文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「建築文化 1965年03月号」の検索結果
1件

建築文化 1965年03月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥660~)
彰国社、200、335×255
■目次

・<建築生産の近代化に対応する図面合理化への道(8)> ある工場におけるドキュメント 実施にうつされた合理化図面

 池田武邦、内田祥哉、太田利彦、嶋冨士夫、鈴木政次

 高橋テイ一、田中正孝、寺田秀夫、林昭男、三村由夫、村田麟太郎

・Mt.Olympus国際コンペ 1 等当選実施案 第一工房案 安川楊子他4名案

・大島元町復興に対する提案 DISCONT建築グループ

・伊勢志摩レストハウス 早大武基雄研究室

・リコー時計・恵那独身寮 日建設計工務東京事務所

・列柱P.C構造のスタディ 二つのJohn Hancock Buildingについて

・東邦大学一般教養校舎 竹村建築設計事務所

・写真家の家 秋山庄太郎氏の住居とスタジオ 長島正充

・ワンルームシステムによる試作/Nh氏邸 高矢晋

・幻覚の形而上学/N氏邸(中山邸)における方法 磯崎新アトリエ

・「井桁プラン」の空間/方形の家・片流れの家 山田初江

・SH-65のプロダクトデザイン 広瀬鎌二建築技術研究所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1965年03月号

1,650 (送料:¥660~)
、彰国社 、200 、335×255
■目次 ・<建築生産の近代化に対応する図面合理化への道(8)> ある工場におけるドキュメント 実施にうつされた合理化図面  池田武邦、内田祥哉、太田利彦、嶋冨士夫、鈴木政次  高橋テイ一、田中正孝、寺田秀夫、林昭男、三村由夫、村田麟太郎 ・Mt.Olympus国際コンペ 1 等当選実施案 第一工房案 安川楊子他4名案 ・大島元町復興に対する提案 DISCONT建築グループ ・伊勢志摩レストハウス 早大武基雄研究室 ・リコー時計・恵那独身寮 日建設計工務東京事務所 ・列柱P.C構造のスタディ 二つのJohn Hancock Buildingについて ・東邦大学一般教養校舎 竹村建築設計事務所 ・写真家の家 秋山庄太郎氏の住居とスタジオ 長島正充 ・ワンルームシステムによる試作/Nh氏邸 高矢晋 ・幻覚の形而上学/N氏邸(中山邸)における方法 磯崎新アトリエ ・「井桁プラン」の空間/方形の家・片流れの家 山田初江 ・SH-65のプロダクトデザイン 広瀬鎌二建築技術研究所
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催