文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「幸節静彦」の検索結果
19件

野竹居襍記

おくだ書店
 奈良県香芝市穴虫
4,880
幸節静彦、昭55、1
二百冊限定 函少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

野竹居襍記

4,880
幸節静彦 、昭55 、1
二百冊限定 函少スレ

非心盦襍記

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,300
幸節静彦、幸節靜彦、1978、1冊
200冊限定、特装非売品 箱付 カバー、帯付 状態良 小口等少経年ヤケシミ 167頁 図版入 法曹界に身を置いた著者の趣味である日本美術についての随筆をまとめたもの B5 昭和53年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
幸節静彦 、幸節靜彦 、1978 、1冊
200冊限定、特装非売品 箱付 カバー、帯付 状態良 小口等少経年ヤケシミ 167頁 図版入 法曹界に身を置いた著者の趣味である日本美術についての随筆をまとめたもの B5 昭和53年刊

刑の量定の実證的研究

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,940
幸節静彦、協和図書出版、昭和23年、1
初版、裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

刑の量定の実證的研究

1,940
幸節静彦 、協和図書出版 、昭和23年 、1
初版、裸本

刑の量定の実証的研究

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
幸節静彦、昭和23年刊
裸本、表紙少イタミ、少ラインあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

刑の量定の実証的研究

2,200
幸節静彦 、昭和23年刊
裸本、表紙少イタミ、少ラインあり

非心庵襍記 限定200部(古美術随想を含む)

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
5,000
幸節静彦、幸節静彦、昭和53、1
私家版 限定二百部 箱少イタミ少褪色 本体三方少シミ有 保存普通B5判<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

非心庵襍記 限定200部(古美術随想を含む)

5,000
幸節静彦 、幸節静彦 、昭和53 、1
私家版 限定二百部 箱少イタミ少褪色 本体三方少シミ有 保存普通B5判<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

野竹居襍記

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
12,000
幸節静彦、昭55、1冊
古美術随想 限定二百部 私家版 箱角スレ 背少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

野竹居襍記

12,000
幸節静彦 、昭55 、1冊
古美術随想 限定二百部 私家版 箱角スレ 背少ヤケ

非心庵襍記 歌文集

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
12,000
幸節静彦、昭58、1冊
古美術随想を含む 私家版 限定二百部 箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

非心庵襍記 歌文集

12,000
幸節静彦 、昭58 、1冊
古美術随想を含む 私家版 限定二百部 箱

非心庵襍記

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
12,000
幸節静彦、昭53、1冊
古美術随想 私家版 限定二百部  箱美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

非心庵襍記

12,000
幸節静彦 、昭53 、1冊
古美術随想 私家版 限定二百部  箱美

非心庵雑記(限定版)

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
5,400
幸節静彦、昭53、1冊
限定200部 函(背ヤケ・シミ・スレ・少汚れ)付 本体少ヤケ 表紙少傷み 小口シミ・少汚れ 見返し少シミ 本文シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

非心庵雑記(限定版)

5,400
幸節静彦 、昭53 、1冊
限定200部 函(背ヤケ・シミ・スレ・少汚れ)付 本体少ヤケ 表紙少傷み 小口シミ・少汚れ 見返し少シミ 本文シミ

三十二番職人歌合絵巻

金沢書店
 東京都中野区東中野
3,500
便利堂、1巻
幸節静彦氏蔵 複製 函しみ 詞書付 本体良好です。
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三十二番職人歌合絵巻

3,500
、便利堂 、1巻
幸節静彦氏蔵 複製 函しみ 詞書付 本体良好です。

竹影書屋襍記 歌文集

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
12,600
幸節静彦、昭59、1冊
古美術随想を含む 私家版 限定二百部 表紙スレ有 箱背ヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

竹影書屋襍記 歌文集

12,600
幸節静彦 、昭59 、1冊
古美術随想を含む 私家版 限定二百部 表紙スレ有 箱背ヤケ有

日本美術工芸 昭和59年1月号 第544号 日本人と銅像/関雪と漢学/現代美術アラカルト/京都美術の創造者たち・小野竹喬/南太平洋の土器・イリアンジャヤ/茶器余聞・中村宗哲作羽衣棗/ほか

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
550
佐々木潤/田中日佐夫/灰野昭郎/筒井紘一/宮崎市定/大森一夫/福永重樹/井上正/橋本喜三/福本繁樹/・・・
A5判/経年並み、経年程度の茶ヤケスレ古紙の茶染み等はあります。ご注文後目立つ難はご連絡いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本美術工芸 昭和59年1月号 第544号 日本人と銅像/関雪と漢学/現代美術アラカルト/京都美術の創造者たち・小野竹喬/南太平洋の土器・イリアンジャヤ/茶器余聞・中村宗哲作羽衣棗/ほか

