文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「幸の人」の検索結果
8件

幸の人

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

D2402025○太政官日誌 明治2年第25号2月〇松平三河守慶倫(よしとも)版籍奉還 越後府知事府兵指揮権 御東幸の人馬賃銭 太政官東京へ移る ○和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市相田町
3,000 (送料:¥300~)
D2402025○太政官日誌 明治2年第25号2月〇松平三河守慶倫(よしとも)版籍奉還 越後府知事府兵指揮権 御東幸の人馬賃銭 太政官東京へ移る ○和本古書古文書

太政官日誌 明治2年第25号2月〇松平三河守慶倫(よしとも)版籍奉還 越後府知事府兵指揮権 御東幸の人馬賃銭 太政官東京へ移る ○和本古書古文書
215x145mm
9丁
虫損、汚れがあります

※越後府知事宛越後府兵並戍兵(じゅへい)指揮管轄の事

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000 (送料:¥300~)
D2402025○太政官日誌 明治2年第25号2月〇松平三河守慶倫(よしとも)版籍奉還 越後府知事府兵指揮権 御東幸の人馬賃銭 太政官東京へ移る ○和本古書古文書 太政官日誌 明治2年第25号2月〇松平三河守慶倫(よしとも)版籍奉還 越後府知事府兵指揮権 御東幸の人馬賃銭 太政官東京へ移る ○和本古書古文書 215x145mm 9丁 虫損、汚れがあります ※越後府知事宛越後府兵並戍兵(じゅへい)指揮管轄の事
  • 単品スピード注文

磯貝景美江草稿「薄幸の人ー中原中也寸感」6枚完

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
17,000
磯貝景美江、[19--]、1部
 詩人 磯貝景美江の肉筆 400字詰原稿用紙6枚 掲載誌不明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

磯貝景美江草稿「薄幸の人ー中原中也寸感」6枚完

17,000
磯貝景美江 、[19--] 、1部
 詩人 磯貝景美江の肉筆 400字詰原稿用紙6枚 掲載誌不明

海鳴り 下巻 初版

ブックソサエティ
 兵庫県神戸市中央区生田町
700 (送料:¥250~)
藤沢周平 著、文芸春秋、1984年、290p、20cm、1
初版 カバー 帯
クリックポスト(厚さ3cmまで)にて発送いたします。250円 厚さ3cmを超える場合は、レターパックプラスにて発送します。600円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥250~)
藤沢周平 著 、文芸春秋 、1984年 、290p 、20cm 、1
初版 カバー 帯
  • 単品スピード注文

海鳴り 上・下、全2冊揃 <文春文庫 ふ1-57> 新装版.

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
800 (送料:¥180~)
藤沢周平 著、文芸春秋、2018.12 第3刷/2019.6 第3刷、363p、338p、16cm、・・・
重刷 カバー ランクB+ カバー:良好、天:少埃汚れ、小口:少薄汚れ、線引きなどなく、天、紙面の状態ともに良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

海鳴り 上・下、全2冊揃 <文春文庫 ふ1-57> 新装版.

800 (送料:¥180~)
藤沢周平 著 、文芸春秋 、2018.12 第3刷/2019.6 第3刷 、363p、338p 、16cm 、2冊揃
重刷 カバー ランクB+ カバー:良好、天:少埃汚れ、小口:少薄汚れ、線引きなどなく、天、紙面の状態ともに良好
  • 単品スピード注文

N22031009〇ディジタルPDF和本JPEG版 太政官日誌 明治2年己巳(1869年) 第25号、第26号、第27号・10+11+10丁〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市相田町
3,000 (送料:¥300~)
ディジタルPDF和本JPEG版 太政官日誌 明治2年己巳(1869年) 第25号、第26号、第27号・10+11+10丁〇和本古書古文書
DVD-Rパッケージ
画像31枚)

