文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「建築士 1968年6月号」の検索結果
1件

建築士 1968年6月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
日本建築士会連合会、B5
経年ヤケ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■目次
・第12回建築士会全国大会を山形に迎えて
・対談「村野藤吾先生のことば」3
 村野藤吾・徳永正三
・ずばり直言
 被保護文化
 歴史について
 住居基準法の確立
 幕あきの異変に思う
・台湾の都市と建築 長島正充
・ずいひつ
 地上わずか200mたらず 三浦忠男
 幼児の事故と親の責任 堀内三郎
 都市再開発と超高層ビル 伊藤憲太郎
 建築と女性 藤田健次郎
・工人かたぎ
 高野山建築を伝承する
・こちらのはなしあちらのはなし
 金春国雄、中村敏男
・しっておきたいけんちくのことば
 2DK、2LDK 鈴木成文
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築士 1968年6月号

1,100 (送料:¥420~)
、日本建築士会連合会 、B5
経年ヤケ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■目次 ・第12回建築士会全国大会を山形に迎えて ・対談「村野藤吾先生のことば」3  村野藤吾・徳永正三 ・ずばり直言  被保護文化  歴史について  住居基準法の確立  幕あきの異変に思う ・台湾の都市と建築 長島正充 ・ずいひつ  地上わずか200mたらず 三浦忠男  幼児の事故と親の責任 堀内三郎  都市再開発と超高層ビル 伊藤憲太郎  建築と女性 藤田健次郎 ・工人かたぎ  高野山建築を伝承する ・こちらのはなしあちらのはなし  金春国雄、中村敏男 ・しっておきたいけんちくのことば  2DK、2LDK 鈴木成文
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000