文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「庄内 第2号」の検索結果
9件

大泉史苑 第1号/第2号

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
2,000
庄内古文書研究会編、庄内古文書研究会、昭和55年~、22cm、2冊
カバー少しシミヤケ傷み、小口周りに経年によるシミヤケあり、ページ内は概ね良好です(経年並)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
庄内古文書研究会編 、庄内古文書研究会 、昭和55年~ 、22cm 、2冊
カバー少しシミヤケ傷み、小口周りに経年によるシミヤケあり、ページ内は概ね良好です(経年並)

庄内 第2号

古本 文蔵
 宮崎県都城市花繰町
2,010
庄内の昔を語る会、1
B6、表紙裏に蔵印1個あるも、全体的には、傷み少なく良い状態です。書込みなし。巻末折りたたみ付録庄内史跡地図付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

庄内 第2号

2,010
、庄内の昔を語る会 、1
B6、表紙裏に蔵印1個あるも、全体的には、傷み少なく良い状態です。書込みなし。巻末折りたたみ付録庄内史跡地図付

大泉史苑 第2号

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,650
庄内古文書研究会編、庄内古文書研究会、昭 56、1冊
カバー背ヤケ 本体良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
庄内古文書研究会編 、庄内古文書研究会 、昭 56 、1冊
カバー背ヤケ 本体良

大泉史苑 第1号

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,500 (送料:¥185~)
庄内古文書研究会編、庄内古文書研究会、1980.3、211p、22cm
カバーにヤケ、上部に微ヨレ、全体に経年によるヨゴレがみられます。天にヤケ、微シミ。本文に線引き書き込み等はございません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
庄内古文書研究会編 、庄内古文書研究会 、1980.3 、211p 、22cm
カバーにヤケ、上部に微ヨレ、全体に経年によるヨゴレがみられます。天にヤケ、微シミ。本文に線引き書き込み等はございません。
  • 単品スピード注文

庄内 第2号

古本 文蔵
 宮崎県都城市花繰町
1,780
庄内の昔を語る会、1
B6、表紙裏に蔵印1個あるも、全体的には、傷み少なく良い状態です。書込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

庄内 第2号

1,780
、庄内の昔を語る会 、1
B6、表紙裏に蔵印1個あるも、全体的には、傷み少なく良い状態です。書込みなし。

大泉史苑 第2号

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,980
庄内古文書研究会 編、庄内古文書研究会、昭55、菊判、1冊
初版 カバー付 カバーヤケ、背端イタミ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,980
庄内古文書研究会 編 、庄内古文書研究会 、昭55 、菊判 、1冊
初版 カバー付 カバーヤケ、背端イタミ

大泉史苑 第2号

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
1,575
昭56
庄内古文書研究会編・刊 カバー破れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大泉史苑 第2号

1,575
、昭56
庄内古文書研究会編・刊 カバー破れ

鉄道ファン 第13巻第2号 通巻142号(1973年2月号) ・雪中奮闘のC55・関門トンネル30周年・電車をたずねて庄内交通

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
950
交友社、1973、1
大判(B5)/経年ヤケ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

鉄道ファン 第13巻第2号 通巻142号(1973年2月号) ・雪中奮闘のC55・関門トンネル30周年・電車をたずねて庄内交通

950
、交友社 、1973 、1
大判(B5)/経年ヤケ有り

新婦人 第16巻第2号 61年2月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
4,000
「花と暮しの教養雑誌」 表紙・宇野亜喜良 かぜ(詩・岩田宏 絵・真鍋博)おんなの風土記ー庄内平野の女・・・
B5 ソリ 背少イタミ シミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000
「花と暮しの教養雑誌」 表紙・宇野亜喜良 かぜ(詩・岩田宏 絵・真鍋博)おんなの風土記ー庄内平野の女 花の群れ・人の群れー32日間欧米一周の旅から(写真・文 吉田謙吉)身辺の造型・6 スパイラル(渦巻)(佐藤忠良)ふだん着のお茶(裏千家・井口海仙)アバンギャルド・ムードでいこう アクセサリーをウイットとユーモアの共同で お台所のおしゃれ わが男性鑑賞・男の浮気(平林たい子 カット・長尾みのる)六輔参上仕候 心あたたまるシャンソニエ 石井好子の巻(カット・長新太)あなたは他人の中にいる(小島信夫 カット・佃公彦)ヒマラヤの旅はたのしかった(岡部みち子)マイホームタウン(寺山修司 カメラ・立木義浩)今月の顔・秋吉敏子さん 有馬稲子のすべて どん底からつかんだ栄光ー東京国際版画ピエンナーレ展もn部大臣賞を受賞した池田満寿夫さん レポート・看護婦さんー白衣の天使でありたいけれど 読者文芸(選者 詩・竹内てるよ 短歌・土岐善麿 俳句・中村汀女) 、文化実業社 、1冊
B5 ソリ 背少イタミ シミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980