜 著作目録)

啄木全集 第8巻 (啄木研究)

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
370
石川啄木 著 ; 金田一京助 等編、筑摩書房、500p 図版、20cm
重刷  函 瑕疵 経年相応のヤケ シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

啄木全集 第8巻 (啄木研究)

370
石川啄木 著 ; 金田一京助 等編 、筑摩書房 、500p 図版 、20cm
重刷  函 瑕疵 経年相応のヤケ シミあり

啄木全集 第8巻 啄木研究

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
600
石川啄木 著 ; 金田一京助 等編、筑摩書房、1968、500p 図版、20cm、1冊
月報付き 第2刷 B6 函背、帯背焼け有り 本体状態概ね経年普通
■10月13日(月)臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

啄木全集 第8巻 啄木研究

600
石川啄木 著 ; 金田一京助 等編 、筑摩書房 、1968 、500p 図版 、20cm 、1冊
月報付き 第2刷 B6 函背、帯背焼け有り 本体状態概ね経年普通

現代日本文学大系 56 葉山嘉樹 黒島傳治 平林たい子 集 (海に生くる人々/淫売婦/セメント樽の中の手紙/濁流 武装せる市街/二銭銅貨/橇/渦巻ける烏の群/パルチザン・ウォルコフ 施療室にて/夜風/その人と妻/一人行く/盲中国兵/他)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
900
葉山嘉樹 黒島傳治 平林たい子(かういふ女/鬼子母神/私は生きる/妻といふ女/人の命/黒の時代) 付・・・
函背天地にヤケと経年シミ(ほこりジミ)多・函に僅すれと函天に経年シミ多 函用透明元プラ・カバーに少すれ 小口に僅すれと僅シミ 月報共 (続、稲垣達郎(黒島伝治の輪郭)/平野謙(平林たい子論)/平林たい子・高見順(昭和の女流作家) 年譜 著作目録)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代日本文学大系 56 葉山嘉樹 黒島傳治 平林たい子 集 (海に生くる人々/淫売婦/セメント樽の中の手紙/濁流 武装せる市街/二銭銅貨/橇/渦巻ける烏の群/パルチザン・ウォルコフ 施療室にて/夜風/その人と妻/一人行く/盲中国兵/他)

900
葉山嘉樹 黒島傳治 平林たい子(かういふ女/鬼子母神/私は生きる/妻といふ女/人の命/黒の時代) 付録 中野重治(「海に生くる人々」の言葉)/平林たい子(葉山嘉樹の想い出)/祖父江昭二(葉山嘉樹論)/壺井栄(今日の人 黒島伝治の思い出)/ほか 、筑摩書房 、昭46
函背天地にヤケと経年シミ(ほこりジミ)多・函に僅すれと函天に経年シミ多 函用透明元プラ・カバーに少すれ 小口に僅すれと僅シミ 月報共 (続、稲垣達郎(黒島伝治の輪郭)/平野謙(平林たい子論)/平林たい子・高見順(昭和の女流作家) 年譜 著作目録)

現代日本文学全集 第95 (現代文芸評論集 第2)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,500
筑摩書房、1958、416p 図版、23cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
、筑摩書房 、1958 、416p 図版 、23cm

