文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「幻の1940年 東京オリンピック 組織委員会公式スポーツ別パンフレット ドイツ語 18冊」の検索結果
1件

幻の1940年 東京オリンピック 組織委員会公式スポーツ別パンフレット ドイツ語 18冊

ほその書店
 長野県上田市常田
580,000
昭和15年 1940年、18.5cm×12.5cm、18冊
THE ORGANIZING COMMITTEE
       OF THE
XIITH OLYMPIAD TOKYO 1940

1940年東京オリンピック(1940ねんとうきょうオリンピック)は、1940年(昭和15年)9月21日から10月6日まで、日本の東京府東京市(現在の東京都区部)での開催が予定されていた夏季オリンピックである。東京1940(Tokyo 1940)と呼称される。

史上初となるアジアで行われる五輪大会と紀元二千六百年記念行事として準備が進められていたものの、日中戦争(支那事変)や軍部の反対などから日本政府が開催権を返上、実現には至らなかった。ウィキペディアより
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
580,000
、昭和15年 1940年 、18.5cm×12.5cm 、18冊
THE ORGANIZING COMMITTEE        OF THE XIITH OLYMPIAD TOKYO 1940 1940年東京オリンピック(1940ねんとうきょうオリンピック)は、1940年(昭和15年)9月21日から10月6日まで、日本の東京府東京市(現在の東京都区部)での開催が予定されていた夏季オリンピックである。東京1940(Tokyo 1940)と呼称される。 史上初となるアジアで行われる五輪大会と紀元二千六百年記念行事として準備が進められていたものの、日中戦争(支那事変)や軍部の反対などから日本政府が開催権を返上、実現には至らなかった。ウィキペディアより

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化