文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「庭園 7(5) 」の検索結果
6件

絵葉書 信州浅間温泉ときわ之湯 モノクロ 袋欠

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,630
常盤乃湯旅館、常盤乃湯旅館、戦前、3枚
新館(7.5×5.5cm)、正門(8×6.5cm)、庭園の一部(8×6cm)、裏面剥がし跡(支障無し)、原稿罫線入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 信州浅間温泉ときわ之湯 モノクロ 袋欠

1,630
常盤乃湯旅館 、常盤乃湯旅館 、戦前 、3枚
新館(7.5×5.5cm)、正門(8×6.5cm)、庭園の一部(8×6cm)、裏面剥がし跡(支障無し)、原稿罫線入り

帝国議会議事堂建築の概要

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
3,960 (送料:¥310~)
営繕管財局 編纂、大蔵省営繕管財局、昭11、120p、26×18.5、1冊
非売 初版 経年によるヤケ 少イタミ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,960 (送料:¥310~)
営繕管財局 編纂 、大蔵省営繕管財局 、昭11 、120p 、26×18.5 、1冊
非売 初版 経年によるヤケ 少イタミ
  • 単品スピード注文

帝国議会議事堂建築の概要

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
7,700 (送料:¥420~)
大蔵省営繕管財局、大蔵省営繕管財局、120、B5
表紙スタンプ、テープ跡あり、イタミ、ヤケ

帝国議会議事堂のあらましから、完成に至るまで、図面、模型、内部写真などの豊富な資料と共に解説。
昭和11年
■目次
沿革について/実施計画について/工事施行について/竣功した本議事堂/興味の深い議事堂の数字的見方
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

帝国議会議事堂建築の概要

7,700 (送料:¥420~)
大蔵省営繕管財局 、大蔵省営繕管財局 、120 、B5
表紙スタンプ、テープ跡あり、イタミ、ヤケ 帝国議会議事堂のあらましから、完成に至るまで、図面、模型、内部写真などの豊富な資料と共に解説。 昭和11年 ■目次 沿革について/実施計画について/工事施行について/竣功した本議事堂/興味の深い議事堂の数字的見方
  • 単品スピード注文

これからの住生活 : 住居と住まい生活

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
塘一郎 : 著、彰国社、1961、166p、A5判、1冊
第6版第2刷

1 まえがき
2 住居の槪念
2・1 住居の意義
2・2 住居と生活
2・3 住居と建築
2・4 住居の種類
3 住まい生活の槪念
3・1 住まい生活の意義
3・2 生活の構造
3・3 住まい生活の内容
4 住生活の合理化
4・1 住生活合理化の意義
4・2 住生活の保安化
4・3 住生活の保健の衞生化
4・4 住生活の能率化
4・5 住生活の経済化
4・6 住生活の倫理化
4・7 住生活の審美化
4・8 趣味の問題
4・9 家相の問題
5 住生活の衞生
5・1 日本の気候
5・2 最適気候
5・3 屋内気候
5・4 日照日射に関する基本事項
5・5 日射の影響
5・6 風の影響
5・7 防暑法
5・8 防寒法
5・9 換気
5・10 煖房
5・11 昼光照明
5・12 電燈照明
6 これからの住まい生活
6・1 二重生活の単純化
6・2 起居様式の統一
6・3 家族生活の推移
6・4 私生活の独立
6・5 就寢習慣の確立
6・6 食寢の分離
6・7 接客方式の確立
6・8 住まい生活の共同化
7 これからの住居
7・1 所要室の求め方
7・2 室とその分化
7・3 居寢室の分化
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
塘一郎 : 著 、彰国社 、1961 、166p 、A5判 、1冊
第6版第2刷 1 まえがき 2 住居の槪念 2・1 住居の意義 2・2 住居と生活 2・3 住居と建築 2・4 住居の種類 3 住まい生活の槪念 3・1 住まい生活の意義 3・2 生活の構造 3・3 住まい生活の内容 4 住生活の合理化 4・1 住生活合理化の意義 4・2 住生活の保安化 4・3 住生活の保健の衞生化 4・4 住生活の能率化 4・5 住生活の経済化 4・6 住生活の倫理化 4・7 住生活の審美化 4・8 趣味の問題 4・9 家相の問題 5 住生活の衞生 5・1 日本の気候 5・2 最適気候 5・3 屋内気候 5・4 日照日射に関する基本事項 5・5 日射の影響 5・6 風の影響 5・7 防暑法 5・8 防寒法 5・9 換気 5・10 煖房 5・11 昼光照明 5・12 電燈照明 6 これからの住まい生活 6・1 二重生活の単純化 6・2 起居様式の統一 6・3 家族生活の推移 6・4 私生活の独立 6・5 就寢習慣の確立 6・6 食寢の分離 6・7 接客方式の確立 6・8 住まい生活の共同化 7 これからの住居 7・1 所要室の求め方 7・2 室とその分化 7・3 居寢室の分化

建築構法一般

ゆずりは書房
 宮城県石巻市塩富町
1,500
十代田三郎 等著、産業図書、昭和44年5刷、458p、27cm
★函(背強くヤケ・角スレ傷)
★本体ビニールカバー(経年による歪み)
★天小口微ヤケ
★線引が少しあります。
★レターパックプラスで発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

建築構法一般

1,500
十代田三郎 等著 、産業図書 、昭和44年5刷 、458p 、27cm
★函(背強くヤケ・角スレ傷) ★本体ビニールカバー(経年による歪み) ★天小口微ヤケ ★線引が少しあります。 ★レターパックプラスで発送します。

家相方位建築宝典 8版

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
中村勝年 著、春江堂、昭和15、303p、19cm
折り込み表紙書店ラベル ヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

家相方位建築宝典 8版

400
中村勝年 著 、春江堂 、昭和15 、303p 、19cm
折り込み表紙書店ラベル ヤケ・シミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
煙草録
煙草録
¥27,500