550
佐々木潤/田中日佐夫/灰野昭郎/筒井紘一/宮崎市定/大森一夫/福永重樹/井上正/橋本喜三/福本繁樹/幸節静彦/小林忠/仰木香織/佐藤旭/筒井寛秀/ほか 、日本美術工芸社 、s
A5判/経年並み、経年程度の茶ヤケスレ古紙の茶染み等はあります。ご注文後目立つ難はご連絡いたします。

日本美術工芸 昭和59年4月号 第547号 鶴沢探索の洛中洛外図屏風/関雪と漢学/関雪再評価論/未民太平洋の土器・バリ島/白鶴美術館の五十年/漆・箱4 硯箱/現代美術アラカルト4 ファイバー・アート/水こだま・みそぎの御井/他

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
550
佐々木潤/土居次義/橋本喜三/福本繁樹/井上正/伊藤明美/大森一夫/筒井紘一/宮崎市定/灰野昭郎/繭・・・
A5判/経年並み、経年程度の茶ヤケスレ古紙の茶染み等はあります。ご注文後目立つ難はご連絡いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本美術工芸 昭和59年4月号 第547号 鶴沢探索の洛中洛外図屏風/関雪と漢学/関雪再評価論/未民太平洋の土器・バリ島/白鶴美術館の五十年/漆・箱4 硯箱/現代美術アラカルト4 ファイバー・アート/水こだま・みそぎの御井/他

550
佐々木潤/土居次義/橋本喜三/福本繁樹/井上正/伊藤明美/大森一夫/筒井紘一/宮崎市定/灰野昭郎/繭山康彦/福永重樹/仰木香織/佐藤旭/幸節静彦/筒井寛秀/小林忠/ほか 、日本美術工芸社 、s
A5判/経年並み、経年程度の茶ヤケスレ古紙の茶染み等はあります。ご注文後目立つ難はご連絡いたします。

茶之湯釜の見方

古書 明日
 東京都世田谷区北沢
500
長野垤志、泰東書房、昭和31年、138p 図版44p、19cm、1冊
カバー欠 イタミ有
★ kosho@kosho.or.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いします ★ ☆定休日や担当者不在の場合、また商品の保管場所により、在庫確認や発送に2~3日お時間を頂戴する場合がございます。 ☆商品保管場所が店舗のほかにも複数ございます。店舗にてお品物の実物をお確かめになりたい場合は、事前のご連絡をお願いいたします。 ※※※お休みのお知らせ※※※ 12月2日(金)~12月5日(月)まで、通信販売の対応をお休みいたします。 詳細は書店情報をご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

