文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「建築設計競技 コンペティションの系譜と展望 特装版」の検索結果
1件

建築設計競技 コンペティションの系譜と展望 特装版

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥420~)
近江栄 著、鹿島出版会、302p、22cm
優れたれた建築文化を向上させ、建築家が素晴らしい仕事のできる環境を創造するコンペを歴史的にたどることにより、現在のコンペの問題点を浮き彫りにし、さらに理想的なコンペのあり方を提案。
■目次
・コンペティション
 芸術活動におけるコンクールとコンペティション
 建築設計競技基準制定の経緯
・戦前におけるコンペの変遷
 初期の設計競技
 大正デモクラシーのなかの日本趣味建築
 様式論争と議員建築設計競技
 協議の実態と弊害
 近代化への模索
 様式規定批判とモダニズム
 日本的デザインへのアプローチ
 大東亜的表現の模索と苦悩
 住宅コンペ企画の隆盛と成果
・戦後の模索と展開
 戦後復興にともなう一連の競技
 「設計競技規準」の制定と著作権
 伝統論争と日本的デザイン
 戦後コンペのマイルストーン
 建設業設計部の台頭
・展望にかえて
 コンペ日常化への試み
 東京都新都庁舎指名コンペ
 第二国立劇場公開コンペ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥420~)
近江栄 著 、鹿島出版会 、302p 、22cm
優れたれた建築文化を向上させ、建築家が素晴らしい仕事のできる環境を創造するコンペを歴史的にたどることにより、現在のコンペの問題点を浮き彫りにし、さらに理想的なコンペのあり方を提案。 ■目次 ・コンペティション  芸術活動におけるコンクールとコンペティション  建築設計競技基準制定の経緯 ・戦前におけるコンペの変遷  初期の設計競技  大正デモクラシーのなかの日本趣味建築  様式論争と議員建築設計競技  協議の実態と弊害  近代化への模索  様式規定批判とモダニズム  日本的デザインへのアプローチ  大東亜的表現の模索と苦悩  住宅コンペ企画の隆盛と成果 ・戦後の模索と展開  戦後復興にともなう一連の競技  「設計競技規準」の制定と著作権  伝統論争と日本的デザイン  戦後コンペのマイルストーン  建設業設計部の台頭 ・展望にかえて  コンペ日常化への試み  東京都新都庁舎指名コンペ  第二国立劇場公開コンペ
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
パイプ
パイプ
¥6,600