文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「建築 1966年09月号」の検索結果
3件

建築 1966年09月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥440~)
青銅社、118、A4
■目次

・鎌倉近代美術館増築 坂倉準三建築研究所

・戦後住宅史ノート1

・住宅設計の可能性

・現代住居の問題点

桜の木の家 レーモンド建築設計事務所/五反田の住宅 吉村順三/中目黒の住宅 RIA建築綜合研究所/鎌倉の住宅、大泉の住宅 菊竹清訓/相模原の住宅 黒川雅之/雑草の家 益子義弘/深沢の家 北村吉一
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築 1966年09月号

2,750 (送料:¥440~)
、青銅社 、118 、A4
■目次 ・鎌倉近代美術館増築 坂倉準三建築研究所 ・戦後住宅史ノート1 ・住宅設計の可能性 ・現代住居の問題点 桜の木の家 レーモンド建築設計事務所/五反田の住宅 吉村順三/中目黒の住宅 RIA建築綜合研究所/鎌倉の住宅、大泉の住宅 菊竹清訓/相模原の住宅 黒川雅之/雑草の家 益子義弘/深沢の家 北村吉一
  • 単品スピード注文

新建築 1966年09月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・古川市民会館 早大武基雄研究室

・神奈川県立鎌倉近代美術館新館 坂倉準三建築研究所

・山種美術館   谷口吉郎

・上野市立西小学校体育館 坂倉準三建築研究所

・朝日放送本社 大成建設

・カナダの学校建築3題 クレイグ、ツァイトラー&ストロング建築事務所

・鶯花荘 坂倉準三建築研究所

・栃木県勤労者休養センター I.N.A.新建築研究所

・中央公論社軽井沢山荘 吉中建築設計事務所

・もみの木の家 アントニン・レーモンド ノエミ・レーモンド   松岡保夫

・丸茂さんの山荘 雪野建築設計事務所

・天山文庫 信建築設計事務所

・プロジェクトの意義   原広司

・建築明治100年 村松貞次郎 小能林宏城 第3章 建築設計競技(コンペ)の歴史   小能林宏城

・技術の合成   武基雄

・古川市民会館の吊り屋根構造について   谷資信

・書評<万国博物語><万国博のすべて>   辻野純徳

・建設進む EXPO’67

・海外雑誌より 聖域は鳥にしか許されないのか

・詳細図

・ライブラリィ 伽藍が白かったとき   小能林宏城

・デザイン・ボキャブラリィ 機能主義に関する発言一外国編 グループGF
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1966年09月号

2,200 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・古川市民会館 早大武基雄研究室 ・神奈川県立鎌倉近代美術館新館 坂倉準三建築研究所 ・山種美術館   谷口吉郎 ・上野市立西小学校体育館 坂倉準三建築研究所 ・朝日放送本社 大成建設 ・カナダの学校建築3題 クレイグ、ツァイトラー&ストロング建築事務所 ・鶯花荘 坂倉準三建築研究所 ・栃木県勤労者休養センター I.N.A.新建築研究所 ・中央公論社軽井沢山荘 吉中建築設計事務所 ・もみの木の家 アントニン・レーモンド ノエミ・レーモンド   松岡保夫 ・丸茂さんの山荘 雪野建築設計事務所 ・天山文庫 信建築設計事務所 ・プロジェクトの意義   原広司 ・建築明治100年 村松貞次郎 小能林宏城 第3章 建築設計競技(コンペ)の歴史   小能林宏城 ・技術の合成   武基雄 ・古川市民会館の吊り屋根構造について   谷資信 ・書評<万国博物語><万国博のすべて>   辻野純徳 ・建設進む EXPO’67 ・海外雑誌より 聖域は鳥にしか許されないのか ・詳細図 ・ライブラリィ 伽藍が白かったとき   小能林宏城 ・デザイン・ボキャブラリィ 機能主義に関する発言一外国編 グループGF
  • 単品スピード注文

建築文化 1966年09月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥660~)
彰国社、330×255
■目次

・URBAN-NESS/ギリシアのキオス島のまち 長島孝一

6つの高層オフィスビルにおける対照的資料/高層ビル設計データ

霞ヶ関ビル 山下寿郎設計事務所

DICビル 海老原建築設計事務所

 経団連会館 日建設計工務

 東京ターミナルビル計画案 日建設計工務

 大井町第一生命ビル 第一生命保険相互会社建設部

 富士銀行ビル 三菱地所

 6つの高層ビルの傾向を探る 嶋冨士夫

・神奈川県立鎌倉近代美術館新館 坂倉準三建築研究所

・鴬花荘 坂倉準三建築研究所

・熊本共済会館 菊竹清訓建築設計事務所

・東京山手教会・山手マンション/巷のなかの教会 教会の共同設計

  RIA建築綜合研究所、毛利建築設計事務所

・ある緑地保存の解決/渋谷駐車場 現代建築研究所

・文化産業信用組合文京支店 学建築研究所

・デュッセルドルフに建つドライヴインバンク Paul Schneider-Esleben

・ケルンーボン空港計画 Paul Schneider-Esleben

・カナダオンタリオ州科学博物館計画案 Raymond Moriyama

・C.P.M.とサークルノーテーション/新しい「設計工程計画と管理」の技法(5)

  池田武邦、一ノ宮幸治、村尾成文

・K氏邸 株式会社竹中工務店

・A氏邸 NOIE建築設計事務所

・S氏邸 長沼純一郎建築事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1966年09月号

1,650 (送料:¥660~)
、彰国社 、330×255
■目次 ・URBAN-NESS/ギリシアのキオス島のまち 長島孝一 6つの高層オフィスビルにおける対照的資料/高層ビル設計データ 霞ヶ関ビル 山下寿郎設計事務所 DICビル 海老原建築設計事務所  経団連会館 日建設計工務  東京ターミナルビル計画案 日建設計工務  大井町第一生命ビル 第一生命保険相互会社建設部  富士銀行ビル 三菱地所  6つの高層ビルの傾向を探る 嶋冨士夫 ・神奈川県立鎌倉近代美術館新館 坂倉準三建築研究所 ・鴬花荘 坂倉準三建築研究所 ・熊本共済会館 菊竹清訓建築設計事務所 ・東京山手教会・山手マンション/巷のなかの教会 教会の共同設計   RIA建築綜合研究所、毛利建築設計事務所 ・ある緑地保存の解決/渋谷駐車場 現代建築研究所 ・文化産業信用組合文京支店 学建築研究所 ・デュッセルドルフに建つドライヴインバンク Paul Schneider-Esleben ・ケルンーボン空港計画 Paul Schneider-Esleben ・カナダオンタリオ州科学博物館計画案 Raymond Moriyama ・C.P.M.とサークルノーテーション/新しい「設計工程計画と管理」の技法(5)   池田武邦、一ノ宮幸治、村尾成文 ・K氏邸 株式会社竹中工務店 ・A氏邸 NOIE建築設計事務所 ・S氏邸 長沼純一郎建築事務所
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催