茶之湯釜の見方

500
長野垤志 、泰東書房 、昭和31年 、138p 図版44p 、19cm 、1冊
カバー欠 イタミ有

日本美術工芸 547号 1984年4月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1984-4、21cm
目次 (tableOfContent
カラー/伊万里赤絵牡丹文油壷 / 佐々木潤 / p7~7,p31~3
口絵/鶴沢探索の洛中洛外図屏風より/現代美術アラカルト /
鶴沢探索の洛中洛外図屏風 / 土居次義 / p15~23,図p8~11
京都美術の創造者たち-16-須田国太郎 / 橋本喜三 / p26~30
南太平洋の土器-13完-バリ島 / 福本繁樹 / p32~37
古仏巡歴-21-京都・安楽寺薬師寺如来(あんらくじやくしにょらい)坐像 / 井上正 / p38~43
白鶴美術館の五十年 / 伊藤明美 / p44~46
南蛮壺探索-19-マレ-半島をめぐる考察-2- / 大森一夫 / p48~53
茶器余聞-35-藤村庸軒筆「茶しやく」の文 / 筒井紘一 / p54~57
関雪と漢学-4完-関雪再評価論 / 宮崎市定 / p58~62
漆・箱-4-硯箱-1- / 灰野昭郎 / p64~69
承徳と拉薩への紀行-28-シガツエまで / 繭山康彦 / p70~75
現代美術アラカルト-4-ファイバ-・ア-ト-1- / 福永重樹 / p90~95,図p12~14
みそぎの御井(4)水こだま / 仰木香織 / p24~25
海津大崎と竹生島(4)湖国の四季 / 佐藤旭 / p47~47
竹林(非心盦襍記-4-) / 幸節静彦 / p76~78
東大寺の拓影-9- / 筒井寛秀 / p84~86
画家と主題-4-酒井抱一と花鳥画 / 小林忠 / p88~89
美術時評/おしん再論 / p63~63
余次元から / p80~81
一展一作 / p82~83
美術新刊紹介 / p96~97
案内/4月の美術館・博物館・画廊 / p98~99
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1984-4 、21cm
目次 (tableOfContent カラー/伊万里赤絵牡丹文油壷 / 佐々木潤 / p7~7,p31~3 口絵/鶴沢探索の洛中洛外図屏風より/現代美術アラカルト / 鶴沢探索の洛中洛外図屏風 / 土居次義 / p15~23,図p8~11 京都美術の創造者たち-16-須田国太郎 / 橋本喜三 / p26~30 南太平洋の土器-13完-バリ島 / 福本繁樹 / p32~37 古仏巡歴-21-京都・安楽寺薬師寺如来(あんらくじやくしにょらい)坐像 / 井上正 / p38~43 白鶴美術館の五十年 / 伊藤明美 / p44~46 南蛮壺探索-19-マレ-半島をめぐる考察-2- / 大森一夫 / p48~53 茶器余聞-35-藤村庸軒筆「茶しやく」の文 / 筒井紘一 / p54~57 関雪と漢学-4完-関雪再評価論 / 宮崎市定 / p58~62 漆・箱-4-硯箱-1- / 灰野昭郎 / p64~69 承徳と拉薩への紀行-28-シガツエまで / 繭山康彦 / p70~75 現代美術アラカルト-4-ファイバ-・ア-ト-1- / 福永重樹 / p90~95,図p12~14 みそぎの御井(4)水こだま / 仰木香織 / p24~25 海津大崎と竹生島(4)湖国の四季 / 佐藤旭 / p47~47 竹林(非心盦襍記-4-) / 幸節静彦 / p76~78 東大寺の拓影-9- / 筒井寛秀 / p84~86 画家と主題-4-酒井抱一と花鳥画 / 小林忠 / p88~89 美術時評/おしん再論 / p63~63 余次元から / p80~81 一展一作 / p82~83 美術新刊紹介 / p96~97 案内/4月の美術館・博物館・画廊 / p98~99 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

日本美術工芸 通巻554号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
土居次義(大下藤次郎と三宅克己)、赤井達郎(絵解きの系譜 太子伝会)、井上正(京都・海住山寺十一面観・・・
カラー/瀬戸鉄絵流掛大鉢 / 佐々木潤 / p7~,p21~21
口絵/大下藤次郎と三宅克己/現代美術アラカルト / p8~
大下藤次郎と三宅克己 / 土居次義 / p15~20,図巻頭4p
絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-6-太子伝会 / 赤井達郎 / p22~27
現代美術アラカルト-11-創作版画は工芸か-1- / 福永重樹 / p32~37
古仏巡歴-28-京都・海住山寺(カイジュウセンジ)十一面観音立像 / 井上正 / p40~46
茶器余聞-42-有楽井戸茶碗 / 筒井紘一 / p48~51
南蛮壺探索-26-メコンデルタをめぐる考察-2- / 大森一夫 / p52~57
神体島発掘-7-鏡の奉納 / 弓場紀知 / p58~62
障壁画の旅-6-隆国寺(りゅうこくじ)(兵庫県日高町)の障壁画 / 菅村亨 / p64~71
京都美術の創造者たち-23-河井寛次郎 / 橋本喜三 / p74~78
漆・箱-11-茶箱 / 灰野昭郎 / p86~90
石仏黙坐(非心盦襍記-11-) / 幸節静彦 / p28~30
湖東 西明寺(11)湖国の四季 / 佐藤旭 / p31~31
鎌倉時代の東大寺瓦(2)(16)東大寺の拓影 / 筒井寛秀 / p38~39
秋篠寺のお香水(11)水こだま / 仰木香織 / p72~73
美術時評/火事の教訓 / p47~47
余次元から / p82~83
一展一作 / p84~85
美術新刊紹介 / p92~93
案内/11月の美術館・博物館・画廊 / p94~95
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
土居次義(大下藤次郎と三宅克己)、赤井達郎(絵解きの系譜 太子伝会)、井上正(京都・海住山寺十一面観音立像) 、日本美術工芸社 、1984-11 、21cm
カラー/瀬戸鉄絵流掛大鉢 / 佐々木潤 / p7~,p21~21 口絵/大下藤次郎と三宅克己/現代美術アラカルト / p8~ 大下藤次郎と三宅克己 / 土居次義 / p15~20,図巻頭4p 絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-6-太子伝会 / 赤井達郎 / p22~27 現代美術アラカルト-11-創作版画は工芸か-1- / 福永重樹 / p32~37 古仏巡歴-28-京都・海住山寺(カイジュウセンジ)十一面観音立像 / 井上正 / p40~46 茶器余聞-42-有楽井戸茶碗 / 筒井紘一 / p48~51 南蛮壺探索-26-メコンデルタをめぐる考察-2- / 大森一夫 / p52~57 神体島発掘-7-鏡の奉納 / 弓場紀知 / p58~62 障壁画の旅-6-隆国寺(りゅうこくじ)(兵庫県日高町)の障壁画 / 菅村亨 / p64~71 京都美術の創造者たち-23-河井寛次郎 / 橋本喜三 / p74~78 漆・箱-11-茶箱 / 灰野昭郎 / p86~90 石仏黙坐(非心盦襍記-11-) / 幸節静彦 / p28~30 湖東 西明寺(11)湖国の四季 / 佐藤旭 / p31~31 鎌倉時代の東大寺瓦(2)(16)東大寺の拓影 / 筒井寛秀 / p38~39 秋篠寺のお香水(11)水こだま / 仰木香織 / p72~73 美術時評/火事の教訓 / p47~47 余次元から / p82~83 一展一作 / p84~85 美術新刊紹介 / p92~93 案内/11月の美術館・博物館・画廊 / p94~95