1.本商品はデジタルデータPDFにて販売するものです。
著作物データの違法な複製等を防止するため 電子透かし等の方法によりデジタルデータに付加しています
2.デジタルデータを使用するための明示または黙示の許可を付与しません。
デジタルデータについて、個人で使用する以外の複製を行わないことに同意するものとします。

太政官日誌 明治2年己巳(1869年) 第25号、第26号、第27号
全データPDF1冊纏め 及び 一品毎 各JPEG画像データ 約250DPI 100%

【主な内容】
<第25号>
〇松平三河守慶倫(よしとも)版籍奉還
○越後府知事府兵指揮権 ○御東幸の人馬賃銭
○太政官東京へ移る
<第26号>
〇制度律令に関する詔書 東京城に議事所設置 大橋信三へ高野山事件挙兵取調
○両酒井家外5家版籍奉還
 ※版籍奉還 酒井前少将、酒井左京亮、戸田丹波守、植村羽前守、岡部美濃守、丹波長門守、九鬼大隅守
<第27号>
〇菊御紋付品々の寄附を禁止 ○京都伝馬所本禅寺へ移転 ○租税上納の金札相場
○桜井家ほか版籍奉還上表書
 ※版籍奉還八家 桜井遠江守、水野出羽守、本庄宮内少輔、松平能登守、遠山美濃守、小笠原信濃守、堀田豊前守、土井能登守
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000 (送料:¥300~)
ディジタルPDF和本JPEG版 太政官日誌 明治2年己巳(1869年) 第25号、第26号、第27号・10+11+10丁〇和本古書古文書 DVD-Rパッケージ 画像31枚) 1.本商品はデジタルデータPDFにて販売するものです。 著作物データの違法な複製等を防止するため 電子透かし等の方法によりデジタルデータに付加しています 2.デジタルデータを使用するための明示または黙示の許可を付与しません。 デジタルデータについて、個人で使用する以外の複製を行わないことに同意するものとします。 太政官日誌 明治2年己巳(1869年) 第25号、第26号、第27号 全データPDF1冊纏め 及び 一品毎 各JPEG画像データ 約250DPI 100% 【主な内容】 <第25号> 〇松平三河守慶倫(よしとも)版籍奉還 ○越後府知事府兵指揮権 ○御東幸の人馬賃銭 ○太政官東京へ移る <第26号> 〇制度律令に関する詔書 東京城に議事所設置 大橋信三へ高野山事件挙兵取調 ○両酒井家外5家版籍奉還  ※版籍奉還 酒井前少将、酒井左京亮、戸田丹波守、植村羽前守、岡部美濃守、丹波長門守、九鬼大隅守 <第27号> 〇菊御紋付品々の寄附を禁止 ○京都伝馬所本禅寺へ移転 ○租税上納の金札相場 ○桜井家ほか版籍奉還上表書  ※版籍奉還八家 桜井遠江守、水野出羽守、本庄宮内少輔、松平能登守、遠山美濃守、小笠原信濃守、堀田豊前守、土井能登守
  • 単品スピード注文

生誕100年 特撮美術監督 井上泰幸展

古書 アベイユ
 千葉県佐倉市鏑木町
4,180
三池 敏夫 (著), 宮野 起 (翻訳), 東郷 登代美 (写真)、キネマ旬報社、2022年、351・・・
ゴジラシリーズ、ウルトラQ ほか、特撮映画を支えた
特撮美術監督 井上泰幸の仕事を網羅した1冊!

