文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「序説 第12号」の検索結果
8件

序説 第12号

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
学習院大学哲学科、昭37
シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

序説 第12号

3,300
学習院大学哲学科 、昭37
シミ

文献探究 第12号

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
550
文献探究編集部、文献探究の会、昭58、1冊
古辞書と仮名遣い 古文書による国語史研究序説 ほか 正誤表
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文献探究 第12号

550
文献探究編集部 、文献探究の会 、昭58 、1冊
古辞書と仮名遣い 古文書による国語史研究序説 ほか 正誤表

国語と国文学 1961年 12月号 第38巻 第12号 第453号 宴曲の始終序説/志田延義 古今和歌集諸本類別小論/久曽神昇 簡礼集についてー書簡作法書の問題点/橘豊

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
至文堂、昭和36年12月1日、1冊
可 全体にヤケシミ多し 不美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 1961年 12月号 第38巻 第12号 第453号 宴曲の始終序説/志田延義 古今和歌集諸本類別小論/久曽神昇 簡礼集についてー書簡作法書の問題点/橘豊

800
、至文堂 、昭和36年12月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ多し 不美

地理学 第10巻第12号(昭和17年12月 特集:大東亜の地理学)(「大東亜戦争一周年を迎へて」、飯塚浩二「国土の地理学・序説」、浅井治平・山鹿誠次「ヒマラヤ越えの交通とその自然的条件」ほか)

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
10,180
古今書院、昭17、112頁 裸本。外装ヤケ、汚れあり。天地小口ヤケ、シミ、汚れあり。見返しに値札はが・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 第10巻第12号(昭和17年12月 特集:大東亜の地理学)(「大東亜戦争一周年を迎へて」、飯塚浩二「国土の地理学・序説」、浅井治平・山鹿誠次「ヒマラヤ越えの交通とその自然的条件」ほか)

10,180
、古今書院 、昭17 、112頁 裸本。外装ヤケ、汚れあり。天地小口ヤケ、シミ、汚れあり。見返しに値札はがし跡。全体に重度の経年感があります。

改革の経済思想 : J.A.ホブスン研究序説 <神奈川大学経済貿易研究叢書 12>

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,800
清水嘉治、白桃書房、1998
菊判 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

改革の経済思想 : J.A.ホブスン研究序説 <神奈川大学経済貿易研究叢書 12>

3,800
清水嘉治 、白桃書房 、1998
菊判 カバー

国語と国文学 1963年 12月号 第40巻 第12号 第477号 香川景樹論序説/藤川忠治 宗安後日考/荒木良雄 山路愛山の文学/平岡敏夫 私小説の美的構造/武田庄三郎

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
至文堂、昭和38年12月1日、1冊
可 全体にヤケシミ多し 不美 書込み線引きあり 背破れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 1963年 12月号 第40巻 第12号 第477号 香川景樹論序説/藤川忠治 宗安後日考/荒木良雄 山路愛山の文学/平岡敏夫 私小説の美的構造/武田庄三郎

800
、至文堂 、昭和38年12月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ多し 不美 書込み線引きあり 背破れあり

自立と管理/自立と連帯 <唯物論研究年誌 第12号>

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
1,520
唯物論研究協会【遍】、青木書店、359p、21cm(A5)
カバー帯第12号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

自立と管理/自立と連帯 <唯物論研究年誌 第12号>

1,520
唯物論研究協会【遍】 、青木書店 、359p 、21cm(A5)
カバー帯第12号

文献探究 第12号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
文献探究の会、1983年7月、冊、26cm
古文書による国語史研究序説―『豊太閤真蹟集』について―/浄瑠璃丸本における表記をめぐって―平仮名字体について― ほか
外観にヤケ・ヨゴレ、裏表紙にハガレ、本文読むことに問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文献探究 第12号

1,000
、文献探究の会 、1983年7月 、冊 、26cm
古文書による国語史研究序説―『豊太閤真蹟集』について―/浄瑠璃丸本における表記をめぐって―平仮名字体について― ほか 外観にヤケ・ヨゴレ、裏表紙にハガレ、本文読むことに問題ありません

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000