文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「広告 69号 」の検索結果
9件

広告 69号 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
2,000
博報堂月報、昭28、1冊
水損 広告調査について
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

広告 69号 

2,000
博報堂月報 、昭28 、1冊
水損 広告調査について

『電通月報―新聞放送広告』1953年12月号(69号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
8,800
森崎実編、日本電報通信社、1953
48頁、特集・広告界1953~1954新聞雑誌座談会/そのポスターは何故いいのですか(やなせたかし)/三十年間を回顧する(正力松太郎)/1953年広告日誌他、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『電通月報―新聞放送広告』1953年12月号(69号)

8,800
森崎実編 、日本電報通信社 、1953
48頁、特集・広告界1953~1954新聞雑誌座談会/そのポスターは何故いいのですか(やなせたかし)/三十年間を回顧する(正力松太郎)/1953年広告日誌他、少シミ少疲

広告美術 69号 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
2,780
24回秀作車内ポスター展、昭54、1冊
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

広告美術 69号 

2,780
24回秀作車内ポスター展 、昭54 、1冊

広告批評 69号 特集ミーハー

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
4,400
横沢彪 天野祐吉 糸井重里 川崎徹 浅田彰ほか、マドラ出版、1985
小冊子(第一回100万円大賞募集要項)付 帯付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,400
横沢彪 天野祐吉 糸井重里 川崎徹 浅田彰ほか 、マドラ出版 、 1985
小冊子(第一回100万円大賞募集要項)付 帯付

興産之研究 68号 69号 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
東京万世橋 興産之研究社 KY生「無資本同様で出来る夏氷屋」KО生「是から儲かる露店の絵葉書屋」石井・・・
69号広告にしるし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

興産之研究 68号 69号 2冊

3,000
東京万世橋 興産之研究社 KY生「無資本同様で出来る夏氷屋」KО生「是から儲かる露店の絵葉書屋」石井生「地方に適せる養龞業」加藤生「薄荷栽培」/「輸出向女子内職の好事業」研究生「耐水布製造法」/「自動釣銭金庫」他 、大正6年 、2冊
69号広告にしるし

(地図)はとバス 東京ワンダーマップ 1991(通巻69号)

吉田書店
 徳島県徳島市
700
はとバス企画部、はとバス企画部、1991
60×42 折一枚 ケース入 (オモテ)広域地図(ウラ)主要地詳細地図 上下枠観光地・広告入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

(地図)はとバス 東京ワンダーマップ 1991(通巻69号)

700
はとバス企画部 、はとバス企画部 、1991
60×42 折一枚 ケース入 (オモテ)広域地図(ウラ)主要地詳細地図 上下枠観光地・広告入

防空 69号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
国民防空協会 防空爺「防空少年少女!防空戦の研究」「幼稚園メヅラシイ、ヒコウキノイロイロ」「特別記事・・・
20頁無綴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

防空 69号

2,500
国民防空協会 防空爺「防空少年少女!防空戦の研究」「幼稚園メヅラシイ、ヒコウキノイロイロ」「特別記事防空法施行令」「防空漫画」「防空青年防空概論」「防諜訓練の参考防諜必携」「昭和化工株式会社十二年型市民用防毒面広告」他 、皇紀2597年 、1部
20頁無綴