生誕100年を期に、3月19日から東京都現代美術館で開催される
『生誕100年 特撮美術監督 井上泰幸展』の図録です。
緻密で精巧なセットはどのように作られていくのかなど、
特撮映画を支えるには欠かせない仕事の全容が、この1冊に凝縮されています。

本書では井上監督の遺した多数の特殊美術デザイン画や資料を収録。スケッチ、イメージボード、図面、絵コンテ、怪獣デザインやメカデザインなど、「ゴジラ」(54)から「竹取物語」(87)以降まで、井上監督が手掛けた65作品をご紹介します。
加えて、当時の貴重なメイキング写真、セット設計図とそれを基に作られた模型、実際の風景と映画に映されたシーンを対比する写真など、過去に出ていない写真や図面を多数掲載。
「ゴジラ」「空の大怪獣ラドン」「ゴジラ対ヘドラ」「日本沈没」など、日本の特撮を支えた名匠、井上泰幸の人生と仕事を展覧会と共に俯瞰していきます。

【本書の構成】
序章 ミニチュア≠模型 ―技法から芸術へと昇華した井上特撮美術
第1章 特撮美術への道 ―“ 芸術家であり、技術屋"
第2章 円谷英二との仕事 ―“ 特撮の地位を上げるための献身"
第3章 美術監督・井上泰幸 ―“ミニチュアではなく、本物を作る"
第4章 アルファ企画から未来へ ―“ 世の中にないものを作れ"
第5章 井上泰幸を語る ―特撮に生きた人生によせて
ほか
(出版社データベースより抜粋)

状態表記;
書き込み等なし。
ざっと一読した程度のクオリティとみられます。
表紙カバーにわずかなヤケが見られます(軽微です)。
紙面に目立つ使用感はありません。
基本配送はゆうパケットでお送りします(その際は全国共通 ¥280- になります)。 厚さ3cm、重量1kgを超えた場合は他の配送方法と運賃をご提案申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,180
三池 敏夫 (著), 宮野 起 (翻訳), 東郷 登代美 (写真) 、キネマ旬報社 、2022年 、351ページ 、26.0 X 18.5 X 2.8 cm
ゴジラシリーズ、ウルトラQ ほか、特撮映画を支えた 特撮美術監督 井上泰幸の仕事を網羅した1冊! 生誕100年を期に、3月19日から東京都現代美術館で開催される 『生誕100年 特撮美術監督 井上泰幸展』の図録です。 緻密で精巧なセットはどのように作られていくのかなど、 特撮映画を支えるには欠かせない仕事の全容が、この1冊に凝縮されています。 本書では井上監督の遺した多数の特殊美術デザイン画や資料を収録。スケッチ、イメージボード、図面、絵コンテ、怪獣デザインやメカデザインなど、「ゴジラ」(54)から「竹取物語」(87)以降まで、井上監督が手掛けた65作品をご紹介します。 加えて、当時の貴重なメイキング写真、セット設計図とそれを基に作られた模型、実際の風景と映画に映されたシーンを対比する写真など、過去に出ていない写真や図面を多数掲載。 「ゴジラ」「空の大怪獣ラドン」「ゴジラ対ヘドラ」「日本沈没」など、日本の特撮を支えた名匠、井上泰幸の人生と仕事を展覧会と共に俯瞰していきます。 【本書の構成】 序章 ミニチュア≠模型 ―技法から芸術へと昇華した井上特撮美術 第1章 特撮美術への道 ―“ 芸術家であり、技術屋" 第2章 円谷英二との仕事 ―“ 特撮の地位を上げるための献身" 第3章 美術監督・井上泰幸 ―“ミニチュアではなく、本物を作る" 第4章 アルファ企画から未来へ ―“ 世の中にないものを作れ" 第5章 井上泰幸を語る ―特撮に生きた人生によせて ほか (出版社データベースより抜粋) 状態表記; 書き込み等なし。 ざっと一読した程度のクオリティとみられます。 表紙カバーにわずかなヤケが見られます(軽微です)。 紙面に目立つ使用感はありません。

茂木一郎歌集

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
3,000 (送料:¥210~)
夜久正雄 編、茂木一雄、昭和42年、134p 図版、1冊
函 状態ほぼ良好
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥210~)
夜久正雄 編 、茂木一雄 、昭和42年 、134p 図版 、1冊
函 状態ほぼ良好
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980