現代日本文学全集 第95 現代文藝評論集(二)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
筑摩書房、1958、416p 図版、23cm
現代文藝評論集(二)
目次
淺見淵
「細雪の世界」/7
藝術主義の頽廢について/12
丹羽文雄論/16
河上徹太郞
自然人と純粹人/19
詩と現代生活について/23
牧野信一の死/30
現代の頽廢について/33
私の批評家的生ひ立ち/37
批評の近代性に關するノート/40
窪川鶴次郞
人間と眞實の問題/47
藝術的價値と政治的價値/61
唐木順三
森鷗外/69
近代文學と生活の問題/78
北村透谷/82
瀨沼茂樹
心理文學の發展とその歸趨/85
自然主義文學における「家」/94
前期自然主義文學/105
伊藤整
逃亡奴隷と假面紳士/113
日本の場合/117
日本の方法/121
臼井吉見
短歌への訣別/131
茂吉の問題/134
茂吉の方法/138
『山びこ學校』の問題/143
「山びこ學校」訪問記/146
岩上順一
文學批評の方法論/154
省察と抑制/157
「史傳」的ロマンの主要特質/159
亀井勝一郞
杉野駿介/164
わが思想の步み/170
危險な關係/175
處女崇拜と罪の悅び/179
漂泊のしらべ/183
山本健吉
『細雪』の褒貶/189
俳句の世界/196
獨創と賭の意識/207
平野謙
女房的文學論/211
私小說の二律背反/218
本多秋五
自由と必然との戰/231
藝術・歷史・人間/240
花田淸輝
變形譚/250
絶望について/254
ドン・ファン論/259
埴谷雄高
武田泰淳小論/265
觀念の自己增殖/268
歷史のかたちについて/274
批評基準の退化/280
大井廣介
スタンダールの小說主張/284
現實拒否の文學/289
荒正人
第二の靑春/296
二つの町/307
杉浦明平
三つの太陽/312
文學と政治のあいだ/316
「佐久間ダム見學記について」について/322
十返肇
「文壇」崩壞論/329
現代文學における意圖の問題/333
大ロマンの可能性/340
佐々木基一
地平線上の幻想曲/346
フィクションについて/347
スポーツ讃/354
原爆と作家の自殺/360
小田切秀雄
北村透谷論/365


函(少ヤケ)月報  本文良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、筑摩書房 、1958 、416p 図版 、23cm
現代文藝評論集(二) 目次 淺見淵 「細雪の世界」/7 藝術主義の頽廢について/12 丹羽文雄論/16 河上徹太郞 自然人と純粹人/19 詩と現代生活について/23 牧野信一の死/30 現代の頽廢について/33 私の批評家的生ひ立ち/37 批評の近代性に關するノート/40 窪川鶴次郞 人間と眞實の問題/47 藝術的價値と政治的價値/61 唐木順三 森鷗外/69 近代文學と生活の問題/78 北村透谷/82 瀨沼茂樹 心理文學の發展とその歸趨/85 自然主義文學における「家」/94 前期自然主義文學/105 伊藤整 逃亡奴隷と假面紳士/113 日本の場合/117 日本の方法/121 臼井吉見 短歌への訣別/131 茂吉の問題/134 茂吉の方法/138 『山びこ學校』の問題/143 「山びこ學校」訪問記/146 岩上順一 文學批評の方法論/154 省察と抑制/157 「史傳」的ロマンの主要特質/159 亀井勝一郞 杉野駿介/164 わが思想の步み/170 危險な關係/175 處女崇拜と罪の悅び/179 漂泊のしらべ/183 山本健吉 『細雪』の褒貶/189 俳句の世界/196 獨創と賭の意識/207 平野謙 女房的文學論/211 私小說の二律背反/218 本多秋五 自由と必然との戰/231 藝術・歷史・人間/240 花田淸輝 變形譚/250 絶望について/254 ドン・ファン論/259 埴谷雄高 武田泰淳小論/265 觀念の自己增殖/268 歷史のかたちについて/274 批評基準の退化/280 大井廣介 スタンダールの小說主張/284 現實拒否の文學/289 荒正人 第二の靑春/296 二つの町/307 杉浦明平 三つの太陽/312 文學と政治のあいだ/316 「佐久間ダム見學記について」について/322 十返肇 「文壇」崩壞論/329 現代文學における意圖の問題/333 大ロマンの可能性/340 佐々木基一 地平線上の幻想曲/346 フィクションについて/347 スポーツ讃/354 原爆と作家の自殺/360 小田切秀雄 北村透谷論/365 函(少ヤケ)月報  本文良好です。