日本美術工芸 545号(昭和59年02月号) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本美術工芸社、1984-2、21cm
目次 (tableOfContents)
カラー/上方系泥絵「異国風景図」 / 佐々木潤 / p7~7,p63~
口絵/江戸初期の定家様/現代美術アラカルト / p8~
無名の書から-上- / 増田孝 / p15~21,8~11
京都美術の創造者たち-14-榊原紫峰 / 橋本喜三 / p22~27
現代美術アラカルト-2-現代ジュエリーの動向-2- / 福永重樹 / p32~37,12~14
承徳と拉薩への紀行-26-竜神廟 大昭寺-1- / 繭山康彦 / p42~46
南太平洋の土器-11-ウシ村 / 福本繁樹 / p48~55
茶器余聞-33-杉木普斎作茶杓「長刀」「月」 / 筒井紘一 / p58~62
関雪と漢学-2-関雪散民画集 / 宮崎市定 / p64~69
漆・箱-2-経箱 / 灰野昭郎 / p70~75
南蛮壺探索-17-ハノイ~ビエンチャン~ラング-ン96時間-11- / 大森一夫 / p82~86
古仏巡歴-19-大阪・太平寺地蔵菩薩(たいへいじぞうぼさつ)立像 / 井上正 / p88~93
東大寺の拓影-7- / 筒井寛秀 / p28~30
画家と主題-2-英一蝶と風俗画 / 小林忠 / p38~39
月出峠(2)湖国の四季 / 佐藤旭 / p47~47
大雅と玉堂(非心盦襍記-2-) / 幸節静彦 / p76~78
龍神の里室生(2)水こだま / 仰木香織 / p80~81
美術時評/日本紹介 / p31~31
一展一作 / p40~41
余次元から / p56~57
美術新刊紹介 / p94~95
案内/2月の美術館・博物館・画廊 / p96~97
少スレ グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、日本美術工芸社 、1984-2 、21cm
目次 (tableOfContents) カラー/上方系泥絵「異国風景図」 / 佐々木潤 / p7~7,p63~ 口絵/江戸初期の定家様/現代美術アラカルト / p8~ 無名の書から-上- / 増田孝 / p15~21,8~11 京都美術の創造者たち-14-榊原紫峰 / 橋本喜三 / p22~27 現代美術アラカルト-2-現代ジュエリーの動向-2- / 福永重樹 / p32~37,12~14 承徳と拉薩への紀行-26-竜神廟 大昭寺-1- / 繭山康彦 / p42~46 南太平洋の土器-11-ウシ村 / 福本繁樹 / p48~55 茶器余聞-33-杉木普斎作茶杓「長刀」「月」 / 筒井紘一 / p58~62 関雪と漢学-2-関雪散民画集 / 宮崎市定 / p64~69 漆・箱-2-経箱 / 灰野昭郎 / p70~75 南蛮壺探索-17-ハノイ~ビエンチャン~ラング-ン96時間-11- / 大森一夫 / p82~86 古仏巡歴-19-大阪・太平寺地蔵菩薩(たいへいじぞうぼさつ)立像 / 井上正 / p88~93 東大寺の拓影-7- / 筒井寛秀 / p28~30 画家と主題-2-英一蝶と風俗画 / 小林忠 / p38~39 月出峠(2)湖国の四季 / 佐藤旭 / p47~47 大雅と玉堂(非心盦襍記-2-) / 幸節静彦 / p76~78 龍神の里室生(2)水こだま / 仰木香織 / p80~81 美術時評/日本紹介 / p31~31 一展一作 / p40~41 余次元から / p56~57 美術新刊紹介 / p94~95 案内/2月の美術館・博物館・画廊 / p96~97 少スレ グラシン紙包装にてお届け致します

