文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「建築史学 第19号」の検索結果
2件

建築史学 第19号 1992年 9月 <建築史学 19>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
建築史学会、1992年、B5ペーパーバック、1冊
日焼け・少汚れ有。表紙擦れ・端少キズ有。本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
、建築史学会 、1992年 、B5ペーパーバック 、1冊
日焼け・少汚れ有。表紙擦れ・端少キズ有。本文は概ね良好。

建築史学 第19号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥440~)
建築史学会、204、B5
1983年4月に発足した建築史学会の機関誌。戦後、建築史の領域が専門分化し多様なアプローチや関心の広がりを背景に発足した建築史学会の研究の情報交換や相互の交流の場として発刊された。

■目次

・論文

 鎌倉前期の上級貴族住宅における接客部分と障子上 藤田盟児

 近世初頭における浅草寺境内の変容 光井渉

 ドリス式ペア・コラムをめぐる諸問題

 フランス王立建築アカデミー(一六七一~一七九三)におけるオーダー理論の発展過程に関する研究(三)

 土井義岳

・研究ノート

 式年造替制私考 太田博太郎

 古代末の礼堂付き仏道 石清水の護国寺と極楽寺

 井上充夫

・記念シンポジウム 絵画資料をどう読むか 建築史と美術史の立場、そして共通の視点

 藤井恵介「建築史にとっての絵画」

 千野香織「絵画作品を解釈する三つの立場」

 討論

・一九九二年度建築史学会大会研究発表会報告

・一九九三年度建築史学会大会研究発表大会研究発表会応募要領

・紹介

 故竹島卓一先生(付 略歴・著作目録) 堀内仁之

・修復トピックス

 重要文化財波宇志別神社神楽殿の建立年代について 木村和夫

 ニコライ堂調査工事 高村功一

・書評

 ヴィラール・ド・オンヌクールの「画帖」をめぐって

 藤本康雄著「ヴィーラール・ド・オクヌールの画帖に関する研究」 辻佐保子

 清水擴「平安時代仏教建築史の研究 浄土教建築を中心に」 伊東史朗

 谷直樹著「中井家大工支配の研究」 吉田純一
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築史学 第19号

2,750 (送料:¥440~)
、建築史学会 、204 、B5
1983年4月に発足した建築史学会の機関誌。戦後、建築史の領域が専門分化し多様なアプローチや関心の広がりを背景に発足した建築史学会の研究の情報交換や相互の交流の場として発刊された。 ■目次 ・論文  鎌倉前期の上級貴族住宅における接客部分と障子上 藤田盟児  近世初頭における浅草寺境内の変容 光井渉  ドリス式ペア・コラムをめぐる諸問題  フランス王立建築アカデミー(一六七一~一七九三)におけるオーダー理論の発展過程に関する研究(三)  土井義岳 ・研究ノート  式年造替制私考 太田博太郎  古代末の礼堂付き仏道 石清水の護国寺と極楽寺  井上充夫 ・記念シンポジウム 絵画資料をどう読むか 建築史と美術史の立場、そして共通の視点  藤井恵介「建築史にとっての絵画」  千野香織「絵画作品を解釈する三つの立場」  討論 ・一九九二年度建築史学会大会研究発表会報告 ・一九九三年度建築史学会大会研究発表大会研究発表会応募要領 ・紹介  故竹島卓一先生(付 略歴・著作目録) 堀内仁之 ・修復トピックス  重要文化財波宇志別神社神楽殿の建立年代について 木村和夫  ニコライ堂調査工事 高村功一 ・書評  ヴィラール・ド・オンヌクールの「画帖」をめぐって  藤本康雄著「ヴィーラール・ド・オクヌールの画帖に関する研究」 辻佐保子  清水擴「平安時代仏教建築史の研究 浄土教建築を中心に」 伊東史朗  谷直樹著「中井家大工支配の研究」 吉田純一
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催