現代日本文学全集 別巻1 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
筑摩書房、1959、476p 図版、23cm
現代日本文學史
目次
明治 中村光夫/7
序/8
第一章 明治初期/20
第一節 戲作/20
第二節 啓蒙思想/29
第三節 漢學者の戲文/39
第四節 政治小說/47
第五節 飜譯小說/55
第二章 明治中期/60
第一節 逍遙、二葉亭/60
第二節 紅葉、露伴/69
第三節 『しがらみ草紙』/75
第四節 評論の時代/80
第五節 明治二十年代の意味/85
第六節 明治三十年代の特質/92
第七節 『文學界』/95
第八節 小說の新風/102
第九節 小說の擴大/109
第三章 明治末期/118
第一節 「自然」の觀念の變遷/118
第二節 島崎藤村/123
第三節 田山花袋/127
第四節 岩野泡鳴/132
第五節 德田秋聲/135
第六節 夏目漱石/139
第七節 森鷗外/143
第八節 白鳥、靑果、秋江/147
第九節 荷風、潤一郞/149

大正 臼井吉見/153
序/154
第一章 大正前期/155
第一節 二つの事件/155
第二節 『スバル』『白樺』『近代思想』/170
第三節 觀潮樓と漱石山房/205
第四節 自然主義のひとびと/228
第二章 大正後期/243
第一節 「新しき村」と「有島共生農園」/243
第二節 『新思潮』『三田文學』『奇蹟』のひとびと/253
第三節 心境小說と通俗小說/275
第四節 『文藝戰線』と『文藝時代』/282
第五節 二つの事件/296

昭和 平野謙/305
序/306
第一章 昭和初年代/310
第一節 芥川龍之介の死/310
第二節 マルクス主義文學の成立/319
第三節 新興藝術派の結成/339
第四節 旣成文學の衰弱/362
第二章 昭和十年前後/377
第一節 マルクス主義文學の崩壞/377
第二節 旣成文學の復活/395
第三節 不安の文學と文藝復興期の意味/420
第三章 昭和十年代/441
第一節 日華戰爭下の文學/441
第二節 太平洋戰爭下の文學/458
第四章 昭和二十年代/465
第一節 占領下の文學/465
第二節 マス・コミュニケーション下の文學/472

函(ヤケ、少傷み) 月報 本文良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、筑摩書房 、1959 、476p 図版 、23cm
現代日本文學史 目次 明治 中村光夫/7 序/8 第一章 明治初期/20 第一節 戲作/20 第二節 啓蒙思想/29 第三節 漢學者の戲文/39 第四節 政治小說/47 第五節 飜譯小說/55 第二章 明治中期/60 第一節 逍遙、二葉亭/60 第二節 紅葉、露伴/69 第三節 『しがらみ草紙』/75 第四節 評論の時代/80 第五節 明治二十年代の意味/85 第六節 明治三十年代の特質/92 第七節 『文學界』/95 第八節 小說の新風/102 第九節 小說の擴大/109 第三章 明治末期/118 第一節 「自然」の觀念の變遷/118 第二節 島崎藤村/123 第三節 田山花袋/127 第四節 岩野泡鳴/132 第五節 德田秋聲/135 第六節 夏目漱石/139 第七節 森鷗外/143 第八節 白鳥、靑果、秋江/147 第九節 荷風、潤一郞/149 大正 臼井吉見/153 序/154 第一章 大正前期/155 第一節 二つの事件/155 第二節 『スバル』『白樺』『近代思想』/170 第三節 觀潮樓と漱石山房/205 第四節 自然主義のひとびと/228 第二章 大正後期/243 第一節 「新しき村」と「有島共生農園」/243 第二節 『新思潮』『三田文學』『奇蹟』のひとびと/253 第三節 心境小說と通俗小說/275 第四節 『文藝戰線』と『文藝時代』/282 第五節 二つの事件/296 昭和 平野謙/305 序/306 第一章 昭和初年代/310 第一節 芥川龍之介の死/310 第二節 マルクス主義文學の成立/319 第三節 新興藝術派の結成/339 第四節 旣成文學の衰弱/362 第二章 昭和十年前後/377 第一節 マルクス主義文學の崩壞/377 第二節 旣成文學の復活/395 第三節 不安の文學と文藝復興期の意味/420 第三章 昭和十年代/441 第一節 日華戰爭下の文學/441 第二節 太平洋戰爭下の文學/458 第四章 昭和二十年代/465 第一節 占領下の文學/465 第二節 マス・コミュニケーション下の文學/472 函(ヤケ、少傷み) 月報 本文良好です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500