第一通信 8冊

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
19,800
遠間妖星主幹、第一通信社、大9(1920)~大14(1925)、16~24ページ、B4
少シミ・イタミ
4巻3号,4巻5号,4巻11号,6巻62号,7巻69号,7巻70号,10巻84号(10周年紀念號),12巻102号
◆馬鹿気きった大本教のプロパガンダ/政商の餌か?朝鮮農事株式会社/満鮮活映の罪悪/幽蘭女史初期の淫行/日本一の芸者家・春本女将の罪業/大暴落が産んだ当り屋と曲り屋/東京楽天地株式公募/断末魔の吉野川水電/醜悪見るに堪えざる舞踏場を撲滅せよ/帝国ホテルの暗流/東京会館紛擾の経緯/果然!!検事局に睨まれし大陸貿易/缶詰王。・堤清六君の長広告/島徳蔵の積悪/問題の会社八千代生命の総決算期/兜町だより・株式仲買評判記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800
遠間妖星主幹 、第一通信社 、大9(1920)~大14(1925) 、16~24ページ 、B4
少シミ・イタミ 4巻3号,4巻5号,4巻11号,6巻62号,7巻69号,7巻70号,10巻84号(10周年紀念號),12巻102号 ◆馬鹿気きった大本教のプロパガンダ/政商の餌か?朝鮮農事株式会社/満鮮活映の罪悪/幽蘭女史初期の淫行/日本一の芸者家・春本女将の罪業/大暴落が産んだ当り屋と曲り屋/東京楽天地株式公募/断末魔の吉野川水電/醜悪見るに堪えざる舞踏場を撲滅せよ/帝国ホテルの暗流/東京会館紛擾の経緯/果然!!検事局に睨まれし大陸貿易/缶詰王。・堤清六君の長広告/島徳蔵の積悪/問題の会社八千代生命の総決算期/兜町だより・株式仲買評判記

『愛工会報』26号~69号内37冊

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
44,000
愛工会(愛知県工業学校内→名古屋織物組合)、大正14年~昭和16年
愛知県工業学校の同窓会報。在号=26、28~30、32~39、41、42、47~62、64~69号。42号まではB5判、以降は菊判。頁数は20頁前後のものから100頁前後のものまで様々。33号が2冊あるが、発行日及び内容は異なるのでどちらかの号が誤記。

■記事=「名古屋人の観た最近の名古屋市」「美術工芸運動の三傾向」「ポスター漫談」「朝鮮工芸の美」「中京綿業界の恩人近藤繁八氏」「名古屋商工会議所主催横浜視察及報告」「公衆連結椅子に関する名古屋市公会堂の怪事件」「東京図案界館御案内」「知多郡小唄巡礼」「印度紡績の近況」「母校移転促進運動に就いて」「名古屋市に於ける呉服類染織の現況及其製品」「伝書鳩の世界に於ける使用の概況」「中野二郎:愛工校歌及びマーチのレコード吹込を了へて」「乾電池製法並に経営法」「台湾紀行」「満洲旅行記」「上海・青島帰朝者座談会」「私の観た満州と北支」「勇士のたより」「出征会員に対し感謝と慰問」「興亜の人柱」等々。

30号本文頁1葉角欠損(文字部含む)、39号広告頁1葉角大きく欠損、一部に少イタミ・シミ・小印・僅かな書込、各綴穴及び経年相応の劣化有。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『愛工会報』26号~69号内37冊

44,000
愛工会(愛知県工業学校内→名古屋織物組合) 、大正14年~昭和16年
愛知県工業学校の同窓会報。在号=26、28~30、32~39、41、42、47~62、64~69号。42号まではB5判、以降は菊判。頁数は20頁前後のものから100頁前後のものまで様々。33号が2冊あるが、発行日及び内容は異なるのでどちらかの号が誤記。 ■記事=「名古屋人の観た最近の名古屋市」「美術工芸運動の三傾向」「ポスター漫談」「朝鮮工芸の美」「中京綿業界の恩人近藤繁八氏」「名古屋商工会議所主催横浜視察及報告」「公衆連結椅子に関する名古屋市公会堂の怪事件」「東京図案界館御案内」「知多郡小唄巡礼」「印度紡績の近況」「母校移転促進運動に就いて」「名古屋市に於ける呉服類染織の現況及其製品」「伝書鳩の世界に於ける使用の概況」「中野二郎:愛工校歌及びマーチのレコード吹込を了へて」「乾電池製法並に経営法」「台湾紀行」「満洲旅行記」「上海・青島帰朝者座談会」「私の観た満州と北支」「勇士のたより」「出征会員に対し感謝と慰問」「興亜の人柱」等々。 30号本文頁1葉角欠損(文字部含む)、39号広告頁1葉角大きく欠損、一部に少イタミ・シミ・小印・僅かな書込、各綴穴及び経年相応の劣化有。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000