文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「廣松保」の検索結果
7件

廣松保著作集 全12巻揃

善光洞山崎書店
 長野県長野市
16,500
廣松保、影書房、1996~2001年刊、400頁(平均)、46判、12冊にて
初版 カバー 書込み線引き等無し美本 巻頭写真、凡例、解題 第11巻巻末に「廣松保著作年表」24頁 月報(4、7、9)欠 「1、2、3、5、6、9、12巻」最終頁に小さく読了日あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
廣松保 、影書房 、1996~2001年刊 、400頁(平均) 、46判 、12冊にて
初版 カバー 書込み線引き等無し美本 巻頭写真、凡例、解題 第11巻巻末に「廣松保著作年表」24頁 月報(4、7、9)欠 「1、2、3、5、6、9、12巻」最終頁に小さく読了日あり

悪場所の発想 廣松保著作集第六巻

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
2,800
廣松保、影書房、1997
初/カバー/帯/B6・395p
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

悪場所の発想 廣松保著作集第六巻

2,800
廣松保 、影書房 、1997
初/カバー/帯/B6・395p

元禄文学研究  廣松保著作集第1巻

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
2,200
廣松保、影書房、1996
状態:概ね経年良好、カバー、帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

元禄文学研究  廣松保著作集第1巻

2,200
廣松保 、影書房 、1996
状態:概ね経年良好、カバー、帯

増補近松序説 近世悲劇の研究

大内学而堂
 宮城県伊具郡丸森町字田町南
800
廣松保、未来社、1971年、46判
箱の背がやや色焼けてます。裏見返しに値札の剝がし跡があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
廣松保 、未来社 、1971年 、46判
箱の背がやや色焼けてます。裏見返しに値札の剝がし跡があります。

日本文学の古典(第二版)

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
450
西郷信綱・永積安明・広松保、岩波新書(緑)、1997・6・5第46刷、2冊
本の状態(並・)新書判。古典は過去のものであると同時に現代のものでありつねに新たに世代ごとに読み直されるものである
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本文学の古典(第二版)

450
西郷信綱・永積安明・広松保 、岩波新書(緑) 、1997・6・5第46刷 、2冊
本の状態(並・)新書判。古典は過去のものであると同時に現代のものでありつねに新たに世代ごとに読み直されるものである

新劇 259 第21巻第9号 1974年11月号 「それからのブンとフン」井上ひさし

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
「現実感とその地図」長尾一雄 「不条理の空間 舞台の抽象化の根拠」大笹吉雄 「季節をもたない石膏色の・・・
背少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新劇 259 第21巻第9号 1974年11月号 「それからのブンとフン」井上ひさし

1,000
「現実感とその地図」長尾一雄 「不条理の空間 舞台の抽象化の根拠」大笹吉雄 「季節をもたない石膏色の回転木馬」衛紀生 「ベケット空間」別役実 「一九七四年俳優の実像 芸能人実態調査報告書から」久松保夫 「花田清輝さんのこと」広松保他 、白水社 、昭49 、1
背少スレ

映画芸術 No.263 1969年7号 特集・政治的迷路のなかの日本映画 批評特集・浦山桐郎「私が棄てた女」論 対決的対談「反近代の思想か 限りなき転身か 「愛奴」をめぐって」栗田勇、羽仁進

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
「情死論」武智鉄二 「死とエロティシズム」広松保 「内ゲバの思想とヤクザ路線」片岡哲治 「死ぬにはま・・・
表紙少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

映画芸術 No.263 1969年7号 特集・政治的迷路のなかの日本映画 批評特集・浦山桐郎「私が棄てた女」論 対決的対談「反近代の思想か 限りなき転身か 「愛奴」をめぐって」栗田勇、羽仁進

1,000
「情死論」武智鉄二 「死とエロティシズム」広松保 「内ゲバの思想とヤクザ路線」片岡哲治 「死ぬにはまだ早いと解放区の思想」佐木隆三「G・バタイユと映画の思想 愛奴」出口裕弘 増村保造、長谷川竜生、金井美恵子他 、映画芸術社 、昭44 、1
表紙少スレ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
タバコ
タバコ
¥1,500