日本美術工芸 通巻552号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1984-09、21cm
カラー/李朝白磁大壷 / 佐々木潤 / p7~,p31~31
口絵/バルセローナ物語/現代美術アラカルト / p8~
バルセロ-ナ物語 / 宝木範義 / p15~21,図p8~11
京都美術の創造者たち-21-池田遥邨 / 橋本喜三 / p26~30
障壁画の旅-4-普賢院(ふげんいん)(岡山市)の障壁画--森一鳳の襖絵 / 田中敏雄 / p32~39
古仏巡歴-26-奈良・世尊寺(せそんじ)十一面観音立像 / 井上正 / p40~46
神体島発掘-5-岩陰の神殿 / 弓場紀知 / p50~55
絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-4-曼荼羅講説 / 赤井達郎 / p56~62
茶器余聞-40-交趾大亀香合 / 筒井紘一 / p66~71
南蛮壺探索-24-マレ-半島をめぐる考察-7- / 大森一夫 / p74~78
漆・箱-9-近世蒔絵婚礼調度の箱類 / 灰野昭郎 / p80~85
現代美術アラカルト-9-ガラスの造形-4- / 福永重樹 / p90~94,図p12~14
古美術辿歴(非心盦襍記-9-) / 幸節静彦 / p22~25
さで漁(9)湖国の四季 / 佐藤旭 / p47~47
蜻蛉の滝(9)水こだま / 仰木香織 / p64~65
奈良時代の東大寺瓦(14)東大寺の拓影 / 筒井寛秀 / p86~88
余次元から / p48~49
美術時評/外人の投書 / p63~63
一展一作 / p72~73
美術新刊紹介 / p96~97 )
案内/9月の美術館・博物館・画廊 / p98~99
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1984-09 、21cm
カラー/李朝白磁大壷 / 佐々木潤 / p7~,p31~31 口絵/バルセローナ物語/現代美術アラカルト / p8~ バルセロ-ナ物語 / 宝木範義 / p15~21,図p8~11 京都美術の創造者たち-21-池田遥邨 / 橋本喜三 / p26~30 障壁画の旅-4-普賢院(ふげんいん)(岡山市)の障壁画--森一鳳の襖絵 / 田中敏雄 / p32~39 古仏巡歴-26-奈良・世尊寺(せそんじ)十一面観音立像 / 井上正 / p40~46 神体島発掘-5-岩陰の神殿 / 弓場紀知 / p50~55 絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-4-曼荼羅講説 / 赤井達郎 / p56~62 茶器余聞-40-交趾大亀香合 / 筒井紘一 / p66~71 南蛮壺探索-24-マレ-半島をめぐる考察-7- / 大森一夫 / p74~78 漆・箱-9-近世蒔絵婚礼調度の箱類 / 灰野昭郎 / p80~85 現代美術アラカルト-9-ガラスの造形-4- / 福永重樹 / p90~94,図p12~14 古美術辿歴(非心盦襍記-9-) / 幸節静彦 / p22~25 さで漁(9)湖国の四季 / 佐藤旭 / p47~47 蜻蛉の滝(9)水こだま / 仰木香織 / p64~65 奈良時代の東大寺瓦(14)東大寺の拓影 / 筒井寛秀 / p86~88 余次元から / p48~49 美術時評/外人の投書 / p63~63 一展一作 / p72~73 美術新刊紹介 / p96~97 ) 案内/9月の美術館・博物館・画廊 / p98~99

茶之湯釜の見方

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
600 (送料:¥300~)
長野垤志 著、泰東書房、138p 図版44p
初版。裸本です。全体に強いヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥300~)
長野垤志 著 、泰東書房 、138p 図版44p
初版。裸本です。全体に強いヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980